• 締切済み

LPGは個人で購入できますか?

集中LPGセンタから配管されたガスをメータで測定した使用した分を、毎月支払っていますが、使用量が微小のため、自分でボンベに入ったLPGを購入して使用することは可能でしょうか? 取扱資格や、素人では購入しにくいルールのようなものがあるのでしょうか? どなたか教えてください、、、、、

みんなの回答

  • pony68
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

屋内に置けるLPガスのボンベは、確か20L容量(内容重量で10kg)未満のボンベと決まっていたと思います(積雪地帯は除く)。 で、実在する(屋内に設置出来る)ボンベは、8kg、5kg、2kgの3種類だと思います。 8kgボンベですと気体に換算すると約4立方mのLPガスですので、例えば現在1ヶ月に0.5立方mの使用だとする(月々の請求書でご確認下さい)と約8ヶ月は使える計算になります。 ただ、ボンベの充填に時間が掛かることも考えられますので(2-3日位?)、その間は、ガスが使えない不便もありますが・・。 因みに、ボンベのガス残量は、ヘルスメーターとかで計り、ボンベ本体に風袋重量が刻印(ウエイトの"W")されていますので、それを差し引けば大体の残量が判ります。

  • ex53
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私の町での言を参考までにかきしるします。 三重県の白山町と言う所に住まいしています。 田舎ですので都市ガスは通っていないので、全ての家庭がLPGのボンベで各家庭 に業者が設置をして行ってくれています。 台所までの配管の工事とかも無料で施工してくれています。 従いまして、私は特別に危険物の取り扱いの国家試験を受けて資格が有るとかでは 無くて、全家庭がその様なサービスを受けていましてボンベが有るのが当たり前に 成っています。と言う事は資格は無関係と言う事に成りますね! 但し、設置場所は一応業者の言う通りの場所(火気とかの有る部分からは遠ざける とか&隣接する他家の有る部分には迷惑を(危険上)掛けない様にブロックとかで 壁を設けて設置するとかしています。 近所のプロパンを販売しているお店に出かけられて一応話をしてみられては如何 でしょうか? それとか、アウトドアとかの燃料にとか、野焼きをする時のバーナーの燃料とかも 一応ボンベとかで使用するようにして、その様な道具もホームセンターで販売を していますから、手軽に購入が出来ると思います。 参考にして下さい!

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.4

都市ガスが普及していないエリアではボンベに入ったプロパンガスを使っています。(我が家はプロパンガス使用) このプロパンガスは個人で購入することが出来ます。 友人がオークションで小型のボンベを入手して、近所のガス屋に充填を頼んでましたよ。1Lで300円だったかな? ただ、ボンベを持ちこんだ場合は安全面の試験を行うため、2週間くらいボンベを預け、頼んだガス会社の社名を入れた塗装をされるそうです。 しかし問題があります。家庭用のガスコンロなどのガス器具は、都市ガス用とプロパンガス用に別れています。 現在都市ガスをお使いの場合で新たにプロパンガスを使用する場合は、プロパンガス用ガスコンロ等を購入する必要があります。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

アパート、マンション、団地などの「集中LPGセンタ」側の規約はクリアできますか? 個別解約が許されなければ結局基本料が必要かも?

回答No.2

大丈夫だと思いますよ。学生の頃、大学祭で模擬店をやったとき町のプロパンガス屋さんで小さ目のボンベ(高さ40センチぐらい)を買いましたから。とくに身分証明などの提示もせず、ふつうに買えました。 まぁそこの業者さんがアバウトだったのかもしれませんけど・・・ 火事や事故は自己責任でしょうからくれぐれもお気をつけて!

  • hirocyan
  • ベストアンサー率16% (37/221)
回答No.1

LPGガスは取り扱い店で、販売しています。 定期的な使い方の場合、タンク及び詰め替えに時間がかかると思いますが、可能です。タンクの容量が少なくなってきた場合に詰めて使います。 タンクには有効期限があるため、タンクの保証料が必要になります。

関連するQ&A

  • 瞬間湯沸かし器のガスをカセットボンベで使えますか

    LPGなんですけど、ガスの配管がないところで、カセットボンベをつなげるようにして、 使用できるのでしょうか?  冬の間だけ少し使うだけなので、LPGボンベを使用しなくて 済むなら、と思います。

  • LPGと都市ガスの選択

    注文で新築住宅を購入しました。ガスについてですが、LPGと都市ガスの選択があります。 LPGは将来都市ガスに対応できる配管を無償で行うこと。プラス、リビングにガスエアコンをサービスするとのことです。 ちなみに都市ガスは敷地内まで来てます。 現段階ではLPGとして、将来都市ガスへ変更することも良いかなと思っているのですが、実際の所どうなんでしょうか?どなたかご意見いただけないでしょうか?

  • ガス溶接のガスや器具の購入方法は?

    ガス溶接の資格を取りました。 アセチレンと酸素、またはプロパンと酸素のボンベを購入したいのですがどこで購入できるのでしょうか? またガス溶接に使う器具なども購入したいのですがどこで購入できるのでしょうか?カタログや価格も見てみたいです。 私は和歌山県に在住しており、大阪との県境に住んでいます。 ちなみに趣味で、個人でガス溶接をするのですが、ボンベを管理するにあたって資格いらないですよね? わからないことばかりです…。 よろしくお願い致します。

  • LPガスボンベ設置に必要な物

    近くLPガスを使っている家に引っ越す予定です。 今度の家では給湯はガスでないために、台所のコンロのみにガスを使うことになります。メーターをつけると月々の基本料金ばかりかかるので、メーターなしでボンベ直結にしようと思っています。(過去にもその様にしていたことがあります。)今回は、一応ガスが切れた時の事を考えて、ガスボンベは2本購入する予定です。 (1)ここで基礎的な質問です。ボンベには調整器が必要なのは分りますが、2本のボンベの場合片方が空になったら、調整器ごと外してもう一つのボンベにつなげれば良いのでしょうか?それとも調整器も2つ用意して方が良いのでしょうか?設置場所は屋外でメーターのそばです。メーターを外す工事をして貰ってあとはボンベを片方ずつ使っていくつもりです。 (2)過去のガス屋さんは使用料が少ないことから直結を勧めてくれましたが、今回のガス屋さん曰く、ガスをボンベ直結にしている人は殆どいないと聞きました。初期投資にお金がかかること、5年おきにボンベの耐圧検査に費用がかかることを考慮した上で、それでも直結のほうが最終的には元が取れるという計算になりました。それでも殆どの人がしていないというのは、何か別のデメリットがあるのでしょうか?何か計算に入れ忘れている項目があるのでしょうか? ガスに詳しい方、または実際にボンベ直結にされている・されていた方からの意見が聞けますのなら幸いです。よろしくお願い致します。

  • LPGガスでオレンジ色のホースは使用できないのでしょうか?

    LPGガスでオレンジ色のホースは使用できないのでしょうか? 先日マンションに引越しして、ガスコンロを設置(ガスはLPG)する際に、鈴与ガスの人が来て、「オレンジ色のホースは使えません。これでないとダメです」と言って見たことない高そうなシルバー色のホースが・・。結局買わされたのですが、本当にダメなんでしょうか?その鈴与の社員は料金の支払方法も「クイレジットカード払いになりますので」と有無を言わさずカードを作らせようとしたので、不審に感じます。結局クレジットカードを作りたくなかったので、カスタマーセンターみたいなところに電話したところ、振替・振込み等もできるとのことでした。鈴与の社員の説明不足は明らかですが、意図的にしているような気がします。クレジットカードを作らせると報酬が貰えるのでは?とか考えてしまいます。この辺も気になっているところですが、やはりオレンジ色のホースは使用してはいけない法律にでもなっているのでしょうか?

  • プロパンガスの撤去費用?

    オール電化に変えるのに、プロパンガスの撤去を営業所に 申し出た所、撤去費用2万円を請求されました 10年使用で最初のガス会社から変更して2度目の所なので 配管の工事は現在の会社はしていません 2万円の内わけはメーターとボンベの撤去料と言われました メーターとボンベを撤去するだけに2万円は高いと思い 消費者センター・産業通産省・LPガス協会へも問い合わせて 見たのですが、どこも曖昧な回答しか貰えませんでした 最初の契約時に契約書を交わした覚えがありませんし 撤去料の2万円も最近一律と決まったようで、撤去の際の費用の 説明も最初に受けていません 2週間後にオール電化の工事が始まる予定なので撤去料を払わないと 撤去しないと言われても困るので、払うしかないのでしょうか? どなたかアドバイス頂けると助かります_(._.)_

  • 家庭用ガスコンロの燃料消費量は?

    自宅にガスコンロを設置しようと考えています。 配管が来ていないので、LPガスの2kgボンベを購入予定です。 これで調理すると、どのくらい使用できるのでしょう? 家族構成は2人です。

  • ガスボンベの購入について

    我が家はオール電化なのですが、唯一オーブンだけはガスオーブンを手放せずにいます。 容量が大きいこと、そして温度が早く上がるので調理に便利だということが大きな理由です。 当然、用途が限られていますのでガスはこれまで契約はせず、10キロ以上のボンベを購入し、なくなると充填してもらっていまsた。 ところが先般、田舎でガス屋さんにボンベの個人への販売ができなくなったという話を聞きました。 これは果たして本当なのでしょうか? 本当であれば、どういった理由でなのでしょうか。 また、施設や資格等によっては可能な場合があるのでしょうか。

  • ガス管の撤去について質問です。

    ガス管の撤去について質問です。 今回、エコキュートとIHクッキングヒーターを施工することにしました。 その際のLPガスの撤去ですが、ガス会社に撤去の連絡をしましたが、ガスの撤去に15800円掛かると言われました。撤去に事務手数料などの料金は取られると思ってはいたのですが、思ったより高額でした。もちろん解約時に配管の減価償却は築15年以上たっているので、無しとのガス会社の回答でした。ならその15800円の撤去費用の根拠はと聞くと、会社の方針で決まっているとの事でした。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、ガス会社はメータの出口以降も配管の撤去は免許が必要ですとのこと、免許が必要なのはわかりますが、私個人的にはガスボンベを外しメーターを外したあとなら、配管の残存ガスを吐き出してしまえば、ただの亜鉛めっき管のように思いますが、それなら免許は必要ないような気がします。私が撤去しても法律上問題があるのでしょうか? 撤去費用に納得が出来ないので、自分でやろうかなあと考えています。ガスメーターとボンベからメーター入り口までは、ガス会社の持ち物なのでガス会社にやってもらいます。私が自分で撤去したいのは、メーター出口以降の配管です。

  • アセチレンガス、酸素ガスの購入方法は?

    ガス溶接の資格を取りました。 アセチレンと酸素、またはプロパンと酸素のボンベを購入したいのですがどこで購入できるのでしょうか? 住まいは、和歌山県伊都郡九度山町です。 またガス溶接に使う器具なども購入したいのですがどこで購入できるのでしょうか?カタログや価格も見てみたいです。 個人で使うために購入します。ガスの充てん方法などは毎月の契約もあるようですが、個人で使うためあまり量が減らないため、減ったときにだけ充てんをしたいと思っています。そんな場合でもアセチレンガスなどは充てんをおこなってもらえるものなのでしょうか? またアセチレンガス(可燃性ガス)を充てんしてもらいにいく場合、車にガスボンベを1本乗せて運ぶわけですが、1本などの少数の場合は輸送に資格はいらないですか? いろいろわからないことばかりですので、個人でアセチレンガスー酸素、プロパンガスー酸素を使って溶接する場合いろいろしなくては、いけないことを教えてほしいと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう