• 締切済み

何をしたいのかわからない

 漠然と何をしたいのかわからないと 書いてしまいましたが、何をしても楽しくないんです。    現在、学校を卒業して今年で3年目になり、 もうすぐ23歳になります。  卒業後も就職活動していましたが、結局仕事が見付からずショップ店員を2社、小物販売を1社で働いていました。  もともと販売は大嫌いだったのですが、 たまたま始めにした仕事が販売という事で 次の仕事も販売の仕事しか見付からず、どの仕事も 嫌々やっていたので、1年も続きませんでした。  かといって、してみたい仕事の希望はなく、ただただ たくさんの人とコミニュケーションをとる仕事が 苦痛なんです。    内勤の事務の仕事などは向いてるかもと考え、 20社ほど受けてみましたがすべて不採用でした。  ハローワークの相談員には「あなたが心底、事務の仕事がしたいようには見えない、他の仕事が嫌だったから事務に逃げてるように面接官にも見破られたのよ」「自己分析をして、自分のしたい事見つけなさい」と言われました。  相談員の言うことはもっともだと思ったのですが、 自己分析を何度しても、【何をしてる時が楽しいですか?】という項目が空欄になります。  なぜなら何もしてもイマイチ興味を持てない というか・・・・・・・・  「13歳のハローワーク」の大人版みたいのも 読み漁りましたが、なってみたいと思うまでの職業 がないんです。  この悩みは10年くらい前からで、学生時代は カウンセラーの元にも通いましたが、「心の 病気の一種ではなく、思春期特有のものです」 と言われました。  このままプラプラしていたくありません。 自分の生き甲斐になるような仕事がしたいんです。  どのようにしたら今の状態から抜け出せるでしょうか!?  同じ様な悩みを持ってる方や克服して働いてる方がいらしたら返信お願いします。

みんなの回答

  • yuka27
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

私の感じたことなので体験談として読み流して下さい。 私も学生時代そうでした。今も明確には「何がしたいのか」わかりません。 でもあるとき、それにこだわって悩むことってすごく贅沢で恵まれているんだなーって思いました。 経済的に実家が苦しくて、自分の気持ち(何がしたいのか分からない)よりも現実的な問題(お金を得ること)が最優先で就職していった友人がいます。 まず自立しよう、親から独立したいと思えたら生活の為に仕事は絶対必要です。そして仕事をしているうちに何かが見えてくる可能性も大ですよ。 職安の方の言葉で「自己分析をしてなにをしたいか見つけなさい」とありましたが、それができるならとても楽ですがそんなに簡単ではないです。やはり実際仕事をしてみて色々な人や経験に触れたら今よりも何かが見えてくるのではないでしょうか。「働いてやるぞ!」という気持ちで笑顔とハキハキした声で面接に行けば、やる気をくんで採用してくれる会社はありますよ。 頑張ってください!「何をしても興味がもてない」とあまり悶々と悩むと精神衛生上よくないですから、それならさっさーっと仕事の面接に臨むほうに時間を費やしたほうがいいと思います。何をしても楽しくない=仕事も楽しくないから続けない という理屈は当てはまりません。仕事は楽しくないです。やりたいことをやるために、やらなければいけないことの方が多くてしんどいです。

juerykimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、すごく贅沢な悩みだと思います。  yuka27さんの友人ほどではないのかもしれませんが、 私の実家も生活も楽ではないんですよ(父が先日失業) 私の歳も歳ですし、早く実家を出た方が親も楽になるそうで、家を出るように催促されてる状況で、生活の為に働かないといけないにも関わらず、世の皆様が嫌な仕事でも我慢して働いてるように、働けない、(普通レベルに働けない、嫌々ムードを隠せないというか)頑張ろうと思ってるのですが、ダラダラしていたり、遅刻、欠勤はしませんが、どうも普通に働けないというところが問題なんですよね。上司に叱られながらも我慢して続けると何か見えて くるでしょうか?もう少し頑張ってみます。

  • japonese
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

仕事に不安を抱えている人はよく『何をしたいか』というフレーズを使いますね。『何をしたい』だと、一つに限定されている感じがしませんか。『何をしたい』じゃなくて、『何をやってみたい』だと、少し気が楽になりませんか。興味くらいでいいという感じですかね。『何をしたいか』という表現は別に言い換えれば、『何を食べたいか』という表現に近いですかね。いきなり、『何を食べたいか』と聞かれても、『えっ?』ですよね。金メダルを取った野口さんならマグロと答えるかもしれませんが^^。 こういうことならやってみようと思えること、しかし、それに対する努力は考ええずにですよ。こうなりたいけど無理だーと思ってしまうと、考えが消極的になってしまいますからね。『何をしたい』と考える人は真面目な人が多いみたいですし、自分に問い詰めているから悩むんですね。悩む人はすごく立派な人だと思います。あんまりストイックに自分を追い詰めずに、そして、自分しかいない部屋ではなく、人がいる図書館などで考えてみてはいかがでしょうか。変なコメントで申し訳すみません。

juerykimu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 質問してから4ヶ月ちかくたってしまいました。 japoneseさんはとても親身になって答えて下さって、変な回答ではありませんよ、ありがとうございます。  私は以前からしたかったのですが、時間がなくて出来なかったテニスを習いはじめましたよ。  

  • kyanasaki
  • ベストアンサー率42% (168/396)
回答No.4

私は逆でやりたい事がありすぎて困ります。 私は典型的なA型で完璧主義を好みます。 どんな面白い職業も、自分は完璧に出来ないと 将来に不安を覚えて、諦めてしまいます。 就職する事は、結婚するという事です。 面接でお見合いして、就職(結婚)すると同様です。 恐らく、juerykimuさんは意欲がないと見られがちです。 意欲には「思考意欲」「行動意欲」があります。 自分の理想を高く持つのが「思考意欲」 目標を設定し行動するのが「行動意欲」 この両方がなければ、意欲がないとみられがちです。 juerykimuさんはどうでしょうか? 働く意味? 答えられますでしょうか? 意欲に関する情報は以下の書籍の引用ですw 一度呼んでみてはどうでしょうか? 私も凄く参考になりました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093712042/tokusyuudotto-22
juerykimu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 質問してから4ヶ月ちかくたってしました。 残念な事に、いまだにこの悩みから克服出来ていません。  私は働く意味どころか生きる意味、生きる喜びがまったくわからなくなってしまってるので、(生きる意味の方が難しいかもしれませんが、)心の根本の問題のような気が してなりません。  

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.3

こんばんは。 私も同じような思いをしました。私の場合は好きなことはもとより、やりたいこと、熱中できることさえわからず、どうしたらいいのか結構悩みました。今でも正直これ”というものはありませんが、私的アドバイスとしましては、「これをしなきゃ」「こうしなきゃ」「将来の為に」という考えは少しおいておいて、いろんな感覚・衝撃・心のとらえた感性みたいなものを養おうと思いました。身近なものからでいいんです。「あっ!ここのコーヒーおいしいからまたこよう!」とかそういった感性をとらえるようにしてできるだけいろんな所へでかけるようにしています。 そうすると次第に→好き”が見つかってくるんです。次はどんどん掘り下げるようになるので、あまりあせらず、こういう時だからこそ、ゆったり構えてみてはいかがでしょうか?アドバイスらしいものではないですが、よかったら参考にしてください。

juerykimu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 返信が遅れてしまって申し訳ありません。 他の回答者の方のお礼の欄にも書きましたが 鬱状態になってしまって・・・  私もyuttkaさんのように以前はゆっくりと 構えて自分の感性を大事にしようと思って 過ごしていましたが、もうすぐ23歳ですし、 家庭の事情からそろそろ、実家を出なくては いけないですし、もうゆっくり出来ないのです。  他の方はやる気がなくても、やりたくない仕事でも 割り切ってお金を稼ぐ為にしっかりと働いていますが、 私の場合、やりたくない仕事はやる気が出ないので しっかりとその仕事に取り組む事が出来ず、出来損ない といえば、それでカタがついてしまいますが、生き甲斐の ある仕事、人生を生きたいと思っているんです。 私はつくづく、わがままだと感じます、こんな わがままな私に親切に回答してくださってありがとうございます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

何か興味があるものはないですか? 私は新卒時は「事務しかできないでしょう」と思って事務を選び、 その後、子供の頃から関心のあった家電(^^;により関心を持ち、 自分では有り得なくてアルバイトでも経験しなかった販売職に就き、 しばらく販売をしていました。 いろいろなことをやっていても、私の場合はやりたいと思うことは 運良くすべて経験できたのですが、やりたいと思ったことがやりたく なくなったり、やりたくなったり、相変わらずフワフワしているかも しれません・・・ もしやりたいことが見つからずであれば、派遣社員で事務をやって みてはいかがでしょうか? スキルアップできますし、事務の 楽しさが実感できるかもしれません。 なぜ派遣社員を勧めるかですが、年齢的には問題ないのですが 今は事務を正社員で採らない企業もありますし、派遣社員だと 契約期間さえ守れば辞めるのは簡単なので、合わないと思えば次の 仕事を探せます。

juerykimu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 返信がおくれてしまって申し訳ありません、 なんだか鬱状態になってしまって・・・・・ 私は興味あるものがないんですよ、あえて いうならテニスが好きなのですが、初心者ですので、 この年でプロ目指すなんて無理ですし、 接客大嫌いなので、インスタラクターなんて もっての他・・・・・・・・  私も派遣会社で事務の仕事をしてみようと、8社ほど 派遣会社に登録に行きましたが、事務の経験のない人は 仕事回せないと言われました。  好きな事が明確で、それを実行してるkobaltさんは素晴らしいと思います。

  • izabela
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.1

私はちょっと違いますが、お気持ちはよくわかります。 24歳、美術系大卒(割とマイナーな学科専攻。美大目指してる方なら知ってる大学ですが、一般には浸透していない) 元々絵が好きだったのですが、金銭的にも1浪が限界で、希望と違う学科に進みました。その後大学での勉強も単位を取れる程度にやり、卒業を迎えたものの、アート系に必須のパソコンスキルもなく、就職も消極的。結局学生時代からのバイト経験が唯一生かせる「歯科助手」という美術全く関係なしの仕事に就きました。 しかし病院長親子と価値観が合わず、4ヶ月で退職。かなり精神的にやさぐれて、しばらくプラプラしました。  転機は12月。バイト雑誌のリゾート特集で見た「北海道の牧場で酪農実習生」として半年間、住み込みで働きました。もともと動物が大好きだったので、牛の魅力にハマりました、そして北海道と、人にも。  きっかけは、はっきり言えば「現実逃避」みたいなものです。環境を変えたかった。でもそこで、「家族」という「会社」で働いて、同じ人達と常に寝食を共にする生活を送り、「自分」が見えてきました。  今また新たなというか、結局悩みは尽きないというか、再び北海道で年を越そうか、地道に就職活動をしようかでものすごく葛藤しています。来年は25歳。私は、北海道から来年戻ったら、事務の仕事に就こうと思います。全く未経験で、この年齢からパソコンを習い、それからやっと就職活動です。それもうまくいくのかどうか・・。不安です。 なぜ事務か、は、私の中で、社会人としての基礎だと感じたからです。やりたい仕事ではないです。夢は他にあります。(今一番の夢は、北海道でもう一度牛に触れることです) でも、一番の目標ではあります。自分を今まで散々甘やかしてきて、そろそろ社会の厳しさを一度は体に叩き込もうと思っています。  ただ、それも来年でなく今からやれば?という話ですが、就職してしまえば絶対最低2,3年は続ける覚悟なので、北海道へは行けなくなるのです。。 北海道以外のやりたいことは、まず地に足つけた自立を目標にし、更に余裕ができたら始めようと思っています。 なんだか長ったらしいとりとめのない文章ですが、私の経験談と、今の気持ちです。

juerykimu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 そして返信が遅れてしまって申し訳ありません。 なんだか鬱状態になってしまって・・・・・ izabelaさんはとても行動的ですね、 私も見習いたいです、これからも頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 女性の悩みを聞くカウンセラー

    求職中の男です。私はあまり若くないのですが最近若い女性からいろんな悩みの相談を持ちかけられる機会が増えました。自分でカウンセラーが向いてるのではないかと自己分析したのですが、女性の悩みを聞いてあげられる仕事ってどんなのがありますか?

  • 建築業界での転職について

    建築業界においての転職について、迷っています。 私は40代後半の今は独身の女です。 ずっと建築業界(施工分野)で技術者として勤務していました。 ずっと正社員ですが、大企業に派遣されての勤務でした。 6年前に、中小ゼネコンに入社して内勤で仕事するようになりましたが、不況で傾きはじめた会社に不安を感じ、 1年半くらい前に、零細企業の工務店に転職して内勤で仕事しています。 零細企業ですが、堅実経営で安定していました。 でも、最近のますますの不況で、今の会社もとうとう先が見えなくなってきて、このまま受注がなくなり続けると倒産するでしょう。 そこで又転職先を探し初めています。 2社候補があり、 1社は 10人ほどの積算事務所。 個人事務所って感じです。 もう1社は 派遣会社で、派遣社員(派遣社員は120人程)の管理の仕事で内勤です。 自分が派遣される立場ではなく、内勤なのでまだ安定しているかも知れませんが、建築業界で派遣の会社って、この先仕事があるのかどうか、 不安です。 今の会社にこのまま残るか、 個人事務所に入るか、 派遣会社の管理の業務に就くか、 いずれにしても不安で、どれを選択すればいいのか 迷っています。 マンションを購入して住宅ローンを抱えていますので、 失業は避けたいです。 色んな方の意見を聞いて参考にさせていただきたいので、 宜しくお願いします。

  • 仕事が暇な人が結構いいるみたいですが、

    このサイトで仕事が暇だと言う悩みを持つ人がおられます。 内勤でデスクワークの人、特に事務員さんが回答している感じがします。 なぜ暇なのでしょうか? 支店や営業所勤めだと役割が少なくそれですることがなのですか? 人が多くて仕事がなくなるからですか? なぜ暇になるのですか? 教えてください。

  • 職務経歴書

    7月で仕事を辞めて、現在転職活動中25歳女です。 来週面接を受けることになりました。 私は、大学卒業後今まで事務として働いてきましたが、 今回受ける会社は、品質分析など、技術系の仕事になります。 一応大学は、理系の学部だったので、ハローワークの方に、 「あなたは、前職が事務だったから、職務経歴書よりも自己紹介書を書いて、大学の時のアピールをした方がいいよ」 と言われたのですが、本当に自己紹介書(自己アピール)だけでよいのでしょうか? 今回転職は、初めてでどうしたらいいのか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自己PRの内容について教えてください!!!!!

    現在就職活動をしている専門学生です。 私は医療系の事務の仕事に就きたいと思っています。 履歴書を書いていて、どうしても自己PRが書けません。 自己分析などをしてみても、自分のいいところ、売り込める部分を見つけることができません。 自己PRにはどのようなことを書けばよいのでしょうか? また、何かオススメの自己分析・自己診断などができるサイトをご存知でしたら是非、教えてください!!

  • 思春期っていつまで?

    自分は悩みが多いです。 将来が不安です。 どんな仕事がしたいのか迷っていますし、働くことが怖いです。 今、勉強している方面に進む自信がありません。 バイトをしてみましたが、社会の厳しさが分かって怖くてできなくなりました。 いろいろな人に相談すると、 君って思春期なんだね。とよく言われます。 自分はもうすぐ20歳になりますが、 思春期はそもそもどんな時期で、いつまでなのでしょうか。 思春期が終わればこんなに悩むことがなくなるのでしょうか。

  • 転職2回目の自己PRについて

    只今2回目の転職活動を始めました。 そこで自己PRなのですが、2社で学んできた事をPRしようと思うと結構長くなってしまう感じなのですが、複数回転職している場合は自己PRはどのように書けばいいのでしょうか? 是非アドバイスをいただければと思います。 ちなみに今回は事務職に転職しようと思っています。 最初に就職していたのが営業事務と一般事務の仕事。(3年4ヶ月在籍) 現在就職しているのが販売の仕事です。(2月末で退職で4ヶ月在籍) 事務に戻りたいと思っています。 残業がとても多く体力的にかなり辛く、また自分は事務が合っていたんだなと今の会社に入って切に感じ、転職を希望しています。 宜しくお願いします。

  • 事務と営業アシスタント

    こんにちは。 私は23歳で、今まで販売の仕事をしてきました。 一年前に閉店とともに仕事を失い、それと同時に 祖父が倒れ、入退院や自宅介護で仕事が出来ませんでした。 祖父の体調がよくなり、今週中にも退院できると言う事で、 仕事を探し始めたのですが、今電子部品の会社の 事務と営業アシスタントを募集している会社があり、 応募してみようかと考えているのですが、 事務経験が全く無いので、どういった仕事なのか 電話をするのに不安で出来ません・・(泣) 営業アシスタント(内勤)とは何をする仕事なのでしょうか? わかる方いましたら、よろしく御願いします。

  • 仕事はあるのにやる気がでない時。

    いつもお世話になっています。 最近、自分の仕事に対する姿勢に自己嫌悪を感じています。 やることはあるのですが、この不況の中、絶対量は減っています。 そのせいもあるのか、どうにもやる気が出ず、 おざなりな仕事をしている→当然ミスがある→「どうしてやらないのか」「ダラダラ仕事してるからミスが出るんだ」と、自己嫌悪し、またやる気をなくしてダラダラ。→ダラダラ仕事する自分にも自己嫌悪。(エンドレス) こんな不況の世の中、内勤事務という自分のやりたい仕事をしているのに、どうしてこんなにやる気がでないのかと、自分が嫌で嫌でたまりませんが、どうしていいかわかりません。 何かよい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 事務職から販売へ転職された方いますか?

    大学卒業後4年働いた会社を退職することにしました。理由は色々ありますが。 現在は営業事務をしています。 4年働いてみて、自分には事務職が向いていないように感じます。 大雑把な性格なので、細かい数字を取り扱うのは苦労していますし、とにかく仕事にやりがいを瞬間があまりないような気がします(もちろん業務は真面目に取り組んでいますが) 大学時代はずっと接客や販売のアルバイトをしていました。 話すこと自体も好きですし、体力もある方だと思います。きっと自分は接客の仕事の方があっているんだろうなぁと、転職を考えた時に思うようになりました。 ただ、経験はアルバイト時代のものしかありませんし、年齢も20代後半なので今から未経験では厳しいだろうかと悩んでいます。 事務またはオフィスワークから販売や接客業へ転職された方がいましたら、メリットデメリット含めご意見を聞きたいです。 漠然とした悩みで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう