• 締切済み

ハードディスク クラッシュ後のデータ退避法は?

bin-chanの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

ノートPCのHDをデスクトップに接続する場合の注意を一つ。 マスター・スレーブの設定がわかりにくいので IDEのセカンダリ(通常、CD-ROMがついてるほう)の空きに 接続すると良いですよ。 3.5インチHDDでクラッシュしたやつをスレーブにしてプライマリに 接続したら、生きてるはずのマスターからも起動できなかったことがありまして、 セカンダリに接続したら正常にきどうでき、エクスプローラでみえました。 参考になりましたら。

eikichi
質問者

お礼

有難うございます。早速トライしてみます。

関連するQ&A

  • パーティションがクラッシュ?

    プライマリをパーティションで区切ってCドライブにWin98、Dドライブをスワップ領域、Eドライブをバックアップ 用として使用していたのですが、WIN98がクラッシュした後、DとEドライブが見えなくなりました。WIN98を再インストールしてみましたが見えません。また、当り前ですが、DOSからも見えませんでした。Eドライブには大量の大事なデータが有るので何とかしてデータを復元させたいのですが、どなたか良い方法をご存じないでしょうか? また、セカンダリにはLINUXが入っているのでLINUXからのぞくことはできないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ハードディスク内のデータに関して

    いつもお世話になってます。 CPUの故障のためデスクトップPCのハードディスク(Cドライブとして使用していました)を取り出し、3.5型ハードディスクケースを使って他のPCと接続しました。 書類・写真や音楽ファイル等のデータ(主にデスクトップに置いてあったフォルダ内のもの)を取り出そうとしたのですが、どこのどのフォルダを開けばいいのか分かりません。Eドライブとして認識されます。いろいろドライブ内のフォルダを開いたりしたのですが… ハードディスク内の残容量はまったく変わってないので、データが消えているとは思えません。 どなたかフォルダの場所や見る方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップに保存したファイルのありか

    いつもお世話になっております。 Win2000のPCがクラッシュした為、XPへデータの移行をしているところです。 そこで、Win2000のハードディスクごとXPへ移行しているのですが、Win2000のデスクトップに保存したファイルはどうなるのでしょうか? Cドライブや、Dドライブの中にあるのでしょうか? ご存知のお方、ご教授のほど、お願い申し上げます。

  • Win8でデータドライブが表示されない。

    SSDにWinXPとWin8P64bitをインストールしました。 デュアルブートにしたところ、うまくいかず、「マルチブートメニューが表示されない。(http://okwave.jp/qa/q7963630.html)」で解決に至りましたが、新たな問題が発生しました。 現在の状態 -------------------------------------------- SSD WinXP / Win8 64bit のデュアルブート HDD データドライブ WinXP ディスク管理 -------------------------------------------- WinXP (C:) 正常(ブート) Win8 64bit (F:)正常(アクティブ) Data(D:)正常(システム) Win8 64bit ディスク管理 -------------------------------------------- Win8 64bit (C:)正常(ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュダンプ、プライマリーパーテーション) WinXP (D:) 正常(プライマリーパーテーション) Data 正常(システム、アクティブ、プライマリーパーテーション) WinXPのディスク管理で、Data(D:)がシステムになっているのが変だと思いますが、ドライブ名が割り当てられているため、ドライブとして認識されます。しかし、Win8のディスク管理で、Dataドライブを見ると、ドライブ名が割り当てられていないため、ドライブが表示されません。 マイドキュメントの保存先などを変更したいのですが、Win8の場合、それらの変更ができません。 そもそも、HDDのをデータドライブとして使用しているのに、なぜ、システムなどになるのか? システムではなく、ページファイルなどに変更する方法はあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パラレル接続でのケーブル接続をしてみましたが・・・

    デスクトップとノートでパラレルを使い、インタリンクをしてみようとおもってます。 ホストをデスクトップ(Win2K)、ゲストをノート(Win98SE)にて、接続までは行きますが、その後、共有ファイルが見あたらず、ホストPC名を入力しても、PCが見つかりませんとメッセージがでてしまいます。 ちなみに、ホスト側でのドライブとフォルダには共有設定をしてあり、ワークグループも同一名で設定しているのですが・・・ どこか足りない点などがありましたら、ぜひご一報下さい。

  • DVD-RAM(媒体とデータ)がクラッシュします。

    いつも大変お世話になっております。 現在非常に困っている事柄について皆様に御助力頂けたらと思い、質問させて頂きました。 判り辛いかもしれませんが宜しくお願い致します。 昨年手持ちのノートパソコンが故障した為、新たに一体型のパソコンを購入しました。 OSも Windows XP から Windows 7 になり、多少不慣れながらも何とか今日まで使ってきたのですが・・・。 何故か新しいパソコンになってから頻繁にDVD-RAMがクラッシュするようになりました。 状況としては次の様な感じです。 DVD-RAMをドライバに挿入→読み込み開始→フォルダの展開(※1)→移動するデータをコピペ→移動完了 ※1 全てのファイルの読み込みが完了したら自動でフォルダが展開するように設定してあります。 上記動作を行う途中、データの貼り付けが始まってから少し経過すると、回転していたと思しきDVD-RAMが一旦止まり、暫くすると再度回転を始めます。 この現象が起こると、それ以降に貼り付けられたデータは記録されずにそのままコピペが完了してしまうのです。 更にその後で別のデータを貼り付けようとすると、『空き容量がない』や『メディアを認識出来ない』といったエラーが出て書き込み自体が出来なくなってしまいます。 一度DVD-RAMを取り出して再度ドライブに挿入すれば、『データをスキャンして修復しますか?』と表示され、修復しても中のファイルが一部破損もしくは全滅していました。 最初にこの現象が発生した時は外付けのDVDドライブを使用しており、それが何かしらの要因で動作不慮を起した結果なのだろうと思っていた為、パソコン本体のドライブから直接新しいDVD-RAMにデータの移動を行ったのですが、やはり同じ様な動作をしてDVD-RAMがクラッシュしてしまいました。 ただクラッシュするのは毎回というわけではなく、数回に1度の頻度です。 酷い時はストップエラーが出て一切の操作が出来なくなるので、強制的に電源を落とすしかなくなり、購入したばかりなのにパソコンが壊れるんじゃないかと戦々恐々しています。 メディアとの相性が悪いのかとも思いますが、一応メーカーが推奨しているメディアを使っているので、全部が全部相性が悪いというのもちょっと可笑しい様な気がします。 因みに使用しているパソコンは FUJITSU/FMVF54DWZ で、OSは Microsoft Windows 7 Home Premium になります。外付けDVDドライブは I-O DATA/DVRP-UN8X3 です。 然程パソコンにも詳しくないので何がなにやら・・・。 今迄DVD-RAMにファイルのバックアップを取っていたので、それなりに重要なデータが全て飛んだ時は本気で泣きました。 もし改善策等をご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな事でも良いのでご教授頂けないでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。 乱文失礼致しました。

  • カナリ致命的な問題のあるハードディスクからデータを救い出したい

    長い質問なのですが,非常に困ってますのでできれば教えてください. 私のパソコンの情報としては Gatewayのデスクトップパソコン Gateway Select 950(CPU950MHz Athlon) メモリ 128+256MB(増設した) DVD-ROMドライブ CD-RWドライブ付 OS WindowsMe 今使っているHDDは IBM Deskstar 40GB で,これをCドライブ10GB,Dドライブ30GB と分けて使っていたのですが,Cドライブの大部分とDドライブのほんのわずかなどこか一部分に,おそらくHDD表面の物理的な損傷などがあると思われ, フォーマットすらできない,ファイル読み込みであれ削除であれ,そこにアクセスしたとたん「ギーギーギーギー」といって固まってしまう,その損傷がWindowsを起動するときに読み込むデータのセクタに及んでいるため,起動使用とするとその途中で「ギーギー」言って止まってしまう. という状態です. つまり,Cドライブに致命的な損傷があり普通の起動はもちろんSafeモードでの起動もできない,がDドライブはそんなに損傷がないのでデータは何とか助けられるのではないか?ということです. 色々見た結果なんとなくのプランは 1 新しいHDDを買ってプライマリマスタ(いまいちよく分かってはいない)につなぎ普通に起動できる状態にする. 2 今のHDDを増設する感じでプライマリスレーブかセカンダリマスタにつなぐ 3 たぶん新しいHDDのCドライブとDドライブのほかに昔のHDDのCドライブとDドライブがEドライブとFドライブとして認識される 4 Eドライブ(旧C)にアクセスすると多分また固まってしまうので行かないでFドライブ(旧D)のデータだけ救出する. もしかしたら駄目なのかもと思う理由としては 1 増設したHDD(今のHDD)を認識する前にフォーマットの必要があるのではないか? 2 増設したHDDのほうに基本MS-DOS領域があってはいけないのではないか? などです. 回答,よろしくお願いします.

  • ハードディスクが読めなくなりました。

    WIN_NT4.0を使用しています。 電源を入れ直したらDドライブとEドライブが読めなくなりました。立ち上がり時にファイルが壊れています。というようなエラーが表示されています。あと\#volumeがおかしいというようなエラーも表示されています。 どうもディレクトリ(フォルダー)情報が壊れたのではないかと思います。 治ればいいのですが、そうでなければ何とか中のデーターを取り出す方法はあるのでしょうか?

  • エクセルデータが

    エクセルデータが デスクトップに保存したデータが開きません。 c¥user¥氏名¥ファイル名 (読み取り専用です。)のようなエラーが表示されます。 なお、ワードデータは開きますが上書きはできません。セキュリティの関係でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。詳しく記入できませんが知人のPSのため御免ください。 winビスタ、オフイス2007です。

  • 故障したノートのハードディスクデータの取り出し方法

    故障したノートのハードディスクデータの取り出し方法をご存知の方居ましたらお教えください。 WindowsMeだったのですが、東芝のノートパソコンが起動しなくなってしまいました。Safeモードでも途中で止まってしまって。 丁度買い替えようと新しいPCを発注したところで壊れてしまい、タイミングの悪さに嫌気がさしています。 デスクトップPCに空きスロットがあればそれにつなげば抜き出せる可能性があると聞きましたが本当でしょうか?MeのHDDをXpでも良いのでしょうか?あとフロッピードライブがあるなら、DOS起動ディスクを作って、Chkdskをかけたらとも聞きましたが、古いDOSなのか分かりませんが、大きな容量のハードディスクに反応しませんでした。 基本的にこのノート自体はもう駄目と諦めていますが、保存していないデータがあり、何とかして抜き出したいのですが、誰か良い方法ご存知でしたらお教えください。何分不慣れなことなので、よろしくお願いいたします。