• ベストアンサー

平日朝ののぞみの自由席(京都駅から)

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

自由席が混めば、幼児は座ってることができなくなります。 名古屋に7時過ぎですから、そこでかなり混んできますね。 指定席で、幼児を膝に抱いて行って下さい。 金を払ってないんだから、座らせることは、無理があります。

10th
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >金を払ってないんだから、座らせることは、無理があります。 ごもっともなご意見ですね。

関連するQ&A

  • 土曜朝新横浜から新幹線のぞみ自由席乗れますか

    土曜日の朝、新横浜から新幹線のぞみ自由席に乗って、博多まで行く予定です。大人一人に、幼児二人連れです。 新横浜からですと、自由席には乗れるでしょうか。三人分の席を確保するのは難しいでしょうか。 指定席を取るとなると、幼児二人分の乗車券、特急券も必要になりますよね。できれば自由席で行きたいのです。 東京駅まで行って並べば、自由席の確保はできるとは思うのですが、なにせ幼児二人連れで、しかも博多までの長旅なので…。 三連休初日の土曜日ですと、更に難しいでしょうか。

  • 京都から東京の新幹線、ひかり、こだま自由席について

    自分でも調べてみたのですが、いまいちよくわかりません、詳しい方教えてください。 2月の中頃(平日)に京都から東京まで新幹線に乗りたいと思っています。 大人2人、幼児2人で乗車ですが、のぞみはビジネスマンも多く、子供がうるさくしても迷惑ですし、京都からのぞみの自由席は座れそうに無いので、ひかりか、こだまで行こうと思っています。 質問させていただきたいことは2つあります。 (1)日にちや時間帯にもよると思うのですが、ひかりかこだまなら京都からでも自由席に乗車(席の確保)は可能でしょうか? ちなみに水曜のお昼~夕方に乗車したいと思っています。 席は3列シートや2列×2でなくて、2列シートとどこか1席でもOKです。 (2)ひかりやこだまの自由席に乗る場合ひかり早特きっぷ(普通車指定席用)11,500円を購入して、指定時間よりも遅いひかりやこだまの自由席に乗るのが一番お安くいける方法でしょうか? (例えば、ぷらっとこだまは指定席+変更不可なので、ぷらっとこだまで乗車すると子供の分の指定を2人分買わなくてはいけないと理解していますが、あっていますでしょうか?) 急ぐ旅でもないので、なるべく他の方に迷惑が掛からず、かつお安く行ける方法があれば良いな~と思っています。 もし自由席の確保が無理そうなら、大人2枚子供1枚で指定席を取っていきたいと思いますので、詳しい方教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 休み前平日の自由席 小田原-名古屋 ひかり507等

    明日か明後日・・・に小田原から新神戸に行く用事ができました。 小田原 10:09発 ひかり507 で名古屋まで 名古屋 11:35発 のぞみ103 で新神戸までを考えています・ ・夏休み前の平日ですが、自由席の混雑具合はどうでしょうか? ・ちなみにこの時間の指定席はサラリーマンが多いのでしょうか? こちらは大人2人に幼児一人です。 幼児がいるため、サラリーマンの多い席ではご迷惑をおかけして嫌がられそうなので、できたら自由席を取りたいと思っています。 ・小田原から乗車で自由席2~3席をとなりあわせでとれそうでしょうか? ・もし自由席が座れない場合、立ち乗車はきついです。  電車の中で指定席に変更できるのでしょうか? あと、名古屋乗換で名古屋ー新神戸までのぞみ103を利用する予定です。 こちらの自由席の混雑状況も合わせてお願いします。 混雑状況をご存じの方、よろしくお願いします

  • 平日朝、のぞみとひかり自由席どちらがすいてますか?

    平日の朝7~8時ころ 新横浜から新幹線下りに乗りたいのですが のぞみとひかりはどちらが混んでますか? それと、同じく ひかり・のぞみ の、自由席と指定席はどちらが混んでますか? お解かりの方いらしたら、アドバイス宜しくお願い致します ちなみに、品川停車しないひかり号って、ありますか? あるとしたらひかり何号でしょうか? 補足・・・ このたび家族で 大人2名 4歳児1名で新横浜から京都まで新幹線で行こうと思います 子供は席を利用しなければ無料ということらしく、それならばなるべく空いてるほうが、3席利用できるかなと思いまして・・・ (もちろん混み合ってきたら、無料の子供は抱っこに切り替えますが) こだまも考えたのですが、所要時間がかなり長く子供が・・・・ 出来れば、のぞみかひかりが良いと思います。 上記のような状況ですが、何か良い方法はありますでしょうか? ご回答宜しくお願い致します

  • のぞみ自由席愛知博の影響は?(東京→京都)

    金曜にのぞみで京都まで里帰りする予定なのですが、名古屋での万博の影響で混雑しているのでしょうか? 乗るとしたら大体何時くらいがすいていますか? 幼児2人連れなので混むようでしたら指定席を取りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席の混雑状況

    のぞみを今回初めて利用するのですが、自由席か指定席かで悩んでいます。 乗車日は今週末2月27日の土曜日 12時30分東京駅発のぞみ35号に名古屋まで大人一人子供二人で乗る予定です (五歳の双子なので流石に親の膝の上、という訳にもいかないので子供の席もそれぞれ購入します) 一応閑散期に当たるので自由席で行けるかと思うのですが、初めての利用で不安もあり混雑状況など助言頂ければと思い質問に至りました。 宜しくお願い致します。

  • のぞみ自由席(東京発)は?

    来週東京から京都まで新幹線で行く事になりました。大人2人子供2人です。 平日ならのぞみ自由席に座れるでしょうか?月曜は混むかも、と聞いたのですが何時くらいなら空いてますか?

  • 東京発~新大阪間 ひかり自由席 について

    24日に三島を午前9時50分発のひかりを利用予定です。幼児と二人です。 平日なので自由席に座れると思っているのですが、春休み中ということと、途中乗車なのでやや不安です。 指定席を二席(大人+子ども)取るべきでしょうか? 混雑具合をご存知の方教えて下さい!

  • のぞみの自由席について

    東京から名古屋まで、土曜日の早朝にのぞみに乗車予定です。 指定席料金が自由席料金より約1000円高く、そんなに混んで いなければ自由席でも・・・と思っています。 ですが、行楽シーズンの土曜日ですし・・・早朝ののぞみの混み具合は いかがなものでしょうか? また、のぞみで自由席に乗る(座れる状態)のは相当並ばないと 無理でしょうか?

  • 日曜朝 新横浜発のぞみ 自由席混雑状況

    日曜朝に新横浜から下り「のぞみ」に乗る予定ですが、大人2人が自由席の二人席並びで座れるような混雑状況でしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。 予定としては、N700系で運行される7:10発のぞみ5号(品川停車)か、8:20発のぞみ107号(品川通過)を考えています。