• 締切済み

同じpcで別のIPアドレス

chachaboxxの回答

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

一つのアカウントに2つのIPアドレスが表示されることはあるかもしれません。 PCとスマホで利用している場合です。 スマホは屋外でも使用するので、PCとは違う回線になります。 あと、ipconfigはPCをルーターに接続している場合、ローカルIPアドレスしかわかりません。 グローバルIPアドレスはルーターの設定画面の情報表示で確認するか、接続アドレスを表示してくれるサイトで確認して下さい。 IPv4での話です。

関連するQ&A

  • IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス?

    コマンドプロンプトに「ipconfig」と入力した画面において 俗に言うIPアドレスとは IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス ということになりますか?

  • IPアドレスが二つ!?

    パソコンのIPアドレスを確認したくてコマンドプロンプトからipconfigと入力したのですがIPv4アドレスがワイヤレスネットワーク接続 3とワイヤレスネットワーク接続とで異なっているのですが、どちらがほんとうのIPアドレスなのでしょうか?パソコンはあまり詳しくなくて初歩的な質問ですいません。

  • 自分のIPアドレス

    コマンドプロンプトのipconfigで確認したIPアドレスと、アクセス解析などで見たIPアドレスが違うのですが・・・これはどういうことなのでしょうか?? 多分、アクセス解析で見たIPの方があってると思うのですが・・・

  • IPアドレスを知るコマンド

    IPアドレスを知るのに今までipconfigを使っていました。 192.168.11.1とか出てきていたので、 それが正しいIPアドレスだと思っていたら違うらしいです。 正しいIPアドレスを表示してくれるサイトがあるので それで確認したら全然別でした。 コマンドプロンプトで正しいIPアドレスを表示させる コマンドは何でしょうか?

  • IPアドレスについて

    IPアドレスを下記サイトに入力すると接続地域が分かると聞いて試してみたのですが、住んでいるところと全然違う県が表示されました。 なぜこんなにずれてしまうものなのでしょうか? また、コマンドプロンプトからipconfigで表示されるIPアドレスと下記サイトで表示されるIPアドレスが違っておりました。 コマンドプロンプトから正確にIPアドレスを表示するにはどう入力すればよいでしょうか? どなたか教えてください。 http://ip-adress.com/

  • ADSL環境でグローバルIPアドレスを知るには

    ADSLです。コマンドプロンプトで「ipconfig」でプライベートIPアドレスは知ることはできます。 コマンドプロンプトからADSLモデムのインターネット側のグローバルIPアドレスをどうすれば知ることが出来るのでしょう。 IP表示してくれるサイトや掲示板でIP表示しているサイトへのアクセスしか知る方法はないのでしょうか。 ADSLモデムの設定で知ることも一般的には出来るのでしょうか。

  • 自分のグローバルIPアドレスを知りたい

    yahooIDの不正ログインがないかを https://lh.login.yahoo.co.jp/ のログイン履歴から見てるのですが、 ここに記載されるIPアドレスは自分のパソコンでどうやったら確認できるのですか? コマンドプロンプトでipconfigを打っても192.168.11.2という数字しか返ってきません。 ログイン履歴に記載されるIPアドレスを自分で確認する方法を教えてください。

  • どちらが正しいIPアドレスなのでしょうか?

    コマンドプロンプトのIPv4アドレスと、 http://www.ugtop.com/spill.shtml の「現在接続している場所(現IP)」の数値が違うのですが、 どちらが正しいIPアドレスなのでしょうか? また、コマンドプロンプトのIPv4アドレスか「現在接続している場所(現IP)」で、個人が特定されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 1つのパソコンにIPアドレスはいくつあるのですか?

    ADSLで優先でつないでる時の場合を教えてください。 2つでしょうか? コマンドプロンプトでipconfigで表示させるIPアドレスは どのIPアドレスですか?

  • IPアドレスを調べたいのですが

    自分のプライベートIPアドレスを確認しようとしています。 わたしのPCはXP SP2ですが、コマンドプロンプト画面で"ipconfig"と入力しても 「"ipconfig"は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」 という表示が出てきてしまいます。 この現象は異常な状態だと考えられるのでしょうか? 他にどのような方法で調べられると考えられるでしょうか。 また、わたしのコマンドプロンプト画面は 「C:\Documents and Settings\わたしのコンピュータの名前>」 の次から入力をするように表示されているのですが、 これはみなさんのPCでも同様なのでしょうか?