• ベストアンサー

VineLinuxでproxyを設定したいけど・・・

Linux→Win98→インターネット。という風に、Win98でプロクシサーバ(BlackJumboDog)を立ち上げてLinuxでもインターネットを使用したいのですが、Linuxでプロクシサーバをどうやって指定すればいいのか分かりません。 VineLinuxでは標準でNetscapeが付いているのですが、設定-詳細 でもプロクシサーバを指定する項目がありません。 分かる方、教えて下さいm(_^_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.1

詳細の頭のプラスを押すと,一段下がった中にプロキシというのがあります。

kenichi
質問者

お礼

ありました!(^^)いやぁ、気付きませんでした^^; ありがとうございました。やはり、経験者なのですか?

関連するQ&A

  • Proxyについて

    Proxyを利用しようとしてもどうもうまくつながりません。ブラウザはNetscapeです。 今使っているOSはlinuxですが、windows(IE、Netscape)の方もできませんでした。 ルータはeAccessのTE4121Cを使用しているのですが、プロクシを使用する際にルータの設定をしなければいけないとかあるのでしょうか?

  • Vinelinux3.1でXwindowの設定がうまくいきません

    Linux入門者です。Vinelinux3.1の導入に苦労しています。環境と状況は次のとおりです。 PC:マザーボード…ECS PM800-M2 (チップセットVia PM800)CPU…セレロンD320 メモリ…256MB H/D…40GB CRT:IBM2126(自動認識) 他のOS Win98SE 状況: Vinelinux3.1のインストール時にビデオチップを自動認識しなかったので、Xの設定を後にしインストールを完了。起動時にフレームバッファを有効にするためvga=0x317で起動。rootでログインしXconfiguratorで設定 しようとし、ビデオチップは不明 XサーバをSVGAで設定すると、"Server doesn't exist can't continue"と表示され終了してしまいます。またXconfiguratorで類似のチップVia K8M800を見つけたのでそれで設定を進めても最後のXwindowテストで失敗します。 どなたか助言をお願いします。

  • VineLinux2.5でキーボード使用

     こんばんは、質問お願いしますm__m。ただいま、VineLinux2.5を早速雑誌か ら、手に入れて、インストールしました。それで、インストールまでは、無事イン ストールできたのですが、ログインができない状態です。VineLinux2.5を起動させると、 キーボードが使えないようです(マウスは認識されています)。自分は以前 TurboLinux7を入れていたのですが(あまり使ってません)、このときは、起動する とき boot:linux nousb で、キーボードが使用できましたが、今回は、できませんでした。それで、「レガシー機能」をoffにしたのですが、今度は、offにすると、liloの画面でlinuxが選択でき ず、windowsが起動してしまい、「レガシー機能」のoffの効果も確かめられません(まぬけな態ですね)。どなた か、キーボード使用可能の解決法(もしくは小さなヒントでも)をご存知の方、よろしければ、ご指導お願いしま す。最後に、自分の、パソコンについて、書きます。 ////////////////////////////////////////////////// OS Windows98 SecondEdition VineLinux2.5(使用できず) パソコン本体 NEC ValueStarNX VC500J/FD1        キーボード PS/2 マウス   PS/2   ////////////////////////////////////////////////// です。よろしくお願いしますm__m。

  • VineLinuxのWebminでの設定が上手く行きません

    いつもお世話になっております。 Linuxの勉強を始めたばかりの者です、VineLinuxに標準で付いてるWebminでMySQLをインストール(アップデート)を行いました、 なかなか上手く行かずにイロイロとイジってしまって、 その際にMySQLのモジュール設定(Path to ***** という場所)を少し変更してしまいました、Webminのファイルマネージャーより検索してパスは通してあります。 MySQLを起動すると下記のエラーメッセージが出て起動できません、Linux初心者の私には何の事やらさっぱり解らずお手上げ状態です、 有識者の方の御教授をお願いいたします。 皆様お忙しいとは存じますが何卒よろしくお願いいたします ------------エラーメッセージ---------------- データベースを起動できませんでした : 040714 20:35:09 Warning: Asked for 196608 thread stack, but got 126976 Fatal error: Please read "Security" section of the manual to find out how to run mysqld as root! 040714 20:35:09 Aborting 040714 20:35:09 /usr/sbin/mysqld: Shutdown Complete -------------------------------------------- 環境 IBM ThinkPad s30 VineLinux2.6 Webmin1.150 ::::::::::MySQL:::::::::::: MySQL-client-4.0.20-0.i386.rpm MySQL-server-4.0.20-0.i386.rpm MySQL-Max-4.0.20-0.i386.rpm

  • VineLinuxでtelnet許可

    VineLinux3.0を使用しています。 Windows2000からtelnetでログインしたいのですが上手くいきません。 現在設定している項目 ・/etc/inetd.confでtelnet,login,shell等の項目をコメントアウトの解除 ・/etc/hosts.allowに以下の設定  in.telnetd : 192.168.0.2 他に設定しなければならない項目がありましたら教えてください。

  • BlackJumboDogを使いインターネットの共有をするための設定教えてください。

    TAも使用したいし、でもWIN98SEではなくWIN98の私は、 BlackJumboDog(インターネットを共有出きるソフト)を使って インターネットの共有にトライしようと設定を試みましたが、 今の私の知識では うまく起動してくれません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスの程よろしくおねがい いたします。

  • ローカルHDDからVineLinuxをインストール

    初めまして。 ノートPCのliburetto100のWIN95が入っているものにVineLinux2.1を インストールしようとしています。 CDドライブがついていない&もっていない  が理由でローカルHDDからのインストールをしようと思っています。 そこで、VineのHPのFTPサイトから持ってきたインストールマニュアル を読んでいて、 ローカルのハードディスクからインストールする Vine Linuxのファイルが置かれた Linux(ext2) のパーティションからインストールを行います.もし,この方法を使用するのでしたら,いったんインストールを中断して Linux(ext2)のパーティションにVineLinuxのファイルをコピーします.パーミッションが変わっている場合があります.Vine/instimage のディレクトリに移動し,以下を実行して実行許可を出して下さい. との事なのですが、これはパーティションを割って、 これからインストールするほうへインストールイメージをコピーしろ と言う事でしょうか? それと、WIN95機なのですが、この方法は出来るのでしょうか? 出来ればやりかたが詳しく載っているHP等教えてください。 UNIX系OSは触った事ないので本当に困っています・・・。

  • VineLinuxで54Mbps無線カード

    VineLinuxでメルコ製の11Mbps無線カード(WLI-PCM-L11GP)を使用してインターネット接続していましたが、このたび、54Mbps無線カード(WLI-CB-G54S)に変更しようと思い立ちました。 ところが、11Mbps無線カードと同様な設定をしましたが、54Mbps無線カードを全く認識してくれません。Linuxで54Mbps無線カードを認識させる方法をご教授お願いできないでしょうか。 ネットで調べてもなかなか見つかりませんでしたので、Linuxで54Mbps無線カードは無理なのでしょうか?

  • Win2000とVineLinuxのデュアルブート

    TOSHIBAのDynabookT2を使用しています。 Windows2000とVineLinux2.5をデュアルブート しようとしてうまくいかず困っています。 症状 1・W2000を先にインストールして、後からVineをインストール (LILOをMBRに設定)したにもかかわらず、LILOが まったく起動しません。(起動ディスクを使えばLinuxも起動できます) パーティションは hda1:Windows2000(NTFS)8GB hda2:Linux(ext3)4GB hda3:Linux(swap)500MB hda4:拡張 残り全部 という風にきってみました。 2・LILOをMBRに設定せず、ブートセクタに設定し bootsect.pbrをつくりWindowsのOS-Loaderを 使って設定したのですが、起動させてLinuxを選択しても そこから先に進めません。(Vineが起動しない) いくつかのHPやTOSHIBAのサポートページを見たりしながらやっているので 手順そのものは間違っていないと思うのですが 何か確認すべき点、補足する点などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iMacにVineLinuxをインストール

    iMacボンダイブルーにVineLinux3.1をインストールしましたが起動しません。 手順としては MacOS9.1のCDから起動してHDDをフォーマット VineLinuxのCDを入れてインストーラーを起動 キーボードタイプ、マウスタイプ、画面などを聞いてくる。 XWindowが立ち上がりインストールうんぬんが出てくる。 ドライブパーテーションの設定でパーテーションを全て削除し、Linux専用に一つだけパーテーションを作り、セットアップできる状態にする。 環境を適用し再起動する。 同じ事を繰り返しLinuxをインストールする。 インストール中にインストールする項目をデフォルトのままにしておくと75%で必ずフリーズするので、サーバー関係をはずしてセットアップする。 セットアップが完了し、パスワードを設定する。 再起動してくれと出るので再起動する。 画面には『?』と『Macの顔』が交互に点滅するだけ。 フリーズする意味も分からないのですが、セットアップ完了しても起動できないのはなぜでしょうか? 初心者な質問ですがよろしくおねがいします。