• ベストアンサー

VCDとMpeg4って同じですか?

今、ファイヤーワイヤー経由でDVを圧縮せずパソコンで72分編集すると、14GBのデーターになりました。これを パソコン上でVCDにしようと思ったのですが、そもそもVCDの規格 ってMpegでしょうか?また、DVDのHDがついてないメディアに録画 スルDVDプレイヤーあるじゃないですか、、2、3万で売ってるタイプ、、。あれに、パソコンから、74分をダビングするのには、DVDのメディア14GB分用意しなくてはいけないのですか、キャプチャーは 外付けで、赤白黄色のアナログ出力とファイアーワイヤーがありますがどうなんでしょう?

  • legs
  • お礼率92% (1500/1623)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

FireWire(IEEE1394)でキャプチャするとDV形式のAVIかQuicktimeだと思います。 VCDはMPEGですが、使用されているのはMPEG1です。 14GBの映像は、DV形式のAVI(QT)なので、DVD-VideoにするならMPEG2に変換します。 MPEG2にすれば、4.7GBのDVD-Rにも入るくらいの容量に抑える事が出来ます。 DVD-Videoにするには、オーサリングソフト等が必要です。PCにDVD-R/RWが付いていれば、おまけで付いている可能性もあるので、確認してみてください。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、、。実は、VCDにしたい意味は、 外国の友達に送るのにドイツだとPAL形式なので、 VCDの方がいいという返事を頂きました。 あと、自分で、ビデオテープが100本ぐらい あるので、そろそろ、コンパクトにしたく、DVDに焼こうかな? とも思ってました。でも、まぁ、どうでもいいビデオのデーター だとCDRで焼いて保管できるのなら その方がコスト的にもいいのかな?と思ったのですが、 圧縮するのにどれがいいか解らなくなってしまって、、。

その他の回答 (2)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

仕向先の放送形式がPALですとVCDでの引渡しは、できません。 現在お手元にあるデータは、 NTSC形式ですからPALに変換しないと再生できません。 もしもご友人が、「パソコンで見る」のでしたら、 放送形式に関係なく見ることができますが・・・ 単体DVDレコーダーで録画する場合、録画時間によって 画質設定を変えることができます。 74分でしたら大体6.0~7.0の間になると思います。 東芝やパイオニアなど細かく録画設定できる機種を 購入してください。 ダビングの配線ですが、 アナログRCAでつなぐほうがよいと思います。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか、私の認識がおかしい のかもしれません。 はずかしながら、VCDとはCDでデータを納めれて、 パソコンのムービーで見れるものだと思って ました。 ドイツの友達は、どうやら、パソコンで見れるもので送って 欲しいらしいのですが、650mbのCDRですとmpeg4が良いの ですか??

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

VCD(ビデオCD)はMPEG1です。 DVDはMPEG2です。 DVDレコーダの場合、通常画質でディスク1枚に2時間録画できます。 記録型DVDドライブをお持ちならオーサリングソフトでDVDにしたほうが 見栄えがいいと思います。

参考URL:
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/8dvd1/1/
legs
質問者

お礼

返事おくれました。 ありがとうございます。 じつはまだ、記録型DVDドライブ持ってないんですよぉ~~~ で、ヨーロッパの人に渡すのならVCDが良いらしく、、、。 PALとかNSTCとかあるじゃないですかぁ、、。 フォーマット形式、、、。な、もんで、CDRに焼いて 渡すのが、いいらしいです。

関連するQ&A

  • Mpeg2ファイルをVCD用にコーデックしたい

    今までは昔のビデオなどをMpeg2化して、DVD+Rに焼いて家庭用デッキで再生したのですが、なにぶんメディアが高いのと、所詮はVHSで録画していたものなので、いっそのことVCDで焼いてしまおうと計画いたしました。 そこで、今手許にあるWinCDR7.0とUleadDVDWorkshopを使って2種類作ってみたのですが、思いのほか画質が荒く、これはコーデックのせいかと疑ってみました。 手持ちのMpeg2ファイルをVCD規格のMpeg1のデータにコーデックする際、どのソフト(エンジン)でコーデックするのがオススメでしょうか? 意外に雑誌等でも(流行らない成果)VCDフォーマットへの変換については載っていないので、よろしくお願いいたします。

  • MPEGファイルからVCD(ビデオCD)を作成したい

    100分弱のMPEGファイルがあり、それをDVDプレーヤーとかで再生できるVCD(ビデオCD)にしたいのです。 自分のパソコンは古いので、DVDには焼けません。 VCDという事は80分のCD-Rには入りきらないと思います。 そこで個人的に考えている手順があります。 1.100分のMPEGファイルを50分、50分に分割する。 2.それをCD-RにVCDとして焼く。 これらの手順を全てフリーソフトで行いたいのですが、MPEGを分割できるフリーソフト、それとVCDを焼けるフリーのライティングソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • VCDが再生できない

    CDR,CDRW対応のDVDプレイヤー購入を期に今まで録り溜めしてあったMPEGファイルをVCDにしたのですがプレイヤーで再生すると最初の画面表示と一瞬の音声のみを残して1秒より先が再生できません。トラックのスキップはできるのですがどのトラックもカウンタが1秒のところで一時停止したときの様に画面停止してしまいます。 作成したVCDは Power VCR(2)でmpeg1キャプチャーしてあったものを同じものでVCD形式のmpeg1に変換し、B's Recorder GOLDのVCD作成でCDRに焼いたものです。 CDRの中のdatファイルをメディアプレイヤーで直接開いても同じ症状でしたので、キャプチャーソフトと焼きソフトの相性でもあるのでしょうか?

  • VCDがうまく焼けません

    以前もVCDがうまく焼けないと言うことで質問したものです。 MTV1000付属のメディアクルーズで取り込んだファイルを、 1.WinCDR7.0のエンコーダでエンコード後、VCD1.0を作る。 2.UleadDVDWorkshopのエンコーダでエンコード後、VCD2.0を作る。 という2種類の方法でVCDを製作後、家庭用デッキで見ようとすると、再生できませんと表示され、ディスクがイジェクトされてしまいます。 エンコードのビットレートやサイズ等も、規格に準拠するように作っておりますので、問題はないはずですし、きちんとdatファイルも生成されています。 両ディスクとも、パソコン上でWinDVDで見るときちんと再生されます。 (なぜか前者に関してはVCD1.1と表示されるのですが) そこで質問ですが、 1.何か焼き方に問題があるのでしょうか? 2.家庭用デッキはシャープのDV-SF10で、マニュアルにはVCD対応とかいてあるのですが、パソコンで作成したVCDはよめない、というケースはありえるでしょうか? なお、この製品のマニュアルにはCD-Rは対象外になっておりまして、その辺も原因ではないかと思っています。 あおの規格外Video-CD企画のサイトでは、このデッキは載っていませんでした。 ただし、上記のソフト両方でDVD+Rのディスクを作成した場合は、きちんと再生されました。 最悪の場合、家庭用のデッキを買いなおしたほうがよいのでしょうか??? その場合、どこのメーカーのがよいのでしょうか? 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=308759

  • VCDファイルの保存形式

    VideoStudioというソフトでVCDを作っています。 できた映像をビデオファイルにして保存しようと思ったところ、 「NTSC DV」 「NTSC VCD」 「NTSC MPEG1 352×240」 「ストリーミングReaivideoファイル」 「ストリーミングwindowsメデイアファイル」 のいずれかの選択になりました。 本当はDVDに焼きたいのですが、このソフトの出力形式がVCDしかないので CD-Rに焼き、VCDにする予定です。 どの形式で保存したらいいのでしょうか? 出来上がったVCDをできれば後々DVD化したいのですが そのために選ぶべき保存があるのでしたら教えてください。 明日には仕上げなければなりません。 よろしくおねがいします。

  • TMEGEncでVCDを作ったのですが・・

    VCDを作ったのですがDVDプレーヤーで再生できません。 PCにては再生できます。 MPEG1 Layer(2) をデフォルトで焼きました。 プレーヤーはパイオニアDV-474-sです。 ご指導ください。

  • B's Recorder Gold5でMPEG1ファイルからVCDを作るには?

    タイトルのとおりです。 サイトからダウンロードしたMPEG1ファイルがあるのですが、いくつもファイルが別れていて、それらをいちいちパソコンで再生するのは面倒と感じています。 そこで、そのファイルをつなげて、更に、VCDにしてしまえば、DVDプレイヤーでも再生できて、いいなぁって考えています。 しかし、B's Recorder Gold5でVCDを作るメニューでMPEG1ファイルを指定するとそのファイルが表示されません。 おそらく、VCD準拠を満たしていないからだと思います。 そこで、VCD準拠とはどういうことなんでしょう? また、VCD準拠のMPEG1ファイルにするためには、どのようにすればいいのでしょうか? エンコード?するソフトなどありましたら、教えてください。できれば、フリーのものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • VCDとしての保存方法

    TVFunStudioというソフトがあります。このソフトで録画したTV番組をVCD形式でCDに保存する方法と、MPEGで保存したファイルをVCD(つまりDVDプレーヤーデッキ)で鑑賞できる方法を教えてください。 ある番組を録画しましたが、画質の関係でしょうか?Mpegで保存され1.8GBという莫大な容量で保存されてしまいました(60分番組)。これを所有のDVDプレーヤーでVCDとして干渉したいと思うのですが、手持ちの650CDに保存する方法を知りたいのです。詳しい方、教えてください。

  • MPEG2とMPEG4の違いは?

    非常に古いスペックのパソコンを持ってます。 CPU ペンティアム4 1,5G HDD         120G メモリー        1G という構成です。 このパソコンで動画編集をしようと思ってます。 買い換えた方がいいとは思うのですが、まだお金が貯まってないので ちょっと無理です。 ソフトはPowerDirector EXPERT というのが安くていいかなと思ってます。色々問題ありそうなソフトですが、、、 前置きが長くなりましたがパソコンでの動画編集というのを一度もやったことがありません。調べているとMPEG2とMPEG4という規格があるらしいのですが、全くわかりません。 用途としてはパソコンでビデオ(DVテープ)を編集してDVDに焼いて、友人とかに渡したいと思います。(できれば家庭用のDVDプレーヤーで再生できるようにしたいです) その場合にはMPEG2とMPEG4どちらの規格がいいのでしょうか。 それと動画エンコード処理は遅いという書き込みをよく見ますが、エンコード処理とは何なのでしょうか。 全くの素人ですが、よろしくお願いします。

  • WinCDR7.0で作ったVCDが

    WinCDR7.0でVCDを作りまして、リコーのMP5125Aで焼いたのですが、VCD対応のDVDプレイヤーで再生したところ、このディスクは再生できません、規格が違います、というメッセージが出て再生されません。 うちにはDVDプレイヤーが2台あるのですが、どちらでもできませんでした。 Mpeg1へのエンコードが悪いのかとおもい、WinCDR対応のエンコーダーで再度エンコードしてみましたが、状況は同じです。 また、焼き方も、Disk at once、および2種類のTrack at onceで焼いてみましたが、どちらもだめです。 エンコードの際も規格を確認しましたし、大体WinCDR7.0は規格外のフォーマットの動画ファイルは受け付けないはずです。 なんだかちっともわかりませんが、ユーザーサポートも土日祝祭日はやっていないのできくすべがありません。 よろしくお願いいたします。