• 締切済み

晴耕雨読の出典を教えて

晴耕雨読という箴言がありますが、その言葉の出典を 教えてください

みんなの回答

noname#1001
noname#1001
回答No.1

塩谷節山(えんやせつざん)という人の、 「晴耕雨読、優游(ゆうゆう)するに足る」 というのが出典のようです。 世俗を離れて悠々自適に心静かに生活する、ということで、理想の老後の生活をいうのだそうです。私は勤勉な生活態度の事をいうのかと思ってましたが。 昭文社の故事ことわざ辞典で調べてみました。

関連するQ&A

  • 「士は以って為さざる所あり」の出典

    初めて質問いたします、以後よろしくお願いします。 海音寺潮五郎氏の小説「蒙古来る」中に 中国古代の聖人の箴言として「士は以って為さざる所あり」 という言葉が記述されているのですが、 出典をご存知の方、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 晴耕雨読について

    晴耕雨読という言葉についてお尋ねしたいのですが、 どの漢文から来た四字熟語なのかご存知の方いらっしゃいませんか?もし、分かる方いらっしゃったら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • この箴言の出典を教えてください。

    「民主主義はその国の国民のレベルを超えることができない」「民主主義のレベルはその国の国民のレベルが決める」というのは、もともと同じ文章を訳したのではないかと思うのですが、この箴言の出典、また英語でしたら原文を教えていただけないでしょうか。

  • 「悔しいのう」の出典

    ネット上で「悔しいのう」という言葉が使われると 「ああ、それ、どこかで読んだ…」と思うのですが、出典が思い出せません。 「2典」で検索もしてみたのですが出てきませんでした。 これの出典って、なんでしたっけ?

  • 「ただ立ちて待つも」の出典

    「ただ立ちて待つも神につかえまつるなり」という言葉があったと思います。 それの出典を知りたいのですが、教えてください。ミルトンの失楽園だったように 思いますが。それのどこか。また、ちがうのなら、出典は何か。それのどこに あるのか。教えてください。

  • 晴耕雨読の原酒

     晴耕雨読は、米焼酎がブレンドされて飲みやすくなっていますが、原酒にも米焼酎がブレンドされているのでしょうか?    教えてください。

  • 定年後農業に関わりたい

    農業の経験はないけれど、今住んでる茨城か故郷の奈良で,晴耕雨読の生活がしたいが、きっかけが分からないので、アドバイスが欲しい

  • 出典をお尋ねします。

    不將不迎応而不蔵 「おくらずむかえずおうじてぞうせず」 この言葉の出典を教えてください。

  • 出典を教えてください。

    昔仕事でお会いした方が言っていた言葉で、 「語る者は水を描き、聞く者は石を刻む」 というものがありました。メモはとっていたものの、その意味や出典まで書いておらず、また、キーワードで検索しても見つからず、困っております。 近日中に、またこの方とお会いするので、明日にでも書店でことわざ辞典あたりを調べてみようかなと思っておりますが、もしこの言葉の意味・出典、またはそのヒントになるような情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 出典について

    R.Chandler の言葉”The more you reason, the less you create" の出典(小説名など)をお教えください。