• ベストアンサー

苔玉に白カビが生えちゃった!

タイトルの通り、テレビの上で苔玉を育てていましたが 白カビのようなものがついてしまいました。 これってもう復活は無理でしょうか? また緑色の綺麗な苔玉に戻る方法があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.1

白カビは水を多く含んだ状態で外気が乾燥していて空気が動かない状態のときに植物との境目から発生してきます。 また液体肥料などをやり過ぎてもカビが生えやすくなります。 カビ取りの対処方法はまず水やりを控えて下さい。 普段から表面を乾き気味にした方が健康に育ちます。 そして日中、風通しの良い場所に置くと自然に白カビが無くなりますが緊急に処理したい場合は以下の方法を試して下さい。 ただし処置時には絶対にコケ表面が乾燥している必要があります。 まずティッシュペーパーで白カビを綺麗にぬぐい取ります。 次にペットボトルの蓋等の容器にいっぱいの水を入れてそこに木酢液か黒酢や糖分の多い酢ではない極く普通の食用の酢を1滴だけ垂らしますが多すぎたり苔玉に酢が付くと枯れますので注意が必要です。 蓋の溶液をよく混ぜてテイッシュペーパーに溶液を吸わせて白カビの生えていた周辺を軽く拭き日当たりが良く風通しの良い処に置いて濡れた部分を乾かします。 乾いたら直ぐに元の場所に戻し暫く水を控えて様子を見ます。 苔玉の温度や日当りは0℃以上30℃以下にしますが日当たりの良い窓際に長時間放置すると高温になることがありますので注意して下さい。 テレビ台の上も結構熱を持ちますので注意が必要です。 できれば週に1回以上は外気浴をさせて下さい。 水やりは普段は霧吹きで表面を湿らせます。 夏は週に2回、冬は週に1回位苔玉の部分を小さな容器に入れた水にたっぷりと浸して下さい。 肥料は市販の苔玉には最初から土に養分が十分含まれていますので1、2年は全く不要ですがそれ以降は極く極く薄くした液肥を使うと良いでしょう。 濃すぎると枯れたりカビの原因になります。 苔玉は特に外気にさらすことが大切で窓辺に置いたり夜にベランダ等に出すと良いです。 苔玉にも適度な温度、日当たり、水やり、肥料が必要ですので可愛がって上げて下さい。

yukirin_s
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 今水で湿ってる状態なので、乾いたらティッシュに薄めた酢を含まして拭いてみます!! 取り急ぎ外に置いて風通しよくしてみました! ちょっとチャレンジしてみますね♪ ありがとうございました~(o^o^o)

関連するQ&A

  • 苔玉の色と、育て方…

    先日、苔玉をもらいました。 直径10センチくらいのもので、小さな丸い葉っぱのついた植物が少しだけ刺さってます。 ところで、苔玉の色って、何色ですか? 過去の質問を見ていたら、緑色という記述を見つけたんですが、ウチのは茶色をしてます。 (葉っぱではなく、苔玉本体の色です) 種類が違うだけなのでしょうか? それから、この苔玉に新しい植物を植えるとしたら、どんなのがよいのでしょうか? ちなみに、水遣りは、表面が乾いてきたら、しっとりするまで水につけておいてます。 よろしくお願い致します。

  • 松(苔玉)が枯れてきた

    9月の中旬に、友人から、松が植わっている苔玉をもらいました。 「日の当たる窓際に置き、苔玉の表面が乾いてきたら  じょうろや霧吹きで水をやるって店員さんが言っていた」 とのことだったので、2週間ほどその通りにしていました。 もらった当初は、松・苔玉共に青々として、とても元気でした。 ところが、10月の上旬頃から葉がだんだん茶色くなり始め、 今では全ての葉がうす茶色になってしまいました。 なんとなく幹もカサカサしています。 (苔玉部分はとても元気に青々としています) 自分でも、ネットで検索したりOKWebを参考にしながら 「水を張ったバケツに苔玉部分を浸ける」 「日照不足の気がしたので、時々半日陰の屋外で日光浴させる」 「虫が付いていないかチェックする(付いていませんでした)」 等の対策を取っていますが、どうも改善されているように見えません。 水やりは欠かしていませんし、苔は元気なので水不足ではない →根っこが腐っているのでは?と、心配です。 どうにかして、元の元気な状態に戻す方法はないでしょうか。

  • シンク下の白カビ

    シンク下の収納の隅に、ホコリが溜まっていると思ってよく見たら、ふわふわの白カビでした。。。 生えた部分は北の壁に接した部分だけなので、おそらく結露のせいではないかと思っています。 また生えたところはベニヤ板が剥きだしになっているところでした。 とりあえず拭き取って、手元にあったキッチンハイター原液で拭いてみましたが、一週間後には、見事に復活していました。 ネコを飼っているためシンク下を開けっ放しにするのは難しく、また賃貸なので大がかりな改造も難しいです。 とりあえず、除湿剤をたくさん置く、酢で拭く、エタノールで拭く、くらいしか対策が思いつかないのですが、他によい方法はあるでしょうか?

  • 敷布団の裏に白カビ。布団についてアドバイスを

    現在社宅に住んでおり、結露や湿気がすごいです。 冬になると敷布団の下の畳に白カビが生えます。昔からです。 布団を収納する場所がなく、畳の上にたたんで置いていています。その下に白カビが生えます。 先ほど布団をめくるとあまりにヒドイ状態で驚いたので、今すぐ何とかしたいと思い質問させていただきました。 <使用状況> ・敷布団は恐らく綿 ・学生時代から使っていたもので相当古く安いものだと思います(タグが真っ白で洗濯方法など一切不明) ・その敷布団の上に薄っぺらいものをもう一枚敷いて、カバーを被せて使用 <教えていただきたい点> ・敷布団の裏(カビと接していた面)を自宅でキレイにする方法、匂いをとる方法 ・畳のカビと匂いをとる方法 ただ、春には引っ越すので何とか今の布団で自宅で気軽にできる手入れ方法があれば嬉しいです。 また、敷布団はどのようなものがいいのか、あるいはベッドにするべきかマットレスか、布団について実際使っていて良かったものなど、何でもいいのでアドバイス頂けると更に嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 竹の生長について教えて

    植木鉢の竹が、どうやっても、1メートル以上から上の節からは、緑の葉が出ません。 その下は、緑の葉が、きちんとでますが、、、 一応、上のほうも、茎は赤茶色しているし、枝もそんな色をしている部分もちらほらあります。 どの竹もすべてこの現象が出て困っています。 この原因は?まだ、復活するでしょうか? ※一本は、上からも小さな緑の葉が出ていたのに、この前の台風で、その小さな緑の葉も落ちました(この1本は台風が原因だから、また、出てくるかな?と期待していますが、、 すいません、どんなことでもよろしいのでアドバイスお願いします。

  • 畳の色の復活

    畳が日焼けで黄色っぽく変色してしまいました。 じゅうたんを敷いていなかった部分がすごいのですがこれは緑色に復活させるのは無理でしょうか? 過去の回答を拝見したのですが酢を薄めた液を雑巾に含ませて固く絞って拭くという方法が紹介されていましたが試された方がいらっしゃいましたら結果を教えていただけないでしょうか。 また、染料のようなもので畳の色を新品のようにするという話を聞いたことがあるのですがご存知の方はいらっしゃいますか? 借家で1年半暮らしまして来月引っ越しを控えているのですが入った時は畳がきれいな緑でしたので少しでも復活させて出たいのです。 敷金返却の時点で汚れや変色が問題になり殆ど返して頂けなかった経験があって慎重になっています。 よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 麻雀卓はなぜ緑?

    タイトル通りなんですが、なぜ麻雀の卓・マットなどは緑色なんでしょうか? しかもほぼ濃淡の差なくあの緑色ですよね。なんか意味や由来があるのでしょうか? 単なる疑問ですがご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします!

  • あう色は何と何?

    タイトルの通りです。 緑と黄色ってよくあいますよね。 そういうことを教えていただきたいのです。 この質問の意味を理解してもらえるでしょうか? あう色が紹介されているHPなど教えてもらえたらうれしいのですが。

  • インクはあるのに印刷すると色が変。

    タイトルどおりなのですが いったい何が悪いのでしょうか。 茶色で印刷したいのに緑っぽいです。 なんかスジも入ってます。 初心者なので優しく教えてください。

  • プーリンダコンスタンスについて教えてください。

    1年前に購入したプーリンダコンスタンス(鉢植、70cm)ですが、この秋に葉が緑から茶色になってしまいました。枯れたのかと思い葉をちぎろうとしましたが、まだしっかり付いているので枯れてはいないようです。このまま放っておけばまた緑色になるのでしょうか。それか全部葉をちぎって落としてしまったほうがよいのでしょうか。葉を復活させる方法を教えてください。