• 締切済み

ナレッジマーケット(知識市場・知恵市場)について、何かよい参考資料等ございましたら、お教え願えますか?

<質問背景> 私、某大学の学生です。 研究のテーマにおいて、ナレッジマーケット(知識市場・知恵市場)について、取り上げることにしました。 (まさに、OKwebもこれに該当します) 色々と文献を調べていく中で、日本においては、 野村総研の山崎氏が、 多くの著作を出しておられることがわかり、 山崎氏関連の著書には目を通しました。 <質問> 海外のもので、何かナレッジマーケットに関する 良い文献や、ナレッジマーケットで著名な方を ご存知でしたら、お教え願えますでしょうか? 「そういうのを自分で探すのも研究の一貫だ!」 というお叱りは覚悟の上で、質問させていただきます^^; ご存知の方、よろしくお願いいたします。 このJournal を当たってみたら というのも歓迎です。 海外関連だと、どこから手をつけてよいかわからず といった状況なので。 (補足) 研究の方向としては、 ナレッジマーケットが活性化していくための仕組みつくりや、適切な情報評価について考えていきたいと思っております。 場合によっては、経済学的なアプローチも用いて考察していきたいと考えております。

noname#1510
noname#1510

みんなの回答

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.1

海外の人の書いたのでは、 ■キム『ネットコミュニティ戦略』翔泳社(↓URL) がいいとおもいます。 ネットコミュニティの設計コンサルタントで、スタンフォード大学でも教えてる、有名な人です。マッキンゼーの人の解説もあります。 それから、 >ナレッジマーケットが活性化していくための仕組みつくり この点も、運用の立場から、具体的に書き込んであります。

参考URL:
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1196
noname#1510
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 購入してみます!

関連するQ&A

  • SEという職種について教えてください

    こんばんわ 自分は現在大学生で将来は総研のようなところで働きたいと思っています でも総研と言ってもいろいろ種類があるようです。 その中でも気になっているのはSEという職種です。 大手の野村総研や大和総研やみずほ情報総研のホームページなんかを見ると採用の募集要項には (1)コンサルタント・研究員コースと(2)システムエンジニアコースに分かれていたり(野村の場合) (1)システムコンサルタントと(2)リサーチコースに分かれていたり(大和) (1)システムエンジニアコースと(2)リサーチサイエンスコースに分かれていたりします(みずほ) そこで質問なのですが上記のような会社のSEとはコンサルタントのことなのでしょうか? 大和などではSEのことをシステムコンサルタントと言っているようですが・・・ 野村ではエンジニアと言っています・・・ このSEとコンサルタントの両者の違いがわかりません 総研でいうSEはコンサルタントなんでしょうか、エンジニアなんでしょうか 自分は中学から海外で暮らしており現在はこっちの大学で会計学を専攻しています 将来はこの分野を行かせるような職種に就きたいと思っています 初心者の質問ですが宜しくお願いします

  • 首都圏 不動産下がる!?

    現在、「新価格」というもので土地が高いところを買い取って。高い値段が分譲マンションなどに付けられていますが、ここ数年値段が上がると言われています。 しかし、野村総研のデータで先物市場ではアメリカのサブプライム問題を受けて07年~10年にかけて住宅価格が4割ダウンするとあります。 先物市場は世界の市場が入り込むので値段が下がっているのでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 音楽著作権に対する意識調査

    私は卒論のテーマに「インターネットと音楽著作権」を テーマに選びました。今必死でその準備をしています。 文献はいくつか見つかったのですが、音楽著作権に対する 意識調査(アンケート形式の調査)にまだ出会えていません。 どなたか意識調査を行った研究所や調査会社・機関を ご存じありませんか?その調査の質問項目を参考に 質問票を作成したいのです。 ちなみに、私の調べた限りでは旧さくら総研が それらしいことを行ったようですが、日本総研と統合 してからは追跡できていません。困った・・・

  • 団塊世代のリタイアと経済の関係

    卒論で、団塊世代のリタイアが社会に与える影響について取り上げようと思っています。 団塊世代のリタイアが高齢化社会の入り口だと思い、彼らのリタイアが、労働市場やマーケット需要へどのような影響を与えるのかを調べたいです。 ただ、なかなか参考になりそうな記事や文献が見つからず困っています。 どなたか関連する記事・文献をご存知の方がいましたら教えてください。 また、こういった論文を書くのは初めてで、先生に相談する機会も少ないので・・・このテーマについての意見などがありましたらお聞かせ頂けたらうれしいです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 貿易関係について

    海外市場選定についてや海外市場参入などの商品計画や価格、流通について詳しく分かるサイトや文献ご存知の方いらっしゃいますか??ぜひ教えていただきたいです!!どうか宜しくお願いします!

  • 自分自身の証明について

    自分自身の証明等をテーマとして研究されている哲学者や著書(新古問いません)をご存じでしたら、教えてください。 自己を証明するものは、肉体か思想か、、など論文にしようと思っているのですが参考文献が見つからずに困っています。。

  • 現代の自殺研究(研究者・著書)について教えてください

    少なくとも、社会学的アプローチから「自殺」そのものを研究対象にしている人物は、ほとんどいないのではないかと思っていますが、 関連する「研究者」と「著書」を、ご存知でしたら教えてください。できれば、かいつまんだ解説もお願いします。心理学、社会学、その他、どの方面からでもかまいません。 また、「このようなことをしている研究者が、どこぞの大学にいる」という情報もありましたらお願いします。

  • 国際政治を生かせるシンクタンク

    いつもお世話になってます。 今、大学で国際政治を学んでいるのですが、将来は出来れば自分の専門分野(政治・国際系の情報)を生かした仕事に就きたいと思っています。 漠然とシンクタンクがいいかなと思って調べていたんですが、どうやら日本のシンクタンクはアメリカのように政治系の政策提言やリサーチを行っているところが少なく、たいていが経済や金融関連のところばかりでした。 政治や国際情勢の分析などをフィールドワークにできるシンクタンクをうまくみつけられません、、、 もしそういうシンクタンクをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また有名なシンクタンク(野村総研や日本総研など)でもそのような業務があるのかどうかも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • マイク・ロイコについて

    コラムニストのマイク・ロイコさんについて『男のコラム1・2』『クリスマス~』以外の著書や関連文献を御存知の方はぜひ教えて下さい。 すばらしい文才とユーモアセンスのあるコラムニストだと思うので、もう少しロイコさんについて詳しく知りたいです。 知っている方はぜひ教えて下さい、お願いします!

  • 双子観についての調査方法

    こんにちは。某教育大学の学生です。 さっそくですが、質問です。 私は双子について研究しようと思っています。 具体的には「双子観」についてです。 日本ではたいてい双子を兄弟の序列をつけて扱いますよね。 双生児研究者の天羽幸子さんによると海外(英語圏)では そのようなことはないということでした。 日本と海外で双子観が違うのかなと考え、 実際に日本と海外の双子観がどのように異なるのかを 調査したいと思っています。 (この時読んだ天羽さんの文献には具体的にどう異なるのかは書かれていませんでした。) しかし、図書館やCiniiで検索しても文献や先行研究が見当たりません。 民族史やモチーフ史なども視野に入れて検索していますが、 双子観についての資料は今のところ1冊(まだ手に入れてません)です。 双子観について書かれている文献がありましたら教えてください。 また、双子観について知るためにどんな調査をしたらよいのか、 知恵を貸してください。 よろしくお願いします。