• ベストアンサー

営業職に就こうかな。(未経験)営業職に必要な事は何ですか?

二年前に一度転職活動しました。(事務関連志望) 面接しても、エントリー送ってもダメでした。 それで少し休止して先月から転職活動再開しました。(転職の理由は過去の質問にも書いてありますのでご覧下さい。「honie」 と検索したら転職関連の質問が出ます。) 先日ジョブカフェ(若者向けフリータ対象就職支援機構)の担当の方、ハローワークの担当の方に志望職種に言いましたら「事務関連は難しいですよ。 事務関連はどちらかというと男性より女性のほうが採用されやすい。」 理由よくよく聞くと「これお願いね(例えば報告書作成してねとか)」と頼み安いのは男性より女性の方が頼みやすいんです。 確かに労働基準法では男女差別してはいけないけど企業側としては男性より女性の方に選ぶんですと・・・・。 経理は経験者しかダメなのでこれも不利ですとと・・・・。等言われました。ハローワークの担当者の方にも言われました。 本屋に売っている転職マニュアルでは未経験採用されやすいのは営業職と販売職と書いてありました。 これを見て自分なり色々考えました。 自分は何をしたいのか、何を目指しているのか悩んだ結果人と接したいなと思っています。 しかし営業職は経験と知識ありません。(正社員経験なし) 1、営業職に必要なスキル知識は何でしょうか? 教えて下さい。 2、ジョブカフェで営業コース講義とプレゼンテーション(パソコン)の講義もあります。 二つ同時には無理なので一つにしようと思います。(日にちが重なるので。) 営業職に就くには営業コースが良いのか、プレゼンテーションコースが良いのか悩んでいます。 最近本屋さんへ行ってます。 それで営業職について色んな本があります。 色々ありすぎて何を買ったら良いのか悩んでいます。 初心者にはまず何を買ったらいいと思いますか?(ちなみに中径出版の本一応希望) その他に何かアドバイスありましたら教えて下さい。

noname#153138
noname#153138
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.3

#3です。しつこくてすみませんが、ちょっと誤解があるようですので・・・ >身につきたいけど私はパートで入社時にOJT受けたことがないんですよ。 やはり本か講習しかなくてね。 どうしたら身につけたらいいんでしょうね。 ⇒会社に入ってから身につければいいので、事前に本を読む必要はない、ということを言いたかったのです。それが、「見る前に跳べ!」ということです。 私だって、入社時に講習を受けたことなど、殆どありませんでしたよ。(OJTとは、仕事をしながら業務知識を身につけることですから、入社時に受けるわけではありません) ご検討お祈りします。頑張ってください!

noname#153138
質問者

お礼

ありがとうございます。 就職できるように頑張ります。

その他の回答 (2)

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.2

#1の方の回答では、ちょっと戸惑いますよね。 営業畑一筋で転職経験ありの私からのアドバイスを加味して、考えてみてください。 >営業職に必要なスキル知識は何でしょうか? ⇒例えば「不動産の仕事をやりたい」ので、不動産の会社に入るのであれば、宅建の知識や資格を身につけてから就職活動をやるでしょう。 でも、営業しかないからという理由で就職活動を行うのであれば、事前に必要なスキルや知識は全く不要です。 あなたの場合、後者のようですので、あえて言えば「やる気」と「行動力」ですかね。 就職活動のときに、これを念頭に置かれたら宜しいのでは。 >ジョブカフェで営業コース講義 ⇒「営業コース」で、何を身につけようとされるかを考えてください。 営業一般のノウハウなどありません。あるのは社会人としての常識とか、礼儀です。 これらは本を読んだり講習を受けたりしても身につきません。 >未経験採用されやすいのは営業職と販売職 ⇒前述の理由で、営業の募集には経験や知識が要求されないから、採用されやすいのです。 考えていても何も始まりません。準備だけ整えても動かなければ何の価値もありません。 営業を目指すなら「見る前に跳べ!」という姿勢が欲しいですね。 事務職と違うのは、その点ではないでしょうか。 知識やスキルは、それからの努力です。

noname#153138
質問者

お礼

>でも、営業しかないからという理由で就職活動を行うのであれば、事前に必要なスキルや知識は全く不要です。 あなたの場合、後者のようですので、あえて言えて「やる気」と「行動力」ですかね。 そうです。 やっぱやる気と行動力が大事なんですね。 >営業一般のノウハウなどありません。あるのは社会人としての常識とか、礼儀です。 これらは本を読んだり講習を受けたりしても身につきません。 そうですか。 身につきたいけど私はパートで入社時にOJT受けたことがないんですよ。 やはり本か講習しかなくてね。 どうしたら身につけたらいいんでしょうね。 一応動いてみます。

回答No.1

》1、営業職に必要なスキル知識は何でしょうか?  営業といっても千差万別です。技術者並みの商品知識が必要なものもありますし、キャッチセールスのように、ほとんど商品知識の不要なものもあります。  どの業種にも共通して言えるのは、接客がきちんとできることです。お客様に対して常識的に受け答えができること。どちらかというと、好感を持ってもらえるような性格であればベターです。  ですから、あなたが営業職に向いているか向いていないかは、業種によりますから、一概には言えません。ただ、常識的な受け答えができないようであれば、どんな業種であっても、向いていないと言えるでしょう。  飛び込みばっかりのセールスだと、接客態度が中心で、商品知識はほとんど不要です。向き不向きは別にして、とにかく商品が売れればいいわけですから、「試しに使ってみよう」ということで、採用される率は高いです。

noname#153138
質問者

お礼

1番の方からいきなり「あなたは営業職向いてない」と言われて少し気分悪かったですね。 >ですから、あなたが営業職に向いているか向いていないかは、業種によりますから、一概には言えません 私もそう思いました。 私は金融関係(銀行、生命保険など)、住宅関係(リフォーム、不動産等)は向いてないと思います。 >ただ、常識的な受け答えができないようであれば、どんな業種であっても、向いていないと言えるでしょう。 この件については勉強します。 私はルートセールスか企画営業が希望ですけどね。

関連するQ&A

  • 34歳女性、未経験で営業職に転職したいです。

    34歳女性、未経験で営業職に転職したいです。 現在、正社員(事務職)で就業中です。 これまでずっと事務畑で仕事をしていましたが、 営業職(未経験)への転職を考えています。 求人情報を見て感じたのは、 35歳以下、未経験で営業職に応募出来るのは、 不動産、生保業界がメインのようなのですが、 これらは、やはり離職率が高いから求人も多いのでしょうか? また、他に可能性ある業界がありましたら教えて頂きたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 営業職の面接で必要な事は何ですか?

    私が所属しているのは小さい営業所です。 近々、ハローワークで営業を募集する事になりました。 面接をするのは所長ですが、所長は営業はベテランですが、人事関係は素人です。 営業職への希望者に対して、より良い人材を採用するために、 (1)どのような質問が有効ですか (2)試験をするとしたら、どのような試験が有効ですか(ただし、お金はかけられません・・・) また、人間性を見抜くために、どのような質問が有効でしょうか? ちなみに、私の会社の営業は、企業に対するルートセールスです。 採用経験者の方、現在採用を担当していらっしゃる方、 御指導の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 未経験の営業職

    未経験で営業職につくには どうゆうスキルが必要ですか? 就業経験はありますが、事務しか したことがないです。

  • 営業職

    営業職は採用されやすいですか? 転職活動している33歳男性です。不況で転職が難しいと聞いてたので、なかなか採用されないの覚悟してたのですが今の所.製造業一社と営業職3社受けて全て内定頂きました。 私は.営業未経験.高卒で資格もありません。やはり営業職は厳しいから人の入れ代わりが激しくて採用されやすいのでしょうか?

  • 経験者を必要としている営業職へ未経験で転職したい

    いつもお世話になっております。 私は今まで1年と2年足らずで 正社員の転職を2度した23歳女です。 いずれも事務職で、1年半ちょっとは営業事務、 最近まで勤めていた前職は1年の医療事務(受付業務含む)でした。 今回お伺いしたいことは、事務職から営業職への転職は可能か?です。 営業職といっても、何でもいいわけではないのです。 ある雑貨のブランドメーカーの営業です。 甘い考えだと思われるかもしれませんが、この会社の営業以外はしたくありません・・。。 小さな会社なのですが、作り出す商品が本当に素敵なものばかりで 私は10代の頃からずっと好きで、安定のため選んできた事務職から やりがいを感じる仕事、好きなことを仕事にしたいと思ったとき 最初に思い浮かんだのがこの会社で働くことでした。 思い立って探したとき、ちょうど募集をしておりました。 興奮する思いを抑えて、募集要項を確認すると 「学歴・業界不問。ただし営業経験者を希望」と記載がありました。 ウェブエントリーから未経験であるが、貴社の商品が好きで仕方がないという思いを綴った自己PRを送りました。 その日の内に、2次選考をするので、履歴書などの送付を依頼され、現在書類選考中の状態です。 春からメーカー営業のノウハウを学べる職業訓練に通い、修了してから その会社へ面接をしてもらえないかと直談判する予定でした。 正社員で事務職に就く前は、学生時代のバイトも含め全て接客業でした。 人当たりが良いことと接客応対・言葉遣いなど接遇マナーは自信があります。 また、その会社の商品に対する熱意も我ながら気持ち悪いほどあると思います。 以上のことを踏まえて、経験者を募集している会社での採用は、どのくらい期待できますでしょうか? 自己PRにも記載したのですが、未経験であることから採用が無理ならば 一人前になるまで、正社員以外の雇用形態で構わないと記載しましたが 先方からすると、いらぬ気遣いになりますか・・? また、面接時の最後に大抵ある「質問はありますか?」に対して 「今回は経験者が必要であるという理由から、もしご縁がなかった場合、ノウハウを学んだ後、再度面接をお申し込みしてもよろしいでしょうか?」と もしダメだった場合の話をするのは、相手にとって心証はどうでしょうか? それとも、不採用の通知があった場合に、ウェブエントリー上のメールで 「この度は残念でしたが~」といった感じでメールしておくのはどうでしょうか? 執念深いな・・と思われてマイナスになりますか? 会社の方との相性や私自身の印象などで合否の左右は大きいのは 百の承知で、気休めにしかならないのは分かっていますが 不安でいてもたってもいられなくて・・質問いたしました。 よろしければ、アドバイス・ご回答お願いいたします。 こうすれば心証いいよ!などのアドバイスも嬉しいです。

  • 事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。

    事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。 自分ではそう思っていません。どちらの意見が正しいものなのでしょうか? 20代女性です。宜しくお願いします。 営業事務の仕事をしておりますが、よく営業の上司の方から営業向いていると思うよ。といわれます。 事務の仕事ぶりをみててそう思われたそうです。 夫からも言われますし、なぜか夫の会社の方(夫も営業職)からも向いているんじゃないのと言われたこともあります。 事務だとなんかもったいなく思うそうです。 私は向いているのかどうかがよく分からないです。 よくいわれるのは テキパキしている とても気が利く 一人でも積極的に事務改善のためにはどうすればよいか、よく考えてくれる。 等などです。 自分で言うのもなんですが事務職にはけっこう自信があります。 というより、事務職は相手の求めているものかがなにかをよく考え、コツコツ学ぶことで(だらけさえしなければ)誰でも自信をもってできるようになる仕事だと私は思っています。 しかし、営業はコツコツ努力する、というよりはその人のセンスも必要なのではないかと思います。話術とかですが・・・。 営業はしたことがないので偉そうなことが言えませんが。私にそれがあるのか疑問です。 しかし、興味があるのは事実です。事務職はどうしても給料が低い、昇給もない、変化もあまりないことが私にとっての不満点です。 話が若干それてしまいましたが、こういう時、は周りが思っている自分と自分が思っている自分とどちらが正しいものなのでしょうか? 自分ではなぜよく営業が向いていると思われているのか、よく分かりません。 どうも自分が思っているより、周りからは気が強いと思われているような気がします。

  • 営業職未経験者向けの、勉強方法はありますか?

    営業職未経験者向けの、勉強方法はありますか? 私は29歳で現在、技術職に従事していますが、営業職に転職を考えています。 ただ...営業職に興味があるだけで、何を勉強すればよいのかがわかりません。 営業職未経験者向けで、転職に役立ち、尚且つ実戦でも役立つ勉強方法・本などあればご教授ください。

  • 営業職から異業種へ

    現在転職を考えています。 とは言え、準備も含め年単位で先のことです。 現在、私は営業職としてメーカー → 卸問屋へと一度転職しています。 しかし肉体的な関係で続けられてもあと数年といったところだと思います。 そこで、次に転職する場合には異業種に転職を考えています。 狭き門だとは思いますが、法務関連の職に就ければと思っています。 しかも法学部卒、資格、実務ありきの業界だと思いますのでかなり難しいとも感じています。 そこで、私のように営業から法務関連へ転職した方がいらっしゃいましたら実体験も含めどのような資格を取得したか教えていただきたいです。 もし転職する場合は5大国家資格の司法書士は必須になるのでしょうか? 営業からでなくとも、法務関連へ転職した方のエピソードなども教えていただければ幸いです。 ちなみに、当方建築学科出身でかつ社会人経験は営業職のみです。 生業にしている方、目指している方からすれば鼻で笑われるような立場かもしれませんが、どうかアドバイスお願いします。

  • 営業職について

    営業職についてなんですが、転職する場合、 転職先としてまた営業って事が多いんでしょうか? (その方が雇ってもらえやすいのか?) 以前営業をしていて転職したことがあるかた 今はどんな職種についていますか? 営業以外の方でも転職後同じ職種をしていた? または違う職種になった?等経験をお聞きしたいです。 また営業をやっててためになった事や 他の職には経験できなかった事など営業をやる楽しさ、 やりがい、ここが魅力というのを教えてください。 営業で残業代出ないのは当たり前と聞きますが、 営業手当ても出ない会社というのは、 営業先に行くときの交通費は別で出してもらえるのでしょうか? 営業を行う点で早く仕事を片付けられる仕方(裏技)を 知っている人いたら教えてください。 質問多くてすみません。

  • 営業職の残業代について

    こんにちは。 今まで事務職でしたが、転職にあたり、営業職も候補の一つとして考えています。 お聞きしたいのは、営業職の残業代です。 事務の場合は、時間単位できちんと支払われましたが、営業ではどうでしょうか? 私の短い営業部門での経験では、月一万円の営業手当が支払われる代わりに、残業代は一切出さないという待遇でした。 友人の会社も似たような状態で、自分としてはそういうのは困るなと考えています。 皆さんの会社ではいかがでしょうか? 参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう