• ベストアンサー

入籍と結婚式

現在、学生をしています。来年の春に卒業です。卒業したらすぐに彼女と結婚しようと思っています。しかし、資金がないので先に入籍だけしたいのですが、自分の親に反対されました!入籍は結婚式をする時にやるもんだ!!って。今は時期が違うのも普通だと思いますが、頑固なんです。親の世代から見れば、できたら避けたいことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

入籍を3月に済ませ、式は10月の予定にしている者です。ワケアリだったのですが、反対していた親を説得した上でこうなりました。 もし入籍を急ぐ理由があるのでしたら、きちんと説明すればいいと思います。 今は時期が違うのも普通、というのはあくまでもhidenon1231さんから見た常識でしかありません(社会一般的にそうだと言うことはできないはずです)。 結婚は双方の家族全員が関わってくる問題なのでねばり強く説得するべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.6

頑固親父です。 彼女も学生さんなのではありませんか。 だとしたら社会的に自立していないので、わたしも反対します。 お二人で生活をきちんと成り立たせていく見通しと責任と覚悟があればべつですが。そのときは双方の親を説得できると思います。 紙切れ一枚出して、はい入籍♪というわけにはいかないのですよ。婚姻届は至って重みがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8671
noname#8671
回答No.4

 沢山回答出ていますが、入籍に拘らずに恋愛期間を楽しむ事は出来ないの。  彼女も若いし、家庭に入る事は何時でも出来ます、それより、独身時代にしたい事もすべきと思います。  ヤンママの多くは、遊ぶ時間欲しいと子ども抱えて言います。  子どもいて遊べないと、早婚を悔やんで居る子も居ます。  入籍を遅くして駄目になるカップルなら、いずれさようならです。  恋愛の時間も人生必要ですよ。  何時でも籍は入る、今したいことも彼女に自由を挙げる勇気も寛大な気持ちと思いますが、いかかですか。  親になる心のゆとりも無いと、子どもは現実持つ時点では相当な気持ちの覚悟は必要ですよ。  子どもが子どもを産む今の時代、親になる準備期も持ち合わせる事も今は大切な時間です。  早婚を悪くは言いませんが、一人で大人になる時間が無くママになるのも、現実の子どもを見てどうしよう困った困ったで相談する友人はまだ遊んでるし、良いな良いな。  生まれた子ども育てなくてはとの、ギャップで悩み焦り、この悪循環を冷静に対処出来るか何です。  早いが良いとは限らない。  時は必要な時も有る事が知れせたい、親世代からの忠告です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

卒業してすぐに入籍しなければならない 何か重大な理由があるのでしょうか。 卒業してすぐに新居を構えるとか、旦那さんの扶養にしたいとか、保険証とか年金とか? 赤ちゃんがおなかにいるのかな? だとすれば、籍が先だ式が後だと騒ぐレベルじゃないですよね。 なぜ急いで籍を入れるのか きちんと説明すれば親御さんもわかってくれるかも知れません。 でも、籍を入れないと夫婦とは言えないとか、籍を入れないと彼女が逃げてしまうからとか そんな理由だったら×ですよね。 「籍を入れたい理由」これを明白にすれば 親御さんを納得させる事が出来ると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 できれば同時にするのが望ましいと思いでしょうね。 「籍だけ入れて式はやってない」  たしかにいまは少ないとは言えませんが、親御さんからに してみれば説明にも困りますし、彼女や彼女のご家族のことも 気遣ってのことでしょう。  結婚は本人同士が納得すればいいとは言うものの、 気持ちよく結婚したいなら、まわりとぎくしゃくしない方が なにかといいと思いますよ。  親御さんが反対してるとなると、彼女も立場上困るんじゃないですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

僕も先に入籍して結婚はこれからです。 本当は結婚式のときに結婚なんでそういうのでしょう。 僕の場合は年金や健康保険の関係で先に入籍したんだけどね。彼女が退職しなかったら式のときに入籍するのだったんだけど。入籍は24時間いつでもできるのだからあせらないでいいのでは。 何故あせっているの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入籍と結婚式は,どれくらい空けるのでしょうか?

    入籍と結婚式は,どれくらい空けるのでしょうか? 彼女と来年10月に結婚式をしようと話になりました。 彼女は,籍だけでも3月に入れてもいい。 とか,つぶやいてました。 ふと疑問に思ったのは,入籍と結婚式は,同時に出来ないし…… 皆さん,どれくらいスパンを開けていたのでしょう? どっちが先?というのも気になります

  • 入籍のタイミングについて

    最近はすっかりここに頼りっきりですが、 入籍の時期についてご相談があります。 皆さんはどのタイミングで入籍しましたか? 来年の4月末に結婚式の予定があります。 もちろん入籍の時期に決まりなんてないでしょうし、個人の自由ですよね。 当初は式の直後に入籍をするつもりでいました。 (一時期入籍だけでも早くしたいと思ったこともありましたが…。) 実は今月から彼が転職したんです。 転職先の職場には住宅手当があるのですが、 単身者は6万円弱、結婚している人は11万円になるそうです。 (すごい待遇で驚きました) そこで、入籍の時期についてどうするかという問題が出てきたのです。 来年結婚する前提で日取りなども申告して同棲も認めてもらっています。 職場の上司には、 「入籍するしないで手当てが全然違ってくるから、もし問題ないのであれば早めに入籍したらどうか」 と勧められたらしいです。 仮に10月くらいに入籍したとすると、家賃補助の金額が30万円くらい違いが出てきます。 会社としては早めに身を固めて欲しいようです。 まだ両方の親には相談していないのですが、おそらく反対はしないと思います。 ただ、お金目的に入籍するのもどうなんでしょうか? 実際に職場の先輩でもそういう人がいるようです。 半年後に結婚を控えての転職だったそうで、やはり上司に早めの入籍を勧められてすぐに入籍したそうです。 皆さんならこういう状況のときどうしますか? こういう理由で入籍を早めるのは不純ですか? 参考までにご意見をお聞かせください。

  • 入籍日と結婚式の日

    入籍日についてお伺いしたいことがあります。 私は、お互いの付き合った日にしようと決めていたんですが、 【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。 また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 挙式は、来年2012年2月と家族のスケジュール等から決まっています。 私の家族は、占いに興味があり、今年の2月に結婚の報告をすると今年は、新郎の今年の運年がよくなく、来年が12年のうち一番よい年なので、来年にしなさいと言われました。 私たちもお金に余裕がないので、来年に挙式をあげて、今年入籍をと考えておりました。 前に親戚、家族がいる前で来年挙式で9月に入籍したいと親に言うと、承諾してくれました。 後日、親と話すと上の↑ことを言われ、【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 また母に「一生戸籍に9月19日と載るんだよ」と言われ、 私は「私たちの大事な日なのに、別にいいじゃん」というと、母「激怒しながら、勝手にしなさい!!親が子供のことを思って言ってあげてることなのに、もうしりません」と言われました。 後日、姉が母と話したあと、姉が私に「母は、9月は最もダメだけど、挙式前に入籍するのがダメだと」言ってたよ。姉は「自分たちの結婚なんだし、親のために結婚するんじゃないんだから、それにまだ時間あるんだし、ゆっくり決めなよ」と言ってくれました。 ※兄、姉は挙式日、または、式後に籍を入れてます。 ここまで、9月をダメだと否定されてしまったので、9月はやめる方向でいます... 私は、私の親に言われたので、仕方がないと思っていますが、彼に親に言われたことを話すと 、あり得ないと言われました...。彼の両親は、こだわりがないので。 彼は、今年入籍するもんだと思っていたので、納得がいっていなく....。 また親の反対を押し切って、こんなチャンスがないので、、 2011年11月11日に入籍することも考えています。 長文になりましたが、質問内容としましては、 1:9月に入籍してもいいのでしょうか 2:9月がダメなので、2011年11年11日なら入籍してもいいのでしょうか。 両親は納得しないとも、9月ではないので...。 3:親のことを考えて、来年の挙式日に合わせたほうがいいのでしょうか。 もうひとつ、私たちの、今年でもっともよい、入籍日があれば、教えていただきたいです。 私:1983年9月3日です。 彼:1984年2月4日です。 宜しくお願い致します。

  • 入籍から結婚式までの期間

    こんにちは。 この度、来年の1月に彼と入籍する予定でおります。 その後に結婚式をと考えているのですが。。。 結婚式までの期間が空きすぎるのもおかしいでしょうか? なるべく自分たちで費用を賄おうと思っているので、今からバリバリ2人で働いてもう少し結婚式の資金を増やそうと思ってるのです。 そうすると、来年の秋から冬にかけてで式をあげるようになりそうなのです。 アドバイスお願いします。

  • 入籍は結婚式の前??後???

    皆さん、入籍はいつ頃されましたか??? 結婚式の前でしたか?それとも後でしょうか?? 私の周りには、入籍後に結婚式を挙げた方たちばかりで、それが普通なのだと思っていました。 しかし、両親に相談したところ入籍は結婚式と同時か後に決まっている!!と話があり、ネットで調べてみたところ昔は確かに結婚式の後に入籍といううのが普通だったということがわかりました。 でも私は、会社で社宅が用意されることもあり、できるだけ早く籍を入れたいのですが、籍だけを先に入れることに父が反対しており、どう説得したらよいのか困っています。 実際に籍を入れたいと考えているのは、結婚式の1~2ヶ月程度のレベルなのでどちらにしても変わらないのですが・・・。 親の意見も大事にしたいので、どうしても納得してもらない場合は、私が折れるつもりですが、私が無知なのか、籍を入れないまま結婚式を迎えるほうが不自然+損・・・な気がしています。(そんなことはないですか?) 結婚式前に籍を入れることに対して、どう思われますか? やっぱり少しおかしいでしょうか?

  • 入籍・転居・結婚式の順番を教えて下さい!

    来年春に結婚式を控えているものです。 結婚を機に新居を探してる最中ですが、新婚補助等を利用して探しています 結婚式前には転居していまいたいのですが、引越しのために入籍日を決めるのもなーなんて思ったり、そういえば招待状を手配する前に引越し先を決定してしまってもいいのかな?なんて思ったりといろいろ悩んでいます。 そこで、みなさんは結婚式(披露宴)・入籍・転居をどうされましたか?どういう順番を辿りましたか? 参考がてら、みなさんの辿った経緯をお教えください。 よろしくお願い致します

  • 入籍と扶養について

    彼氏が来春より海外赴任をすることになり、来年結婚することになりました。私は再来年に彼氏の赴任先について行きます。来年の夏まで働こうと思っていてます。いつ入籍するのが最適なのか悩んでいます。保険や年金の問題もあるので、1番いい時期に退職・入籍したいと考えています。 退職時期は未定ですが、夏までは働くつもりですので、来年の収入は130万を超えるので扶養に入れないでしょうか? 教えてください。

  • 入籍反対

    私の両親に彼氏との結婚に反対しています。 彼氏とは4年付き合っていて 来年籍を入れようと結婚式も決めていて成約済みです。 両親の反対を押しきって入籍するのはアリでしょうか ちなみに私は来年20才で彼は25才です

  • 結婚式がしたい!!

    タイトル通りなのですが、近々入籍を控えています。 新居も決まっていろいろ揃えている所ですが、元々貯金もあまりなかったので必要最低限の物を買うだけで精一杯です。 ゼロからのスタートになります。 共働きなので、二人でしばらく働いて結婚資金を貯め 挙式・披露宴を行う予定でしたが先月に妊娠が発覚しました。 私が働けるのは頑張って来年の春までになりました。 出産費用などを貯めないといけないんですが、どうしても結婚式を諦められません。 子供が生まれて落ち着いたらしたいなとは思っていますが、子供が産まれたら式代なんて貯蓄出来ないだろうな・・・とも思っています。 彼の親は結婚を反対しているので一切手助けはしてくれません。 最低、どのぐらいのお金があれば結婚式は出来るでしょうか?? あまりお金をかけずに式・披露宴をする方法が あれば教えて下さい。 お願いします。

  • 入籍後しばらくしてからの結婚式について。

    度々の質問で、失礼しますm(__)m 昨年12月に入籍をして、結婚式は来年の中旬を予定しています。 入籍後から一年半くらい期間が空きます。 理由としては、お金の面もありますが、同時期に親が自営業を始めてすぐだったので、少し期間を空けたほうが良いかなと思ったことと、(私から見て、とても忙しそうに感じたので)、私自身、11月頃に妊娠→流産となり、ホルモンバランスが崩れ、すぐには難しいかなと思った為です。 そして現在は退職していますが、妊娠→流産時期、入籍したのは在職中で、上司、同僚みんな知っています。流産してからも、上司は体調のことも勿論心配して頂きましたが、 もし働けるようだったら、長年勤めたんだからと言って、辞める時期についてもとても考慮して頂き、ほんとは勤務形態を変える事は、他のメンバーに何かしら負担がかかるので、出来ないのですが、「一生懸命働いてくれたんだから、そんな事思わなくて良いよ!!みんなもわかってくれるから。」と言って頂き、とても感謝しています。同僚も、言葉に出さないけど、気持ち的に多少負担は皆あったと思いますが、一緒に働かせてもらって、とても感謝しています。 そして入籍後に退職しました。 入籍後、年が明けてから、手続きとか、ちょっと近くまで寄った時に、差し入れなどを持って顔出していて、その際に、上司に「式はいつするの?」と聞かれ、何回かそういったお話をしていたので、、「来年の中頃にしたいと思ってます。決まったら、招待させて頂いても宜しいですか?」たお話しました。「勿論、良いけど、スピーチは絶対泣くから、勘弁してよ~(笑)」っ会話をしてました。その後、4カ月くらい顔出してません。途中、新婚旅行のお土産を持って行ったのですが、上司はいなかったので、置き手紙をして、同僚と少し話しをして帰りました。 そして、現在、まだ日付は決めてないですが、来年挙げようと思っている式について、いつ頃声をかけさせてもらったら良いかな?と悩んでいます。入籍前に、式まで一年以上空くことは話しをしていますが、実際、式までの間に、連絡せず、決まったら声をかけさせてもらうにしても、その間にまだ日付が決まってない状態でも再度お伝えさせてもらったほうが良いのか??、または来年の中頃に挙げようと思っていることは知っているので、あえて言わなくても大丈夫なのか…と悩みます。 会社に顔出し行けば良いのですが、なんか辞めた身なのに、緊張するとゆうのと、皆が働いてる時に、迷惑なのではと思って、遠慮してしまう部分があります。 メンバーは仲良かったのですが、職種的に体力がないとやって行かれない部分がある仕事で、その中で指導関係を任されていて、仕事ではとても厳しいことを言ってきましたので、顔出した時に、私はそうゆう意識がなくても、同僚から見たら、緊張感が一瞬漂う感じが分かってしまうので。とは言っても、在職中は仕事が終わったら、全くと言って良い程、切り替わるので、メンバーとは、しょっちゅう遊んでいましたし、その中でも同じ年数働いてる子とは、特にバカやってました。メンバーにも、今年に入って年明け頃に会社に行った時に、式の件は来年の予定なんだけど、決まったら声かけさせてもらっても良いかな?とは伝えています。その中でも特に仲良かった友達が、私が入籍してから、よそよそしくなり、友達は結婚をすごくしたいとずっと言っていましたので、結婚願望がなかった私が、先に結婚をしてしまい、なんとも言えない気持ちになってるのは、良く知ってるが故に分かります。 私自身、仕事で知り合った友達とはいえ、こんなにプライベートで遊んだり普通ないよなぁ(笑)くらいみんな仲良かったです。とは、いえ、その一番バカやってた友達を中心にみんなと遊ぶようになった感じで、その友達に、私もそれまでの連絡のやりとりでは、聞かれない限りあまり式とかのことには話題は持ってきていませんでしたが、かなりしばらくしてから、結婚式を来年の中頃しようと思ってるんだけど、決まったら声かけさせてもらっても良いかな??と連絡をしたら、何日も返信がありません...。 私自身、その子は勿論来て欲しいですが、会社のメンバーにもとてもお世話になったので、招待させて頂きたいのですが、一番バカやってた友達から、連絡ないのに、他のメンバーに声かけさせてもらっても良いのか?などが、気になってしまいます。 特に私が働いていた職場は、女性が多く、他の同僚で、退職してからしばらくして結婚式をした子の招待が来た時に、私と何人かは、お祝いしたいって気持ちが最初にきましたが、(多少は幸せで楽しそうだなとは感じますが)、他の何人かは 仕方ないのは分かっていますが、仕事したいとか、行ける人数が決まっていたので、率先して実は行きたくないのに、みんな行きたいと思うから遠慮するね!!とすぐ言ったり。なんだかマイスな空気がとても漂ったことがあるので、(その同僚が嫌われてたとかではなく、これまたプライベートでは特に仲良かったです。)、あれ??と感じたことがあります。 私自身、自分か結婚すると思ってなかったので、いざ式をあげる立場になると、私もそう思われるのかな~とか色々考えてしまいます。かと言って、長い間、仕事をしながら、プライベートも助けてもらった、大切なメンバーだし、けど、大変な仕事とゆう共有部分があったから、そこまで仲良くなれたのも事実だし、それが外れてしまうとなかなか難しいのかなとも思ったり。話がかなりそれてしまい、申し訳ありません。 今、しばらく待ってみましたが、その同僚から連絡がない状態でして、なんとなく会社の上司にも他の同僚にも、声をかけにくいなと思っているところです。 ですが、式のことは来年とゆうのは伝えているし、日取りが決まってから、再度正式に言えば良いのか、それとも日取りか決まる前に、また言っておかないと、失礼に当たるのか??をアドバイス頂ければと思います。もしかしたら、会社に顔出す機会はあっても、皆とプライベートで、顔を合わせる機会ができないかもしれません(>_<) あと、入籍後に退職してから一年以上しての式に、プライベートで顔を合わせる機がなかったけれど、前職でお世話になった同僚、上司をご招待して来ていただけた方がいらしたら教えて頂きたいです。m(__)m 文章がとても長すぎてすみません。。。

WindowsPCに他のOSも入れたい
このQ&Aのポイント
  • WindowsPCに他のOSも入れたい方法として、dual bootをすることが考えられます。
  • USBメモリにDebian Buster with Raspberry Pi Desktopのisoをetcherで入れて起動ディスクを作成します。
  • BIOSの設定でUSB HDDを上位に持ってくることで、起動ディスクとして認識されるようになります。設定変更によりWindowsとRaspberry Pi OSを切り替えることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう