• ベストアンサー

借金取り立ての実情

借金取り立ての実情を教えてください。 社会勉強の意味で知りたいです。

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>強制執行のプロセス的なものも良ければ教えてください。 裁判所で「AはBに○○万円支払え」と云う判決が確定した(確定とは、もうこれ以上上級裁判所で審理のやり直しができなくなったことを云います。)とします。それでも返さなければ強制執行です。しかし、その判決書だけでは強制執行できません。その判決書に付随する「強制執行ができる」と云う文書が必要です。それを執行文と云いますが、その執行文のある判決書のことを「債務名義」と云い、債務名義がなくては相手の財産を差し押さえることはできません。 相手の財産を差し押さえて競売し、その競落代金をもらうことで「回収できた」ことになります。ところで、相手の財産も、不動産もあるかも知れないし、家財道具だけかも知れません。家財道具は先にお話ししたとおりです。 他に、相手の財産として「債権」があります。これの代表的なものに「給料」があります。ですから、不動産もないし家財道具も差押できないなら給料を差し押さえて取立することになります。その場合は、その者の勤務先を直接差押ます。手渡す前に「取る」わけです。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、よっぽど往生際のわるい人でも逃げられそうもないですね^^; 勉強になります。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

借金の取り立ては、「返して下さい。」と口頭で催促する。次に、手紙や内容証明でする。最後は裁判所に訴える。と云う順序ですが最後の裁判所の判決が出ているにもかかわらず支払わない場合は最後の最後は強制執行です。私は、それを「業」としていますが、平成4年から家財道具の差押を一切禁止しました。一般的に知られていませんが、そのため、今まで、金を返さないなら「テレビなど持って行かれる。」と思っていたことは全くなくなりました。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 ところで、家財差し押えの代わりは何になるのでしょうか。 強制執行の プロセス的なものも良ければ教えてください。

  • agv6cavo
  • ベストアンサー率22% (39/173)
回答No.1

学生時代大手消費者金融の子会社でバイトを してて社員さんに聞いた事があります。一応 債権回収する部署があって合法的に資産を 差し押さえたりするそうです。ただこの手の 会社は学生から悪いイメージを持たれてるので 学生を確保するために本当の事を言ってない 可能性はあります。だって悪い事をしなかったら 火なんて付けられないでしょう。 CMやってて上場してる会社はこうですが、 街金融はまさしく某事業者向け金融さんの 世界でしょう。「われ金返さんかゴルァ。 腎臓売れやゴルァ。目売れや。保険は入れや。 自殺装えや。ゴルァ。」恐いですねえ。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 借金の取立てについて

    今、結婚について迷っています。私の父50歳には莫大な借金があり、私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安です。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?

  • 借金の取立て

    今、結婚について迷っています。 私の父50歳には借金があります。具体的な金額は不明ですが、30年以上前から借り続けていることは事実です。借りている年数から推測して、今はかなりの金額になっているのではないかと思います。私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安なのです。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?父親の話によりますと、無担保・保証人なしという条件で借りているとのことです。こういう、誰でも借りやすい条件のところは、多くの人が安心して借りてしまうのではないかと思います。そのため、返済が滞ったら、裏の人が借用人の家族にまで取り立てにくるのではないかと不安なのです。

  • 借金取立て

    借金取立て 借金取立て 叔父が亡くなりました。 叔父は会社を経営してました。 その会社ですが、不渡りを出してしまい、自己破産をせずに自殺してしまったためその取立てが兄弟である、母のところにきています。 今は、財産放棄の手続きを、進めようとしてるみたいです。、 それが、認められたら、法的には、借金を背負う必要はなくなるそうですがそれが通るか今とても不安です 家も抵当に取られ少ない財産も持っていかれるのでしょうか? この方法は必ず、受理されるのでしょうか? 変な質問ですが、参考にいろいろな話を聞かせてもらえたら、 ほんと助かります。 どうか、宜しく御願いします。

  • 借金のとりたて屋について

    初めまして、自分で言うのも変なものですが、わりと心が冷たいというか、情がないというか、こんな人間なので、借金のとりたて屋とかがあっているような気がしますのでどうやったら就職できるのか教えていただけませんか? どういう会社に連絡したらいいのでしょうか?

  • 借金の取り立て屋ってどんな人?

    借金の取り立て屋ってどんな人? よくドラマなどでは借金取りというと、ヤクザ風な人のイメージです が、実際の取り立ての人ってどんな人がいるのでしょうか? たまに 道路で見かけるクレジット会社や金融会社の社名が入っている車に乗 っている人が取り立ての人なのでしょうか?

  • 身内の借金、取り立てにくるのでしょうか

    別のとこに住んでいる妹は実家である私の住んでいる住所を使ってプロミスのような複数社から借金をしているのですが、実家に借金の取り立てがくることがあるのでしょうか? また関係ない私の職場などにも取り立てにくるのでしょうか? 私は保証人や連帯保証人にはなっていませんが不安です。

  • 代金取立てと取り立て

    この春、銀行に入行しまして、手形について勉強中なのですが、「取立て」の解釈に戸惑っています。 (1)まず、「取立」と「代金取立」とは違う意味なのか。 いろいろHPを探してみたところ、「代金取立」は遠隔地の時に使われる様なことが書いてました。「取立」も同じように思えますが… (2)また、他店券の場合「入金」か、「入金できなければ取立」かと聞きましたが、それは、支払日がかなり後ですぐ入金できないとき、「取立」になる、という意味なのでしょうか。 分かりにくい質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 借金取りたて

    父がローン会社から借金(100万位)をして、返済が滞っている様で 取りたてが家に来ます。家は一昨年に私が新築した2世帯住宅で 1階に両親、2階に私等が住んでいます。玄関は同じなので、 呼び鈴が五月蝿いのはしょうがないのですが、電話は別なのに 何度言っても掛かって来ます。さらには、同じローン会社から 私も借りているのですが、私の携帯にまでかかって来ます。 借りた物を返すのは当たり前ですが、私もこれ以上捻出する事も 出来ずにいます。何か良いアドバイスが有りましたらお願いします。 1、電話に対する対処法 2、財産放棄の方法

  • 別れた旦那の借金の取立てが来ます

    私の知り合いなのですが、奥さんに内緒で借金をし、 それが二回あったので離婚しました。 その後旦那さんは行方不明になり、連絡が取れない状態です。 借金も返済できていないので、奥さんの所に取り立てが来ています。 奥さんは払う義務はあるのでしょうか? また、何度も実家の連絡先など(そこに住むようになっているから)教えているのですが、 しつこく奥さんの所に来るようです。 なお、奥さんは保証人にはなっていません。 そういう場合の対応はどうしたらいいでしょうか?

  • 取立て

    ヤクザが親父の借金を 取立てにきました。 その借金は明確ではありません。 親父は家出中でお袋に返せと 払う義務ありませんよね?