• 締切済み

自分からオーダーを受けても梨の礫の不動産仲介業者

工場を貸している不動産仲介業者の、考えられないずさんな態度に困っています。 これまで3度、オーダーをなし崩しに忘れられています。 1度目は2年前、老朽化が進んでいるので、階段や鉄骨、外壁などをチェックしてほしいとお願いしたら、引き受けたと言いながらそれっきり。 2度目は今年はじめ、工場以外の物件もあれば紹介してほしいと向こうからいうので、実家を見せたところ、リフォームの見積もりをするといったきり梨の礫。 3度目は、10月の台風で工場の雨漏りを報告され、見積もりを取りたいと連絡があったのでお願いしてもそれっきり。←こちらは催促して「工期が決まらない」の一点張りで未だに返事なし。 小さい物件ながらも10年の付き合いで、どうしてこんないい加減な仕打ちを受けるのか理解できません。 お伺いしたいのは次の2点です。 1.3度目の件で、借り主が起こってそれが原因で退去したら、仲介業者に損害賠償は求めることができるでしょうか。 2.1度目について、建物の老朽化に由来する事故が起こったら、仲介業者に責任は求められるでしょうか

みんなの回答

回答No.2

都内で小さな不動産屋を営んでいます。 今回の件、その不動産仲介会社さんと該当する賃貸物件の「管理維持業務」の契約を結ばれていますか。口頭でも良いですが、本来は書面にして契約される事が望ましいです。 基本的に仲介会社は、賃貸契約の仲介をして、その後の役目はありません。 よく勘違いをされるのですが、契約後の賃料の催促や物件の維持管理までは、仲介会社の業務ではなく、貸主と借主との直接のやり取りが必要です。 今回の件は、安易に仲介会社が請け負った事も問題ですが、貸主の質問者さんが、直接に各専門会社(工務店等)に「期限を切って」発注すべき事です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6170/18414)
回答No.1

一般論でいうと 仲介業者は仲介が業務ですから 業務外の仕事はしない 質問に書かれたようなことは 管理会社の仕事。 ということになります。 しかし  オーダーを出す。 引き受けたと返事する。 これで仕事の契約は成立していますから 引き受けたと言いながらなにもしないのは契約違反になりますね。自分の業務範囲であろうとなかろうと すると返事したのですから。 だから質問の 1と2はもちろん請求できます。 相手が黙って支払うとは思えないので 民事訴訟で争うことになるでしょうけど 現実的には 台風被害の修繕は 業者が被災地に出払っていて 東京でオーダーを出してもいまだに手つかずという状態だということはあります。 私の隣近所でもそういう状態です。

関連するQ&A

  • 契約後の見積内容の誤り分を支払う責任の有無

    不動産の賃貸物件を所有しており、物件管理を仲介業者に委託しています。 借り主退去後の回復工事の見積書をこの仲介業者から受け取り、工事に関する契約を締結しました。 見積書には借り主より預り済みの敷金についての精算方法としての記載もありました。 回復工事の内、借り主負担分を差し引くと負担分の金額が大きいため、敷金と負担金を相殺した上で、借り主が差額分を持ち出すとの内容でした。 また、敷金については電話にて上記内容の通りなので敷金の返還は必要ないとの旨も説明を受けました。 これを含めた上で工事代金380000円で契約を締結し契約書も交わしています。 後日、仲介業者より敷金を仲介業者に支払う様にとの請求が来ました。 仲介業者に説明を求めたところ、電話で伝えた内容と見積書ともに間違えなので敷金の返還を請求するとの返答でした。 見積書に敷金についての記載もあり、その内容に納得して契約をした以上、敷金を別途返還する義務は無いと思い、その様に伝えました。 すると、契約は工事請け負いについてであり、敷金に関しての物ではないと言われました。 当方に支払い義務はあるのでしょうか? 最後になりましたが、ご閲覧頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋のひどい対応について

    はじめまして。 かなりの長文になってしまいました。。。 申し訳ございません。 私は現在賃貸マンションに住んでおりますが、その管理会社(不動 産屋)の対応がひどく、ご相談させていただきました。 現在、東京都北区王子にある某不動産屋が管理している物件に住んでいますが、先日の台風で雨漏りが発生しました。 その雨漏りのせいで、部屋の火災感知器が誤作動し、夜中にたたき起こされ、他の入居者には白い目で見られ、散々な思いをしたのです。 実は2年ほど前の台風でも同じことが発生しており、その時は専門業者が修繕をしたと聞いています。 今回の雨漏りに関し、不動産屋に電話で次のことを伝えました。 ・2年前に修繕したと聞いていたが、直っていないようである。またひどい目にあったので、早急に修繕して欲しい。 ・(結局直っていないので、今回も直せないのであれば)大雨のたびに一部屋使えない状態になるので、大家さんに家賃を下げるなどの交渉をして欲しい。 その後不動産会社より、「9/12日に業者と部屋を見たい」との申し出がありましたが、 サラリーマンの私が平日の昼間に立ち会えるはずもなく、もう少し常識的に考えて、土日にして欲しいとお願いしました。 (プライバシーの関係や、雨漏りの状況説明をして修繕に協力したかったこともあり、私も立会いたかったのです) その後、不動産会社の社長より直接電話がありました。 その電話内容は、次の通りです。 ・2年前の雨漏りが直っていないのであれば、なぜ今まで言わなかったのか。借主としての報告義務を怠ったお前が悪い。 ・そのくせに、家賃を下げろとは“恐喝”だ。 ・電話じゃらちがあかないから、事務所に来い。 かなり感情的で激しい口調でした。 あまりの口調の激しさに、警察を間に入れてください、とお願いしたほどです。 (しかし社長は、「防犯組合の仕事をしてるから警察には顔が利く」というようなことを言っていました。) 実際、2年前の修理後も“床濡れ”が何度かありました。 しかし、修繕が完了していると聞いていたいので、単なる雨の吹き込みかなにかだと思っていました。 その時点ではまさかまた雨漏りだとは認識していませんので、報告できるはずもありません。 今回の件で雨漏りが直っていないことが判明したので、結果論として、“あれも雨漏りだったのか”と気づいたのです。 私は、家賃を下げろと主張したのではなく、修繕が優先であり、それができないのであれば、 家賃を下げるなどの交渉をして欲しい、とお願いしたつもりです。 (しかも、家賃のことは電話で1度話しただけで、決してしつこく言ったわけでもなく、押しかけたわけでもありません) 本来ならば(きちんと管理された物件ならば)起こるはずもない苦痛を2度も味わい、(もちろんクレームのために電話をしているのですから) 多少はイラついていたのかもしれませんが、それを“恐喝だ”といわれるのであれば、 もはや不動産屋の言いなりになるしかありません。 そのような状況が、不動産業界では許されるのでしょうか? むしろ、荒い言葉で借主を恫喝し、思い通りに事を進める不動産屋のほうが、恐喝に近いのでは・・・? 実際に、不動産会社の主張どおりに、平日の昼間に部屋の確認が行われることになりました。 怖くて反論できなかったからです。(部屋を出て行けと言われかねません) 私の要望は、2年前の修繕が不十分だったことと、今回の雨漏りに対する誠意のある謝罪だけです。 物件の管理義務を怠った不動産屋にも、少なからず責任はあると思うからです。 今のところ、不動産会社からは何の謝罪もありません。 ちなみにこの不動産屋、更新の際に、更新料とは別に手数料と称して家賃の25%を徴収しています。 この不動産屋、どう思いますでしょうか・・? 私の対応が間違っているのでしょうか?

  • 工場照明器具交換費用は妥当?

    貸している工場の照明器具が6箇所中4箇所切れてしまったようです。 契約上、電球交換等は借主様で行うものですが、天井が高い物件の為、高所作業車等の車を手配する必要があり、電球を交換するのに5万円前後費用が掛かるそうです。 さらに、借り主からは照明器具も古いのでLED照明に変更できませんか?とご要望がありました。 仲介業者工事部に、LED照明に変更した場合の見積もりを依頼したところ、約15万円といわれました。 「契約書通り借主様に交換をお願いすることも可能です。」と仲介業者にはいわれていますが、建物の資産になるものなので、それはこちらで負担すべきなのかなと思っています。 1.照明器具の交換の相場はどうなっているのでしょうか。 2.こういう場合、交換費用は普通どうするのが妥当でしょうか。

  • 【超絶疑問】不動産仲介手数料について!

    閲覧ありがとうございます。 不動産仲介手数料について、質問がありまず。 結論から言ってしまえば、仲介手数料を取り戻したいと思っています。 少々前置きのくだりが長いので、末尾のところだけ読まれても構いません。 事の経緯は、こうです。 今年4月上旬に、一人暮らしをするために、とある大手不動産屋をたずねました。 当方は一人暮らしがはじめてであり、その旨をまず最初に業者に伝えました。 紹介された物件の審査がおりるまで、2-3日かかるということなので、待ちました。 待った日にちは、一週間近かったと記憶しています。 これを不満の一にしたいところですが、まぁそういうこともあるだろうと割り切ります。 当方は早く屋根のある生活が欲しく、また住居にこだわりがなかったために、 たとえそこに鬼蛇が出ようが、事故物件であろうが、墓があろうが、筋者が住んでいようが、 私にだけ振りかかるものであれば修行の一環だと思い、割り切るつもりでいました。 であるので、部屋を確認するつもりがそもそもなかったのですが、 担当の方もその物件を見たことがないとのことだったので、それなら確認のためにと思い、その物件を見に行きました。 まさに壮観といった老朽賃貸アパートをざっと見回ったあと、不動産屋に戻り、最終確認。 ・敷金礼金0 ・4月分はフリーレントで無料 ・5月家賃先払い ・仲介手数料 ・火災保険料 ・駐車場なし ・大家さんはお婆さんで、すごく良い人 以上のような説明を受け(最後は私の印象だが)、私は不動産屋をあとにし、入居を済ませました。 この時点ですでに私は"大家・不動産屋相手に、支払いは済んでいる"と思っていました。 (現に銀行から指定口座への振込を済ませております) ここからが大きな不満になります。 入居後、住むためには水道・ガス・電気などのライフラインの開通が第一であります。 私は不動産屋に渡された住所と部屋番が書かれた書類とにらめっこしながら、開通作業にあたりました。 が、このとき、渡されていた書類の部屋番が間違っていたらしく、 それも運悪くすでに入居されている別の方に、開通の話が飛んでいくという始末になりました。 それを不動産屋に電話すると「大家に伝えられていた情報に不備があった、大家が謝罪しにいく」という返し。 新入居者である私にとって、立場の悪くなるような手配を平気でしてしまうあたり、 担当者は接客が向いていないのかなと苦笑してしまいます。 また先の、強硬な物件案内のときに大家からの伝達情報との照合を現地で行わなかった担当は、いったい何のために現地に赴いたのか、甚だ疑問です。 これが不満のニです。 そのあと数日はなにごともなく、入居を完了したという安心のなかで、 仕事探しや家具の調達などに終われる忙殺の日々を送っていたのですが、 その最中に、不動産屋からの電話連絡の履歴が一通。 折り返したはいいものの、担当の者があいにくおらず、また後日といった電話対応。 さて、その後日の電話はいつくるのだろうと、折り返し電話しますとの言葉を信じて、 日々を過ごしていたのですが、今このときも電話が鳴る様子はありません。 そしてまた数日後、このとき、5月の末日です。 こんどは当方の家の扉が叩かれます。 開けてみると、そこには大家さんがおり、話があるとのことなので伺ってみると、 "ゴミを出す時間をもう少し遅くしてほしい"とのこと。 そしてその件を直接伝えようにも、当方が不在でなかなか連絡がとれなかったから、 仕方なく不動産屋に電話して、間接的に伝えようとしたけれども、伝わっていないようなので、 再度不動産屋に電話すると、こちらも「何回も」電話しているのにつながらないので、 手紙かなにかで伝達してください、と言われたと伝えられました。 ここまでくるとこの度重なる不動産屋の謎行為に悪意がこめられているのではと邪推してしまいますが、 まぁそういうこともあるだろうとその場では割りきりました。 大家さんとお話をするのが、最初の挨拶のとき以来であったので、 末日ということもあり、家賃の振込先の件を伺いました。 ここからがこの記事を書こうと思った最大理由になります。 聞くと、大家さんから「振込先の口座は不動産屋から伝わっているはず」とのお言葉。 それはおかしいな、と言葉を返していると、おどろくべきことに、 5月分の家賃がまだだ、という前代未聞のことが発覚。 そして「入居手続きを行う資料」がまだ「未到着」ということも発覚。 大家さんに言われてから気づいたものですが、当方は現在もまだ 大家さんに入居を確認する書類に押印をおしていません。 要するに「未入居」状態だということだそうです。 大家さんにしても、このような遅滞ははじめてのことだそうで、 非常に驚いておられ、なおかつ赫怒されております。 さて、このような杜撰な仲介のもとで、 仲介手数料をのうのうと受けとる業者に私も積怨震怒といったところでありますので、 出来うるならば取り返したいものなのですが、いかがなものでしょうか。 このままですと、ただ遅れてきた書類に、言われた通りサインするだけで終わりになります! よろしければ方途をお教えいただければと思います。 不明な点があれば、別途お応えいたします。

  • 審査後の賃貸をキャンセルして他の不動産から

    審査完了でOKだった賃貸の物件をキャンセルして他の不動産から再度同じ物件を申し込んだ場合審査は通りますか? 不動産の対応が不誠実なのです。WEBで手数料半額の物件一覧に出しているにもかかわらず当初の見積もりでは1カ月分で出してきました。そこで他の不動産ではもっと安く出してもらったけどと伝えたら2度目の見積もりでは仲介手数料を0.5カ月で出してきました。最初に案内をしてもらったので道義を感じて進めていこうと思ったのです。しかしこの不動産が案内している手数料半額物件のサイトが偶然目に止まったものですから、ひょっとしてと思い、一覧の中にその物件はありました。客の裏をかくような業者とは付き合いたくないので・・・。ちなみに入金はまだ一切していません。

  • mini○で仲介手数料半額??

    このたび大手mini○で、賃貸の契約を交わそうと思います。ただしこの賃貸は地元不動産会社の物件で、mini○を通して地元不動産屋と契約を結ぶ形になるようです。 見積り書を見たところ、mini○の歌い文句であるところの『仲介手数料半額』はそのとおりなんですが、その他に、駐車場契約料、消毒料、入居サービス料、鍵交換代がかかっており、結局1ヶ月分の仲介手数料よりも高くなってしまっています。 ●駐車場紹介料とは何ぞ?賃貸敷地にある駐車場を借りるのに紹介料が居るの?仮にあるとしてもmini○さんは、半額なのでは? ●入居サービス料とは何ぞ? ●物件パンフによれば、鍵交換代は15000円となっているのに、23000円の代金が見積もられている? 非常に不可解で、業者に不信感を抱いています。明日確認を取るつもりですが、この内容って正当でしょうか?仲介またぎをしているから、その分余計な費用がかかるということでしょうか?

  • 不動産の対応について

    先日かなり気に入った新築戸建て物件に出会い、即契約しましたがその仲介の不動産の対応に困っています。 契約するまでは当たり前ですが、本当丁寧に何回も連絡してくれてました。具体的な契約の話になったときに私は、今の賃貸の家の契約やその他の絡みで早くても11月末までは移動できなかったので、“買う気はありますが11月でないと無理です、その前に諸経費ちゃんと見積、と今後の流れ(予定)出してください”としっかり言ってましたが不動産の回答は“契約してから日にちは融通聞くから物件他で決まる前に話しすすめた方がいい、見積は契約したらきっちりしたのが出るので、すべては契約後です”との事でした。 なのにいざ契約の日になってみると、決済が9/29とすでに決められており、即座に話が違うといいました。不動産の回答は“ココは一様予定だから後で調整できます”とのことでした。 契約後、具体的な予定、諸経費の見積も出してこず、何度も督促いれましたが、今見積とってますの、一点張り。それでも一向に出てこないので絶えかねて、その不動産の店長に話をすると、すぐに見積は出ましたが、やはり決済は9/29のまま、しかも金消契約も今週平日昼間(つまり14.15.16)に行ってくれという回答です。 さらに9/29決済AM10:00からになってますから、といわれました。私が以前やり取りを話しても、その担当の人が何にもやってなかったらしく、10月に決済ずらすと、金利(ローン)など不都合出るかもしれません。との事でした。 こういう不動産の対応どう思いますか?こちらは何回も連絡しているのにかなり腹立たしいです。 仲介手数料も100万近くかかっているのに、こういう対応の不動産に支払わないといけないなんて、絶対納得いきません!何かいい方法はありませんか?

  • 賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更

    賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更 賃貸物件のオーナーチェンジに伴い不動産業者の変更を考えております。 契約書等はそのまま履行されますと聞いております。 ただ一点問題となるのが、当方の現在の仲介業者は無償ということもあり契約書(更新時)の手数料も事務手数料のみの安価です。通常の更新時にはどの不動産業者も賃料の1か月、これを業者と当方とで折半が一般的だと思っております。無償とのこともあり、賃貸物件の業者が2社が行っており、一方は事務手数料のみ、もう一方は一か月分の更新手数料が発生しております。 このたびオーナーチェンジということもあり業者を変更しようと思っております。 ここで問題になるのが事務手数料のみの借主が、今まではは事務手数料のみだったのに・・・ と激怒されるのではないかと思っております。 この場合は、どのような対処をしたらいいでしょうか? アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

  • 敷金がまったく返ってきません

    10月中旬にある賃貸住宅を退去しました。1DKで26平米の一人暮らし用のアパートです。 退去の知らせなどはすべて仲介業者を介して行っていたので、直接大家さんと退去について話をする機会はありませんでした。仲介業者から、「リフォーム費用の見積もりがでたらこちらから連絡します」と言われていたのに連絡がなかったので、今週になってこちらから仲介業者に連絡したところ、「大家さんが独自にリフォーム業者を頼んでいて、リフォームに結構かかったようで、敷金2ヶ月ぶんをすべて使ったということでした」といわれました。というわけで敷金返却は今のところ0円です。すぐにその明細を送るように大家さんに頼んでもらいましたが、現状見積もり書はないとのことでした。 ネットで検索したところ、その部屋自体は、一度賃貸物件検索にでていて、そのあと検索できなくなったので、借主は見つかっているようで、当然リフォームも終わっているはずです。なのに見積もりがないというのはおかしい気がします。 また、その物件には3年9ヶ月ほど住んでいましたが、タバコはすわないしペットも買っていないので、もし正当に請求されるとしてもどれくらい請求されるのが妥当なのかちょっとわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? また、今は直接大家さんに話をしていないので、早く明細送るようにと仲介業者から言ってもらいましたがそれ待ちになってしまっています。 それ以外にやるべきことはあるでしょうか?たとえば、直接自分で大家さんに話をつける、とか・・・ こういうことには疎いし、女性なので足元を見られてしまうのではないかという懸念があるため、できれば仲介業者にしっかり管理してほしいと思ったりするのですが、そうはいかないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 店舗の賃貸物件のトラブルについて

    現在、自営業を賃貸物件にて営んでいます。 今年の4月に更新したばかりです。この物件は1974年築でかなり古い物件ですが、入居時内装なども整え営業をはじめました。二階建ての一階部分を借りています。 入居してすぐの梅雨にひどい雨漏りをして驚きすぐに不動産屋に連絡し、大家さんが対応してくれました。説明では二階へ上がる外階段の老朽化による雨漏りと言われました。 この建物の雨漏りはぽつぽつというより、ある程度溜まりバシャッと大量に水が一気に落ちてくるのである日突然水浸しという感じです。 対応後は同じところから二度目はなかったので安心していると、台風の時期に別の場所から同じように大量の雨漏りがありました。 その時もすぐに直したということだったのですが、それ以降年に二回は同じように大量の雨漏り→修理をくりかえしていました。 昨年大規模に屋上の防水工事をしたと言われ更新するか悩みつつも、お客様商売のため顧客も固かたまって来た中場所を動くことを躊躇い、決断したのですが6月に入ってからの雨でまたもやや雨漏りしてしまいました。悩んだ末のこの結果にかなり心が折れました。 さて、伺いたいのは実はこの物件は以前仲介先の不動産屋が入っていました。 今回の雨漏り後二階の住人の方から、不動産屋も雨漏りで大変困っていたと聞きました。 しかし、入居時雨漏りの件は一切話しもなく、たびたび対応する中にもそのような話は出てくることはありませんでした。 不信感で一杯です。 不動産屋は賃貸物件について、過去に雨漏りがあった事実。ましてや、自分自身が経験しているのにも関わらず、隠して賃貸料契約をするのは問題があるように思うのですが いかがなものでしょうか。 今回の雨漏り後室内がカビて臭く、雨漏りが伝った壁が膨張していて明らかに湿気を含んでいます。気持ち悪くて結局更新してわずか2ヶ月で退去を決意しました。次の店舗移転で不要な出費をする事もくやししく更新料を返してもらうか、引っ越し費用を払ってもらいたいのですが、可能でしょうか? 色々調べたのですが、いろんな事例がありよくわかりません。 なにかアドバイスいただきたいと思います。 長文で失礼いたしました。よろしくお願いします。