• ベストアンサー

ハードディスクは分解できますか?

cyobin_manの回答

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.2

きれいさっぱり諦めましょう。 人間技では有りません。

LiJun
質問者

お礼

みなさんの意見で、ディスク交換はあきらめました。

関連するQ&A

  • ハードディスク処分:データの流出防止方法

    使用済みのコンピュータ内蔵ハードディスクやポータブルハードディスクを処分したいのですが、業務関連のデータが入っていたので、データの流出が心配です。最近は、データを削除して捨てても、第三者がリカバリーソフトなどでそのデータの復旧が可能なようですので。 そこで質問ですが、コンピュータ内蔵ハードディスクやポータブルハードディスクを処分する場合、どのようにすればデータの流出を防げるのでしょうか?皆さんは、どのような方法で処分されていますか? 私は、現在、分解してハードディスク内のディスクを物理的に金ヅチなどで破壊することを検討中です。しかし、ハードディスクは簡単に分解できないように特殊なネジ等が使われていることが多いですが、分解してもハードディスク内に人体に対して有害な物質などが含まれているということはないのでしょうか(見た感じ分解自体は、そんなに困難ではないようです。)?例えば、「流体軸受けドライブ採用」などと箱に書かれている場合がありますが、人体に対して有害なのかどうかわかりません。 具体的に私が処分したいディスクは以下のような製品です。 Buffalo HD-PSG320U2-BK ポータブルハードディスク。 HITACHI HDS721616PLAT80 160GB内蔵ハードディスク よろしくお願いします。 参考サイト等ありましたら、教えて下さい。

  • ハードディスクが逝っちゃいました…

    外付けキットを使って内蔵用ハードディスクを使っていました。これが夜パソコンをつけたら起動しません。中から取り出して横に振ってみるとシュルシュルと音がします。きっと中のディスクが空回りしているのでしょう。接触不良とおもい、何度もIDEけーぶると電源を抜き差しして起動してみましたが、うんともすんとも言いません。 コレがクラッシュでしょうか?空回りしているのなら直せるかな?と思ったのですが、どうでしょうか? これからまたつくかどうか試してみます。

  • 処分するのでノートパソコンを分解しているのですがどれがハードディスクというものなのか分かりません

    壊れたノートパソコンがあるので処分しようと思っているのですが そのまま出したら個人情報など悪用される可能性があると思うので 分解して記憶装置のハードディスクというものだけ ペンチやハンマーで粉々に破壊して出そうと思っているのですが、 どれがハードディスクか分からないので どのようなものなのか教えてください。 ハードディスクというものさえ破壊したら データを見られることはないですよね? また、ふたのディスプレイの部分は綺麗なのですが 本体から取り外してディスプレイの部分だけ売ったりできないでしょうか? パソコンにもよると思うのですが高値で売れるものなのでしょうか?

  • ハードディスクの増設で気になるのですが。

    ハードディスクを増設しようと思いまして現在のハードディスクのプロパティを見てみたところ、何やらSCSIなる文字が目に入りました。ということは私はIDEではなくSCSIのハードディスクを購入する必要があるのでしょうか?初心者な質問で申し訳ないですがアドバイスお願いいたします。 又普通に外付のUSB2.0HDなんぞは使えるのでしょうか?合わせてお願いいたします。 windows-home Athlon64 +3500 HD Maxtor 6 Y200M0 SCSI Disk Device

  • 内臓HDDを外付けにするケース

    IDE内臓ハードディスク(40G、maxtor)を外付けにしようと、 鎌蔵3.5を買いました。ジャンパピンの位置が問題で、 分からなくて、maxtorのページでマスターの位置 を調べました。それまでは良かったのですが、 ハードディスクが認識してくれない・・・ おまけに元のパソコンでも認識しない・・・ クラッシュ? どうか教えてくださる方、お願いします。

  • ハードディスクが壊れているか調べたい

    Windows NT系(2000,XP,2003)のOSで IDEのハードディスクの状態を調べて、故障しているかどうかを 判断したいと考えています。現在、使っているハードディスクは時々、 カランカランと音を立ててディスクの再読み込みをしている ことがあるので、故障ではないかと疑っています。 いつ、クラッシュするか怯えながら使っております。 ツールなどで”故障している”と分かれば買い換えるように 会社に要求できますが ”壊れている可能性がある”では申請が難しいので、ディスク 診断をする方法を探しております。 Windowsの管理ツールで、 ディスクの管理やディスクデフラグがあり、不良セクタなどが それに該当しそうですが、これでハードディスクの状態が 検査できるのでしょうか?デフラグのレポートだけで状態が 分かるのでしょうか?それとも他のツールやソフトが あるのでしょうか? Linuxでは診断コマンドがあるみたいです http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/521smartinfo.html こうしたソフトのWindows版があってそれがHDDの故障を事前に 察知できるようなものがありましたらアドバイスいただけると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 増設したハードディスクのデータが消えた?

    増設したハードディスクのデータを外付けハードディスクにコピーし、ディスクの最適化をしました。その翌日、増設したハードディスクを開いたところ、いつまでたっても開かず、しまいには、「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」との表示が…。 マイコンピュータを開くとディスクは表示されているのですが、ディスク デフラグツールのボリュームには表示されません。また、コンピュータの管理を開くと、ファイルシステムがNTFSのはずが、表示されておらず、状態が正常、空き容量の割合が100%となっています。 ハードディスクのデータが消えてしまったのでしょうか? データは復元できるのでしょうか? ハードディスクはMaxtor 7Y250P0 バルク品です。 皆様のお力添えをよろしくお願いします。

  • ハードディスクをCFにするべきか

    ハードディスクはクラッシュするリスクがあるのでCF(コンパクトフラッシュ)はじめシリコンディスクを考えようと思います。 前提:  OSはWindowsXP  対象となるデータはOS領域含めて6GB程度  長く使います(5-6年程度)  電源はほぼ入れっぱなしになります。  CFはスワップによる集中アクセスに弱いと聞いたので、それはRAMディスクを設けようと考えます。  今使ってるマシンのHDDを交換でなく、新しくマシンを購入します。 1)ハードディスク時はRAID(ミラー)をしていたのですが、CFでも同じ構成を組めばよいですか。 2)CFでのディスククラッシュ、のイメージがわかりません。クラッシュ時に一部データは残るのでしょうか。それとも丸ごとイッちゃうのでしょうか。 3)CFならば瞬間的な停電に強いでしょうか。 4)価格はどの程度のトレンドを描いて下がるでしょうか。(6GB程度) 5)そもそも、CFという選択は正しいでしょうか。SDのほうが安くて良いとも聞きました。 すいません、ご教授お願いします。

  • 媒体エラーとなったハードディスクの処分について

     パソコンが起動しなくなり、システムとデータの入った3.5インチのIDEハードディスク40GBを外しました。パソコンの説明書によれば、  初期化しても完全にデータが消えると保証するものではありません。何度も初期化をすると、データが復元できる可能性は低くなりますが、パソコンを譲渡や廃棄をする際には有償でのデータ消去をお勧めします。  と記載があります。この取り外した媒体エラーのハードディスクをデータごと完全に抹殺して捨てたいのですので、有償での廃棄でなく、ユーザーとして物理的に破損させてしまおうかと考えています。  みたところ、プラスドライバーで外せそうにありませんしケースも頑丈そうです。  で、実際にハードディスクを物理的に破損させて処分を経験された方、どの点を考慮し破損させたのか教えてほしいです。  宜しくお願いします。

  • ハードディスクからデータを取り出したい

    何年も前から使っていなかったデスクトップパソコンの電源を入れようとしたところ、電源ボタンを押しても何の反応もありませんでした。 内臓のIDEのハードディスクをテラボックスIIに入れて、Vistaのパソコンに繋いでも、ランプが赤いままで認識されません。これはハードディスクが壊れてしまったのでしょうか?以前、電源を入れた時は問題なく起動してデータも見れたのですが・・・ 思い出のあるデータが入っているので、なんとかしてデータを取りだしたいのですが、非常に困っています。 どうすればデータを取り出せるでしょうか? ずっと電気が断たれた状態だとハードディスクの情報も消えてしまうのでしょうか? データが消えたとしてもハードディスクは認識するんじゃないかなと思うんですが。