• 締切済み

旅客機の修理って・・・

今、ニュース映像で、エンジン部品を落とした旅客機のエンジンを交換している映像があったんですけど、青空の下で作業していました・・・・・ 大丈夫なんですかねぇ?

みんなの回答

  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.4

飛行機の部品は紐付きでパーツ単位で履歴すべて管理されてるらしいですね。 数年前、ぼちぼち部品が老朽化して一巡しているとかニュースでいってましたが どうなったんだか???? 結果は聞いてないです 爆 部品はコンピュータデータベースで追跡する大型プロジェクトらしいですが そうしたソフトのプロジェクトというもので上手くいったものを見たことがありません。どうなんでしょうね、飛行機の部品???? 腕のいい整備士が責任もってる飛行機は乗ってもいいですが コンピュータが大丈夫なんて安全フラグ立ててるだけの飛行機は 絶対乗りたくないですね 爆 過酷な気象条件で飛ぶ飛行機ですから、地上で作業してトラブルようでは 高高度飛べませんよね??? 苦笑

inaken11
質問者

お礼

ありがとうござます。 そうなんです、かんかん照りの下、整備士さんたちが汗ダラダラ流しながら作業するのを見て、?!と思ったんです。 色々な解答をいただきましたが、飛行機はそれほど繊細な乗り物ではない、ということがわかりました(笑)

回答No.3

質問の内容は、「格納庫の中で作業をしなくても大丈夫なんですかねぇ?」ってことなんでしょうか? 雨天の作業より青空の下の作業のほうがいいに決まっていますし、それとも直射日光を心配なされているのですか? 事故のDC10はエンジンが故障しているのですから、修理しなければそのままでは離陸できないですよね。たとえ2/3のエンジンが大丈夫としても。 クレーン作業もできる格納庫があればそちらでしたいものとは思いますが、なければ仕方がないのではないのでしょうか。 直射日光や風がいやならそれなりの養生をしているでしょう。 たぶん、積替え用のエンジンを東京から陸送してきたものと思います。 エンジンが故障した場合、修理のできる空港(整備場)までエンジンを停止させたまま飛んでいくことはないようです。 たとえ北海道の空港へでも積替え用エンジンをトレーラーに積み込み陸送で持っていきそこで修理するようです。 以前、北海道のとある空港で積替え用エンジンを積んだトレーラーを見かけたことがあります。そのトレーラーのヘッドには成田と羽田の空港内立入許可ステッカーがついていてびっくりしたことがあります。(日通をつかうんじゃないんだぁ~と) 飛行機に積めるものは、次の自社便などにより作業員共々やってくるようです。

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 大体、車は修理するときガレージでやりますが、このDC10は、路上で修理していたイメージでとらえたほうがいいようですね。 飛行機のエンジンって、部品で持ってきて現地でリビルトするのかと思っていましたが、ほぼ完成状態で運ぶみたいですね。 航空機のエンジンはクリーンルームみたいなところで整備するようなモノかと思っていましたが、結構、おおざっぱなのですね。 鳥を吸い込んでも平気なように作ってあるみたいだし。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2

そのニュース映像は見ていませんが 壊れたエンジンを下ろしてトレーラーへの積み込み作業だけでなく、 新しいエンジンの取り付け作業も行っていたのですか? 新しいエンジンの取り付け作業を行っていたとしても 旅客機の翼下のエンジンは外装板(カウル)で保護されており 戦闘機のエンジン交換をする時の様に本体が剥き出しの状態での交換ではない。 翼に吊り下げて、配線・配管の接合だけでしょうから問題無いと思います。 例えば・・・   デスクPCでHDDを交換するのと同じ様な物で   HDDの中身のディスク自体を交換するわけでは無い。 蛇足 ごく稀に交換用エンジンをぶら下げて空港間を空輸する事があります。 今回壊れたエンジンは空輸すると更に部品をばら撒く恐れがあるので トレーラーでメーカーへ陸送するのでしょう。 新しいエンジンがまだ来ていないなら4発のDC-10が見れるかも?

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。それって応急処置じゃなくて? 取り敢えず格納庫か整備施設のあるところまで飛んでく必要があるかも? それとも、施設が満員御礼で順番待ってるとか。。。?? #ゴミ回答ですね。m(__)m

inaken11
質問者

お礼

ありがとうございます。 かんかん照りの中で台車に載ったカウルの付いていないエンジンを台車に載せて作業していました。 雨降ったらどうなるんだろうって思いますよね。

関連するQ&A

  • 旅客機について質問です。

    旅客機について質問です。 当方先般、エアバスA319よりも多少小さ目の旅客機を見ました。 エアバスA319よりも小さめでジェットエンジンが2つある旅客機の種類にはどのような物が有りますでしょうか? 教えてください。

  • 旅客機はやっぱり4発機のほうが安全なのでしょうか?

    ニューヨークのハドソン川に旅客機が不時着したというニュースを見てやっぱり双発機より4発機のほうが安全なんじゃないか思ったのですが実際どうなのでしょうか?。今回のケースでは機種名は忘れましたが双発機だったんですよね?。エンジンが2機とも停止し不時着する事態になりましたが、B747のような4発機だったら残りの2機のエンジンで空港にひきかえせたんじゃないかと思うのですが旅客機に詳しい方教えてください。

  •  旅客機の尾翼の後ろに付いていた部品

     旅客機の尾翼の後ろに付いていた部品 知人が成田空港近くで旅客機の尾翼の後ろに 図のような 部品を付けた旅客機目撃したのですが この旅客機?は何でしょうか? ※分かりやすいように赤くしました。

  • 【国産旅客機】の欺瞞

    【国産旅客機】の欺瞞 悲願の国産旅客機とされるYS11型機のエンジンはロールスロイス社製です。 なぜこれを純国産などとウソをつくのでしょうか。日英合作機でよいのではないでしょうか。 また最近では三菱MRJも国産だと言われていますが、エンジンはプラット&ホイットニー社製です。なぜ国産などとつまらない見栄をはるのでしょう。日米合作機ということでよいのではないでしょうか。 以前、支援戦闘機を国産で作ろう、と言う話がありました。このときも国産戦闘機だと言いながらエンジンはアメリカから提供してもらう予定だったのですが、 計画発表当時、国会議員も含め世論は「国産戦闘機だ!」「新ゼロ戦だ!」「ワーイ!ヽ(゜∀゜)ノ」などと大騒ぎしたものですから、アメリカ側から「へぇー御立派だね。ならエンジンも自分で作れ。」とヘソを曲げられて計画が頓挫し、結局国産はあきらめジェネラル・ダイナミクス社F16を元にしたF2となってしまった苦い経験があります。 ねじや電子部品など部品の一部が外国製なら話は分かりますが、 エンジン丸ごと外国製なのに国産機と呼ぶことに違和感を感じます。 自分の身の丈以上に背伸びしようとする姿は、まるで韓国人のようだと思ってしまいます。日本人ならばもっと謙虚であるべきだと思うのですが 皆さんは、どう思いますか?

  • 黎明期の大型ジェット旅客機

    以前レーザーディスクで「飛行機の世界」NHKが作った物を持っていてその中に 最後の盤だったと思うのですが、大型ジェット旅客機の開発が出ていて 主翼の中にエンジンが収められており、確か、4発だったと思うのですが そのエンジン部分が膨らんではいましたが、全体的には凄くスタイルは良かった と記憶しています。ただこの映像は、山に向かって激突する映像で 要は推力が足りなかったのか実用化はしなかったようで、 今は旅客機全て、エンジンは翼かまた胴体の外に付いています。 ただの、興味であのエンジンが翼の中に入っていた機体の写真が見たいと思い さまざまな検索をしてみますが、どうしても出て来ません? そのレーザーディスクももうありませんし、 何となく、それを開発したメーカーも失敗作だったから資料を廃棄凍結したのでは と勘繰りたくなるほど、見当たりません。 何方か資料をお持ちか、知っている方があれば教えてもらえませんか、 恰好だけは凄く良かったんですが?

  • 旅客機のスピード

    車とか高速鉄道などは最高速度アップ!というニュースはよく聞きますが、飛行機はほとんど耳にしない気がします。旅客機のこれ以上のスピードアップは難しいのでしょうか? もしくは何か規制があったりするのでしょうか

  • 真っ白な無地の旅客機について

    今日、羽田空港で無地の白い飛行機を見ました。 真っ白な飛行機を見るのは初めてだったのでとても気になります。 一体どういう飛行機なのでしょうか? 見かけた場所は羽田空港第二ターミナルで エンジンが後ろの方についているタイプの旅客機でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • C-1輸送機を旅客機へ

    日本では来年三菱製の小型旅客機が出来るのですが、 今TV番組で『空飛ぶ広報室』をみてふと思ったのですが、 C-1輸送機って旅客機に転用出来ないのですか? やはり技術的に難しいのでしょうか?

  • 国産旅客機MRJはなぜ売れない?

    タイトルのままなんですが、現在開発中の国産旅客機であるMRJはなぜ売れないのでしょうか? 私は飛行機好きなので、低燃費なエンジンやコンピューターが最適化した機体形状など、 使われている最新技術にかなり興味があるのですが、まだANAにしか売れていないのです。 世界の航空会社はMRJに興味がないのでしょうか?あってもなぜ買わないのでしょう? 旅客機の需要など、経済学の方面でMRJを見るとどんな物なのか興味が湧きました。 ARJやSSJ、CRJなども交えて、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • なぜ日本は旅客機が造れないのか

    第二次世界大戦時、日本は「零戦」等の名機を作り連合国側を恐れさせた。 戦後、日本は独力で「YS-11」旅客機を造った。 しかし、今の日本は外国旅客機製造会社からの発注で胴体の一部を造る等”町工場”レベルに下がってしまった。 世界を席巻した自動車産業とは雲泥の差だ。 なぜ日本は旅客機が造れないのか? ボーイング・エアバス社レベルのジェット機は無理としても、”今何かと話題”の「ボンバルディア:DHC8-Q400及びDHC8-Q300」の機種クラスは造れないのか?