• ベストアンサー

「タッチ」について質問です。

こんにちは。 高校野球の時期になって、毎年読もう読もうと思っていた「タッチ」を やっと買い始めました。 そこでちょっと疑問なのですけど、第二部の「よくわからん」の巻 (ワイド版だと4巻の最後の方・地方大会の一回戦です)で、監督が 「ピッチングで辛抱しっぱなしなんだ。バットくらい思いっきり振らしてやろう」 と言ったあと、孝太郎が「今まで甲子園に行けなかったわけだ…」 と呟いています。これはどういう意味なんでしょうか? 監督が情で采配をしているから駄目なんだ、ってことでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしています。

  • koga_s
  • お礼率96% (107/111)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.2

大雑把に言えばその通りです。 改めて読んでみましたが、六回裏で1-2で明青がリードしている状況です。 同点ないし負けている状況下ならまだしも、ゲッツーくずれで塁にピッチャーが残る状態は最悪です。 今違って、タッチの時代はエース投手だけで2番手投手が少なかった(タッチの場合いない高校が多い)ので、投手の体力温存は試合の勝敗に関わる大きな部分です。 孝太郎は、試合の流れや達也の体力面も考えずにその時の気分で采配していたので「今まで甲子園に行けなかったわけだ…」と言ったと推測できます。 だからその後、「ちょっぴり見直したのさ」と台詞が続くのだと思いますよ。 達也の方が試合の全体像がつかめていると孝太郎が感じた場面ですからね。

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。改めて読んで下さったようで、嬉しいです。「タッチ」のような青春マンガだと、メインは野球のはずなのにどうしても南との関係ばっかりに目がいってしまって、試合とかルールとか状況とかの読み取りがおろそかになってしまいます。あと勝ち負けの結果ばかり見てしまったり。まだこれから続きを読みますので、ちゃんと試合内容を見て楽しみたいです。

その他の回答 (1)

noname#10086
noname#10086
回答No.1

その通りです。 辛抱しっぱなしと負けるのとどっちがいいんだって事です。 このシーンって、ヒッティングのサインをバントのサインと間違えて結局思いっきり振ることはできなかったってやつでしたっけ?

koga_s
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですそうです、バントのサインと間違えた場面です。やっぱり「情けで采配するな」って意味だったんですね。

関連するQ&A

  • タッチ(TOUCH/あだち充作)…孝太郎が

    最近ワイド版でタッチを読んだのですが、わからないところがあります。『元気だったかねの巻』(ワイド版8巻収録、コミックス、文庫版はわかりません。)で、松平孝太郎が柏葉監督のノックを受けてる最中に左肩にケガをおいますよね。あれは柏葉監督がワザとやったのでしょうか? ある人に聞くと、あれはワザとではなく、孝太郎がケガをした事に気がついたのをいい事に、次の試合でここぞとばかりに利用してやったんだといっていました。 私はその前の回で「このままほっとけばな」といっていた事から、このままほっとけば明青学園が甲子園にいってしまうので自分が何か妨害してやるという事で、孝太郎にワザとケガをおわせたのだと思ったんですが…。 結構意見が割れるんですよ。これが。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 純ちゃんの応援歌とタッチ 

    カテゴリが分からなくて、こちらにします。 純ちゃんの応援歌は過去のNHKの朝ドラで、今は夕方に再放送をされているけど(地方によって違う?)今、観ていて何だかタッチに似てるなと思いました。 タッチは双子の兄弟の達也と和也が、幼なじみの南を好きになる。そして弟の和也が甲子園を目の前にして、交通事故にあった子供を助けて死んでしまう。和也からバトンタッチされて、達也は野球に取り組み南を甲子園に連れて行く。そして達也は南に告白する。あだち充原作はこれで終わりだったと思います。 二人の大学は別々の二人やアメリカに行った達也の、たしかテレビでの金曜ロードショーがあったと思ったけど、あだち充先生は関わってないと聞きました。 純ちゃんの応援歌でも、純ちゃんの弟で兄弟のように育った、同じ年の二人の昭と雄太(雄太は養子。知っている)が、こちらは高校野球では二人でバッテリーだったけど、地区大会で敗退でした。その後1度は雄太は野球をやめるけど昭は野球を続けていて、雄太にいつか高校の教師になって監督として甲子園に行くと夢を語っていた矢先、昭は溺れていた子供を助けて死んでしまうのです。 タッチも純ちゃんの応援歌もでも、弟が人を助けて死んでしまうのです(純ちゃんの応援歌では実子の弟が死んでしまう)。 雄太は昭の分もと言い高校の教師になって、監督にまでなりました。 ここもタッチの和也(南)の夢を達也にバトンが渡ったと同じように、昭の夢を雄太にバトンが渡ったと思いました。 そしてなんと昭が好きだった幼なじみの女の子(さゆりちゃんって名前だったかな?)のことを、雄太も好きだったのです。 私はこれはタッチと同じではないかと、思いました。 純ちゃんの応援歌は最後まで観てないのでなんとも言えないけど、タッチ同様昭と雄太と同じく幼なじみの同じ女の子を好きになる。弟が死んでしまう。夢を引き受ける(自主的だよね?) タッチも純ちゃんの応援歌の昭と雄太も、弟が人を助けて死んでしまう(雄太を引き取った時に、生まれた月で雄太が兄になると言っていた?タッチでは和也は達也を兄貴と言っていたけど、純ちゃんの応援歌では昭と雄太は名前で呼びあっていた。純ちゃんの応援歌の昭と雄太も同じ女の子を好きになるけど、昭が死んでしまう。 昭の夢を叶えたいと高校野球の教師になって甲子園に行くと言う昭の夢は、l 雄太にバトンは渡ったけど、死んだ昭のことを7年(くらいかな?)思いさゆりちゃんに思いを告げられず苦しんでいると、昭を好きだった幼なじみのさゆりちゃんがお見合いをして、付き合う間近になって苦しんでいる雄太。そして私なんとなくだけど、さゆりちゃんは雄太が好きで、告白してくれるのを、待っているように思います。 タッチの南も、達也に告白されることを、待っていた気がします。 何だかメチャメチャになってごめんなさい。

  • 監督が代わると弱くなるのか?強豪校

    高校野球を監督の采配面から楽しんで見ています。時々、思うのですが、監督が交代してから弱くなった学校、強くなった学校があると思うのです。  70~80年代に強かった箕島、池田などは尾藤、蔦監督が勇退してから、全く、甲子園に出てこなくなりました。  また常連のPL学園も、中村監督が交代してから、清原&桑田、立浪&片岡らが居た時代ほどの往時の勢いがありません。今年の常総学院も木内さんから違う人に交代、宇部商も玉国監督が交代され、簡単に負けました。  知弁和歌山・高嶋、帝京・前田、横浜・渡辺、福井商・北野らの監督は毎年のようにチームを甲子園に導いています。今まで名前の出ている監督さんは『甲子園通算○勝』ランクで上位の人ばかりです。  無論、これらの学校にはいい選手が集まってきますが、それだけでは毎年、甲子園に出られないと思うのです。  それより前の世代の監督、銚子商・斉藤、津久見・小嶋、東海大相模・原監督らが辞められた後、低迷時期がありました。  私は野球部には所属したことはないですが、監督さんが代わると(指導方針、育成法、考え方)違うものなんでしょうか?

  • 小久保がヘボだから負けた

    野球プレミア大会で、準決勝で日本は韓国に負けた。 スポーツは結果が全てだから負けを認めざるを得ない。 しかし、結果論だが、大谷を八回、もしくは完投させるべきだったと思う。 則本も1イニングなら押さえられたと思う。初戦は運よく点を取られなかったが、この継投は危険だと思った。 七回、八回のチャンスに送りバンドや走ったり揺さぶらなかったのも頂けない。 負けた敗因は小久保監督の采配にあったと思う。 皆様はどう思われるますか? 私は韓国の頑張り諦めない気持ちは素晴らしいし日本も見習うべきと思った。 でも悔しい、結果が全てだけど、日本の野球はこんなものじゃないと信じたい。 特に国際大会の監督はもっと監督経験があり、手堅い野球をやる人を選ぶべきと思った。 悔しくてヘボ采配に腹がたって堪らない。 あえて言おう、小久保はベボだと。 いちファンとして厳しい意見を言いました

  • 高校野球の高知大会決勝の試合内容について

    昨日行われた高校野球の高知大会の決勝で、明徳義塾の馬淵監督が20年前の"松井秀喜5打席連続敬遠"を彷彿とさせる采配をふるったと聞きました。 実際どうだったんですか?

  • 甲子園

    高校野球で甲子園に出場の学校の中には、強豪高などでベンチ入りできないたくさんの部員をかかえるところもあると思います。そういうベンチ入りできない選手は、特に、近畿から離れた地域の場合、甲子園での大会期間中は何をしているのでしょうか?学校に残って練習し、試合のときだけ甲子園に応援に来るのでしょうか?でも、監督・コーチは甲子園に行っているので、監督する人がいません。それとも、出場する選手といっしょにずっと行動するのでしょうか?遠方の学校になると遠征費もかさむと思います。 たいしたことではないかもしれませんが、気になったのでご存知の方教えてください。

  • 帝京高校

    野球の名門帝京高校がどうして毎年甲子園に出られないのでしょうか?帝京の甲子園のでの成績は名将前田監督の指揮の元、試合巧者ぶりを発揮し、勝率は全国でもトップクラスに値すると思います。春夏ともに最高成績は優勝で、出場すれば必ず優勝候補に名を連ね、首を狙われる存在です。そんな学校なら最近では横浜高校や明徳義塾のように毎年のように出てもおかしくないはずがしかし、何故か地方大会で勝てません。 甲子園に出れば全国から恐れられるような強豪がどういうわけか大して強いとも思われない東東京予選を通過することが出来ません。それは一体どういうことでしょうか?

  • 高校野球の監督批判について

     子供が高校で野球をしていますが、監督の采配などについて不満をもっています。私も高校野球経験者(25年前)ですが、もう、春季大会が二週間後に迫っているのにも関わらず、オーダーを固定せず、毎試合、ポジション変更をし練習試合をしています。経験があるので私自身も監督のやり方がいまいち分かりません。いつも二桁得点を許して、負けっぱなし。挙句の果てに、失点に繋がるエラーをした2年の選手には対して怒らない(自分が教えた生徒)のですが、3年の投手(違う監督が教えた生徒)ばかりが、「打てれる方がわるいんや」とどなり散らします。負けたら、「わしの采配通りにしないからまけるんやと子供たちのせいにしています。また、仕事が忙しいためか、試合前日の練習にも出てきません。私の頃は、前日のフリーバッテイングやシートバッテングの調子を監督が確認をして、オーダーを決められていましたが、そんな気配が全くありません。私は遊び感覚で野球をやっているようにしか見えません。見ていても一生懸命やっている生徒たちが可哀想に思えます。応援に行っても面白くありません。高校野球はトーナメントなので1回戦でまけたら終わり。その重要性も全くわっかていません。(練習試合でも、初戦は大事にするものだと思うのですが?いつも落としています。)

  • 高校野球の監督

    子供が高校で野球をしていますが、監督の采配などについて不満をもっています。私も高校野球経験者(25年前)ですが、もう、春季大会が二週間後に迫っているのにも関わらず、オーダーを固定せず、毎試合、ポジション変更をし練習試合をしています。経験があるので私自身も監督のやり方がいまいち分かりません。いつも二桁得点を許して、負けっぱなし。挙句の果てに、失点に繋がるエラーをした2年の選手には対して怒らない(自分が教えた生徒)のですが、3年の投手(違う監督が教えた生徒)ばかりが、「打てれる方がわるいんや」とどなり散らします。負けたら、「わしの采配通りにしないからまけるんやと子供たちのせいにしています。また、仕事が忙しいためか、試合前日の練習にも出てきません。私の頃は、前日のフリーバッテイングやシートバッテングの調子を監督が確認をして、オーダーを決められていましたが、そんな気配が全くありません。私は遊び感覚で野球をやっているようにしか見えません。見ていても一生懸命やっている生徒たちが可哀想に思えます。応援に行っても面白くありません。高校野球はトーナメントなので1回戦でまけたら終わり。その重要性も全くわっかていません。(練習試合でも、初戦は大事にするものだと思うのですが?いつも落としています。) 解任してもらいたいと思っています。どちらに相談したらいいのですか?野球関係者の回答をお待ちしてます。

  • 常葉菊川の戸狩投手について

    北京オリンピックの影に隠れてしまった今年の高校野球ですが、大きな疑問が残っています。 準優勝した常葉菊川の戸狩投手は以前からプロ注目の好投手というイメージだったのですが今大会のピッチングは全く球威がなく、どうしたんだろうと思っていました。それで調べてみると、大会前になんと故障していたというではないですか。ということは怪我をわかりながら決勝まで連投させていたということでしょうか。10~20年前までは当たり前のことだったかも知れませんが、今の時代にこんなことが許されていいのでしょうか。本人が出たいと言ってもそこを止めるのが監督ではないでしょうか。また試合後の報道にもそれに対する批判が見当たりません。なぜこんな事態になっているのでしょうか。