• ベストアンサー

方程式の証明

Xn+1=2/3{Xn+(1/Xn^2)} この方程式の証明、誰か解かる人いませんか? ぜんぜん解からなくて困ってます。 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.1

これ本当に方程式ですか? それに方程式は解くものであって,証明するものではないと思うのですが…。 Xn+1=2/3{Xn+(1/Xn^2)} 右辺のXn^2は,Xnの2乗ですよね? 左辺は,Xnに1を加えたものでしょうか,それともXの右下にn+1と書かれているものでしょうか? もし前者なら,Xnに関する方程式ということになります。両辺にXnの2乗をかけて分母を払えば,Xnの3次方程式になります。 詳しくは書きませんので,自力でやって見てほしいのですが,因数定理を使うことで,1次式と2次式の積になります(つまり高校の数学の範囲で解けます)。ただ,Xnは分母に来ていますので,もし0が3次方程式の解になったとしたら,これは最終的に除外されます。 また後者なら,X_nとX_{n+1}間の関係を定めた漸化式ですので,両者の関係をそのように決めるというだけのことであって,証明も何もないように思われます。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

これって、ひょっとしてニュートン法でのn次式の数値解法じゃないですか。 1.2599209あたりに収束するみたいですけど。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

「証明する」のは何か、ということですが、 この方程式に「解」があることの証明でしょうか。(虚数解ぬきに)

solvalov
質問者

補足

すみません。証明ではなくて、X(n+1)=2/3{Xn+(1/Xn^2)} の式の検算を 教えていただきたいのですが… よろしくお願いします。 注:X(n+1)はXの右下にn+1と書かれているものです

関連するQ&A

  • 2次方程式の証明

    xの2次方程式 ax^2+bx+c=0 が2つの解αとβを持つとき、 判別式D=a^2(α-β)^2となることを証明せよ。 という問題なのですが、αとβを解にもつので(x-α)(x-β)と考えて進めようと思ったのですが、そうすると2次式の係数aをどうしてよいのかわからなくて・・・どなたかアドバイスお願いします。

  • 2次方程式の証明です

    p、qを相異なる実数とすると、2つの2次方程式x^2+px-1=0、x^2+qx-1=0は、それぞれ相異なる2つの実数解を持つことを示し、また、2つの方程式の解は、数直線上に交互に並ぶことを証明せよ。 この問題の解答解説をお願いします! 自分でも解いたのですが、写真のように、f(a)>g(a)、g(b)<g(b)になればaとbの間に解を持つことになると思ったのですが、p>qという条件からg(b)<g(b)にならずに行き詰まってます、

  • 三次方程式?

    三次方程式? (1)xn^3 + 3 * (414.1-50/2) * xn^2 - 6 * 15 * 13.5/50 * (414.1+50/2-5) * (45-xn) = 0 (2)xn^3 + 1167xn^2 + 10596xn - 476798 = 0 (1)式を解いていく過程が(2)のようですが、どうしたら(2)の -476798 というのが出てくるのか分かりません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 判別式の証明

    高校で習う判別式について簡単な質問です。 二次方程式ax^2+bx+c=0の 判別式D=b^2-4acにおいて D>0の→方程式は2実解をもつ D=0の→重解をもつ D<0の→虚数解を2つもつ の証明は二次関数のグラフで証明できますが、逆に方程式は2実解をもつならばD>0が成り立つというように逆側からについてはどうやって証明すればいいのでしょうか?

  • 2次方程式

    2次方程式4(x^2)+2xー1=0の解をα,βとすると、β/α,α/βを解にもつ2次方程式がわかりません 解と係数の関係かな? と思い考えたのですが求め方がわかりません。 教えてくれる人がいたらおねがいします。

  • 3次方程式の解の証明について

    以下の3次方程式の解は、必ずz≧αの実数解を得られるみたいなのですが、 なぜz≧αの実数解を得られるのかわかりません。 解説していただけないでしょうか? z^3-αz^2-4γz+(4γα-β^2)=0

  • 2次方程式の解について

    二次方程式の解についての質問です。二次方程式 a_0 ・x^2 + a_1・x + a_2 = 0 において、a_1, a_2は0でないとします。このとき、a_0を0に近づけると解の一つが無限にいくことを極限を使って証明せよ、という問題で手こずってます。方針・解答お待ちしております。

  • 代数方程式について

    5次以上の代数方程式に解は存在しませんが 存在しないという事を証明するのは実際に解を 求めるという事に比べどういう点に困難があるのかが 分からなくて困っています(--: 是非教えて頂きたいのでどうぞよろしく お願いしますm(_ _)m

  • 方程式・・・

    ______________________________ 方程式 3x^3-ax^2+9=0  が1以外の正の整数解をもつような整数の値は[ ]であり、 そのときの方程式の解は x=[ ],[ ]である。 ______________________________ この問題がなかなか解けませんでした・・・ どなたかわかる人いますか??

  • 証明問題について

    x^3+3x+7=0となる実数xが存在することを証明せよ。 という問題で、この方程式を解けば証明できると思うのですが、解き方がわかりません。 やってみたものの、解がx=√3、-7になってしまい、証明できません。 どなたか教えていただけませんか?