• ベストアンサー

家にあるもので出来る雲の作り方(自由研究)

夏休みの自由研究で、雲の出来方や種類などについて調べたいのですが、家にあるもので出来る雲の作り方ってありますか? 夏休みも後半になってきたので、急いでます。 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3

あります。くわしくは教えませんので、あとは自分で考えてみましょう。 雲はどうしてできるのかを知っていますか? 中学2年生の理科で習いますが、 1)湿った暖められた空気が上昇する。 2)上空の気圧が低いので、上昇した空気が膨張する。 3)膨張することで、空気の温度が下がる。 4)空気の温度が下がることで、飽和水蒸気量が減り、水蒸気を含むことができなくなる。(露点を下回る) 5)空気に含まれていた水蒸気が、液体の水(水滴)になる。(これが雲) という順序になります。 なので、 1)湿ったあたたかい空気を用意する。 2)空気を膨張させる(体積を増やす)。 という手順で雲を作ることができます。 空気を膨張させるのは大変なのですが、いったん圧縮してから元に戻すことでも、戻したときに「膨張した」ということになります。 さて、材料ですが、身近なモノではペットボトルを容器にするのがよいでしょう。あとは、いろいろ考えてみてください。 また、雲ができやすくなるように、水滴がくっつく芯になるものがあるとよいですね。竹串に火をつけて、線香のように先が赤く燃えている状態(炎はない状態)のものを、ペットボトルに5~10秒入れるといいでしょう。 最後に、#2の方の方法でできるのは、雲ではなく「霧」です。霧も雲も似たようなものですが、雲は空気が膨張することで冷え、水滴が出てくるものです。

minmi7
質問者

お礼

ありがとうございました。 読んで自分なりに考えてやってみたいとおもいます。 ただ、空気の圧縮は密閉されたところを作るまでが大変そうです。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

#3さんのつっこみで思い出しました。 昔、伊東家の食卓でやってました。 自分の体(口)で出来ます。 唇をしっかり閉じて、舌と上顎の間に空気をためる。 唇を閉じたまま、口の中の空気を圧縮する。 (ほっぺたは膨らまさない、水を唇からピューっと出すときの要領で。) 10秒くらいぎゅーっと空気を口の中で圧縮して、口をぽっと開くと、気温33℃でも、少量ですが「白い雲」が出ます。(直ぐ消えます)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

ペットボトルの上半分を切る。 ペットボトルの底に、お湯を少し入れる。 ペットボトルの上の方に、氷を茶こしなどに入れて置く。 しばらくペットボトル内を観察すると・・・・ 湯気だろって言わないでね、暖かい湿った空気と、冷たい空気がふれあって起こる現象を模擬的にした物だから。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1
参考URL:
http://www.yanominami-e.edu.city.hiroshima.jp/6tuikyu02/6n2k/2k39/

関連するQ&A

  • ペットボトルを使って雲を作る自由研究

    夏休みの宿題で子供が雲を作る自由研究をしてますが写真がうまく撮れません 雲は出きるのですが写真に写すとわかりにくいです。 撮り方のコツありますか? 発表もあるらしく、静止画と動画が必要です。 あときっかけは何を書こうか決めてるらしいのですが目的書かないといけないらしく、雲をつくる自由研究の目的とは例えばどういうことを書くので女子うか? アドバイスよろしくお願いします

  • 雲の自由研究

    中学生の子供が、夏休みの自由研究に雲をとりあげようとしています。 昨年も、雲を観察してたくさん写真を撮り、天気と合わせて分類していました。今年はその発展版をやりたいと言っているのですが、どのような観点で調べたらいいでしょう。風速や湿度なども調べ、転機との関係をまとめようかと話していますが。どなたか良いアイディアをください。よろしくお願いします。

  • 自由研究 雲の種類

    私は、中学1年生の女子です 自由研究に困っています。 私は自由研究で雲の種類について調べてまとめようと思っています。 ですが、実験がない調べるだけなので、まとめ方がわかりません! まとめる手順を参考にさせて頂きたいです。 できれば細かくどのようなことを書いたらいいかも教えてください!

  • 自由研究!!

    自由研究があるんです!! その自由研究の課題を雲についてにしようと思います! 雲の種類や雲のでき方はを書き終わっているんです。 画用紙4枚分書かなければならないんですがほかに何を書けばいいでしょうか?? 4枚のうち2枚書き終わってるんです。 雲についてのこと教えてください!! よろしくお願いします。。

  • 雲についての自由研究

    中学2年です。 今年の理科の自由研究に、雲について調べようと思ったのですが、どんなことを調べればいいのかなど、よくわからないことばかりです。 ネットに慣れていない面もあるので、質問させて頂きました。 お聞きしたいことは、 (1)雲のどのようなことについて調べればいいか (2)使用する道具はあるか (3)参考サイト の3つです。 よろしくお願いします(._.)

  • 雲の名前について教えてください(1)。

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします。

  • 雲の名前を教えて下さい(2) 

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします

  • 自由研究

    40代の皆さんは小学生時代には夏休みの宿題で自由研究はありましたか? 因みに私は40代後半ですが、小学校六年間で一度も自由研究はなかったですよ。

  • 自由研究でお菓子の家

    小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コツなどがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自由研究・・・

    夏休みの理科の自由研究で 灰汁をテーマにしようと思っているのですが、 いい実験が思いつきません・・・ 灰汁をつかった自由研究でいいのがあれば 教えてくれませんか? あともう少ししか夏休みがないので できれば早く回答がほしいです・・・ 勝手な質問ですが協力お願いします。