イディオムの学習方法

このQ&Aのポイント
  • イディオムの学習方法を知りたい
  • イディオムの意味を理解するための学習方法を教えてください
  • イディオムの勉強方法についてアドバイスをお願いします
回答を見る
  • ベストアンサー

イディオムの学習方法

お世話になります。 英語の本を呼んでいて、意味の分からない部分が出てきます。 今回の場合、"Have The Time Of Your Life"という部分で 私はこれを"自分の時間を持つ"と推測したところ 意味が分からない文になりました。 ネットで検索したところ、同様の文があって これは”イディオム”というカテゴリとなっていました。 私は以下の理由で、このイディオムというのが大の苦手です。 ・直訳できない ・イディオムのイメージと、実際の意味が全く違う ・単語と違ってabc...で検索できない ・組み合わせによって、無限に数があるように思う 苦手イメージを克服するため、 何かイディオムに特化した学習方法はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

何かイディオムに特化した学習方法はありますでしょうか。 これは外国語の単語と同様に、一つずつ「覚える」方が早いですが。頻度の高い下記などから始めると効率がいいかもしれません。  https://www.smart-words.org/quotes-sayings/idioms-meaning.html

その他の回答 (2)

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.2

参考までに・・・ https://www.fluentu.com/blog/english-jpn/?s=%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A0&submit=Search こんな面白いHPありましたよっ 程度ですけど、読んでみてください

参考URL:
https://www.fluentu.com/blog/english-jpn/?s=%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A0&submit=Search
hashibata
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでみます!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

今はネット検索ができますから、この文章を打ち込んでいくつか近いネイティブのブログや記事の文章が出て来るでしょう。それを読み込んで行くのです。 シチュエーションが見えてきます。その前後から、ああ、そうか、こういう意味で言っているんだとわかって来ると思います。 私は英語も話せずに英語圏に住んで35年です。わからない事だらけで、穴ぼこだらけの理解でその空欄を前後から推測するという技術のみで上達してきました。 YourをMy,Her,His,Theirと変えていけばどこかでひっかる文章が出てきます。 HaveもHavingと少し変えると当たる確率が増えます。

hashibata
質問者

お礼

推測する技術だけで35年。すごいです!

関連するQ&A

  • true toの訳が「・・・の真実を伝える」???

    (1)Comedy is true to one side of life. (2)Tragedy is true to another side of life. ビジュアル英文解釈からの引用文です。そして、『comedyは「喜劇」, true toは「・・・の真実を伝える」, side of life「人生の側面」, tragedy「悲劇」です。』と、あります。 おそらくこのtrue toの部分は意訳だと思うのですが、直訳すれば「喜劇は人生の側面にとって真実だ」という感じで意味不明な訳になります。true toというイディオムでもないしtrueという動詞も見当たらなかったのでサッパリわかりません。どなたか(1)と(2)の直訳を教えてください。 あと、これら2つの英文をasを用いて1つの英文にすると"Comedy is as true to one side of life as tragedy is to another."となると書かれているのですが、このtrueは何の度合いが等しいのですか。訳は『喜劇が人生の一面の真実を伝えるのは, 悲劇が他の面の真実を伝えるのと同じである』となっていますが、意味がまったくわかりません。 意味の解説をお願いします。m(__)m

  • somthing great とは?

    とある方に 「"something great"という言葉を聞いたのだが その意味(もちろん直訳ではなく、イディオムなどとしての使われ方?)を調べてほしい」 と言われました。 ネット検索してみても 欧米では「神」のこととされていたり、 遺伝学者が使っているなどとされていますが いまいちよくわかりません。 something greatの使われ方や 最近特にホットになっている使われ方?はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英会話の上達方法について

    現在、英会話のNOV○へ通っています。 元々、英語は大の苦手だったので、通えば少しは話せるようになるかと思っていたのですが、やはり苦手意識を克服できず、落ちこぼれ状態になっています。 聞き取りは部分的には分かるのですが、全体の内容は理解できていません。 話すのは全然ダメです。 単語も覚えようとしたのですが、一晩寝ると忘れてしまう状態です。 もう通って10ヶ月になりますが、自動的に7Aに上がってしまったので、授業についていけなくて、通うのが苦痛になってきています。 「単語を覚えれば何とかなる!」とは言われましたが、最近は英語を見るのも嫌になっている状態です。 上達するコツのようなものはあるでしょうか?

  • 国語の勉強の仕方

    私は今年大学を再受験しようと思っています。目標は国立の経済学部です。しかし、国語が苦手で中でも現代文は大の苦手です。しかし、これを克服しない限りは合格など到底ありえないと思うので、なんとか克服しようと思っています。しかし、具体的に何からどう勉強を始めるべきか分かりません。そこで、みなさんに国語(現代文、古文、漢文)のお勧めの勉強法や参考書、また予備校に通うことも考えているので、お勧めの先生がいたらおしえていただきたいと思っています。少し回答が面倒な質問ではあるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 語彙問題に特化した問題集はありませんか?

    センターや私大入試現代文では、必ずといっていいほど ・「~」の文中での意味を答えなさい。 ・「~」とほぼ同じ意味の選択肢を選びなさい。 といった語彙問題が出ますよね。 僕は現代文では、そういう問題が苦手で、語彙問題を落としたせいで目標点を下回ってしまうこともしばしばです。 漢字や重要語句のみに特化した問題集はたくさんありますが、語彙問題のみに特化した問題集はありませんか? 紀伊国屋などの大手書店に行っても見つからず、困っています。 200題くらい載っていると嬉しいです。

  • 英語の意訳が苦手です。

    英語の意訳が大変が苦手です。 学校で直訳でずっとやっていたせいか、意訳ができません。意訳ができない理由として 直訳部分を該当する日本語(慣用句・熟語)に意訳できない。 が理由です。克服する方法、対策があればお願いします。 私は受験生ではありませんので、時間はそれなりにあります。 資格取得目的ではなく、英語力向上目的です。

  • 訳を教えてください…

     中学の教科書の文なので簡単だとは思いますが…   「Language is the life of the people who use it.」  です。 私の予想では、「言語はそれを話す人々の生活です」なんですが…?  は!?ってカンジです。。(^_^;) 全然意味わからないです。。  直訳、お願いしま~す☆

  • 英語の勉強方法って・・・

    私は英語が苦手です。 どうしてかというと、 社会や理科のように暗記すればいいって問題でもなく。 数学のように問題を解いて慣れればいいって問題でもなくて。 どうやって勉強すればいいのかわからないからです;; 中学の頃から克服しようといろいろやってきました。 例文を覚えれば、例文と違う形で同じ文法のものが出されたとき 解けなくなってしまうし・・・ 単語も1つの意味だけではないですよね。 英語が得意な人って全ての意味を辞書のように覚えているのですか!? 私はどうしても代表的な意味しか覚えてなくて、 長文とかで違う形で訳してる場合が多いです;; 文法も「これは比較級の文です」みたいに言われないと 解らなくて解けません。 どうしたら、英語が得意になれますか? その場しのぎで覚えて、次の日忘れてしまうのは もう嫌です!!!! 来年は受験生なんです;;(今年高2です) 今居る学校の偏差値が低いのですが、 偏差値のもう少し高い看護専門学校を目指しています。 ですので、苦手な英語を克服したいんです!! 教えてください。

  • 訳し方。合っていますか。

    「Wood has almost limitless merits as it is easy to attain, lightweight yet strong, and highly workable.」 直訳すると、 「木はそのまま達成するのが簡単なほとんど無限のメリットを持ちます。そして、軽量であるが、強くて、非常に実行できます。」 となるようなのですが、文が繋がらないので、こう訳しました。 「木はそのまま簡単に使える、ほとんど無限のメリットを持ちます。軽量で尚且つ強く、可能性が非常に高いです。」 この訳し方だと、例えば 「attain」の「達成する、得る」という意味を「使える」と訳しています。「使える」は「usable」と書かれていないとおかしいと思いますが、そう訳してもいいのでしょか。 英語は想像だと言われたので、文が繋がらないところは想像で無理やり繋げて訳してみました。 この訳し方なら何点くらいでしょうか。 もっといい訳し方がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 次の英文がしっくりきません。

    以下の英文がなんだかよくわかりません。 "This is what I would like to do the rest of my life." 意味は、なんとなく、 "これが私の人生の残りにやりたいことだ。" であるような気がするのですが、この"do the rest of my life" という部分がしっくりしません。 "do"を辞書で引いてみると他動詞の意味で"もたらす、与える"という意味があるとのことでしたが、上記の英文の"do"は、"もたらす、与える"という意味でよいのでしょうか? そうだとすると、もう1つ、疑問が出てきます。 "もたらす、与える"なら、"give""bring"などが思いつくのですが、 "do"はどのようなときに使うのでしょうか? この文で"do"の代わりに"give"を使うのは間違いですか? (bringは同じ"もたらす"という意味でも自分の方にやってくる、というイメージなのでこの文では不適切なような気がしますが・・・)

専門家に質問してみよう