• 締切済み

自己免疫性肝炎

今年、1月に自己免疫性肝炎と診断されました。 検査結果から、ウルソ錠(100)一日二回、 一回三錠で処方されたのですが、内服後から 胃の痛み、重苦しさ、それらに伴う下痢が生じ、 食事がとれなくなり、体重も低下してしまいま した。 結局、4ヶ月内服し、GOT,GPTともに正常値ちか くまで低下していたのですが、主治医と相談し、 一時内服を中断。 中断中はそういった症状もすっかりなくなったの ですが、三ヵ月後血液検査では、やはり数値がふ たたび上がってきています。 現在は一日一錠、飲んでいますが、これでは効果は えられないのでしょうか? なにもしないのも不安です。 ウルソにかわるお薬はないのでしょうか? なにかアドバイスをおねがいします!!

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数13

みんなの回答

回答No.3

私も自己免疫性肝炎です。 ウルソもプレドニンと併用で飲んでいましたが、 あまり効果が見られず服用するのをやめました。 ウルソは確か一日に600mg飲まなければ効果は得られないように思います。 私は2錠ずつ三回に分けて飲んでいました。 やはり自己免疫性肝炎の治療薬としてはステロイド薬でしょうね。 一気に値も下がりますよ。 ただ漢方系のウルソと違い、ステロイドは副作用が強いのでそこがね・・・(汗) たくさん服用しているとムーンフェイスになったり、怒りやすくなったり、白内障になりやすくなったり・・・他にもたくさんあります。 ステロイドの代わるものとしては、免疫抑制剤を併用するという手も あります。私の場合はイムランという薬を服用しましたが、 体質に合わず値が上昇してしまいました(泣) なので結局ステロイド(プレドニン)の服用を続けています。 自己免疫性肝炎は、長いこと付き合っていかないといけない病気だと思います。 non1107さんが今どういう状態かわかりませんが、安定した状態でありますように。

回答No.2

自己免疫性肝炎の治療は、ウルソと、病状によりステロイドを使用(併用)します。ウルソで胃の症状や下痢が出る場合、胃粘膜保護剤や止痢剤や整腸剤などの使用を試みるのも一つの方法でしょう。自己免疫性肝炎でも病気が進行すると肝硬変となり、肝硬変に伴う胃病変が合併することもあり、一度胃の検査も受けたほうがいいでしょう。自己免疫性肝炎はGOT,GPTを正常に抑えれば進行を食い止められるので、治療は必要です。胃薬の併用、胃の検査、ステロイドの適応の有無、などを主治医に尋ねてみてください。

non1107
質問者

お礼

ありがとうございます。 副作用に対する薬の併用はしたことがなかったので、 主治医と相談してみたいと思います。 セカンドオピニオンを求めることも含めて、考えて みます。 申し訳ないですが、ひとつお聞きしたいことがある のですが、ウルソ以外にはやはり、ステロイド以外に 有効な治療法はないのでしょうか?

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「自己免疫性肝炎」 この中で「研究班名簿」に記載のある施設は専門病院ですので、一度セカンドオピニオンを求めてはいかがでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/045.htm
non1107
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 自己免疫性肝炎と治療薬(ウルソ)について

    私は16歳ですが自己免疫性肝炎を患っています。 入院中は強ミノで治療していました。 今ではGOT、GPTも下がってきているので退院し、ウルソ錠の100mgを1日毎食後に2錠ずつ飲んでいます。 ですが、ウルソを飲み始めてから、入院中にはなかった37℃以上の微熱と、膝の関節痛が1週間続いています。 次に診察を受けるのは1週間後なのですが、すぐに病院に行くべき症状なのでしょうか? それともよくある症状で、心配することはないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 肝臓の血液検査/免疫性肝炎

    肝臓の血液検査/免疫性肝炎 A病院で血液検査の結果肝臓の数値が高いと言われる。 B病院で肝臓だけの血液検査をした所 GOT13/GPT15 と正常でした。 しかし抗平滑筋抗体がMAX20のところ20と出ていたため、免疫性肝炎と診断されました。半年に一度血液検査をしましょう。と。 20と言う数値は微妙な数値と言われましたが「診断は免疫性肝炎です。」とはっきり言われました。 免疫性肝炎だったら大変な病気なんじゃないかと思ってしまいますが、ワタシはそうなのか、、、自覚がありません。 身長166cm弱、体重50kg前後、体脂肪率27%位、来月で32才です。 飲酒はここ2年、1~2ヶ月に一度程度。 その前は毎日晩酌ビール1l程度です。飲むと決めた日は浴びる様に飲んでいました。 20才の頃から飲み過ぎると胃から肩にかけて重く痛み、冷や汗?脂汗?をかいて動けなくなる事がたまにありました。 生活習慣を見直しています。 肝臓が良くない事は自覚しました。 しかし、免疫性肝炎となると。。。。違う気が。。。 セカンドピニオンを受けた方がいいのか迷い中です。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 自己免疫性肝炎と脂肪肝

    平成16年に、自己免疫性肝炎と診断されました。また、肥満から、脂肪肝もあるということです。現在、ステロイド剤プレドニゾロンを20mg朝食後、ウルソ100mg1錠を毎食後に服用しておりますが、効果がないため、入院して、肝生検を行います。また、入院中はステロイド剤を増量すると主治医が言っております。ちなみに現在の数値は、ASTが50、ALTが114、γ-GTPが78です。肝生検を含めた入院期間はどれくらいでしょうか。次回診察日までの参考にしたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自己免疫性肝炎について

    58歳、自己免疫性肝炎を患って5年目です。 去年、心臓病(大動脈閉鎖不全)も発症し、 薬が増えてしまいました。 普段、ウルソは飲み続けていますが、プレドニンは副作用が強い事から 自分から希望して飲んでいません プレドニンを飲むと、血糖値も上がり、インスリンが 必要になります。 普段、プレドニンを飲み続けていないので 4週間に一度 受診(血液検査)していますが、 肝機能が1,000や、2,000と発覚、即入院した事も 今まで 2度あります。 同じ病気の方、プレドニンは飲み続けていますか? 専門家の方、飲み続けたほうがいいですか? 飲み続けている間、気をつけることはありますか? 働いてはいけない病気なので、勤めていませんが 家も大きいので、家事もやる事が多く 母の介護もしているため、動き回る事が多いです。 昨日、肝機能の数値が正常より15高かったので プレドニンを処方して頂きました。 質問ばかりで恐縮ですが 宜しくお願いします

  • 自己免疫性肝炎

    58歳、自己免疫性肝炎を患って5年目です。 去年、心臓病(大動脈閉鎖不全)も発症し、 薬が増えてしまいました。 普段、ウルソは飲み続けていますが、プレドニンは副作用が強い事から 自分から希望して飲んでいません プレドニンを飲むと、血糖値も上がり、インスリンが 必要になります。 普段、プレドニンを飲み続けていないので 4週間に一度 受診(血液検査)していますが、 肝機能が1,000や、2,000と発覚、即入院した事も 今まで 2度あります。 同じ病気の方、プレドニンは飲み続けていますか? 専門家の方、飲み続けたほうがいいですか? 飲み続けている間、気をつけることはありますか? 働いてはいけない病気なので、勤めていませんが 家も大きいので、家事もやる事が多く 母の介護もしているため、動き回る事が多いです。 昨日、肝機能の数値が正常より15高かったので プレドニンを処方して頂きました。 質問ばかりで恐縮ですが 宜しくお願いします

  • 自己免疫性肝炎

    20代女性です。 肝機能の数値が異常と言われ、10日間入院しました。 検査する1ヶ月前から微熱や咳が続いていました。生理も半月遅れました。 もともと橋本病を患っていて半年に1度検査をしています。 橋本病も免疫性の疾患ということ、IgGが2030、抗核抗体が40倍の為、自己免疫性肝炎だと診断されました。 入院中は安静だけで数値が下がり退院になりました。薬は飲んでません。 このまま数値が落ち着けば、薬(ステロイド)は飲まなくていいんでしょうか?    AST  ALT  LDH  γ-GTP  ALP 入院時 201  297  335  234   877 退院時 28  40  179  105  423

  • 慢性肝炎

    医師から「非B型非C型慢性肝炎」と病名を付けられています。 酒はあまり飲みませんが、γGTPの値が高い(100~150)ため、処方されたウルソを服用しています。 GPTやGOTの値は、20~30の間で安定しており、他に特段異常値はなく、体調もいたって普通です。「本当に自分は病気なんだろうか?」と疑ってしまいたくなるほどです。」 書籍やネットで非B型非C型慢性肝炎を調べたのですが、どこにも見当たりません。 一体どのような肝炎なのでしょうか? また、そのような肝炎があるのでしょうか?

  • B型肝炎キャリアです。

    母子感染によるB型肝炎キャリアです。 昨年12月の血液検査でGOT/GPT共に数値があがり、今年になって再度血液検査とエコー検査を受けました。エコーでは問題ないもののB型肝炎と診断され、ウルソを2週間服用し再度血液検査を受けると、100は超えているものの数値が下がっていて、急性のB型肝炎と診断されました。 キャリアからの発症だと慢性肝炎だと思っていたのですが、急性肝炎になる事もあるのでしょうか?現在も2週間分の薬を処方してもらい、2週間後に来院する予定になっています。 抗体はまだできていないのですが、もし抗体ができればキャリアではなくなるのでしょうか?また急性肝炎はどのくらいの期間で完治するのでしょうか? 何か情報があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 自己免疫性肝炎なのでしょうか

    2年前ほどから謎の症状に悩んでいます。 突然、体中の関節および肉が激しく痛くなるというものです。 この症状がでる1日前には体を動かすと乳酸がたまった時のような 妙な疲労感を骨と筋肉に感じます。 ピーク時は少しでも体を動かそうものなら 顔を歪めてしまうほど痛くなり一人では何もすることが できなくなってしまいます。 ピークを過ぎたらその後3週間くらいは体を動かすだけで 痛くなったりはしないものの、重いものをもったり 硬いキャップを空けたりなど、骨や肉に圧力をかけたとき その行動を起こしているときは特に痛みはないのですが 1分後ぐらいからじわじわと鈍痛が出てきてしばらく 痛むといったような症状が続きます。 ここまで重症なのは1年に一度ほどなのですが 軽症のものですと3ヶ月に一度くらいの頻度で起こります。 (軽症:体中の関節がじんじん痛いが生活はできる程度) それと10年ほど前から蕁麻疹が出るようになり かゆみの程度や範囲が年々ひどくなってきているように感じます。 何度か内科にいき検査をしてみたのですが 何の病気なのか特定できず様子見してくれといわれました。 自己免疫疾患の何かなのではないか?と思い 関節痛もひどかったのでリウマチや膠原病を疑って 専門医に見てもらったこともあるのですが、そのどちらでもないという 診断結果でした。 気になるのは血液検査をするたびに肝機能の数値が 良くないことです。私はお酒はいっさい飲まないのですが 健康診断では毎年ひっかかります。 肝炎の一般的な症状である黄疸や発熱などはでていませんが 多少の疲労感やウツになることは多いです。 とはいえ肝炎としてはあまり自覚症状がないのですが 自己免疫性肝炎の疑いがありますでしょうか。 それともほかの病気なのでしょうか。 とにかく謎の関節痛に悩まされており、なんとか 治療したいと思うのですが原因が特定されないかぎり 薬もありません。どなたか同じような症状の方や 知識のおありになるかたの助言をお願いいたします。

  • 猫の肝炎?

    猫の体調がへんです。 1ヶ月前に家の猫が脱走し、1ヶ月間帰ってきませんでしたが、ようやく先週見つけることが出来ました。 そのあとすぐ病院に行くと、 白血球 27700 (通常9000~20100なのでかなり高い) カリウム 3.1 (通常3.5~5.1なので少し低い) GOT(グルタミンオキザロ酢酸トランスアミナーゼ)157 (通常45なのでかなり高め) GPT(グルタミンピルピン酸トランスアミナーゼ)210 (通常86なのでかなり高め) と、いう異常が見つかりました。 白血球の数から、何らかの菌に感染している可能性が高いということでした。 カリウムの低さは、栄養不良によるもの、 GOT、GPTの高さは肝機能の問題だということでした。 4日たった今日、再度病院にかかりました。 前日から何も食べず、水しか飲みませんでした。 草を食べたからかもしれないのですが、嘔吐もありました。 病院で話をしたあと、血液検査をすると結果は 白血球 38100 (以前の検査よりはるかに上がっている) GOT 122 (若干下がってはいるが実際のところあまり変化はない) GPT 310 (さらに上がっている) ということで、肝炎の可能性が高いということでした。 血液は普通、分離させると透明の液体と赤い液体に分かれます。 しかし肝炎になると黄疸といい透明の液体が黄色くなるそうです。 家の猫にはその症状が見られます。 通常は0でなければならない数値が今は12であることから、かなり大変な状況だということで、これからは毎日通院しなければならないということでした。 通院できなければ入院しなければいけない、今頑張らなければ命に関わるということです。 調べたところによると肝炎になっているなら皮膚や粘膜が黄色くなるなどの現象が見えるそうです。 でも家の猫にはそのような症状が見当たりません。 加えて肝炎に見られる他の症状、例えば嘔吐(一度はありましたが)、下痢、お腹に水がたまるなどの症状も見当たらないのです。 しかし診断結果では肝炎の可能性が高く、危険だということです。 どういうことなのか判りません。 このような症状が起こることはあるのでしょうか? どなたか知っておられたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう