• ベストアンサー

Web製作の料金って幾らが相場ですか?

burnの回答

  • ベストアンサー
  • burn
  • ベストアンサー率65% (25/38)
回答No.2

約2年~5年程前のHP作成の相場は、ちょっとしたものでも 300万円くらいでした。 ところが、HP作成ソフトの充実、そして、フリーでHPを作成する人々が増えてくる事で、どんどん価格は下がっています。 単なるページ作成だけなら、現在の大まかな相場はあります。 プロの仕事としての相場は、トップページが、5万円~10万円。一般ページは7,000円~15,000円。 各種ボタンなどは、その個数などでの別途見積。 いわゆる、デザイナーさんの場合は、このような料金テーブルを用いている方が多いです。 これが、CGI等のプログラム系となると、料金算出の方法は変わります。 掲示板など、フリーでも出回っているものに関しては、 1本いくら・・・という値段をつけている事もありますが、 通常は工数計算として、人月を使います。 例えば、1人で働いて、2ヶ月かかるものは2人月、又、 2人で働いて、2ヶ月かかるものは、4人月・・・と言った 計算方法です。 現在の工数単価の相場は、プログラマーレベルで、500,000円/月、SEレベルで600,000円/月です。 comdotさんは、初めて仕事をされるわけですね。 これから、見積に相当頭を悩ませる事になると思います。 私の経験から言いますと、自分では高いかな??と思っても、実は相当安いものになります。 特に、1人で仕事をされる場合、経費の概念を忘れがちで、 しかも、以前に会社勤めをしていたりすると、その時の 金銭価値で判断してしまうものです。 商売として成り立たせるには、自分が見積もった計算に 1.2倍~1.5倍くらいして、丁度になると思いますよ。 但し、プロとしてお客様からお金を頂く以上、それ相応の 品質がなければなりません。 長々とお話しましたが、相場というものは、余り気にせず 自分は一日働いて、いくらなのか?どのくらいの日数で完成するのか? ここが、一番重要です。 もう一つの方法としては、率直にお客さんに予算を聞いて見るのも良いと思います。 お客さんの予算の中で、どこまで出来るのか・・・・ こうする事で、価格に対する顧客満足度はあげる事が出来ますよ。

関連するQ&A

  • web製作について

    web製作に関して、2点質問があります。 (1) dreamweaver のほうがhomepagebuilderよりいいと聞きますが、  一体どういった点でいいんでしょうか? (2) また、初心者で現在、HTMLやCSSを独学で勉強しています。しか   し、専門的製作となる と、Photoshop 、Flash、などいろいろ   なグラフィックソフト、そして、さらにはPerl,CGI,PHP     といろいろ複雑な要素も勉強しないといけませんね。どういう    過程で学習していけばよろしいでしょうか?

  • Webページ制作料金の内訳

    現在,Webページ制作事業を自社で開始しようと考えています。まったく手探な状況です。 まず,クライアントからWebページの制作の依頼があるとします。その場合の制作料金のオーソドックスな内訳はどのようになっているのでしょうか? 思い付くのは, ・年間契約料金 ・初期制作料金 ・更新などに伴う追加料金 です。このあたり,実際のケースとしてどのような内訳になっているのかなど,アドバイスいただけますと大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • ウェブ製作の過程について

    ウェブ製作の過程についてお伺いします。 ホームページ製作を受注し、製作する仕事をしようと思っています。初めてで全く判らないのですが、ご経験の皆様、教えてください。 この、ホームページ製作の受注から納品までの過程にクライアントさんに何をこちらより提案し、何をお聞きすべきなのかを教えて頂けますか? 実は現在一件依頼を受けているのですが、そこからどんなサイトにすればいいのかというラフ画を預かりました。これが…注文項目としてA4三枚分とか書いてあり、ウェブという物を全く理解されていないトコロなんです…。サーバーはどこにして、アップロードや更新は誰がやるのかとか聞いてもさっぱり通じません…(T_T)。 ウェブを理解しているのか、そこから聞かなければいけないのでしょうか…。いやいや…そんな失礼な事を聞く事も出来ないですよね…。すごく悩んでいます。 それから…ウェブ製作の料金というものは、一般的にどの位するものなのでしょうか。色々とサイトを検索しては見て回りましたが、かなり幅が広い様で…料金設定も悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • Web制作において、最新バージョンソフトは不可欠?

    MacromediaのDreamweaver・Flash・FireworksバージョンMX2004を使ってWeb制作していますが、Dreamweaverに関してはタグを手打ち修正する事が多く、Flashで制作したトップページはiphonでは表示できません。これはバージョンが古い為なのでしょうか?新しいバージョンにすれば、解消されるのでしょうか? プロのWeb制作者にはタグを全て手打ちされる方もみえるとか?。ソフトを購入するにも高額の為、劇的に作業がはかどるのであれば購入も検討中です。タグの知識を身に付ければ解消されるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Webの自動更新方法について教えて下さい。

    Webの自動更新の方法について質問です。 現在、DreamweaverにてWebサイトを制作し、同ソフト上からサーバー上にファイルをPUTしてアップロードしています。 社内ネットワークでのデータベースから10分おきに指定フォルダ書き出されるXMLファイルをやはり定期的に自動でアップロードしたいのですが、どのようにする方法が良いのでしょうか? サーバーにアップする方法はDreamweavrを使わずFTPクライアントソフトや他の専用ソフトなどを使用しても構わないのですが、何か良い方法がありますか? 皆さんのお知恵をお借りできますでしょうか?

  • WEBエディター(?)ってありますか?

    cgi/php等の掲示板の手法を応用してオンラインベースでサーバー内のテキストファイルやhtmlファイルが編集できるようなフリーウエアのWEBエディタ(?)ってありますか? 例えば、Yahoo!Geocitiesのhtmlエディタのようなものです。 秀丸/HPB等でパソコンで編集してFTPアップロードしていますが、WEB/オンラインでちょっと編集できればと思うときがあります。 もちろん管理用にアクセス制限する必要がありますが........

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Dreamweaver2004でリストを利用してナビゲーションバーを作成しようとしていますがclass属性のつけかたが分かりません

    初めてdreamweaverでweb制作を試みているビギナーです。Dreamweaver2004でリストを横に並べる形でナビゲーションバーを作成しようとしているのですが、どのように"ul"と"li"にclass属性を与えればよいのか分かりません。divタグではなく、<ul class="navi">というようにするには、Dreamweaver2004でどのように操作をすればよいのでしょうか? ためしに直接タグ打ちをしてみたら、エラーが起きました(> <) 書籍でもネットでも出てこず、独学なので周りに聞く人もいなくてとても困っています。初歩的な質問でしたら恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。

  • Web制作料金の考え方について。

    フリーでWeb制作をしている者です。 この度、イベント制作会社をやっている知人から、業務提携の話を持ちかけられました。 知人(仮にA氏とします)の方で企画・営業を行い、制作は私が行うという、業務提携というか下請けというか……という形です。 少し前に、A氏が手掛けたイベント関連のサイト制作を依頼されたので作ったことがあり、そのサイトがお客様に好評だったそうで、今後はイベント制作と並行してホームページ制作も力を入れてやっていきたいとの事。 そして今、提携した際の制作料金について話し合っているのですが、意見がまとまらず困っております。 特に、「デザイン料」や「技術料」に関して。 例えば、トップページに関して言えば、「トップページデザイン料+コーディング料」が発生するワケですが。 A氏曰く、 「クライアントに料金の説明する際に、デザイン料やコーディング料と言っても理解を得づらい。だから、細かい料金を設定するのではなく、時給×作業時間という考え方にして欲しい」 との事。 同じ1万円でも、「デザイン料:10000円」と説明するより、「時給1250円×作業時間8時間=10000円」と説明した方が、理解してもらえるという事です。 しかし、その考えでいくと…… 「調子が良くて、1時間で作業が終わった」場合と、「不調で、アイデアが浮かばず10時間かかってしまった」場合があったとして。 結果的に出来上がったもののクオリティーは同じであったとしても、作業時間が違うので料金も全く違ってしまいます。 逆に、今までは「デザイン料:1万円=作業時間は無関係」でやってきたので、早く終わりにすれば予定納期より早めに納品できる→クライアントに喜ばれる&自分も休みを多く取れたり、新しい仕事に早く取り掛かれる、というメリットがありました。 しかし、「作業時間=報酬」だと、そうはいきません。 A氏の言いたい事はよくわかります。 しかし、Webは、「結果的に完成したモノのクオリティーや効果=値段」であり、時給や日給で簡単に算出できるものではないと思っているので……なかなか納得できずにいます。 同じ様にフリーで活動している方、A氏の考え方に納得できますか? また、制作を依頼する側の方からすると、A氏の考え方の方が分かりやすいのでしょうか? 色々な意見を伺いたいです。

  • Illustratorでweb用にスライス

    Web制作初心者です。 Illustrator CS5で web用にスライスをしてみました。 作ったデザインの背景色を、カラーをカラーピッカーの16進数(#~)で確認して、 CSSにバックグラウンドカラーで指定しました。 その上にイラレ上でタイトル画像をスライスしたものを置いたのですが、 バックグラウンドカラーと画像の色が違うのです。 web制作にはDreamweaver使っているのですが、こちらの不具合かと思い ブラウザで見ても違う色になっていました。 やはり、イラレでスライスはまだまだ、うまく行かないのですか? DTP出身なのでフォトショが苦手で出来ればイラレで全てデザインしたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします!

    • 締切済み
    • CSS
  • Webデザイナーになるには・・

    Webデザイナーになるには、どのような事がどの位まで出来ていないといけないのか教えていただきたいです! 私はWebのデザインがやりたいのですが、プログラミングやネットワークの事にもかなり詳しく勉強した方がいいのでしょうか? ほぼ独学で勉強していて、Dreamweaver、Flash を使って作っています。JavaScript、CGIはやった事がある程度で、ASPやPHPはどういう事が出来るか知っているといった感じです。 まだやり始めたばかりでまだまだ勉強中の身ですが、いずれはデザイン会社から委託で仕事ができるようになったらいいな・・と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。