離婚後、男性の方の親が元嫁と一緒に暮らす?(少々複雑です)

このQ&Aのポイント
  • 知人が離婚調停中。夫が新しい家庭を持ち、5年間別居後の調停。妻はきつくてわがままでうつ病患者。
  • 妻の病気を理由に結婚破綻とされるが、生活の安定は夫の責任。妻は離婚条件としてこの家に住み続ける。
  • 父親の立場として嫁の離婚後の家での生活を許せない疑問と怒り。離婚調停が流れた場合の妻の主張や慰謝料について。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後、男性の方の親が元嫁と一緒に暮らす?(少々複雑です)

今、知人が離婚調停中です。夫が家を出て新しい家庭を持ち、5年間別居の後の調停です。妻は、性格的にきつくて、わがまま、うつ病を患ってたびたび入退院を繰り返しています。もともと夫の実家には反対された結婚だったのですが、病気のせいで仕方なく実家の世話になり、そのまま20年あまり一緒に暮らしています。 さて、このたびの離婚調停で、「妻の病気を理由に、この結婚は破綻しているとみなす。しかし、妻がこの先、生きていくための生活の安定は夫の責任である」と言われたそうです。妻は、「父親が死んでもこのままずっとこの家にいてもいいなら離婚を承知してやる」と言っています。 さて、相談ですが、この父親の立場として「息子と嫁が離婚するのは勝手だが、なんで、離婚して他人になった嫁がこの家に住み続けることを許さなければいけないのか!」という疑問と怒りがあるのです。しかし、それを承知しないと息子の離婚が成立しないし・・・悩んでいます。 もし、仮に、父親が承知しないとして、この離婚調停が流れたとします。そして本格的な裁判となると、この妻の言い分は通るのでしょうか?又、夫は妻にどのくらいの慰謝料を払えば離婚が成立するものでしょうか?その際、妻には父親の家を出て行ってもらえるのでしょうか?

  • sagisi
  • お礼率60% (597/989)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.2

◎補足読ませて頂きました。 ◎重複致しますが、補足の要点は・・・・ ●いつまでも父親が嫁の責任をとるのはおかしい。 ●妻の病気による暴言や言動が辛くて逃げた。 ●新しい家庭=親子三人が暮らしていくのが精一杯。 ●借金を親に押し付け、妻の面倒を親に見させた。 ●自分亡き後、この家に住まれるのは心外だ(父親)。 ●相続分を嫁が慰謝料として要求するのを防ぐ。 ◎申し訳ないのですが、私には「夫」の利己的な責任感の無さしか、読み取る事が出来ません。 ◎父親でなく、夫は妻と、どうしたいのか・・・解りません。 ◎父親の気持ち・立場は十分理解できます。 ◎『夫は、相続分を嫁が慰謝料として要求するのを防ぐために(これ以上親族に迷惑がかかるといけない)自分の取り分はいらないといっているそうです』とすると、夫は妻に対して、過去・現在・何か手を尽くし、気持ちを尽くして来たのでしょうか・・・また、将来については、親や親族に迷惑をかけずに「夫が妻に対して誠意を尽くして上げられる」のでしょうか。 ◎例えば現状(5年間)、夫の新しい家庭が「親子三人が暮らしていくのが精一杯」だとしても、妻(不貞相手?)がパート等で家計を負担し、夫は自分の収入の殆どを実家の妻に送金しているとなれば、財産分与・慰謝料等に裁判上でも(第三者的にも)考慮される事も考えられると思いますが。 ◎また、新しい家庭の妻もどう考えているのか、どう「夫」から説明を受けているのか、も心配になります。 (戸籍上の?)妻からすれば、外で新たな家庭を持ち、子供(認知?)も出来たとすれば「尋常な気持ち」を維持出来るはずも無く、病気の悪化も当然の事と思います。その女性に対しての、慰謝料請求を考える状況ですら有ると思います。(婚姻関係破綻後、であると対抗するとは思いますが・) ◎現実論では無いかも知れませんが、まずは「父親:息子」「夫:妻」の人間関係が整理されなくては為らないのだとは思います。 ◎その上で、父親の立場だけを考えれば、家(土地家屋)の売却等の強硬手段も選択肢として考えられるのでは無いでしょうか。 ◎『慰謝料を払えば(分割)彼女を家から出てもらうことはできるでしょうか?』裁判(審判)に至った場合、法的離婚事由・有責事由割合を考慮し考えると、慰謝料(損害賠償)と財産分与の合算で、「1000万」の単位を超えてしまうのでは、との私的推量です。 ◎但し、これには夫の「生活能力・資産」等々が考慮されるはずですから、この金額は「妻の病気」「妻の生活安定」と「夫の有責事由割合の重大さ」の立場を優先に考えた数字とご理解下さい。 ◎一般的には、「協議・調停」離婚の慰謝料額が「裁判・審判」に因る慰謝料の額を上回っている事も付け加えさせて頂きます。これは、裁判になると「不貞の事実の詳細」や「不貞相手」等々が法廷で露わになる事、また時間的・精神的苦痛が多大になる事を予想して、有責割合の大きな方が譲歩して慰謝料を支払う為と考えます。 ◎お役に立てず申し訳有りませんが「出来る・出来ない」は断定出来かねます。 ◎ご質問者が、『夫の父親と知り合いなので』との事ですから、父親の立場・考え方を明確にする為にも、大変難しいとは思慮致しますが、一度弁護士に相談し、自己の利益(父親のみの)に立った方向性を見いだす方法も考えてみては如何でしょう。 ◎弁護士会・弁護士に因って相談料は違いますが、東京の3弁護士会(東弁・一弁・二弁)の場合は、30分5250円です。 各弁護士会の相談窓口です。 http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/houritsusoudan.html ◎再度、参考の一部程度にお読み下さい。

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/houritsusoudan.html
sagisi
質問者

補足

◎申し訳ないのですが、私には「夫」の利己的な責任感の無さしか、読み取る事が出来ません。 「夫」の無責任は、まったくそのとおりだと思いいます。 私も腹立たしい思いをしています。 ◎父親でなく、夫は妻と、どうしたいのか・・・解りません。 夫は妻と別れたい一心です。別れてくれるなら、遺産もいらないといっています。が、調停委員より「別れるには妻の生活を保障しなくてはならない」と言われ、父親にすがって「このままこの家に住まわせてやってくれ」と言っているのです。しかも、父の死後もずっと。そうなると他の兄弟は、名義は貰っても事実上は妻に家をとられたのと同じ(居住権があるので家を処分できない)で遺産を自由にできないということになるのです。 ただ、問題は、「夫」には十分な非がありますが、「妻」も不貞を働いた事実があったり、病気のせいと性格から 「夫」も精神的なダメージを受けていたという調停委員の見方もありますので、慰謝料は発生しないということです。あくまでも、妻の生活の保障ということで。 傍からみていて、押しかけ女房で家に入り込み、夫を尻にしいて好き勝手とし、息子かわいさにいやいや同居して 息子が出て行ってからは、「息子の不始末を親がみるのは当然よ」と言い放って、居座っている嫁。父親の食事、洗濯など面倒みるでもなし、一人になったのをいいことにすき放題をしている嫁・・腹立たしばかりで、何とかならないかと思います。こんな嫁でも、法律的には離婚後の安定した生活とかを保障してもらえるんですね。彼女は結婚中も離婚後もなんの努力もせずに、取れるところからとってやろうという考えなのです。 ごめんなさい。補足に書いてしましましたが、なんとなく、父親にとっていい回答がほしくて書いているところがありますので、今後は、自分で動くしかありませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.1

◎ご質問を整理させて頂くと・・・ (1)現在離婚調停中である。 (2)夫が家を出て「新しい家庭」を持ち、5年間別居中である。 (3)妻は「うつ病」を患ってたびたび入退院を繰り返しています。(性格的にきつくて、わがまま) (4)調停委員は「妻の病気を理由に、この結婚は破綻しているとみなす。しかし、妻がこの先、生きていくための生活の安定は夫の責任である」 (5)妻は「父親が死んでもこのままずっとこの家にいてもいいなら離婚を承知してやる」 (6)子供に関して記載が有りませんので、子供は居ないとして。 ◎まず、(2)の「新しい家庭」について(4)の調停委員は「破綻事由」のウエイトとしてどの程度に考えているのでしょうか。勿論、その考えに因って「生活の安定」の文言が考えられるのでしょうが・・・。 ◎次に、本件で云う「家」は父親の所有物件かと思います。現状、(5年間?)妻と父親が変則的な生活をしている様ですが、父親の生活一般について妻は関与しているのでしょうか。生活費は夫から出ているのでしょうか。病気がちとの事ですが、(母親について触れられていないので)常識的に全く別々の生活を、一つ屋根の下で営んでいるとは考えにくいのですが。 ◎とすると、現状一番の問題は他に「新しい家庭」を持っている夫の生活力と資産と誠意が、離婚のポイントと為る様に考えます。 ◎協議・調停の段階での離婚成立は「互いが納得さえすれば」理由・条件は何でも良いのです。しかしながら、「裁判(審判)」に移行すれば、「法廷離婚事由」が係わってきます、即ち「夫の新しい家庭」「妻の病気」等々の事由です。 ◎ご質問文からでは解りませんが、(3)の原因として(2)やその他、夫の言動が係わっていると云う事は無いのでしょうか。 ◎もし、それが原因と認定されれば100%夫に非が有る事(現状でも・・・?)となり、慰謝料(これは妻が受けた苦痛・損害に対する損害賠償です)・財産分与を合算した場合、相当な金額に為り得ると考えます。 ◎その原資?が、「父親の家」と為ると、益々「夫の責任感」を疑わざるを得ません。 ◎『この妻の言い分は通るのでしょうか?』については、元々父親の所有物件で有れば(生前贈与等をしなければ)、現状妻には直接本物件との権利関係は存在しないのですから、これは例えとして考えられ、調停委員の云う「生活の安定」に係わる事で、それに変わる慰謝料・財産分与が支払われれる事での解決になると考えます。 ◎それとも、夫に資産等が無い為「父親からの相続」に頼らざる得ないと、妻は考えているのかも知れませんが・・・。 ◎『妻には父親の家を出て行ってもらえるのでしょうか?』ですが理由は兎も角、夫(息子)と妻の同居に父親も同意して同居を始め、まして20年と云う歴史も有ります。その間夫が他で「新しい家庭」を築いてしまっているのですから、父親の家に住んでいる事に妻の責任を求める事は難しいと考えます。妻の生活拠点は現状父親の家で有る事には間違いないと思います。やはり、夫が相応の慰謝料・財産分与を支払わなければ、退去を求める事は困難と考えます。 ◎また、具体的な慰謝料・財産分与の金額については「離婚後の妻の安定した生活維持」を考えれば 、結婚20数年・「法廷離婚事由」を、他の事例に照らして考えれば、合算すると「1000万」の単位に為ると思慮いたします(個人的な推量です)。 ◎此処でも書かせて頂きましたが、私は「結婚は仲が悪くても出来るが、離婚は仲が悪くては出来ない・・・」と常々思っています。ご質問者と当事者とのご関係は解りませんが、結婚の歴史の最終ページが少しでも互いの「思いやり」が垣間見えれば・・・と思います。 ◎質問の文面からの推量も含んだアドバイスです、参考の一部程度にお読み下さい。

sagisi
質問者

補足

本当にご丁寧に回答くださってありがとうございます。 最後の、「結婚の歴史の最終ページが少しでも互いの「思いやり」が垣間見えれば・・・と思います。」には、考えさせられました。私は夫の父親と知り合いなのでつい夫側の方からの見方をしてしまいますが、夫に非があるのはあきらかです。しかし、その事でいつまでも父親が嫁の責任をとるのはおかしいと思うわけで・・・ 補足ですが、 ◎家を出たのは、妻の病気による暴言や言動が辛くて逃げた形になっており、現在も妻の病気に改善が認められないし、この先、夫婦として元にもどる可能性がないということです。新しい家庭を持ってはいますが、経済力はなく、親子三人が暮らしていくのが精一杯みたいです。もちろん、資産はありません。 ◎夫の責任感となるとまるでなかったといえます。 結婚する時も反対されたのに強引にして、その後、妻が病気になったので実家に世話になり、事業を始めてうまくいかず、その借金を親に押し付け、今まで、妻の面倒を親に見させたのですから・・ ◎5年間の「父親と妻との生活」ですが、すでに母親はなくなっています。父親は自活できるので、食事などは別々に取っています。父親は年金生活者ですので贅沢は出来ません。妻は交通事故にあった保険金やパートにでて得たお金で生活し、水道光熱費や年金などは父親に出してもらっていたようです。最近、障害年金をもらえるようになりました。 ◎父親は、この妻にはずっといい感情を持っていないのですが、息子の尻拭いをしてやらなければと思って家においてやっているのだと言っています。なので、自分が死んだ後までこの家に住まれるのは心外だそうです。 夫は、相続分を嫁が慰謝料として要求するのを防ぐために (これ以上親族に迷惑がかかるといけない)自分の取り分はいらないといっているそうです。 ◎結婚20年、「法的離婚事由」を考えて1000万円の慰謝料を払う必要がでるとして、その慰謝料を払えば(分割)彼女を家から出てもらうことはできるでしょうか?

関連するQ&A

  • 嫁から離婚を切り出されました。私は離婚したくありません。。。

    嫁から離婚を切り出されました。私は離婚したくありません。。。 嫁との3年の結婚生活に幕が降ろされようとしてます。 現在、自分(夫)は、28歳になり。嫁は30歳になります。 12/30に嫁が家を出て行き昨日(1/9)に話し合いをしました。 どれだけ私が反省し改善をします。と熱く思いをぶつけても 嫁はもう離婚をかたく決めてるようで、 「私はこの結婚生活3年間、警告もしたが貴方は無視をしてきた もう我慢の限界を超え愛も冷め切った。どんなに反省し改善を行ったとしても 私は、もうそれすら受け入れられない状態に陥ってます。」 と、言われ全く聞き入れてはくれません。本当に悔やんでます。 私は本当に現在も愛していており、関係を修復したく今まで行ってきたことを反省し改善をしたいと思ってます。 このまま進むと離婚に至ってしまう可能性が大なわけで。。 最悪、円満調停も含めて検討してますが、 現段階で嫁との仲を修復させるのには、やはり難しいのでしょうか。 すみません。どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。 【経緯】 ・2年付き合った後、結婚し3年目 ・12/30に嫁が嫁の母が風邪引いたというので実家に戻るがそのまま距離置こうと電話で告げられ別居 ・数回メールや電話をしたのち1/9に一度会って話し合おうと言われる ・1/9に嫁と会いもう家には戻りたくない離婚を固く決心してる事を告げられる。 【考えられる原因】 ・嫁に対して愛情表現を事を1年半以上怠った。 ・嫁よりPCと向き合ってる時間が多かった。 ・セックスレス歴1年半年以上 ・嫁の悩みを真剣に聞く事をやや怠った。 ・3回ほど警告(このまま行くと実家に戻るよ)を真剣に受け止めなかった。 警告の原因はあまり覚えてないんですが…。嫁の悩み、悲しんでる時に慰めされなかった等だと思います。 ・二人共、性格がカマってちゃんの為、自分が引っ張っていく様に変わらなきゃいけないのにそれを怠った。 【今後の思い】 自分は、嫁との仲を繋ぎとめ原因を改善し幸せな夫婦生活を望んでます。

  • 嫁と離婚したいが、認めてくれない。 まるで奴隷。

    性格の不一致で離婚したいと言いましたが、嫁は全くあいてにしません。 なので別居を考えています。 まだ小さな子どももいますが、私が家を出て、五年ほどしたら、裁判を起こしたいと思います。  結婚して9年間、私は妻から 早く帰ってこい、家の事をしろ、給料が安いなど 妻に言われ続け、ほんと奴隷のように我慢し続けました。 楽しいこともありましたが、もう我慢の限界です。 妻はパートしながら食事や掃除、子供の世話はやっていますが、 私に対する要求も多く、上から目線の言動に腹が立ちます。 こんな生活に区切りをつけたいです 養育費、慰謝料を払えばいいんでしょうか。  私を縛り付けず自由にしてほしい。 子供の前でも、離婚したい、もう終わりにしようと 言ってしまい、妻からは、離婚の責任がとれるように なってから、はじめてそんな言葉を口にしろ!と言われますが、 もう続けていく気力がありませんし、 最近は精神状態もよくありません。 このままなら生き地獄です。 慰謝料、和解金っていくら払えばいいのですか? 数百万なら、なんとか準備できます。 家のローンはできるだけ折半か 妻子が住むなら妻に払っていってほしいです。 別居された方、婚姻費用を払い調停、裁判をされた方、 離婚できましたか? 離婚されて良かったですか? 今、妻への愛情だけでなく、子どもへの愛情も薄れてきています。 妻と離婚できますか? 調停や弁護士には、今まで嫁が私にしてきた悪態を訴え離婚を和解金などなく進めていきたいです。 そして、今、好意をもつ女性もおり、楽しくやって行けたらと思っています。 別居、離婚までの道のり、資金や時間なども教えて下さい。 こんな妻にこき使われ、人生を台無しにしたくありません。

  • 離婚した元嫁が、彼氏と一緒に住むことを阻止する方法はないでしょうか。

    離婚した元嫁が、彼氏と一緒に住むことを阻止する方法はないでしょうか。元嫁は私と離婚してバツ2で、最初の夫との間に子供が二人(男11歳、女8歳)、私との間に一人(女3歳)います。 別に暮らしていても父親はできるだろう、と言われ、離婚を決意し、離婚届を提出しました。条件は特にないのですが、養育費は私が実子分として月5万円払っています。また実子が成人する間、学費を見ることにしています。いわゆるできちゃった結婚だったのですが、彼女は結婚したくなかったけれど、私の意思を尊重して結婚しました。 しかし、結婚に至るまで双方の実家からお互いに好き放題言われ、結婚後も子育てについて考えの違いがあり、世の中のきまりや社会性を身につけてほしいと思い子供に厳しく接していくうちに、一度叩いてしまったのです。 その後、それとなく上の子2人に一人ずつ今まで一番嫌なことがなんだったか聞いたところ、二人とも「お父さん(私)がきたこと」と答えたそうです。 それを聞いてこのままでは駄目だと思い、別居を勧められ、徐々にその他(上記のこと)が嫌に思えて離婚を決意したとのことでした。 私としては何とかやり直させてほしいとお願いしましたが、嫌だといわれ、彼女から「私がダメな状態であれば、子供達にも影響が出る」といわれて、泣く泣く離婚しました。おれの席に入っているのが嫌だし、一緒に住むのが嫌だといわれてはそうするしかないと思ったのです。 それからは主に週末に子供たち3人が泊まりに来て、父親として一緒に過ごしていたのですが、離婚して3カ月ほど経ち、彼氏ができたとのこと。彼氏は一緒に住みたいと言っているようですが、彼女は離婚したことも両親にめんどくさいいう理由ではなしていないので、また一緒に住むとなると説明がめんどくさいし、まだ早いとの理由から断っているところです。 私としては彼氏がいるのは何も言いませんが、一緒に住むことは嫌なのです。 父親である私が一緒に住めないのに、彼氏であれば子供達と一緒に住んでよいという理由がわかりません。私は離婚後、子供達とうまくやっています。以前は世の中の枠に嵌めようとして、一生懸命になりすぎて子供に厳しくしてきたことを反省し、それぞれの性格などを見つつ、褒めながら諭して楽しく過ごしています。これからも彼らの父親として、日々成長する姿を見届けていきたいと思っていたのです。 一緒に住まれれば、長くいる人間に負けてしまいそうで不安です。また、子供達特に末っ子に、父親的存在が変わりいろいろ影響を与えようとしている彼女も理解できないのです。上の子二人と同じ思いをさせる可能性があることや、離婚の理由が私同様新の父親以外の男と住んで起きたことであるから、彼女が一緒に住むこともやむなしと考えるのは、子供不在の判断にも思えるのです。

  • 息子が離婚したいと言ってきました。親としてどうする

    息子が離婚したいと言ってきました。 結婚10年目の息子が嫁と離婚したいと離婚届の承認をもらいにきました。 初めは、嫁の日頃の言葉のきつさや、嫁の生活態度がよくないと、嫁の悪口を息子は言い続けていました。 しかし、嫁からも話を聞くと、息子には他に女性が出来たみたいで、息子も認めましたが、離婚理由とは関係ないといいはります。 バカ息子!!と何度か叱りましたが、私たち両親の話をきかず、離婚に反対するなら、私たちとも縁を切ると言ってきました。 息子は、笑うこともなくなり、精神的にもおかしくなっているようで、嫁や子供にも冷たくあたり、嫁や子供に、DVのような発言を繰り返し、子供のことも一番に考えられないみたいです。 嫁との関係は、悪くないのですが、嫁はしんどくなると、私たちに電話や家にやってきて、グチったり、もう少し息子に注意してほしいと言います。 しかし、息子は、離婚しかないと私たちの言うことをききません。 ほんとどうしたら、いいでしょうか? こんなことで離婚して、孫にも会えなくなり、息子も嫁も不幸になります。 親として、どうするべきですか? 息子は本当に嫁からひどい仕打ちを受けていたのが離婚理由なのか 他に好きな人が出来たのが離婚の本当の理由で、妻を恨み悪口を 言いまわっているのか? こんな後ろ向きな、自分の妻からされたことばかりを言う 被害妄想的な息子を、どうすれば前を向いていけるような 前向きな考えになりますか?  嫁もしんどそうで、どうしたら今の状況を打破できますか? 私たちも夜も眠れませんが、 40にもなり、息子は嫁が~嫁が~と嫁の悪口を言い続け、すぐに感情的になります。 今は嫁からお金を取り上げたり、自分の保険を解約したり、 嫁にお金を残さないようなDVもしているみたいです。 どうしたら、今の息子を落ち着かせられますか?

  • 40歳の息子が嫁と離婚したいと感情的なっている。

    40歳の息子が嫁と離婚したいと相談に来ました。息子は嫁の悪口をいい、こんな妻とはやっていけない、俺の人生を台無しにするつもりか!と感情的に言い収集がつきません。 嫁からも話を聞きましたが、どこの夫婦でもあるような問題でした。  しかし息子はもう妻には信頼も愛情も一切ない、離婚して人生をやり直したいと いい誰の話も聞かず嫁や子供たちへも冷たく接しているようです。  そして息子が離婚といい始めた時期に、息子には好きになった女性がいることが わかりました。浮気とまではいきませんが、好きだという気持ちを伝えたようで 嫁はそれを知りとても傷ついています。  こんな子供の事や家の事など後先考えず、嫁の不満だけをいい離婚といい続けている息子に対し親としてどう接すればいいでしょうか?  息子の友達にも相談にのってもらいましたが、それを息子が知るとよけいなことを するな!女性は一切関係ない!と怒って親の言うことも聞きません。  そんな自分の事ばかり言っていたら、すべてを失うから考え直せと言いましたが、 今でも夫婦喧嘩をしたら、すぐに私たちへ電話をかけてきて嫁の悪口をいい、 もう離婚しかないと言い張ります。 私は息子からの電話がなるとドキッとしていたたまれません。 どうしたら感情的にならず息子と冷静にはなせ、どのようにアドバイスすれば いいでしょうか?

  • 離婚後の元嫁に行動について

    宜しくお願いします。 離婚をした元嫁がちょくちょく家(実家)にきてご飯を食べていきます。 離婚時には、「自分の顔をみてるだけでムカツク!」から 「所詮他人でしょ」等数々の暴言的発言をされました。 現在、元嫁にはよくお泊りをする彼氏っぽい人もいるので 自分の家に来る理由はないはずです。 あれだけの発言をしておいて、どうして自分の家にくるのでしょうか? 疑問です。。宜しくお願いします。

  • 嫁の親問題で離婚間近

    僕たちは30代の夫婦です。子供は小学生の子供が二人。僕とは血が繋がってはないです。今嫁の母親、兄が経営する不動産の持ちマンションに住ませてもらってます。ですが生活がギリギリで家賃が払えずでそれを僕は知りませんでした。支払いは嫁に任せてたので嫁から報告なく知りませんでしたが先日急に嫁の実家に呼び出され『どーなってるんや!連絡もよこさないのわ!』そこから始まり人格否定、僕の仕事は向いてない、親の育て方がおかしいなどなど嵐のような攻撃を義母、義兄に言われました。 反論しても鼻で笑い終わり。 ましてや一ヶ月前に僕の父親が癌で亡くなったのも、『あんたの笑ったりするの見てたら親が死んでも悲しくなんかないんやろ?』と言い放ちました。 実の父親が死んで悲しくない人は普通いてるんでしょうか? 父親が闘病中も父親は以前誤診などされて病院に行くのを一番嫌がりあまり行かないのを理由に『病気でしんどいだの言ってるのは孫の面倒見るのが嫌やから嘘ついてるやろ?』なども言われました。 こーゆーのが一生続くと思うと嫁、子供は世界一愛してますが嫁も親に逆らえず(半、宗教の洗脳みたく)向こう側の人間に少しずつなって今では完全に向こう側の人間です。 こーゆー場合はこれから先長い人生考えると自分の身を守る為に離婚がいいと思うのですが皆さんはどんな意見でしょうか?

  • 鬱嫁との離婚届け

    こんにちは 嫁側から離婚届を貰えず困っています。 嫁の両親が全く常識がない方で話も平行線を辿っております・・ 嫁は鬱+ボーダー+ACで、色々な問題を起こしたり、(自殺未遂等) アルコール依存症で薬を過剰摂取して酒を大量に飲むため 夜中じゅう大暴れして警察沙汰になったり、 重度のマザコンで何かあるとすぐ母親に電話して そのたびに母親が怒鳴って乗り込んできて私と口論になったり、 (母親が鬱を理解してなく私が暴力を振るってると思ってるようです) 目を離せないので、仕事もまともに行けなくなり、 生活もままならない状態が続き 話し合いの結果離婚することになったのですが、 その過程で両家ともその事で激しく争って確執ができてしまいました。 現在は別居しています。嫁とはその後一切連絡が途絶えており、 (両親が連絡させないようにしているみたいです) 嫁の両親とは連絡が取れるのですが その事について、のらりくらりされている状況で、 しまいには、本人の同意が無いと無理なので、治ってからにしてくれと いう回答で、先に離婚を言い出したし急がせたのは妻ではなく妻の両親(母親)なのに、どういう魂胆なのか理解に苦しんでいる状況です。 妻は精神病院に入院しているらしいのですが、どこの病院に居るのかも教えてもらえず、直接会うことも難しく、嫁の両親もこのような感じで・・・ このまま行くと、離婚成立までいったい何年かかるのか不安で 早く解決してスッキリしたいのが正直な気持ちです。 やはり第3者(弁護士)を立てて離婚調停をおこした方がいいのでしょうか? 出来れば事を荒立てなく穏便に済ませられればいいのですが・・・ 何か良い方法が有りましたらご教示願います。

  • 手強い元嫁について

    長文失礼します。 ⁡ 現在20代後半で20歳離れた彼がいます。 ⁡ 彼はバツイチで離婚して約3年経つらしいのですが、元嫁と未だに同居しています。 経済的に向こうが出て行けないため仕方なく同居している状況らしいです。 ⁡ 付き合う前にこの状況については彼から聞いていて、元嫁との事はきちんと片付けるという話だったので結婚を前提に交際をスタートさせたのですが想像以上に元嫁が手強いです。 ⁡ 出て行きたいとは言っているようなのですが貯金は一切出来ておらず… 実家に戻るのも両親が嫌いだから嫌 彼から何か言うとヒステリックになるため(これが別れた原因らしいです)話にならない ⁡ 元嫁を追い出すのが難しいなら、 今の家を彼が出て行き、娘さんと一緒にローン等を払い住んでもらうのはどうかと考えた事もありましたが、すぐに彼を頼って来るのは目に見えてるため難しそうです… (先日も町内会費が払えないと彼に相談して来たそうです…) ⁡ まさか自分が離婚するとは思っておらず備えが無かったのかもしれませんが、流石にもう3年。 家に置かせてもらっている立場にも関わらず、気に入らないとヒステリックになる… 本人には自覚が無いのかもしれませんが、まだ離婚した事を受け入れきれて無いように思います。 ⁡ 結婚前の同棲をしたいのですが、このままでは一生無理そうです(;_;) 元嫁を自立させるのは難しいでしょうか… 何か前に進めそうな方法があったらアドバイス頂けますと幸いです。

  • 離婚後の元夫婦の在り方

    以前にもこの場で質問させていただきました。 3年程前に結婚し、現在、私:夫36歳、妻35歳、長男1歳の3人家族です。 妻と話し合いを重ねた結果、約半年の別居生活を経て今春離婚することが決まりました。協議はこれから進めていきますが、お互いに円満離婚を望んでいるので、そんなに揉めることはないと思います。 離婚理由はお互いにいわゆる家庭内暴力、借金問題、異性問題等の不貞行為があったわけではないのですが、今思い起こせば自分の妻に対する精神的DVだったかもしれません。長男の出産からお互いの気持ちがすれ違うようになり、私も様々なストレスを抱えてしまい、ある時些細な口論から妻と一切口を聞かない態度を取って、最後には実家に帰してしまいました。別居後も妻はずっと待っていたと思うのですが、私も精神状態が不安定で言わなくてもいいことを言ったり、意固地になって関係修復が出来ませんでした。妻は『あなたとの結婚、息子を授かったことに全く後悔はないし、一度は一生添い遂げようと決意したあなたを嫌いになったり、恨んだりしたくない。でも、あなたの側にはもう居られない。びくびくしながら生活は出来ない』とのことで、僕はもう一度だけ考え直して欲しいと説得しましたが、両家の親も巻き込んでしまっているので、離婚することにしたのです。 今の私の正直な気持ちは、妻とお義母さんには本当に酷いことをしてしまったと後悔しています。息子にも申し訳ない気持ちで一杯です。やはり家族を最後まで側で守ることが男としての務めだと思っているので、許されるのならやり直したいです。でも、妻の決意は硬く、一緒に暮らすことは考えられないけど、これからはお互いに息子の父親、母親として付き合っていきたいとのことで、私もこれ以上は見苦しいだけだし、最後位は妻の意に沿う形にしようと思い、離婚を受け入れました。妻は、息子には父親として定期的に会って欲しいし、今後父親の存在が必要になる時が来るので、その時は力になって欲しいし、僕の両親ともこれまで同様の良好な関係を続けたいと言ってくれました。 ただ、結婚生活は短かったものの良い思い出は一杯あり、正直これから寂しさに耐えられるだろうか、職場など周囲の反響や世間体に負けずに頑張れるだろうかという不安もあり、本当にこれで良かったのかという疑問がいつも浮かんできます。 そこで質問させて下さい。同じような境遇の方いらっしゃいますか?離婚後の不安や寂しさはどのように耐えていますか?今現在、元配偶者さんとはどのような関係でいらっしゃいますか?