• ベストアンサー

DELLにはどんなソフトが、、、、?

Persephoneの回答

回答No.5

Win2000やXP等のOSしか入れていない場合は、ソフト類は入っていません。 自分でMicrosoft Office(ワード・エクセル・アウトルック・パワーポイント・Access・IE入)を別購入か、DELL注文時にオプション購入するしかないですね。 オプションでCD-R/RWやDVD-R/RWをつけている場合は、書き込みソフトが付いてくる位です。 念のために・・・ウィルスソフトは体験版しか入っていませんのであしからず・・・。

関連するQ&A

  • DELL Dimension8400のビデオカード

    Dell Dimension8400 (pen4 630 2MB L2 3GHz 800MHz FSB)に、Windows8を入れました。 すると、Windows8ではいま使っているビデオカードは対応していません。と出ます。 今、ついているものは、ATI RADEON(R)X300 SE 128MB DDR(DVI/VGA/TV-out付き)です。 ビデオカードの知識がないので。どんなものを買っていいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • Dell8400にELSA GLADIAC 786GTS 256MBはつけられるでしょうか?

    我が家ではDell 8400を使用しています。構成は以下の通りです。 OS : Windows XP Home SP2 CPU : Pentium4 530 (3GHz, 1MB L2, FSB800MHz) Memory : 1024MB HDD : 500GB (250GB*2, RAID 0) Drive : DVD-ROM, DVD±RW FDD : 1.44MB Video : ATI RADEON X300 SE 128MB DDR (DVI / VGA / S-video) 電源 : 350W 今回、ビデオカードをELSA GLADIAC 786 GTS 256MBに変更したいと考えております。 心配なのは電源が350Wという事なのですが大丈夫でしょうか? ELSAのホームページには350W以上の電源と記載されているのですが、ギリギリなので心配です。 もう1つはビデオカードの寸法です。 Dellのケースに入るのだろうか…、何かがつっかえないといいけど…と心配です。 他にも注意しなければならない事がありましたら、教えて頂けたら助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • デルの割引キャンペーンはわかりにくい

    DELLのDimension8400を購入しようと考えています。 カスタマイズする前に、「雑誌掲載の割引」「新聞掲載の割引」「本日最後の割引」など、どこから注文に入って良いのか分かり難いですね。 なお、pcは3Dゲームもできる様に125か250Mのビデオコントローラの予定です。 IEEEをつけたりすると20万近くなるのですか? よろしくお願いいたします。

  • DELL:Dimension 4500のグラボの交換について

    現在使用してるパソコンのスペックです。 ・型番  DELL Dimension 4500  ・CPU Pentium4 2.26 GHz ・メモリ DDR-SDRAM(DIMM) PC2100 512MB x 2 = 512MB ・ビデオグラフィックアクセラレータ nVidia GeForce4 Ti4600 128MB TV-Out ・OS Windows XP Home Edition 4年前当時奮発したので今でも3Dのオンラインゲーム以外は快適で不満はありません。 ですが、先日ファンタシースターユニバースというゲームを買ったのですがギリギリ動くかな?と思ってたんですがグラボを買い換えることになりました。 こういうのは初心者で(メモリなら交換できます)スペックをメモしてお店に行ったものの、対応する規格がわからず購入にいたってません。 同じもの、またはDELL製品に詳しい方教えていただけないでしょうか? お店で購入の際にはどのような情報をそろえてもって行けばよいのでしょうか? あと、予算は3万以内その他が必要ならばすこしならオーバーも可能で考えてます。 ※新しいものを買うというのは選択肢には入れてません。そこまでの予算はないので。

  • DELL パソ

    DELLのDimension 9150 にビデオカードNVIDIA GeForce 6800 256MB DDRをつければバトルフィールド2は快適にできますでしょうか? それとCPUですが Pentium4 3.2Ghz かPentium D プロセッサ 2.80GHzどれがゲームに適してるでしょうか? 3年ぐらい使いたいので・・・。

  • DTMのためのパソコン、DellかHPかそれ以外

    この度、DTMのために新たにPCを購入しようと考えています。 全くの初心者で、DTMを快適に操作するために必要なスペック、重要な部分が良く分かっていません。 そこで、どのような構成にしたらよいかを教えていただきたく思います。 BTOパソコンを購入しようと思っていて、安さの点から、DellかHPが良いかと考えています。 HPの方がデザイン的に好みに思えたので、そちらに傾いています。 導入しようと考えているDAWソフトは、SONAR X1 STUDIO です。 オーディオI/Fは、Rolandの UA-4FX です。 それに加えて、CREATIVEのSound Blaster X-Fi Titanium HDも購入しようと思っています。 予算は、上記の物を除き、ディスプレイの値段も含めて15万から17万程度を考えています。 この予算で最低限の構成が出来ないようでしたら、最低限の構成時の予算をお教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 古いノートPC DELL

     こんばんは。 ちょっと困っております。 古いノートPC DELL INSPIRON6000 (WIN XP HPでした)  に WIN7をインストールしました。  (インストール出来ちゃったんです)  で、「音」が出ないんです。  メッセージを見ると、 「ビデオカードがビデオRAMの最小メモリ要件64MBを満たしていない為  テレビ、ビデオが正しく動作しません。 ビデオドライバーを更新するか、新しいビデオカードをインストールして下さい」  と。でました。  DELL HPでは、WIN7には未対応?らしいので、 新しいビデオカードのインストールを視野にいれています。  ノートPCにインストール可能なパーツは存在するのでしょうか? また、ほかに、どんな機器を購入すればよいのか? 併せて価格も、 教えていただければと、思います。  宜しくお願い致します。

  • DELL Dimension 8400 買いました

    とうとうDELL Dimension 8400買ってしまいました。 まだ注文したてでPCは家には来てませんが、質問です FF11やリネ2等の最新3Dゲームの快適度はどんなもんでしょうか? 私と同じ構成の方も居ましたら、使い勝手等のレビューお願いします。PC詳しくないものでよろしくお願いします。 構成は OS  XP HomeEdition SP1 CPU Pentium4 3.40GHz メモリー 1GB HDD 160GB ビデオ  256MB ATI RADEON X800XT

  • DELL XPS17のOSのOSを・・

    こんちは、最近はPCの規格に疎くなってしまったのでご質問させていただきます。 最近DELLのXPS17を購入しましたが、購入時にWindows 7 home premium 64bitをOSとして選択しました(32bitは選択肢にありませんでした)。しかしながら購入後にいくつかのアプリ(64bitOSにて動作保証がないもの)を試したところ動作が極端に遅いため、OSを32bitへダウングレードすることを検討しています。 win7の32bit版は市販のものを所有しております。またクリーンインストールの作業自体は、pentium時代に自作経験もあり問題なく行えます。 疑問点は、xps17の構成(下に示しました)が32bitでも問題なく動作するものかどうかです。おそらくメモリーが無駄になることは理解しておりますが、その他になにか不都合が生じますでしょうか?その点につきご教示いただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 xps17の構成: CPU: Core i5 2410M 2.30GHz, Turboboost 2.90 GHz Memory: 6GB (1 x 2GB + 1 x 4GB) 1333MHz DDR3 SDRAM HDD: 640 GB SATA Video: NVIDIA GeForce GT 550M 1GB さらに情報が必要でしたら補足を入れていただければ対応いたします。

  • DELL製PCに使われているメモリの種類を知りたい

    DELLのVOSTRO 200というPCを購入しました。 メモリが512MBなので、ネットショップで買おうと思うのですが、 同じDDR2 SDRAMというタイプでもいくつか種類があるようなのです。 購入予定のショップでは以下の種類があります。 PC2-9600(240pin DDR2 1200) PC2-8500(240pin DDR2 1066) PC2-6400(240pin DDR2 800) PC3200(184pin DDR 400) 多分上段3つのどれかだとは思うのですが、 数字が大きいほど高いので、性能の差でどれでも合うのでしょうか? 実際のPCに入っているメモリのタイプ(?)が分からないので不安です。 調べる方法はありませんでしょうか? 関係ないかもしれませんが、XPHOME、Core2Duoです。 よろしくお願いします。