• ベストアンサー

金魚とめだか

和金(性別は不明)の水槽に赤メダカと隔離した黒メダカを入れておいたら、メスしかいないはずの黒メダカが卵を持っていました。赤メダカとの卵は透明だったのに、今回はオレンジっぽい色の卵でした。(隔離してから1ヶ月以上後のことです。) 驚いてふ化させてみましたが、この稚魚は??? やっぱりメダカですよね??? 金魚とメダカの子供はありえないですよね?(^_^;) 稚魚の色は黒っぽいのとオレンジっぽいのと混ざってます。 ペットのカテゴリーで質問してみて、回答ももらったのですが、再度質問させていただきます。よろしくお願いします。 詳しい方いらっしゃったら、私の疑問を解決していただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

suiranです。 純系のクロメダカを隔離していたのではなく,雑種のクロメダカなのですか? 純系のクロメダカなら子にヒメダカは生まれません。ですから隔離が不完全かと思いましたが,雑種でしたら#2さんご指摘のように雄雌共にいるケースが考えられますよ。 クロメダカのヘテロ同士なら,最大8種の体色のメダカが生まれる可能性があります。参考URLをご覧下さい。 雌雄の判別は,雌は産卵管を持ち,雄にはありません。また,雄は抱接(背びれと腹びれで雌を抱き,ひれをふるわせて産卵を促す)のために背びれと腹びれが発達しています。 余談になりますが,メダカの体色の遺伝は1900年に日本人により解明されました。欧文論文を出していたら,きっとメンデルの法則の再発見者に日本人の名が加わっていたことでしょう。参考になりましたなら…

参考URL:
http://ns-it.jp/medaka/museum/iro.html
s_emizo
質問者

お礼

ありがとうございました!  やっぱり金魚とは無理ですよね(^_^;) 生まれたメダカたちは元気に育ってますので、みんな大きくなるように頑張りたいと思います。 ちなみにウチの黒メダカは雑種だと思います。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.2

メダカはメスだけでも卵を持ちます。 しかし、産卵にはオスの刺激が必要です。 オスがメスに体を寄せてヒレで抱きかかえるようにし、体を震わせるとメスの産卵が促されます。 つまり、オスとメスの接触が無いと産卵しません。孵化したということなので、まず間違いなく受精卵でしょう。無精卵でもある程度は発生しますが、孵化するとは考えにくいです。 和金が何故かメダカの産卵方法を習得していて、体を震わせて産卵を促したとは思えないので、クロメダカの中にオスが混入していると考えるのが妥当です。 背びれ、尻びれの形状でオス・メスは判断できますので、もういちどチェックしてみて下さい。 卵の色は、主に卵黄の色です。食べた餌の種類や飼育水の水質によって色の濃淡は出ます。

s_emizo
質問者

お礼

ありがとうございました!  やっぱり金魚とは無理ですよね(^_^;) 生まれたメダカたちは元気に育ってますので、みんな大きくなるように頑張りたいと思います。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29428
noname#29428
回答No.1

ほとんど,否,人為的には知りませんが,自然では絶対にないと思います。 緋メダカもメダカも同じ種です。隔離方法が解りませんが,網で隔離と言うことはないでしょうね。これは隔離になりませんよ。 金魚はコイ科ですし,メダカはメダカ科でかなり離れた種です。もしそれが起こるのなら,日本の田んぼや池には雑種がワンサといるはずです。両種の夏の生活域はほとんど同じですから…残念ながらそのような報告は聴いたことがありませんし,人為的にも成功したといった報告も聴いたことがありません。 最近の研究では,フナにメダカ(逆も可かも)の卵や精子を作らせ,メダカを増やすことは可能になるかも知れませんが…メリット無いから誰も実施しようとは思わないでしょうが… 参考になりましたなら…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メダカの卵?

    和金(普通の金魚)の水槽に赤メダカと隔離した黒メダカを入れておいたら、メスしかいないはずの黒メダカが卵を持っていました。赤メダカとの卵は透明だったのに、今回はオレンジっぽい色の卵でした。(隔離してから1ヶ月以上後のことです。) 驚いてふ化させてみましたが、この稚魚は??? やっぱりメダカですよね??? 色は黒っぽいのとオレンジっぽいのと混ざってます。 詳しい方いらっしゃったら、私の疑問を解決していただけませんか?よろしくお願いします。

  • メダカの飼育について

    メダカの卵の付いた水草を泳いでるメダカの水槽の中に入れてしまったので、卵から孵化して稚魚がメダカに食べられるのを回避するため、どのように稚魚を隔離したらよいでしょうか?隔離する方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 金魚かめだかの稚魚

    金魚とメダカの水槽の水替えをしたところ、稚魚が生まれていました。金魚の水槽とメダカの水槽は別々なのですが、ホースでつながっているので、どちらの稚魚かが分からないんです。  金魚とメダカの稚魚って同じようにそだてても大丈夫でしょうか?やっぱり、飼育方法は違いがあるのでしょうか。

  • メダカについて

    現在、孵化して1か月ほどのメダカが水槽に8匹程います。 そのほかにいくつか卵があり最近孵化しました。 ネットで調べると成魚と同じ水槽に入れると稚魚が食べられるとありましたが、 孵化して1か月くらいのメダカなら大丈夫でしょうか? 大きさは約1センチに満たないくらいです。 それとも孵化したメダカは別の水槽に移したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカの稚魚の育て方。

    知り合いがメダカを飼っていて 私はその知り合いに隔離用のネットをあげました。 しかし 孵化しても育たないで お星さまになってしまうと言っていました エサも稚魚用のエサを与えているみたいですが 全く食べないみたいです。 あと卵を産み続けているみたいなのですが 卵にカビが生えてほとんどダメになるそうです。 その水槽の大きさは分かりませんが 大きい水槽らしく、 水槽内ではメダカとシュリンプを飼っているみたいです。 水草も植えているそうです。 しかし シュリンプもポツポツお星さまになるようで… ゴミ取りは頻繁にしているようなコトも言っていました。 私的には メダカの稚魚が育たないのは シュリンプがダメになってしまう=水質悪化なのかしら…と思います… あと隔離していない親メダカに 3日間エサを与えていないのに大量のフンをし続ける と申しておりました。 エサを与えてない… 私的にはあり得ない… ッて思いますが… いろいろ教えて下さい。 伝えます。

    • 締切済み
  • メダカの卵について

    こんにちは! 現在、黒メダカを6匹ほど、30cm×30cm×30cmの水槽で飼っています。 水草は、『アマゾンフロッグビットピグミー』っぽいやつが浮いています。 → http://www.iwoya.com/html/Pta50162.htm また、この他に大小の貝(タニシ!?)が3匹。 そして、問題の卵なんですが、その水草の根っこ、あるいは水槽の側面に付いている状況です。 この状況で、稚魚が産まれたとしても…過去の経験上からして、親メダカに食べられる可能性があります。 そこでなんですが、この卵をどのように保護し、孵化させていますか? やぱり、別の水槽を購入し、卵だけ隔離するしかないのでしょうか? いい案などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • メダカの卵

    メダカのお腹に、沢山の卵がついています。 金魚と同じ水槽に飼っているため、藻などに産み付けても、 金魚に食べられてしまうので、 卵が付いているメダカをすくい、卵だけ、素手で取り除きました。 そして卵だけ、別の小さなガラスに入れ物に、移動します。 ~~この作業で、一回目の産卵では、40匹近い稚魚がふ化しました。 しかし、それは1回目だけで、二回目以降は、なぜか上手く行きません。 何故か、卵に白いカビ?のようなものが生え、 卵自体、白く濁ってしまいます。 その白い物は、卵を覆うように生えます。細い糸状の時もあります。 もう、10回近く産卵しているのですが、 どうにか、ふ化させるまで、育てたいのです。 今回も、卵の中に、目らしいものが二つあって、 沢山ふ化しそうだったのに、白い物が、生えました・・・(ノ_・、) 皆さん、どうやって繁殖させているのでしょうか・・・。

  • 白めだかの稚魚について

    白めだかのオス一匹とメス二匹と金魚一匹を同じ水槽で飼っています。毎日白めだかは産卵しています。 卵を大人の白めだかと金魚から隔離して網の箱の中にいれていたら30匹くらい無事に孵化してうじょうじょ泳いでいました。 毎日1,2匹の赤ちゃんは残念ながら死んでしまいますが、毎日それ以上に孵化しているみたいで、常に30匹くらいは1ヶ月間ずっといました。えさも良く食べ、なかにはほんの少し大きくなっているのもいました。が、突然おとといくらいから、赤ちゃんめだかの数がどんどん減ってます。死体はありません。そして、今は10匹程しかいません(>_<;)これは共食いなのでしょうか?少し大きくなったといっても生まれたての赤ちゃんより2ミリくらい大きいくらいでとても口には入らないと思うのですが。。水槽の状態は、網の箱の外側に大人の白めだかと金魚を入れ、網の箱の中に赤ちゃんと卵をいれてました。網には絶対に穴はあいてません。 どなたかお教えください。

  • 金魚の卵&孵化後の育て方について

    昨年の夏に金魚すくいでGETした金魚がいて、その金魚が今年の春に卵を産みました。それが孵化して2ヶ月ほどが経ちます。聞きたいことは以下の3点です。よろしくお願いします。 1.孵化後の稚魚の水槽に、その後また生まれた卵を移しましたが、消えてしまいました。それは、稚魚が食べたのですか?あんなちいさい口で食べられるものなのでしょうか? 2.稚魚を大人の金魚の水槽に移してもいいのは、どれくらい経ってからなのでしょうか?一応今は、餌も違うので分けてありますが、稚魚はまだ色もフナのようで、いつごろから赤くなるのかも分かりません。 3.近所の子供が稚魚を欲しいと言っていますが、金魚すくいで売っているくらいに育ててからと思っています。ずっと待っているので、その時期はどれくらいかを教えてあげたいのですが、どれくらい待てばいいのでしょうか?現在でも大きさにバラつきはありますが、一般的な期間で教えてください。 すいませんが、どれかひとつでも結構ですので、お答えお願いします。

  • めだかと金魚

    このたび子供にせがまれ、金魚を買うことに 金魚購入時に、かわいい”めだか”たちが目に留まりました 店員に聞いたところ 「金魚と同じ水槽でも育てられますよ」 との事 金魚(小さな和金)5匹、めだか10匹を購入しました しかし、金魚はとても元気なのですが めだかは、日に日に死んで少なくなってしまいました 実際のところは、一緒に飼育するのはどうなのでしょうか? わかられる方、教えてください

このQ&Aのポイント
  • ビジネスホンとの接続で問題が発生している
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連ソフトについて情報を提供してください
  • 電話回線はアナログ回線を使用している
回答を見る