• ベストアンサー

Q2情報料支払い拒否の方法について

ネットサーフィン中に知らないうちにQ2回線へと書き換えられていました。 いつも使用しているプロバイダの表示はそのままで、その内部の番号だけいつの間にか変えるという悪質な手法でした。 ダイアルアップネットワークの画面は変化がなかったので、知らずに翌日メールチェックをしようとすると、サーバーから拒否され続け、それでやっと気付いた次第です。 あまりに姑息で悪質な手法に、怒っております。で、先日あるラジオ番組で、Q2の注意とともに、NTTには通話料その他は支払わねばならないが、Q2の有料情報サービス料は支払い拒否が可能だということを言っていました。 金額的にはそう大きな被害ではないのですが、納得がいきませんので、徹底して抗議しようと考えています。そこで、Q2情報量拒否の方法について、ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ともアドバイスをお願いできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83026
noname#83026
回答No.5

 Q2や国際電話のトラブルが後を絶たないようですが、根本的な解決策は、元々Q2や国際電話に接続できなくする方法が1番だと思います。  ソフトを使って回線が変更されることをチェックするという方法もありますが、更に手っ取り早く、確実な方法は、以下に示すところに電話して、全くサービスを停止するということが可能です。  Q2に関しては、   116番(NTT)  国際電話に関しては、   0120-210364(国際電話不取り扱いセンター) に連絡すれば、Q2や国際電話の接続を停止してくれます。  一般家庭では、Q2や国際電話が利用できなくなっても、ほとんど不都合はないと思いますので、是非利用することをお勧めします。    上記の内容については、事前の対策ですが、不運にも既に被害に遭われたケースについても説明すると(簡単に結論だけ言うと)、  Q2については、   支払い請求がNTTから来るので、それについては拒否できる。NTTが請求を断念した場合、直接サイトの管理者から請求が来る仕組みになっているが、実際は行われることはまずない(らしい)。(詳しくは参考URLを見てください。)  国際電話については、   基本的には、支払い拒否は一切できない。高い授業料と思って諦めるしかないようです。  いずれにせよ、かなり詳しい対策が参考URLに出ているので、そちらを参考にしてもらえれば全てが分かると思います。

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
Pochi1
質問者

お礼

参考になりました。紹介されたHPは、熟読したいと思っています。 結局今回の被害は、ActiveXを使用したものによるということがわかりました。 今後の対策に貴重なご意見どうも有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.4

請求を受けましたが、中学生の息子は確かにいるし利用したかもしれないが、契約者である小生には身に覚えがない旨申し立てましたところ、、NTTも慣れた調子で、押印の上返送するようにと所定の書式を郵送し、以降Q2利用はしないことで決着をつけました。うろ覚えで申し訳ありませんが、最近の判例で(身内ではあるが)契約者でない者の利用分は支払い義務なしとあったように記憶します。この事例が貴兄のケースにどのように資するか知れませんが、取り敢えずご参考まで。 なお、後で判明したのですが、息子のPCにはLANケーブルしか接続していなかったのです(^^;

Pochi1
質問者

お礼

貴重な体験談、および意味の深い補足までどうも有り難うございました。 参考にして私も早速手続きをしたいと思っています。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.3

プログラムをダウンロードして、 実行した経験があれば、 支払い拒否は出来ません。 注意書きを読んでいないだけですから。 まったく身に覚えがなければ、拒否は出来ると思います。

Pochi1
質問者

お礼

プログラムのダウンロードと知らせない 注意書きはあったとしても2~3ポイント程度のほとんど見えない極小文字 「戻る」コマンドもツールバーを隠してしまい使えない 見たくもないHPに迷い込み、そのときの偽表示への1クリックで、その後のインターネット接続にデフォルトとして残される被害を憤っているだけなのですが、それに対して「注意書きを読んでいないだけですから」というのは、果たしてアドバイスになり得るのでしょうか? 根本的なスタンスが他の回答者と異なるので、非常に失望しました。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.2

NTT西日本のページより 支払い拒否について http://www.ntt-west.co.jp/info/seikatu/q2/07.html 利用規制やパスワード規制について http://www.ntt-west.co.jp/info/seikatu/q2/05.html

Pochi1
質問者

お礼

有り難うございます。 NTTに非通知支払い拒否を申請しようと思います。 参考になりました。有り難うございました。

noname#92489
noname#92489
回答No.1

送られてくるNTTの明細書の裏にも書いてますが、 先月の金額の3倍かつ3万円以上になった場合、 あらかじめNTTから連絡がきます。 で、引き落とし日までに連絡すれば、とりあえず 請求がとまります。 あと、NTTには、パスを入力しないとQ2に接続しないという サービスもあるそうですので、それを利用してみてはどうでしょうか? (いずれも電話料金の明細書の裏に書いてあったことです)

Pochi1
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 Q2対処法は知ってはいましたが、「利用する気ではないのに、利用したことになる」という被害にはあわないと高をくくっていました。 以後気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • ダイヤルQ2について

    ダイヤルQ2についてです。 先月のNTTの明細に身に覚えのないダイヤルQ2の請求がありました。NTTは、「インターネットをやってる間にQ2サイトへ飛んだのでは」と言われましたが、調べてもらったサイトを見ましたが、家族の誰も見覚えありませんでした。Q2へ飛ぶときは、いったんプロバイダーへの回線が切れて、Q2へ回線が自動接続になると聞きました。このような事は、1度もおきてないと言ってます。 どうしてこうなったのか、解りませんが、情報料の支払い拒否をしようと思います。業者は調べて請求書を送ってくるものと思われます。延滞料、その他手数料を合わせると法外な金額になると言います。 1、法的に見てこの様なものに支払義務はありますか? 2、執拗な請求には、どう対応したら良いですか? 3、仮に親の承諾なしで12歳の子供が誤ってアクセスしてた場に も、支払義務はありますか? 4、何者かが、不正な方法で私のTELナンバーでアクセスした場合、誰が損害をかぶらなければなりませんか? 5、悪の温床であるQ2を作り、不正に何ら対策をしない、NTTへのQ2分の、電話代の支払い義務はありますか? 6、金額が大きくなる前に泣き寝入りしたほうが良いですか? よろしくお願いします

  • ダイヤルQ2以外の情報料金回収代行サービスって

    こんにちは。 経営コンサルタント(のようなものをしています。) 電話相談を今まで無料でやっていたのですが、 最近頻度が多くなり採算が合わなくなってきました。 そこで通話料金に情報料を上乗せして、 料金の回収を代行してくれる、いわば「ダイヤルQ2」のようなサービスを探しています。 ダイヤルQ2で情報提供をした場合、固定料金が月17000円+情報料金の9%がNTTの取り分となるようです。 固定料金がけっこう高いのと、「ダイヤルQ2でかけてください」というのも余り外聞がよくないので、別会社で同様のサービスを探しています。 これに関して情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。

  • IP電話とダイヤルQ2

    わが家では、昔ダイヤルアップ接続を使っていました。その時、NTTでダイヤルQ2につなげないようにしてもらいました。今もそのままです。ちょっと前に常時接続に変え、IP電話も使っていますが、NTTの物ではありません。それでもダイヤルQ2の接続拒否は有効なのでしょうか。ちなみに、極力アダルトサイトは行かないようにしていますが、最近それらしいところに繋いだので心配です。 教えてください。お願いします。

  • ダイヤルQ2て

    今日電話料金の請求書がきたのですが、請求料金がなんと27万円きたんです!!その内の21万円がダイヤルQ2情報料なんです!!ダイヤルQ2なんてかけた覚えはないんですが。ダイヤルアップ接続を見るとたしかに0990-の番号はあるんです。NTTに連絡をとってダイヤルQ2の利用規制をして・・・この先どうしたらいいんでしょう?もぅわけわかりません・・・

  • ひっかかってしまいました

    まったく無知で、ダイヤルQ2にひっかかってしまいました。まだ請求がきていないのですが、ある日気付いたら、 身に覚えのないアイコンが4つほどあり、開いてみると、 全て英語(全く読めないので、なんて書いてあるのかわからない)で書かれた文章がでてきて、なんとなくアダルトサイトだというのはわかるのがでてきて、すぐに削除しました。そこから数日、接続先が0990に自動的に変わってしまっているのに気付かず利用していて、なんか接続しにくくなったり、メールが送信できなかったりでおかしいなあ と思い、調べてみたら、接続先がかわっていました。本当に無知で、0990から始まるのがダイヤルQ2ということも知らず、NTTに問い合わせてやっと知った、という次第です。 過去の質問やダイヤルQ2についていろいろ調べて、今は、そういうのにつながらないようにチェックするソフトをダウンロードしたりと対策はしていますが、気になることがあります。 1.国際電話だったかどうか覚えていないんだけど、もし国際電話だったら、ダイヤルQ2の情報料も通話料に一緒になって請求がくるのか?それとも情報料はNTTからきて、通話料のみがくる、というふうに分かれて請求がくるのか? 2.ダウンロードしてしまったサイトがもし、会員制とかだったら、アンインストールしただけではだめなのでしょうか? 3.7.8時間(気付くまで)使用したのですが、料金はどのくらいになるのでしょうか? どうか、わかれば教えてください。 わ

  • ダイヤルQ2

    NTTから「ダイヤルQ2」情報料として、びっくりするような請求がきました。身に覚えがありません。 詐欺にあった気分です。 とりあえず、これ以上、被害額が膨らまない処置はしますが、この請求は支払う義務があるんでしょうか? また、相談する公的機関はどこでしょうか?

  • ダイヤルQ2被害対策について

    インターネットでアダルトサイトを見たことは見たんですが、その後、何も気づかずに普通にネットにつないでいました。しかし、メールだけは送受信しようと接続するのですが、なかなか接続されずカスタマサービスセンターに問い合わせたところ、初めてダイヤルアクセスの書き換えという事実を知りました。そういう仕組みをまったく知らずに使っていたんですが、今日NTTからダイヤルQ2への情報料のお知らせを受け取って高額なのに驚きました。こういう場合一度はアダルトサイトをアクセスしたという事でやっぱり払わないといけないのでしょうか?もしも支払いを拒否した場合、その後どうなるのでしょうか?消費者生活センターなどに相談した方がいいのでしょうか?支払いを拒否した方などいらしたら経験を教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • ダイアルQ2のヒロユキネットについて教えて!!

    ダイアルアップで接続中、勝手にQ2に繋がっていたみたい!! 今月のNTTからの請求が38万にも成っていた!! NTTで調べてもらったら登録者がヒロユキネット(カタカナかアルファベットか ひらがなか分からない)と言う所らしいどんな仕組みなのか 何のサイトなのかまったく検討がつかないのです。 どなたか情報お教え下さい。 また、同じ様な被害に遭われた方連絡下さい。 よろしくお願いします。

  • ダイヤルQについて…

    NTTよりQ2情報料として法外な請求書(明細書)がきました。 全く覚えがないのに…と思いましたが、ダイヤルアップを調べてみると 0990の番号がありました。知らない間に使ってたようで… 明細書裏面に回収代行取りやめに応じるとの記載がありましたが、 本当に払わなくて済むのでしょうか?10万円近い金額なので大変 困ってます。対処方法など教えていただければ幸いです。

  • エロサイトはどうやってもうけるのでしょうか?

    いかのような質問と回答がありました。 標準接続先にされてしまうというのがよくわかりません。 このことについて詳しく教えてください。 エロサイトには「Windowsのかたは次のソフトをダウンロードして実行するだけで大丈夫」と書いてますが、それで海外電話にかけるようになってることはわかるのですがどうやってもエロサイトはそこから利益を得るのでしょうか? 答え そのソフトは接続ソフトです。それを実行すると自分のプロバイダーではなく、直接国際電話やダイヤルQ2で繋げるようにするのです。やっかいなのは、一度実行するとそれが標準の接続先にされてしまうので、知らないでそのまま繋いでいると、普段のメールチェックなどもその接続がつかわれとんでもない金額になってしまいます。電話会社しかもうからないことはありません。その手のQ2と言うのは通話料のほかに情報料というのがかかるでしょう?それが運営している業者に行くのです。ただ、その料金をNTTのダイヤル通話料と一緒にしてNTTが代行して徴収するのです。徴収後NTTが情報料ぶんだけ業者に払うしくみになってます。