• ベストアンサー

違いはあるの?

文法用語が大変なテキストです。 回答もないし、これを勉強するよりっておもいます。 たびたびすみません、どなたかわかる方アドバイスしてください。 各文の違いを述べよ。→同じでは?とおもうのですが、覚える必要はあるのでしょうか?大学のテキストです。 2 a I consider that John is a good driver. b I consider John is to be a good driver. c I consider john a good driver. 3 a She made Jack an excellent present. b She made Jack an excellent husband. c She made Jack an excellent wife. 4 a The students left the room empty. b The students left the room angry. 5 a I struck him a heavy blow on the nose. b The news struck me dumb with amazement. c The idea struck me as silly. 6 Only Harold knew the kind of candy Jill likes. (間接疑問文にしなさい。) 7 The professor assumed that the student knew some Friench. (the student を主語にする受け身で不定詞を使用すること。) 6,7に関しては簡単に用語が分かれば解けると思うのですが、何を言ってるのかが分かりませんでした。よろしくおねがいします。

noname#11432
noname#11432
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.1

意味・ニュアンスよりも文の構造の違いに着目する問題だと見ました。 あらかじめ説明しておきます。 不定詞とは、動詞の原形(不定形)を用いた表現です。 2b は I consider John to be a good driver. ですよね。 2a は SVO で O は that節、 2b,c は SVOC で b では C が to 不定詞、c では C が形容詞。 3a は SVOO、b は SVOC、c はどう解釈されているのかわかりません。 4a は補語(empty)が目的語(the room)にかかるのに対し、 b は補語(angry)が主語(the students)にかかる。 5a は SVOO、b は 4a と同様 dumb が me にかかり、 c は 4b と同様 as silly が the idea にかかる。 6は Only Harold knew what (kind of) candy Jill likes. この文の中には、What (kind of) candy does Jill like? という 疑問文が隠れています。 このように疑問文が、文の一部に組み込まれたものを間接疑問文と言います。 7は The student was assumed to know some French by the professor. >the student を主語にする受け身で不定詞を使用すること とは、簡単に言うと、the student を中心にした言い回しに改めよということです。 「その教授は『その生徒が~だ』と思った。」のですから、 「その生徒」を中心にした言い回しでは、「その生徒は教授から『~だ』と思われた。」となります。 S is assumed to V で、『「SV」だと思われる(is assumed)。』となります。 このほかにも、S is felt to V で、『「SV」だと感じられる。』 S is said to V で、『「SV」だと言われる。』などとなります。

noname#11432
質問者

お礼

すばらしい! なぜよくここまで教えてくださるのでしょうか。 一般人をやめ専門家に変更したほうがよろしいのでは? ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bosatsu
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.4

「覚える必要はあるのでしょうか?」というご質問に対してお答えします。 英語の学習という点においてはほとんど無意味な問題ばかりだと思います。 英語を体得すればこうした構文を使えるようになりますが、こういう問題を いくら解いても英語を身につけることには全くつながりません。 個別の解答については artist0さんの回答でほとんどカバーしていますが She made Jack an excellent wife というのはちょっとしっくり来ない 表現ですね。She made an excellent wife for Jack (彼女はジャック にとってよく出来た妻になった)という意味でしょうか。

noname#11432
質問者

お礼

そうですよね。やっぱりそうですよね。でもなんであの先生は薦めるのだろう。 ありがとうございました。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.3

補足です。 >不定詞とは、動詞の原形(不定形)を用いた表現です。 と書きましたが、命令文は別格です。 命令文の動詞は不定形というより、「命令形」とでもいいますか、 別物です。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

>>各文の違いを述べよ 文法的な違いを述べるのは大変ですので(既に答えが出ていますので) 2 a I consider that John is a good driver.  ジョンが、~ではないかと(考える、思う) b I consider John is to be a good driver. ジョンは、~に違いないと(みなす、判断する) c I consider john a good driver.      ジョンを、~だと(重んじる、尊重する) 以下の3つ文を、意味・訳が不明でも、「同じ」とは、ちょっと大胆過ぎない? 3 a She made Jack an excellent present. ジャックへ(の素晴らしい贈り物を b She made Jack an excellent husband. ジャックを(素晴らしい夫に造り替えた c She made Jack an excellent wife.  ジャックに(素晴らしい妻になると約束した 4 a The students left the room empty. 学生達は退出して、部屋を空にした b The students left the room angry 学生達は怒りながら(怒を持って)退出した 5 a I struck him a heavy blow on the nose.  私は(が)、彼の鼻を、殴った b The news struck me dumb with amazement. 私を、沈黙させた c The idea struck me as silly.       私に(は)、その考えはばかげていると思えた

noname#11432
質問者

お礼

大胆すぎるのはその程度の実力だからあきれないでください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の意味の違いを教えてください。

    ( )内の語を使って文を完成させるのですが、 (1) A: Did you see John yesterday? B: Yes. It was good to see him again. I (see, not) him in a long time. 答えが had not seen でした。なぜ havn't seen にならないのですか? また、(2) A: Did you go out to eat last night? B: No.By the time I got home, my husband had already made dinner for us. While we were eating , George (stop) by to visit us. 答えが stopped でした。 なせ had stopped じゃないのですか? すみませんが、分かる方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 英語問題

    1a:He abandoned all hope b:He () up all hope. (1)took (2)gave (3)shut (4)put 2a:The game was cancelled at the last minute. b:The game was () off at the last minute. (1)called (2)held (3)changed (4)shown 3a:I unexpectedly found several interesting facts about spiders in that book. b:I () several interesting facts about spiders in that book. (1)made use of (2)got along with (3)dropped (4)came across 4a:I thought that she was your mother. b:I () her for your mother. (1)misled (2)considerd (3)took (4)regarded 5a:The teacher thought of an excellent solution to the problem. b:The teacher () with an excellent solution to the problem. (1)took up (2)considerd on (3)viewed over (4)came up 同じ意味になるように語句を入れます 解答をお願いします

  • I never wasとI was never

    I never wasとI was neverの違いを教えてください。 海外のサイトで同様の質問を見つけましたが、いまいち理解できませんでした。 I never was a good cook. Possible context: Lisa's mother-in-law has pressured her to prepare Thanksgiving dinner for the extended family. Lisa has reluctantly agreed. She made an honest try but made a key mistake and the turkey was a failure. "Well, you know, I never was a good cook." I was never a good cook. Possible context: Margaret, in her eighties and living in a nursing home, is being interviewed by a gerontology student. She confides to the student, "I was never a good cook."

  • she gives me a good deal

    For the past four years, I've been having a friend do my hair. "Marcy" and I knew each other in grade school and lost touch, but I saw on Facebook that she was doing hair and decided to start seeing her. She is a very sweet woman and is passionate about her work, and I am grateful that she gives me a good deal. she gives me a good dealというのは「値引きしてくれる」ということでしょうか?よろしくお願いします

  • make AB 「AをBにする」

    makeABをどの範囲まで書きかえることができるかと考えていて、以下のような書き換えを考えました。ニュアンス等おかしい箇所があればご指摘おねがいします。また別の書き換えバリエーションがありましたら教えてください。 The news made her happy. =She was made happy by the news. =She was happy to hear the news. =She became(was) happy when she heard(knew) the news. =She became(was) happy because she heard(knew) the news. He made to get up earliy every morning his habbit. =He made it his habbit to get up earliy every morning. Milk makes us healthy. =We drink millk to be(become) healthy. =If you drink milk, you get healthy.

  • この英語の問題を教えてください。

    次の各文がほぼ同じ意味なるように()に適切な語を入れなさい。 1、I don’t know that student. That student is a ( ) to me. 2、May I ask a favor? May I ask a favor ( ) ( )? 3、We can be happy by singing. Singing ( ) ( ) happy. 4、The teacher made us a good exercise book The teacher made a good exercise book ( ) us. 5、My library ( ) a lot of English books. ( ) are a lot of English books in my library. 回答よろしくお願いします。

  • 英文の作り方

    いつもお世話になっています。 英語が苦手な中学生です。 並び替える問題です。 いつあなたに電話したらよいか教えてください。 Please (1,me 2,when 3,tell 4,call 5,to ) you. 私はこうしました。 Please tell me when call to you. 私の言葉でジョンは怒った。 The words ( 1,said to 2,I 3,angry 4,him 5,made 6,John ) 私はこうしました。The words I said him John made angry. あなたは一日に何回手を洗いますか。 (1,you 2,times 3,do 4,how 5,wash 6,many)your hands a day? これは分かりませんでした。 どうやって英文をつくったらよいのか苦手で分かりませんでした。 解説と作り方を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 英語です。関係詞を入れる問題です。

    括弧中に適切な関係詞を入れる問題です。 1.I know a boy (--) father is a lawyer. 2. That is the reason (--) he left Japan. 3.John went fishing alone last week, (--) made them angry. 4.He spoke too fast, and I did not understand (--) he said. 5.I visited the log cabin (--) Lincoln was born. 6.The doll with (--) the little girl always plays was her mother's Christmas gift. 7.Bill, (--) we met at the party, is our teacher's son. 8.Yesterday I visited Kyoto, (--) I met her. 9.As he approached the village he met a number of people, but none (--) (--) he knew,(--) somewhat surprised him. 10.He praised the wine of the country and (--) was more to the purpose, gave us the opportunity of tasting it. 11.Listen only to those (--) you believe to be utterly honest. 12.men can only be corrected by showing them (--) they really are. 13.Modern Greek is quite different from (--) (--) the ancient Greek philosophers used in their days. 14.She spoke only English and French, neither of (--) languages I understood. 15.she was not quite certain that Edward who wrote to her now was the same Edward (--) she had known. 16.The doctor,by (--) looked like a miracle, made the blind man see. 17.The fellow (--) I had thought was my friend showed himself unworthy of the trust. 18.Your coat, a button of (--) is missing, needs mending. 19.(--) is often the case with students, John is fond of baseball. 20.(--) wishes to join our club will be welcome. 長いですが、お願い致します

  • 和訳の程よろしくお願い致します

    (4)What is the going rate for new property in this area? (A)The prices very greatly. (B)It's approximately $3.50 per square foot. (C)The vacancy level is very high. (5)What equipment does she need for her work? (A)She made a lot of money last year. (B)It varies from project to project. (C)A drafting table and some good pencils. 答えの方は良いので和訳だけできる限りで構わないのでよろしくお願い致します。

  • 英文法 比較級について

     いつも大変お世話になっております。  教えていただきたいことがあります。  私が持っている英語の本で、以下の内容のものがあります。  〈as + 原級形容詞 + A + as B〉と  〈A + as + 原級形容詞 + as B〉(BがAの範疇の中に含まれているときの) は、表している事柄に着目すると、以下の3Typeがあり、  Type1:Aが、Bそのものを指している  Type2:Aが、Bを含んだ、と同程度に原級形容詞な名詞を指している  Type3:Aが、B以外の、Bと同程度に原級形容詞な名詞を指している  (例文)  1.I have never seen as good an actor as Dustin Hoffman.(Type3)    「ダスティン・ホフマン以外の、ダスティン・ホフマンと同程度にいい男優」を意味する  2.In a country so large as America,there must be a great variety of climate.(Type3)    「アメリカそのもの」を意味する  3.In as excellent an early tragedy as Romeo and Juliet,the here fights more    with outside obstacles than with himself.(Type2)    「ロメオとジュリエット」も含めて、それと同程度に優れた初期の悲劇一般を意味する とあるのですが、例文のそれぞれがどうしてそのような訳し分けになるのか(タイプの判別) 理解できていません。  お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けないでしょうか。  また、以下の2つの例文のうち、例文4は×、例文5は○になるのですが、その理由は  例文4・・・比較の基準がgood an actor に対して、比較の対象がactressであるNicole Kidmanなので  例文5・・・比較の基準がgood なので ということでよろしいのでしょうか。  4.I have never seen as good an actor as Nicole Kidman.  5.I have never seen an actor as good as Nicole Kidman.  よろしくお願いします。