• ベストアンサー

イエス・キリストは本当に存在したの?

イエス・キリストって本当に存在したのでしょうか。 十字架の刑に処せられたのに復活・・・? なんかよくわからないです。 アホな質問ばかりですみません。

noname#730
noname#730
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.3

キリスト教でいう「イエス=神の子」と人間イエスとを区別して考えるべきでしょうが、このように分けること自体がキリスト教では認められておりません。 キリスト教を信じるためには 1.マリアの処女懐胎によってキリストが生まれたこと。 2.イエスは一度死んで復活した。 の2つを無条件に信じなければなりません。 しかし、信徒ではない私たちが常識的に考えたときに上の2つは信じられないですよね。だからと言って、イエスは実在しなかったというのも飛躍のしすぎでしょう。ですから結論として言えば、「イエス=キリストと目される人物が実在したとして問題はありません。」ということになるでしょう。 蛇足ですが、あの尊師アサハラ某にしても、あの宗教が今後百年以上も続いたとしたら、きっと多くの伝説が付加され、死んでまた復活したぐらいのことを言われるようになるかもしれません。イエスについてもそのようなものだと考えるのが妥当であると思います。

noname#730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アサハラの例など、すごくわかりやすい解説で助かりました。 追加質問してもいいでしょうか。 キリストが実在したという証拠はどこかで見つかっているのでしょうか。 もっとキリストについて知りたいのですが、 なにか詳しい本などありましたら教えていただけないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.5

十字架について重ねてお尋ねいただいたので、補足です。 何人もいた改革派リーダーの事跡をまとめて一人に仮託したという説に依るなら、その中に十字架刑に処せられた人もいたということになるでしょう。 いずれにしても十字架刑は当時の処刑方法として一般的だったようですから、イエスが実在したと考えるなら、そういう方法で処刑されたと考えること自体には、無理があるとは思えません。そのとき脇腹を貫いた槍が……とか、流れ出た血を受けた杯が……とかいう話になると、これはもう信者の方でも(信者ならなおさら?)眉に唾をつけるでしょうけど(槍や杯は実在したかもしれませんが、それに奇跡の力が宿っているという「聖杯伝説」のほうの話です)。 ただまあキリスト教というのは善かれ悪しかれヨーロッパ文化の源流の一つなので、関連書や研究書を読んでおくと、欧米の小説を読むときに二倍楽しめるというのはありますね。うう、最後は関係ない話になってしまった(汗)

noname#730
質問者

お礼

ありがとうございます!教科書なんかを読んでると、 もう最初からイエス・キリストはいるものとして扱われていて その源というのがわからない。だからすごく気になってしまいました。 それに対してご親切に回答頂いてありがとうございました。参考になりました。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4

一応信者なんで、聖書の一節から、イエスの言葉を。 「お前は私を見たので信じた。見ないで信じる者は幸いである」 なんだかんだ言っても、結局は証拠を求めたくなってしまうのが人間の性ってもので、「今の時代の人はしるしばかり求める」とイエスが言っているところからもうかがえます。 まあ、聖書を信用していいのか、という問題にまでつつかれると、ちょっと困りますね。聖書はその当時教える人にわかるように書いたものです。 しかし、これを見る限り、「証拠なんかを探らないでくれ」ということと、「信じることが大事なんだ」というメッセージがあるようで、なんともはたから見るとうさんくさいんでしょうね。 ちなみに2番の人の答は、正統派のキリスト教の中では邪説となっているはずです。 しかし、それを信じるのは勝手。 そんなもんでしょう。 いたかどうか、より、信じるか信じないか、ですよ。 じゃあ、逆に質問しますが、徳川家康って、実在の人物だったんですかね。 え? 歴史書にしっかり残っている? いやぁ、もしかすると誰かが捏造したのかもしれませんよ。 だって、僕は会ったことがない人だから、そんな人がいたかどうかは知りませんね。 ちょっと時代を下って、西郷隆盛は? え? 写真? うーん、もしかすると人違いかもしれませんよ。誰かが勝手に西郷隆盛だと勘違いしてしまったとか…… ここまでいくとへりくつになりますが、知覚できるものしか信じないとすると、絶対どこかで割り切れないものがあるんですよ。 だから、まあ信じるしかないわけですわね。 そんなことが宗教と哲学のはざまで争われたこともありました。

noname#730
質問者

お礼

ありがとうございます。私の質問って信者の方から見ると すごく失礼だったかも、ごめんなさい。 だけど単純に気になってしまって。 参考になりました。ありがとうございます。

  • zenra
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

実際に処刑されたのは実弟のイスキリです。本人は生き延びました。 イエス・キリストは生き延び、日本へ来て「猿天空坊」とよばれ、日本で亡くなっています。

noname#730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんだかイエス・キリストって不思議な人ですね。 伝説なんだか実話なんだかあやふやなものが多いですね。

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.1

当時各地で起きた「ユダヤ教改革運動」みたいなものを一人の人間の行動としてイエス・キリストに仮託したという説もあるそうですが、いちおうイエス・ベン・ヨセフというかガリラヤのイエスというか、そういう改革運動家が存在したのは事実だとする考え方のほうが一般的でしょう。処女懐胎は後世の作り話というか、「若い女」を「処女」と読み間違えた結果のようですし、復活したというのも、まあかなりシンパの願望って気がしますけど……「まったくの架空の人物」とするのは、かなりの少数派だと思います。

noname#730
質問者

お礼

親切に回答ありがとうございました。 ということは十字架の刑に処せられたというの話も本当か嘘かわからない、 ということなのでしょうか。もしお答えできるようでしたら回答お願い致します。

関連するQ&A

  • イエスキリストについて教えてください。

    ぶっちゃけおはずかしいのですが、イエスキリストが十字架に掛けられた理由てほとんど知らず、、図書館で借りてきた子供文庫内の一冊を読んでみました。イエスキリストは大勢の民の病気を治したり、また、わずかな魚、パンをイエスの力で大勢の民にいきわたるようにしたとか、現代では考えられないような事が書いてありましたが、、これってありえないと思うのですが、私の読んだ本は子供向けに話を大きく飛躍してるんでしょうか?ほんとにこんな事が出来るイエスキリストって居たんでしょうか? また、十字架に掛けられてから神のもとに戻って3日で戻ってくるといってたそうですが、事実、お墓にイエスキリストの亡骸がなかったそうです。これはどういう事なんでしょうか?なんかすごく小学生なみの?質問をしてるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • イエス様の復活とは…?

    世界史の授業でキリスト教の歴史を習ったのですが、よく分からず疑問に思ったところがあります。 イエス様は30歳ごろ十字架にかけられて亡くなりますが、2,3日後に復活しますよね、もともとここでは出血多量で意識を失っていただけらしいですけど。。。 (1)イエス様が本当に亡くなったのはいつですか? (2)また、イエス様は生き返ったのになぜ、イエス様が十字架にかけられた直後から、弟子たちがキリスト教をひろめていったのですか?                   宜しくお願いします。

  • イエスキリストの十字架の意味は?

    私は最近DVDでパッションという映画を見ました。 イエスキリストが十字架にかかって死ぬ前のことを映画にしたものです。 残酷な場面がたくさんあり、何度も目をそむけてしまいました。でも、涙がとまりませんでした。ことばではうまく言えないのですが、かわいそうというのとは全然違うのです。 私が疑問に思ったのは、イエスキリストはどうして十字架にかけられて死んだのかということです。その本当の意味です。 あれだけ残酷な罰を受けたのにもかかわらず(鞭打たれ、つばをかけられ、罵声をあびせられ、思い十字架を背負わせられ、あげくの果てには両手と両足に太い釘を打ち込まれて十字架にかけられて殺されてしまった)十字架の上で「父よ彼らをお赦しください。彼らは何をしているのかわからないのです。」と祈って死んでいったのです。 そして、その十字架の死がもとになってキリストが今でも世界中の人々に信じられているということは、この十字架に何か大きな意味というか、理由が隠されているような気がしてなりません。 キリスト信者の方、イエスキリストの十字架の意味をわかりやすく教えてくださいませんか?難しいことをいわれてもわかりませんので。 私は小さい頃、教会の日曜学校に行っていたので教会に十字架があったのは覚えていますし、聖書のことばの書いたカードをもらったのを覚えています。

  • 【キリスト教】イエス・キリストが生きているときにキ

    【キリスト教】イエス・キリストが生きているときにキリスト教はなかったのですか? イエス・キリストが死んでからキリスト教というのが出来た? イエス・キリストが生きているときにイエス・キリスト自らがキリスト教を布教させていた? イエス・キリスト生きている時代の人は自分がキリスト教徒だと気付いていなかったって本当ですか?

  • イエス・キリストの十字架と復活の意義

    イエス・キリストの十字架と復活の意義について簡単に説明文を書かなければならないのですが、書く上で疑問点があるので教えて頂きたいと思います。 教科書には、十字架の意義とは  (1) 罪の赦し、罪の裁き  (2) 罪の克服  (3) 永遠の死からの解放 とあるのですが、(1)と(2)は刑罰代受説と関連付けて書いて良いのでしょうか? また、「十字架の意義」とは別項目の「復活の意味」という項目のところでに「イエスの死は完全な死であり、仮死状態からの復活ではない。イエスは『永遠の滅びの死』を死なれた」と書いてあるのですが、「『永遠の死』を死なれた」とは上の(3)にある「永遠の死から解放された」ということと同義なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イエスキリストの死について

      この前、友達の結婚式があり、子供と教会に行きました。すると、子供が「どうしてイエスキリストは十字架にされて、ころされたの?」と聞いてきました。6歳になるこどもにどのように話すべきかわかりません。教えてください。

  • 聖書についての質問です。イエス・キリストが律法を成就した、という言葉が

    聖書についての質問です。イエス・キリストが律法を成就した、という言葉が出てきますが、私はイエスキリストが、十字架で死に、復活することにより、律法の要求を完全に満たしたので、律法が成就され、結果律法が不必要になり、破棄されたのだという理解をしていました。  ところがある方から、キリストは罪を犯さなかったなのだから、律法を全部守ることができた。律法を完全に守って成就したのだ。その方が十字架についてくださったから十字架に意味があるのだと言われちょっと混乱してしまいました。  キリストは神ですから、律法を完全に守ることはできた方ではあったと思いますが、そういう方法を通して、律法を成就したとなると、キリストの十字架は、極論を言うと律法の成就には関係ないことになってしまうような気がして、その方の意見にははなはだ疑問なのです。  「キリストが律法を成就した」ということは、どうやって成就したのか教えてください。私は普通のプロテスタントのクリスチャンです。よろしくお願いします。

  • イエス・キリストの墓

    イエス・キリストの墓は現在はどのようになっているのでしょうか? 発掘調査など科学的調査は進んでいるのでしょうか? 本当に「復活」があったのかということについて過去に、議論が行なわれたことはあるのでしょうか? また現在そういった議論はなされていないのでしょうか?

  • イエス・キリストの本当の生涯・伝記の本ありませんか

    神だの 宗教だの 神話だの 罪だの 復活だの 十字架だの 一切誇張のない 普通の伝記はありませんか? どこで誰の子として生まれて 何をして、何を学んで、どこで働いて どこで 何歳で亡くなったか その当時の社会情勢などは書かれていてもいいです お釈迦様はまだ解りやすいですが イエスさんは しんどい

  • イエス・キリストについて

    キリスト教徒の方にお聞きします。 昔、「キリスト教徒はイエス・キリストを崇拝しているわけではありません。キリスト教徒が崇拝しているのは、天におられる主です」、と聞いたことがありますが、そもそも「天におられる主」とはだれのことなのですか? また、イエス・キリストは、キリスト教ではどのような位置づけなのでしょうか? キリスト教に対して無知な質問ですが、ご回答をよろしくお願いします。