• ベストアンサー

静電容量について

pei-peiの回答

  • pei-pei
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.2

hero1000さんの回答に補足です。 コンデンサーとは簡単に言えば、2枚の金属板を隙間を空けて向かい合わせにしたものです。その静電容量Cは金属板の面積に比例し、隙間の間隔に反比例します。また隙間には絶縁体が挟み込んである場合が多く、その物質(誘電体とも呼ばれる)の種類によっても静電容量は変わります。

ma29
質問者

お礼

有り難うございました。 電気の初歩から勉強しているので又宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 静電容量について教えて下さい。

     静電容量について教えて下さい。ある体積をもつ物質の静電容量がCがあるとします。このとき、その物質をカッターナイフで均等に割ったとすると、その割ったそれぞれの物質の静電容量はC/2と考えてよいのでしょうか?

  • 静電容量って何ですか?

    各電線メーカーの電線便覧等にKm当たりの静電容量が記載されておりますが、静電容量とはどういう原理で存在するのでしょうか? ケーブルの静電容量は、ケーブルが長くほど、太いほど多いとされていますが、どうしてなのでしょうか?

  • 静電容量の求め方

    静電容量の求め方 第二級陸上無線技士なのですが、静電容量の求め方がわかりません。 半径R1の導体球(-で帯電)を半径R2の導体球(+で帯電)で囲んだ時の導体球間の静電容量です。 参考書には C=4πε0/(1/R1-1/R2) と書いてありますが、どうやって求めるのか分かりません。

  • 静電容量の求め方

    静電容量の求め方 また、静電容量です。よろしくお願いします。 半径rの2本の導体を、中心間隔dが平衡になるように比誘電率がεsの媒体で被覆した線の単位長さ あたりの静電容量はd>>rの時は次のようになる。 C=πε0εs/ln(d/r) 求め方を教えて下さい。

  • 静電容量について

    平行平板コンデンサの実験の考察なんですが 極板間距離一定で面積を徐々に小さくしていき静電容量を測定していて 面積が0になったときなぜ静電容量が0にならないのか? というものなんですがさっぱりわかりません。 わかる方いましたら解説お願いします。

  • PZTの静電容量

    PZTの静電容量はどのくらいでしょうか? また、どのようにして静電容量を計測したらよろしいですか?

  • 静電容量

    静電容量の値は必ず正なのですか? 正になる理由はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 静電容量効果について

    指紋センサ紹介のページで、 「たくさんのコンデンサをチップの上層部に並べて チップ表面に指を置くと、静電容量効果により指紋の凹凸に応じて 該当するコンデンサの容量値が変化する。つまり、皮膚から 半導体表面までの距離が指紋がある場所とない場所とで違うため 静電容量に差が生じ、表面から離れるほど電荷は少なくなるのである。」 という文を見かけ、距離と電荷の増減の仕組み、静電容量効果について 深く知りたいと思ったのですが、google等で検索しても思うような ものが見つかりませんでした。(そもそも静電容量効果で検索しても その単語すら出てきませんでした。) なので静電容量効果について分かる方、または静電容量効果について 詳しく載っているページ、またはもし静電容量効果という 名称の別名があれば教えてください。

  • 静電容量

    コンデンサの静電容量は、どんなけ大きくても1F(1ファラド)にならないと先生が行ってましたが、本当なんでしょうか? これが正しいのならば、なぜそうなるかを教えてください。

  • 静電容量について

     二つの導体板A,Bをdの間隔で平行に置いてある状態で、導体板A、Bの中央に導体板Cを置き、導体板A、Bをそれぞれ接地したときの全体の静電容量について質問させてください。  導体板Cの厚さはd/3です。  ガウスの定理を用いて計算してみると、AC間、BC間の電位は等しく、Vac=Vbc=dQ/3εo となると思うのですが、ここから全体の静電容量を求めるにあたって、大学での講義では触れられなかったので理論的に納得できず、自分のやり方があっているのか不安です。  とりあえずAC、BC間の電位を足し合わせ、結果的に  静電容量C=2Qd/3εo が出てきたんですが、自信がないので詳しい方おられましたら、ご教授お願いいたしますm(__)m