• ベストアンサー

コミケの実態を教えてください。

reisの回答

  • ベストアンサー
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.10

なるほど……そういう状態なのですね。 キツイ言葉のようですが、妹さんはそのままではナニも変わりません。 まず、間違ってもプロにはなれません。 描いているものがアニメやゲーム(ゲームばかりしているとなるとゲームかな?)のパロディならば、1回くらいはアンソロ本(同人誌で人気のある作品を集めて作る商業誌で、プロ・デビューへの足がかりのひとつでもあります)に載る機会もあるかもしれません。 そこから何らかのコネを作ってプロといっても、そうなればプロは厳しいものです。作品への批評をがんがんくらうことになるので、それに耐えられなくなることでしょう。 もちろん、それが耐えられないくらいなら、直接持ち込みにも行けないし、何らかの賞を取ったところでそこでも批評はくらいますし。それ以前に商業誌が嫌いって言うんですから、商業誌に載るようなモノは描きたくないのでしょうけど。 同人誌を作って、イヴェントに出て……という状態は居心地が良いんです。 なぜなら、批評されませんからね。 「いつも読んでます~」、「この作品、好きです」とばかり言われて、面と向かって悪口言われるのは……絶対無いとは言いません、たまにあるらしいですけど……ほとんどありませんから。 売り上げが少ないと多少ヘコみますけどね。 そういう状態が続くと、世界が出来てしまいます。 自分にとって都合の良いことだけの世界です。 でも、コレは危険なんですよ。漫画自体描けなくなるかもしれませんから。 自分以外のなにかに触発されることなく、自分のなかのものだけで作品を作っていると……よほど突き詰めてイッちゃった状態ですごいモノが出来るかもしれませんが、たいていの人はつまずくものです。 漫画・アニメ・ゲーム等、人が創り出したモノからしかインスピレイション受けられないようになると、現実要らなくなっちゃうので「ひきこもり」に向かってまっしぐらかもしれませんし。 妹さんがよほど敬愛している同人作家さんでもないとアドヴァイスは出来ないでしょう(それでも、何か言ったとたん、「あの人は私を理解してくれない」と途端に嫌いになっちゃうような気もしますけど)。 御家族としては、妹さんとコミュニケイトしたい、状態を変えるとしても力ずくではなく、本人の意思を持ってさせてあげたい……と思われるかもしれません。 でも、そういう話し合いを持つことすら、妹さんにとってはツライかもしれません。 話を持ちかけた途端態度を硬化させるということは、妹さん自身、意識してか無意識か、その現状に離れがたい魅力と、それが壊されることへの危機感、反面、それがマズイ状態であるという自覚があるのでしょう。 「年齢」だとか「現実」だとか、そういうことを説くのは一切無しにして、突然、行動に出るしか無いんじゃないでしょうか。 たとえば、「不景気で家計が苦しいんだ」と言って援助をうち切るとか。 甘やかすようかもしれませんけど、妹さんの心を傷付けず、しかも手っ取り早く状況を打破するには、それがいちばんだと思います。 そういう状態で、「仕事(バイト)しながら同人誌」という生活を手に入れてしまえば、案外それが難しいことではないことを認識するでしょう。自活したことのない人がそれをするには、決断のためにすごいパワーがいるし、未知の状況は怖いでしょうから……要は、「案ずるより産むがやすし」というヤツです。 これで小さいイヴェント(コミケ等の大きいモノではなく個人のちからで出来ちゃう小規模なモノもあります)でも主催出来ちゃうようになれば、責任や社交性も身に付くんですけど、ね。 ああ! 妹さんの好きなジャンルでオンリー(そういう小さいイヴェントでも特にジャンルを限ったモノ)でも主催するように仕向けるってのも方法ですね。 とてつもないプレッシャーと責任と協調性を必要としますから、成し遂げられれば、人間成長します。 好きなことなら、がんばるだろうし(自分からやる意思がなければ出来ることではありませんが)。 妹さんの御趣味が何なのかわかりませんが、「手塚治虫」が「古くてダサい」なら、なんとなくわかる気もします。 最近の作品が好きで昔の作品の良さっていまひとつわからない……ってタイプの人もいるんですよ。 そういう場合、作品観の歩み寄りは難しいのであまり深刻に受け止める必要はありません……と言うより、さみしいかもしれませんけど、あまり話さないほうがイイかもしれませんね。自分の好きじゃないモノを好きなヒトに何か言われるのは嬉しくないと思うので。「手塚治虫にだってイイ作品あるのに」という気持ちをおさえて、妹さんの好きなモノのイイところを探せるなら別ですけど。 それにしても、妹さんってインターネットはやってらっしゃらないのですか? 特にサイト作ったりとか。 そういうことすると一気に世界が広がるので、考え方に影響を受けることもあるんですけど……。

noname#2712
質問者

お礼

reisさんへのお礼のコメントで、今回は締め切ります。 皆様、本当にありがとうございました!! 今回は「コミケ」の実態を知るだけのつもりだったのですが、 まさかこの様に多くの人に詳しく説明を頂き驚きました。 そして感じた事は「コミケ」はあくまで趣味の提供の場であり、 けっして一つの職種とはいえない事がようやく判りました。 私は「コミケ」自体は全く批判者ではありません。私も漫画好きなので 場合によっては私もはまる(笑)可能性があるとも言えます。 そんな一連の皆様の書き込みで感じた事は、 今まで、妹の事を気にしていながら気にしていなかった現実。 オタクである妹に敢えて目をそむけ、私も現実逃避していた事。 つまり今まで妹の好きな様にやらせていて、それでいいやとしていた 私の甘えがありました。(親も甘かったと思います) そして、夢を追っている様に見せかけていた(と、思わずにはいられない)、 妹の大いなる甘えです。 私もすっかり忘れていた事だったのですが、妹はまだ十代の時に 商業誌の各社に何回か「もちより」に行ってた事がありました。 そしてたしかキツイ批評を受けて、かなり怒ってた事を思い出しました。 まさにreisさんが指摘した批評があったんだと思います。 当時の私ももちろん若かったので、「また頑張ればいいじゃん!!」と 励ましたのですが、それから間もなく「コミケ」に関わる様に なったはずです。 それからの妹は、所謂オタク街道一直線の人生です 100人が見れば、100人とも「この人はオタク」と言わせられるほどの 人間になりました。 私は別にオタクを批判する訳ではないのですが(信じて!!)、 私の妹の様に、金銭的に全く自立せず、家族の世話になりっぱなしの オタクではいけないと思いました。 とにかく本日話した限りでは、まだ全然事の重大性は判ってもらえませんでしたが、暫くしたらアルバイトを捜すと言っておりました。 そして、本日皆様のアドバイスを参考にして話しをしましたが、 本当に残念だったのが、以下少し長いですが妹の言葉そのまんまです。 「そうやって金銭的に家庭が苦しい話しはわかったけど、お金がなければ 私は漫画を描けないよね?  それってつまり遠まわしに漫画をやめなさいって 事を言ってるよね? それってずるくない? 私は漫画をやめないのはもう知ってるでしょ? なのにそうやって金銭面で私を制約するのはちょっと納得いかないよね。 私はお金がないし、ずっと何年も(10年以上です)働いてないから 何もいえないの判っててそういう事言ってるのって本当ズルイよね。 でも、まあ、判ったから今度バイト捜しでもやりますから」 私は漫画もOK、コミケもOKと言いました。妹の生活は今後も変わらず自由で いいと言いました。 私も腹を決めました。時間をかけても妹に本質を見れるように、 現実と向き合えるようになるまで、話し合いを重ねます。 今回は皆様のアドバイス本当にありがとうございました!!!!

関連するQ&A

  • 「同人誌」と「コミケ」の意味がわかりません。

    私の友人の友人が同人詩を描いていて(漫画家?)、 よくコミケに行くというのですが、さっぱり意味がわかりません。 コミケというのは推測するとなんかの会合みたいですが、 いつどこでどのような事をやっているのでしょうか? また同人詩とはいったい?

  • コミケについてのうんちくをお願いしま~す。(^^)

    コミケって商業誌で人気の作家さんもたまにいるじゃないですか、どのくらい有名な方がいらっしゃるんでしょうか?さすがに大物マンガ家さんはないですよね。それと一番売れている方で何万部くらい売ってるんでしょうか?噂でコミケの売り上げだけで生活している方がいるような噂も聞きましたが実際そんな事ありえるのでしょうか?商業誌のような単行本みたいなの出品された方もいたりしますか?いろいろコミケに関するうんちくを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • コミケとは、新しき文化なのか、否か?存在意義とは

    12.29.12.30.12.31.は コミケだが、 コミケとは本来なんだっけ? コミケとは、 同じ趣味の人間達と出会うイベント 自分の作品を紹介、 もしくは、 自分をプロデュースする事では?漫画家、同人作家、 コスプレイヤー、企業、 声優、俳優、女優、脚本家、 アニメ作家 運営の人間、警備員、 案内人(スタッフ) ゴミ分別担当の人間等の人間、 美術家、芸術家に 取ってコミケとは? コミケとは、 新らしい文化なのか? 何故、コミケは文化なのか? それとも文化ではないのか? コミケの文化性とは? オタクとは? あなたにとってコミケとは? コミケとの折り合いの付け方とは? これから、 コミケはどうなるのだろうか? アニメ、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • コミケ超初心者です。教えて下さい。

     昔から凄く好きだった漫画家さんが、今では同人活動しかしていない事を知ったので、今回初めてコミックマーケットに行ってみようと思っています。  ただ、私は漫画は好きなのですが、アニメや同人誌について知識があまり無く(嫌いでは無いです)、「コミケ」というものについてもほとんど知りません。日時や場所や行き方などは調べればある程度わかるのですが、細かい当日のハウツー等がわからないのです。  そこで質問なのですが、 ●何時くらいに行った方がいいですか? 朝5・6時に出発する方もいるとの事ですが、それはお目当てが売りきれないようにですか? それともまわる時間を長く確保する為ですか?(その場合、私のように1冊だけが目当ての人間は早く行く必要は無いですかね?) ●カタログをまだ買えてないんですけど、作家さんの名前だけしかわかってなくても、その方がどこで何という本を出しているかってわかるんですか? ●カタログが買えなかった場合、どのように探せばよいのでしょうか。会場でもカタログって買えますか? (正直凄く高いので、1冊の為だけに買いたくないというのが本音ですが ^_^;) ○他の方の邪魔にならないよう用がすんだらサッと帰るつもりなのですが、何か「せっかくコミケに行ったんならコレはやっとかなきゃ」というようなお楽しみってありますか? ……基本的な事ばかりですみません。本当に何も知らないので……。 他にも、ど素人が行く際の注意点なんかがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 同人誌のイベントについて

    こんにちは。 私は大学生・女性です。 コミケや同人誌のイベントによく行かれる方に、お尋ねしたいことがあります。 今度、私は男友達と二人で同人誌のイベントに行きます。 今まで、私はこういう同人誌のイベントに行ったことはありません。 (男友達の方は何度も行ったことがありますが) 私は漫画が好きで、時々同人誌を読むのですが、同人誌を書いている作家さんやサークルの名前はほとんど知りません。 初めてイベントに行く私に、皆さんからアドバイスを頂けたらな、と思っています。 たとえば、「こういう人はコミケor同人誌イベントでは場違い」「コミケor同人誌イベントでこれはタブー」「コミケor同人誌イベントは、こうして楽しむと良い」etc… 様々なご意見をお待ちしております(^-^)/

  •  こんにちは。コミケの同人誌から素人の描いたマンガが、プロに参考にされてしまうということはあるのでしょうか? 

     こんにちは。マンガはコミケのような同人誌即売会も活況ですが、シロウトが同人誌に描いたマンガが、プロにアレンジされてしまうということはないのでしょうか? シロウトでも絵はダメでも、話は基本設定として使えるということがありますよね。プロはすぐに描いてすぐに雑誌に載せてもらえますし、担当者と相談すればいくらでも膨らませることができます。ワープロのない時代だと、プロでも長編のすべてを一人で考えたとは思えませんし、担当に見せるプロットなどいいのが思いつかなくて結局、同人誌のを(参考)にすることもありえますし、描いた素人(本人)が読んでいなければ絶対にバレませんよね。PCやワープロがない頃、シロウトでもみんな必死に鉛筆でシナリオを書いて同人誌にしていましたけど、参考にされ損じゃ悲しい。既成マンガの二次創作が多いのは、もしかしてプロに(参考)にされないためなのでしょうか? (最近は人生が忙しく貧しくて、同人活動は全くしていませんが)  

  • 漫画家と同人作家の違いを教えてください。

    漫画家兼同人作家の方などの活躍が最近目立ちますが、正直違いが分かりません。 商業が漫画家で趣味が同人作家かなとも思いますが、同人でも大手になると黒字が出てちょっとした小遣い稼ぎ以上になっている方もいらっしゃいますよね?それならば、会社に雇われている人を漫画家と呼ぶのでしょうか? 決定的な違いや、色々な面から見た細かい違いを教えてください。

  • 漫画同人誌の値段

    漫画同人誌の値段 僕はコミケに参加した事は無いんですが、自作の漫画を売りたいと思ってます。 ところで、30ページ程度の漫画同人誌の価格っていくら位が適当ですか? 400~500円は高すぎますか?

  • エロ漫画描くって続かないんでしょうか?

    エロ漫画は同人・商業ともによく読んできましたが、10年以上経つと徐々に消えていくんですよね。 人間の三大欲求に結びつくものは継続の力になると思ってたんですが、エロ漫画を描き続けるって意外と辛いものなんでしょうか? 男性の場合は自分のオナネタにもつかえるわけだから、永遠に続くように思えるんですが、自分の絵じゃ欲情できなくなるんですかね? 同人なんかは際どいものも多いので、逮捕されて活動できなくなってるとか? みなさん、突然消えるんだよなぁ・・・

  • マンガの一部を鉛筆で描く表現について

    マンガは印刷の都合上、特別な印刷をしないと鉛筆のままではきれいに印刷できませんよね。 それで疑問に思ったのですが、鉛筆で描いたものをコピーして原稿に貼り付けたら普通の印刷でもきれいに印刷に出るのでしょうか。 それが仮にできるとすると、水彩で描いたものなどをモノクロコピーして…といったこともできたりするのでしょうか? ちなみに同人マンガのような個人的なものではなく、プロの漫画家さんが描く商業マンガでの話です。 商業誌だとそういうところにルールみたいなものがあったりするのかなあとふと思ったので…