• 締切済み

タニコーのスチコンでひき肉調理(ミートローフ)

スチコンでひき肉を加熱調理すると溶けたようになって脂がものすごく出ます。 230℃で加熱すると良い感じなのですが、ミートローフやハンバーグは230℃だと温度が高すぎますか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18409)
回答No.2

スーパーなどで売っているひき肉は 脂身が多いので どうやっても 脂はたくさん溶け出します。 お肉屋さんで 赤身の肉を買ってひき肉にしてもらうと おいしいミートローフができます。 スチコンのせいではないのです。

回答No.1

はじめまして♪ 気になる点が、2つ ありますねぇ。 1つ目は機能の使い方。  スチコンは多機能ですが、ウマく使いこなす腕も在る程度必要。 基本的に、スチームを使う「蒸す」、熱風を使う「焼く」、両方を組み合わせた「焼く、煮る、炒める」などなど。 ミートローフは、他の方法も有りますが代表的なのは「オーブンで焼く」という物なので、最初から蒸してしまうと固まってくれません。 熱風を利用して「焼く」をメインにすると良いでしょう。 2つめは、食材の状態。  お肉の脂身が多い場合、どうしても柔らかく成りますから他の食材等で、全体の水分量を調節し、最初から柔らか過ぎないようにしましょう。 ミートローフもハンバーグも、中の旨味を閉じ込めるために、表面が先にこんがり焼ける方向で考えておく方が、失敗を減らせます。 材料の具合とか、いろいろ経験からえられたコツを覚えて行くと、応用範囲を広げながら、失敗せずに、という多様性も出て来ます。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • ミートローフって・・・?

    主人に「ミートローフが食べたい」と言われたのですが、 恥ずかしながら、作ったことも食べたこともなく・・^^; 「ミートローフ レシピ」と検索してみたら、大きなハンバーグのようなものが出てきました。 ミートローフとは巨大ハンバーグのことでしょうか(・・)? (ハンバーグと作り方は一緒なんでしょうか) また、食べ方は普通に切り分けて食べるものなのですか? すみません、無知な質問で(^^;)> よろしかったら教えてください。

  • ミートローフが赤い

    ミートローフ等挽肉料理を作ると、火は完全に通っているのに、肉の色が赤く生焼けのようにみえる時がありますが、何故でしょう。

  • ミートローフ

    ミートローフ、ハンバーグなどは焼いてから3日位経った方が美味しい気がするのですが、いかがでしょう。一週間以上は試す勇気がないのですが、試みた方おられませんか?

  • ミートローフを作ろうと思うのですが・・・・

    ハンバーグは大得意なんですが、ミートローフは作ったことがないので作ってみようと思います! しかし、いろんなレシピを調べましたが、ほとんどが「パウンド型に入れ・・・」と書いてありました。 ウチにはパウンド型がないのですが、例えばラップで巻いたり整形する・クッキングシートの上に敷くなどでも大丈夫でしょうか? その他、型がなくても作れる方法を教えて下さい! ちなみに、パウンド型に似たような深い型もありません・・・。炊飯器で作るというのもちょっと不都合なのです・・・。

  • ミートローフとハンバーグとレーバケーゼの違いを教えてください

    ミートローフとハンバーグとレーバケーゼの違いを教えてください。違いがどうしてもわからないのです。よろしくお願いします。

  • ミートローフがやわらかすぎる

    明日来客があるのでミートローフを下ごしらえしてたんですが、牛乳を入れすぎたねがやわらかくなってしまいました。 少しパン粉を多めにしたんですが、やわらかくてこのままでは崩れそうです。 もう入れ物に入れてあとは焼くだけにしてしまったんですが、これから何か良い方法はありますか?? オーブンで200度40分焼くところをもう少し長く焼けば固くなりますか? それとも一度焼いてさめたらレンジでチンとか。 何か良い方法ありませんか??

  • ハンバーグミートって?

    最近、スーパーで見かけるハンバーグミートなんですが、ハンバーグ用なのでハンバーグミートって言うのかしらと思っていました。という事は牛豚合ひき肉なんですよね?それでハンバーグを作ると家族にとても不評なんです。牛豚合ひき肉と書いてあるものと色もなんだか違うみたいな気もするし。スーパーで売ってるネギトロって油とマグロの赤みを混ぜているという事ですが、それと同じようなものなんでしょうか?知ってる方いらっしゃいますか?

  • 挽き肉について

    先日初めて鶏の挽き肉(むね)を買ってみました。で、今まで豚肉でやっていたように40g位ずつラップに包んで冷凍したんですが‥ 今日その内の一個を使おうとして解凍したら、まるでつくねのようと言うか、ハンバーグのようと言うか‥ つまり、完全に一つの塊と化してしまっていたのです (-_-; これを挽き肉らしくポロポロに調理することは可能でしょうか?

  • 冷めても脂がきにならないミートソースのこつを教えてください

    先日、スパゲッティのミートソースを自分で作りました。温かいうちはよかったのですが、ちょっと冷めてきたとたん、脂が固まってきた感じがして、完全に冷めた時には脂がざらざらする感じで、とてもおいしいとはいえませんでした。 自分で思う失敗点は、おそらくひき肉(牛のみ使いました)を炒めているとき、大量の脂が出てきたのですが、それを捨てずに最後まで料理してしまいました。 次回は、その脂を捨てたらそれほど脂っぽくならずにすむでしょうか?ネットのレシピをみていると、ひき肉を炒めたあと余計な脂を捨てる等あまり書いてないのですが、みなさんのソースは冷めてきたとき脂のいやな感じはありませんか? 冷めても脂が固まらないおいしいソースのこつがありましたら、是非教えてください! ちなみに、今回使った材料は以下のとおりです。 牛ひき肉、にんにく、たまねぎ、人参、干ししいたけ、トマト(缶でなくて、ゆでて皮むきしたもの)、コンソメ、塩コショウ、ハーブ 宜しくお願いいたします。

  • 最近の合い挽き肉、脂が多くないですか?

    数年前から気になっていたのですが、 最近の合い挽き肉、脂が異様に多いような気がします。 合い挽き肉で、ミートソースを作ると、脂がどっさり浮かんできますし ハンバーグを作ると、フライパンが脂でベチャベチャになります。 昔から、ミートソース、ハンバーグには合い挽き肉を使っていましたが 以前は、こんなに脂でいっぱいにならなかったような気がします。 挽肉は、元々、脂の多い部位を使っているという話も聞きますが 豚挽肉だけで作ってみると、こんなに脂は出てきません。 牛挽肉だけでも、そうです。 合い挽き肉で、もう一つ疑問なのは、見た目です。 豚挽肉を見ると、赤身と脂身がまだらになってるのですが 合い挽き肉は、まだらではなく、ピンク色です。 挽肉と言うよりは、ペースト状にしたものを絞り出したような感じです。 豚挽肉・牛挽肉と、合い挽き肉では製法が違うのでしょうか? そのせいで、脂の量が異様に多いのでしょうか? 何かご存じのことがあったら、教えてください。 ちなみに、私は、主にスーパーマーケット、たまにデパートで肉類を購入しており 肉専門店では、長いこと買っていないので、そちらの合い挽き肉については 試してません。