• ベストアンサー

書き損じの葉書って買い取ってもらえるの?

nana_nanaの回答

  • nana_nana
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.2

 そうそう。  1枚当たり5円での交換ですよ。    年賀状を余らせたり、書き損じたりすると、そのままとっておいて  翌年年賀状を購入している私・・・・・。

関連するQ&A

  • 書き損じハガキ

    よく、お年玉年賀はがきを書き損じた場合、普通の官製はがきなどに郵便局で交換してもらいますよね? そこで、官製はがきや、往復はがきも、書き損じたものを交換してもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • ハガキでの書き損じについて

    50円はがきを買ってきて文章を書いたのですが文章を間違って書きました。 郵便局へ行けば新品と換えてくれるのでしょうか?

  • 書き損じ年賀はがきの換金について

    年賀はがきを書いていて気になりました。 昨年以前の年賀はがきで、未使用のものは郵便局で換金できると言う情報をネットで調べてわかりました。 そこで以前の年賀状をみてみると、自分に届いた年賀状には消印のようなものはありませんでした。一回送ったはがきと書き損じたはがきはどこで区別できるのでしょうか?

  • 書き損じ葉書

    書き損じ葉書って、スーパーとかでは回収していないように思います。 一般的にはどこで回収してくれますか? 郵便局?公民館?

  • 書き損じはがきの行方

    書き損じやあまった年賀状を郵便局で手数料を払って交換しようと思っているのですが、そういうはがきは郵便局ではその後、どのように処理されるのでしょうか? 写真付きの年賀状が大量に余ってしまったけど自分の写真なのでそれがどうなるのか気になります。

  • 書き損じハガキ in America

    日本では書き損じハガキを郵便局に持って行くと、+5円で新しいハガキか切手に替えてくれるサービス(?)がありますが、アメリカはどうなんでしょう? 昨日他にも郵便局に行く用事があり、書き損じ(宛名面にデザイン面を印刷してしまって、裏は真っ白)を持って行き、拙い英語で新しいハガキと替えて下さいって言ったのですが「日本に送るなら70¢分必要」の一点張りで最後まで話が噛合いませんでした(その話は終わらせて、他の用事を済ませました) 私の英語力が貧しいのも確かですが、新しいハガキと交換って制度を持ってないから理解できなかったのかな?とも思ったのですが、どうなんでしょう? 替える替えない、ってことより制度としてあるのかどうか知りたいです

  • 書き損じはがき交換について間違った案内をされたら?

    以前、郵便局で書き損じはがきの交換で 例えば、はがき10枚でうち10枚分の手数料を引いた450円分の切手やはがきと交換できるという案内を受けた店舗があり、実際にやってもらっていました。 しかし最近になって、当サイトの投稿で「現金」か「郵便切手」しか手数料に充当できないことを知り、郵便事業(株)に質問をしたら 「郵便はがきで手数料分に充当することは出来ないので、希望なら手数料分の額面のはがきをまず切手に交換し、それで残りの交換手数料としてお支払い下さい」と気の効いた回答まで頂きました。 先日、A郵便局に交換にいくとB従業員に「手数料00円です」と言われ、現金で払いました。 さらに、本日A郵便局へ書き損じはがき4枚をもって依頼したら 「じゃあ180円分との交換ですね」とC従業員に言われ 一瞬「ん?」って思って、「あ、この人葉書から手数料引いてる」と思って、 「あのー、ハガキから手数料分充当できるのですか?」ときくと「はい」と言われました。 「切手でも手数料として支払えますよね?」にも「はい」。 Cがアルバイトでなく「主任」と名札にあった人なので更に驚き。 特段、接客も悪くなく、損をしたわけでもないので郵便事業(株)に指摘しようか迷っていますが、皆さんならどうしますか? できれば、現在郵便関係のお仕事に就いている方から回答いただきたいです。

  • 古い年賀状と書き損じハガキ

    民営化した今でも古い年賀状や書き損じハガキを郵便局に持って行って買取や安く新しいハガキに交換してくれるのでしょうか?もし可能であればいくらだったか忘れてしまったので分かる方教えて下さい。

  • はがき書き損じを交換後のはがきの処理について

    はがきの書き損じを郵便局で交換してもらおうと思うのですが、はがきには住所や氏名を書いてました。郵便局で交換してもらったあと、個人内容は流失とかしないのでしょうか?住所、氏名などはマジックペンで消したほうか無難なのでしょうか?心配なのでご存知の方教えてください。

  • 書き損じのはがき交換手数料について

    年賀はがきを切手やミニレターに交換するため郵便局窓口にいったところ、手数料は現金で別に支払いとなるとのことでした。交換元はがきの額面相当分の切手、ミニレターと手数料分を支払い交換完了したのですが、今回また書き損じはがきを交換したく、手数料等再確認のため検索していましたら、手数料は現金でなく相殺して計算できる、あるいは切手現物を交換手数料に充当も可能という情報をみつけました。 いずれも個人のブログのような記事で、郵便局のHPでは詳細はわかりませんでした。以前行った郵便局でまた交換する予定ですが、できれば交換手数料は追加現金支払いせず、相殺で計算してほしいのですが、 窓口担当の人が知らないだけなのか、局によって異なるのかわかりませんので、ご教示いただければ幸甚です。

専門家に質問してみよう