• 締切済み

生保が破綻した場合

加入している保険会社が倒産した場合、その保険はどのくらいの比率で減らされるのでしょうか。また、貯蓄性の保険と万が一の保障が大きい保険、どちらの部分が多く減らされるとかいうのは、あるのでしょうか??

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

予定利率が1%~1.75%になりますので、貯蓄性の高い保険が主に削減の対象になります。また、同じ貯蓄性の保険でも、入った年度により、予定利率が違いますので、削減比率に相違が生じます。参考URLは、大正生命の場合ですが、91年加入の終身保険では7割削減に対し、定期保険ではほとんど削減がありません。他社も同じようなものだと思います。

参考URL:
http://www5.plala.or.jp/maymay/hatansyori.htm
herisaku
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 損保が倒産した場合について

    35年の長期火災保険に加入しようと思うのですが、損保会社が倒産した場合、保障はどうなるのでしょうか?

  • 生保を差し押さえられた場合

    マネーカテゴリか迷いましたが、法的な見地からのアドバイスを頂きたいと思い、こちらで相談いたしました。 友人の父母が小規模な会社経営をしていたのですが、ここ数年経営がおもわしくなく、 さらに申告漏れ(悪意ではなく過失)がみつかったようで、廃業に追い込まれました。 それと前後して父にガンが見つかりました。 法人契約で加入していた生命保険に手術と入院の給付金を請求したところ、 国税から差し押さえを受けているらしく、受取人には支払えないとの通知を受けました。 会社と言っても法人登録しているだけで、内情は家内工業です。 廃業に伴い、一家の収入は絶たれている状態で治療費のめどが立たず、本当に困っているようです。 死亡保険金、解約返戻金や満期保険金、個人年金などの貯蓄性の高い部分だけなら理解できますが、 入院給付金のような生活に直結する部分まで差し押さえるというのはどうなのでしょう? なんとか給付金を受け取ることはできないんでしょうか?

  • こくみん共済は解約した方が良いのでしょうか?

    現在、家内が「こくみん共済 医療タイプ(¥1600)」に加入しています(他社の保険は未加入)。 先日、保険の見直しをしてもらったところ、 「こくみん共済は解約した方がいい」と断言されてしまいました。 その理由として… ・手術についての保障が一切無い事 ・万が一破綻した場合、国による補填が無い事 を挙げられていました。 月々の家計への負担(保険料)を考えると、最低限の保障は「こくみん共済」で補い、 万が一の大きな病気(手術)の場合は、月々の貯蓄から支払うと言う考えになりました。 やはり大きな病気(手術)の事も考えて、もう少し大きな保障に乗り換えた方がよいのでしょうか。 今の時点での選択肢では… 1.保険料を増やして貯蓄を減らす 2.保険料を押さえて貯蓄を増やす となっております。

  • 生保の見なおしをしたいのですが

    私達に合いそうな保険についてアドバイスをお願いします。 《現状》 夫:5年利差配当付終身保険、加入して8月で丸5年 私:生存給付金付定期特約付終身保険、加入して8月で丸11年 共に国内某大手生保で15年更新、60歳前には払込満了となります。 夫の保険に関しては無駄が多そうなので、他社の保険に替える事も念頭に置いてます。 悩んでいるのは私の保険で、以前、"まだ良い時期に入ったもので解約するのはもったいない"と保険会社の人に言われた事がひっかかっています。書類を見ると確かに予定利率は夫の物よりずっと良いのですが、よく解りません。解約を思い止まるポイントというのはどこで見れば良いのでしょう? また、3年程前に流産による手術給付金を1度受けています。これが保険加入の際にマイナスに働くという事を最近知りました。給付を受けたのは1度ですが流産は計3度(手術は1度だけ)しています。別の保険に入りなおす事はかなり難しいでしょうか? これは女性特定疾病の部分だけでなく医療特約(医療保険等)全体にひびいてしまうのでしょうか?(女性特定~は入院給付等が通常の物とWで給付される以外に何かメリットがありましたっけ?) 現在夫婦合わせて月2万程の保険料です。 子供の予定はもうありません。 大きな死亡保障よりもケガや病気での入院・手術に対する保障を重視したいです。(入院1日目から給付されるものが理想的)終身医療等も考えています。(今の保険では60歳頃にはその先に対する"医療"部分をどっかり収めないといけません) 現在の保険では定期終了後は、死亡時にそれぞれ100~200万の受取額ですが、通常こんなもんで良いのでしょうか?葬儀代+α程度あれば良いと思っているのですが。不足分は貯蓄でと考えた方が良いでしょうか? 今のところはAFLACや生命共済に興味を持っていますが、沢山の会社と商品があってどう選択して良いものやら悩んでいます。

  • 初めての生保

    この春から働いています。保険のことは よく分からないですが生保の勧誘が 激しいです。営業の言う事を鵜呑みに しない性格なのです。とりあえず貯蓄は 別にして万が一の医療費と死亡時の 保険をセットにした保険を考えてます。 大体毎月1万円前後だそうです。 ここらへんでいいんでしょうか? あと会社で団体扱いの某生保だと 5%安くなるのですが、徹底的に コストダウンした外資とどっちが 安いんですか?クルマの保険だと 3割近く安くなったのですが。

  • 生保の加入はできるのでしょうか?

    夫38歳(会社員)妻38才(主婦)5歳と2歳の子供がいます。 先日夫が胸の痛みを訴え病院にかかり狭心症の疑いがあると言われました。あくまでも疑いということで、再検査などの必要性などは今のところ言われていません。もちろん本当にそうならば重大な病気なのでほかの病院などでも診察してもらうつもりですが、もし、それでも狭心症ではない場合、加入できる生命保険はあるのでしょうか?また、そういった疑いがあった(医者にかかった)ということだけでも断られてしまうことはあるのでしょうか? 現在の保険は簡保の養老保険(死亡保障500万円、入院保障日額5000円)心配です。 また病気であることが確定した場合、生保加入は絶望的なのでしょうか?その場合の生活防衛策などはあるのでしょうか? どうかお知恵を貸してください。

  • 生命保険と学資保険合わせて見直したいのですが

    主人29歳、長女2歳、次女1歳、今年第三子出産予定で、保険の見直しを考えてます。 子供達の学資保険なんですが、 《長女》郵便局の満期200万円養育年金付き(全額一括払いしてあります) 《次女》未加入 《3子》(もちろんですが・・・)未加入 といった感じです。 子供達三人ともに長女と同等の保障と貯蓄をしてやりたいのですが、学資保険に加入するより、主人の生命保険の方で、貯蓄保障を得たほうがよいのでは??と素人ながら考えております。 主人の生命保険は、現在、 1)死亡保障1000万円の貯蓄型?!のもの 2)掛け捨てで500万円の死亡保障のもの とに入ってます。 なので、こちらの保障をもっと増やして(学資保険の変わりに)万が一の場合や、大学進学時の学費にあてようかと思っております。 この場合、三人の子供達、それぞれに進学の時期が違うわけで・・・・主人の生命保険は時期をわけて幾つかはいるべきでしょうか? それとも、ひとつにまとめて入り、欲しいときに欲しい分だけ解約していけばよいのでしょうか? こういった趣旨で保険を選ぶ場合、どちらかおすすめのものは、なにかありますでしょうか? そもそも、こんな保険の入り方で大丈夫なのか・・・ どなたか、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • もしも・・・破綻した場合

    東京スター銀行が もしも・万が一 破綻した場合 1000万まではきちんと保障してもらえるのでしょうか? 普通の都市銀行と違うので ペイオフがきくのか今とても心配で仕方ありません・・・ 破綻がとても心配で1年定期預金を解約したいのですが 定期預金を満期前に解約する手立ては無いのでしょうか?

  • 団信代わりの生保を探しています。

    こんにちは。夫32歳年収500万・妻33歳派遣社員年収200万の共働きです。 昨年、マイホームを購入し、JAで35年3000万円ローンを組みました。夫名義のローンで私(妻)は連帯債務者です。公庫のように夫婦で団信に加入するつもりでしたが、JAにはその制度が無く、夫のみ団信加入しています。それ以外に、夫は明治安田生命のライフアカウント死亡保障3000万円に加入しています。私は37歳で満期になる簡保の養老保険に加入しており、死亡保障は400万円しかありません。夫の保険もがん保証を厚くしようと検討中ですが、まず私の方の死亡保障を考えています。ローン残高2700万くらいです。先日オリックスダイレクトに2000万保証を申し込みましたが、会社の健康診断時に生理中で尿に血が混じっており、「生理中のため再検査を薦める」との記載があり、それが原因で加入できませんでした(オリックス生命に確認すみ)。1500万までなら告知書のみで大丈夫だったようで、後から後悔しました。ローン残高全額でなくてもいいのですが、万が一のとき夫の負担がいくらかでも軽くなればと思っています。他の保険会社も1500万が告知書扱いのボーダーなんでしょうか。アメリカンファミリーのライトフィットと損保ジャパンDIY保険を検討しています。オリックスは履歴が残っているのでもう無理でしょうね、、、。他にも案があれば、よきアドバイスお願いいたします。

  • 日本の生保と外資の生保の違い

    現在30歳夫婦でもうすぐ子供が生まれるので保険を見直しています。今入っているのは、死亡1700万、入院10000円に三大疾患200万ほか手術給付金10~40万で9353円はらっています。更新で保険料が上がり65歳までの保険なので終身を考えました、ジブラルダ生命、保険料11051円。入院1日5000円、終身200万、死亡は毎月受け取り型で月7万円です。終身保険料は65歳払い込みで死亡は62歳払い込み65までの保障、医療は3363円一生です。子供が成人すれば死亡保障も要らないということで、年々保障が減っていくタイプです。ちなみに60歳で死亡した場合5年間総額600万円です。そのころには子供も成人しているので、、600万円では不安ですが保険料で浮いた分貯蓄したほうがいいのかな、とも思います。外資はどこかに落とし穴があるという方がいますがはっきりわかりません。これくらいの保障で大丈夫なのか、共に教えていただけたら嬉しいです。ちなみに妻は看護師で子供が2歳くらいになったらまた働くと言っています。長くなり申し訳ありません。

専門家に質問してみよう