• ベストアンサー

長い坂道でエンストするのですが

山などの長い急な坂道(10キロ以上)を登っていると、エンジンの吹き上がりが悪くなりエンストするのですが、どこが悪いのでしょうか? エンスト後すぐには、エンジンがかからず。数分たつと何も無かったように動きます。 一応工場で見てもらったのですが、直らないので教えてください。 普段の平地走行は、いたって調子が良いので取り敢えずは問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.3

上記のような症状が出る症状が幾つかありますので、記載します。 第一にオーバーヒートですが、水温計の針は正常位置に入っているでしょうか?もしも、ヒート気味であれば速やかに修理することが必要です。そのままで走行を続けると最悪の場合エンジン焼きつきも考えられます。 燃料キャップの不良。燃料キャップには燃料が従って燃料タンクの中に空気を導入する機構がついています。これが壊れてしまうと、燃料が減った分だけタンク内の気圧が下がり燃料を吸い出せなくなってしまいます。登坂などの大きな負荷がかかるところでは、燃料の減りも早くタンク内の圧力が下がりやすいためではないでしょうか。平地などの軽負荷では、燃料の減りが遅くタンク内のガソリンが揮発することで圧力の低下が抑えられるので、症状がでないのでは、また数分間置くことでタンク内の圧力が正常に戻り再始動可能になると思われます。 キャ二スターの不良。自動車にはキャ二スターと呼ばれる炭化水素(燃料の蒸発ガス)放出防止装置がついています。この装置はエンジン停止中にタンク内で発生した燃料の蒸気をキャにスター内部の活性炭に吸着させておき、エンジン運転中にエンジンに吸い込ませて燃やしてしまうというものです。この装置の中のバルブ(タンク内の圧力が外気の圧力よりも高い場合に開く)が壊れるとタンク内にエンジンが発生する負圧(外気圧よりも低い圧力)がかかってしまい、タンク内が真空になり燃料が吸い出せなくなります。 2番目・3番目の場合はエンストした後にすぐガソリンキャップを開けると空気の吸い込みがあるので、発見は容易でしょう。また、これらが原因であればキャップをあけて空気を吸い込ませればすぐ始動可能になるはずです。キャ二スターの不良かキャップの不良かを見分けるのには少々テクニック(それ程でもないが)が必要ですが、キャ二スターを見つけることができれば、特別な道具は必要ありません。キャニスターは通常エンジンルームにあり、樹脂製の筒型をしています。通常ゴム製のホースが2本から3本取り付けられています。キャニスターの位置が確認できたらキャニスターとエンジン(インテークマニホールド)をつないでいるゴムホースをキャニスターがわで外し、外したゴムホースに適当なビスなどで栓をします。この状態でエンストを起こす状況を再現して、症状が改善されればキャニスターの不良と考えてよいでしょう。この場合そのままにせずキャニスターを交換し、ホースを元に戻します。上記の処理で改善が見られないときは燃料キャップを交換すればOKでしょう。

kokiriko
質問者

お礼

温度計には異常が無かったので、キャップかキャニスターなのでしょうか? 今度の休みにでも、とりあえず山に登ってみてキャップを開けて見たいと思います。 ご回答いただきありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.2

エアーフィルターが目詰まりしたりしてませんか? フィルターが詰まると、山道では空気の供給が滞ってエンジンが調子悪くなった りしますけど・・・。だんだん平地でも症状が出てくるようだとフィルターを 疑った方がいいと思います。 既にチェック済みだったらすみません。

kokiriko
質問者

お礼

エアフィルターは、きれいに見えたので交換はしていませんでした。 今度ホームセンターで買ってきて、自分で交換してみようと思います。 ご回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.1

私も前に同じような状態になりました。それで、何度も修理に出したのですが、原因がわからず、ずっと困っていました。 で、私の場合ですが、エンジンにガソリンを入れる所(詳しくないので、曖昧な説明で済みません。)にフィルターがあるのですが、それを交換すると直りました。色も全然黒くなってませんでしたが、透明なごみがつまると、見えないけど、エンジンにガソリンが十分に供給されないらしいです。で、それは、普通の道だと大丈夫だと、坂道になるとダメだったようです。平地でもダメな場合は、点火プラグを疑うらしいんですけどね。 違ってたら、済みません。

kokiriko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうござます。 フィルターですか。コンピューターは何度も見ていただいたのですが、燃料系のフィルターは見ていただいていませんでした。 今度見ていただくようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自家用車が坂道を登りずらくなってしまいました。

    こんばんは、タウンエースノアに乗ってますけど、購入して2年目なりますけど走行が17万キロ走ってます、最近から特に坂道等でアクセルを踏み込んでも、エンジンがかぶるような感じで、全然登らなくなりました、ATを2か1に落とすと登るんですけど、Dのままでは、止まってしまいます最初の頃は、急な坂道もスムーズに登りましたけど、最近からこのような状況で調子悪くなってしまいました。 どなたか詳しい方おられましたら、修理方法などアドバイスお願いいたします。

  • 突然のエンストについて

    私は1964年のシボレーインパラに乗っているのですが走行中突然エンストします。 症状としてはエンジンが暖まって水温が落ち着いた頃にスーッとエンストします。 その際、停止後に水温が急上昇します。オーバーヒート? その後何度もセルを回しますがエンジンは掛かりません ですが30分ぐらい冷却すると調子良く掛かります。 その際ヘッドライトがつかないのですが暖まるとつきます。 電装関係がおかしいのかと思っているのですが分かりません。 エンストするようになる以前にデスビキャプについているプラグコードの一本が外れ かかっていてスパークを起こしていました。関係あるでしょうか? 今は原因が分からず放置しています。どなたか分かる方おられませんか?

  • 50MTの坂道でのエンストについて

    以前、XR50モタードに乗っていました。 定期的にショップで点検していましたし、2006年に新車で購入していたものです。 ただ、冬はエンジンがすごくかかりにくく通常5分くらいかかります。エンジンが暖まる前に、チョークとアクセルを戻して1速にするとすぐにストンと落ちます。冬は、太陽の光で暖めておくと3分くらいで発進できます。霜が降りている朝は10分はかかります。 しかし、冬以外はチョークなしでキック1発で即発進できます。最高速も60キロです。エンジンオイルも1年に1回2000キロくらいで変えています。 そして、平坦な道路や下りでは1回もエンストしたことがないのです。 しかし、50のスクーターですと余裕で登りきれる峠があるのですが、その峠をどんなに頑張っても登りきることができないのです。 最初は、5速で60キロで坂に突入するのですが、速度メーターが戻っていきますので、どんどんシフトダウンします。そして、頂上が見えてきたころには1速10キロくらいになってそのままフルスロットルで頑張るのですがエンジンがストンと落ちます。 XR50は、力がないので山道ではエンストして登りきれずに押して頂上までいかなければいけないバイクなのでしょうか?原付のMTの4ストは坂は登れないのですか?なぜ、エンストするのでしょうか?

  • ならし走行での坂道走行

    このたびPCXを購入したのですがならし走行でのコツをいろいろ調べてみたところ、無理のある走行をしない等ある程度のことは分かってきました。 それに加えてもう一つご教示いただきたいのですが、私の場合、急勾配(平均10%前後)で一キロ程度の距離がある坂道を毎日走っておりまして、その際の走り方のコツなどはございますでしょうか。 あまり低速だと返って無理をさせてしまう気がしますし、かといって平地で回しているエンジン音(60キロ)まで上げると現状では無理をさせるのではないかと思ってしまいます。 適切な走り方なんてそれぞれの道路状況や乗り手でいくらでも変わるとは思われますが、参考になることだけでも構いませんので教えていただければありがたいです。

  • バリオス2 エンスト

    最近バリオス2の調子が悪いです。最初は何ともないのですが、走り出して10~20分位で信号で停止するとエンジンが止まりそうになります。現に高速道路を走行中、渋滞にひっかかった時にエンストしました。一回エンストすると、10分はエンジンがかかりません(><)セルは回るのですが・・・ 回転数を2200くらいにあげて停車しそうになると空ぶかしして止まらないように対処しています。 原因がわからないので教えてくださいm(_ _)m

  • 走行中にエンスト

    アルトワークス HB11Sに乗っています。 中古で購入して約半年経ちます(走行距離107000km)。最近エンジンをかけてしばらく(距離にして約15~20km)調子よく走るのですが、信号待ちの後の発進や、坂道などでアクセルを踏み込むと、回転数があがらずエンジンが止まりそうになってしまうんです。その状態が最近気温が暖かくなってきて調子のいい時の距離が縮まっています。 しかも、エンストしかかった時に、一旦エンジンを数秒切った後、再びエンジンをかけると、何もなかったように普通にエンジンが回って走るんです。ただそれも数km走るとまたエンストしかかります。 プラグを換えたりスロットルバルブを掃除してみたりしたのですが、全く変わりません。車購入時にキノコ型のエアクリに換えたのですが、それも純正に換えてみたりしました。 どなたか知識のお持ちの方、ご回答お願いします。

  • バイク突然エンスト

    はじめまして。BMWR1200Cに乗っています。 先日交差点で停車後、ニュートラルに入れたら突然エンスト。 エンジンを再度かけようとしましたがかかりません。 1時間後、どうして良いのか分からずギアを1速に入れ緩やかな坂道を走りながらスターターを押し続けたらエンジンがかかりました。 その後普通に走行できるのですが原因が分からないので走行中エンストしてしまうんではないかと不安です。 ガソリンも満タン。バッテリーは6ヶ月前新品に交換済み。 1ヶ月前にディーラにてエンジンオイル交換済み。雨の日以外毎日走行。 どなたかエンスト原因が思い当たる方教えてください。

  • バルカン400クラシックで走行中にエンスト

    バルカン400クラシックに乗っています。 本日およそ2ヶ月ぶりぐらいにエンジンをかけて乗りました。 エンジンをかけずに放置していたことや、冬ということもありエンジンのかかりが悪かったです。 チョークを引いた状態で5分ぐらい暖機運転をしてから乗りましたが、 幹線道路を80キロぐらいの速度で走行中に突然エンストしました。 エンスト後はエンジンのかかりが極めて悪くなり、 エンジンがかかっても回転数を高くしないと走らない(普段通り走っているとまたエンストする)状態です。 放置していた為バッテリーが弱ってしまっているのでしょうか。 それともエンジンや駆動系のトラブル、あるいは単にガス欠でしょうか。 (前回の給油から250キロほど走り、タンクはリザーブに切り替えていません) ご回答をお願いいたします。

  • 900ニンジャのエンスト

    1999年に新車の900ニンジャ(A11)を購入し, 現在26,000キロ走行です。 新車時から次のような症状があります。 高速道路を,100~120キロ程度で走っていると, 急にふけなくなり,ついにエンスト。 仕方なく,路肩に止めて,2~3分すると エンジンがかかります。 つまりガス欠のような症状です。 もちろんガソリンは入っています。 当初は,オーバーヒートか,パーコレーション かと思っていたのですが, 水温計が下のほうを指しているときにもエンスト します。 昨日も,気温10度前後で高速を走行中, 2度もエンストしてしまいました。 共通する条件としては,ガソリンが燃料計1/2以下 の時にエンストしているようなので,燃料供給が 追いついていないような感じです。 なお,高速ではない「下道」ではエンストしたこ とはありません。 バイク屋にどのあたりを診てもらったらいいでしょう。 ヨロシクお願いします。

  • スクーター エンスト

    アド レス125というスクーターに乗っているのですが、近頃たまにエンストしてしまいます。 信号待ちから発進しようとしたら止まったということが何度かあったのですが、先日家から出発して数メートルのところで止まってしまいました(走行中)。 止まった後は普通にエンジンがかかるのですが、心なしかアイドリング中の回転が弱弱しい気がします。 普段はドゥルルル…とそこそこ力強い振動と音を感じます。 一度止まった後は、しばらく走っているとエンストもせず回転数も元通りになります。 一体エンストの原因はなんでしょうか? ちなみにこのバイクは店からレンタルしているものです。 5月の中ごろに借り始めて、走行距離は現在4万キロ弱、その内私が乗ったのは4000キロくらいです。 一応1ヶ月ごとに点検してもらっているのですが、貸してもらえるってことはスクーターに問題はないということですよね? エンストがよく起こるようになったのは最後の点検が終わってからなので、その後に何かあったのでしょうか。 心当たりはないんですが…。

インク検知できません
このQ&Aのポイント
  • インク新たに購入し入れ替えしたのですが、黄色と青色のインク検知できない為印刷できません。
  • Windows10で使用しているブラザー製品のDCP-J152Nで、黄色と青色のインクを新たに購入し取り替えましたが、印刷ができません。
  • ブラザー製品のDCP-J152Nで、インクを新しく購入して取り替えたのですが、黄色と青色のインクが検知されず、印刷ができません。
回答を見る