• ベストアンサー

ダビング出来ません。

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

一番基本的な事で言うと、BDには2種類があります。「映像用」「データー用」原因はこれしかないのかなあとは思いますが。

Dyun_pg
質問者

補足

回答ありがとうございます。 使用しているのは「映像用」の物になります。

関連するQ&A

  • ダビング

    レコーダーからBDディスクにダビングできません。 ・初期化できません。 ・ダビングできないディスクです。 と、表示されます。 ですが、ディスクは間違っていませんし、新品をいれています。 レコーダーのリセットもしましたし、電源コードも抜いてみました。 それでも同じ状態です。 修理にだすしかないでしょうか? 機種は、 SONY BDZ-EW500 です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-AT500ダビングできない

    BDZ-AT500、BDにダビングできません。ダビング始まるのですが、1~2%のところ途中で止まり、スタート画面に戻ります。BDの空き容量は認識されます。特にエラーメッセージは出ません。リセットボタン、電源コード抜き差しも行いましたが変わらずです。BDを交換しても、ダビングする番組を変更しても、だめでした。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングできない

    使用機種 BDZ-RX100 突然ブルーレイディスクにダビングできなくなってしまいました。以前ダビングしたものや、市販のDVD、ブルーレイは再生可能です。ダビングだけできません。 ディスクを入れると、このディスクは操作できませんと表示されます。ディスクを変えたり、リセットする、電源コードを抜くなど試してみましたが、だめでした。 ちなみに、DVDにならダビングできるようです。 型が古いので買い替えるしかないでしょうか。 買い替えるとしたら、今あるデータを移すことは不可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDにダビングできません

    BDZ-AT700を使用しています。 HDDからBDにダビングしようとしましたが、ディスクを挿入すると「このディスクは操作できません」「ダビングできないディスクです」と表示され、ダビングできません。 ディスクはソニーのBD-Rで 10BNR1VJPS4 という品番のものです。 ソニーのHPでは、この機種で使用できるディスクとして、BD-Rとなっているのですが、なぜ使用できないのか分かりません。 何か規格の問題なのでしょうか。 お分かりになる方、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビング

    BDZ-AT900を使っています。 処分するので録画されている番組をBlu-rayディスクにダビングしたいのですが、超硬BD-R25gbのディスクをプレイヤーに入れると「このディスクは操作できません」「CAN'T USE」と表示されます。 1度リセットしてみたのですが変わらずダビングできませんでした。 FBT2000とZW1500も持っているのですが、どれかに移すことができるのなら方法を教えて欲しいです。 機械に疎いのでお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDDからBDへダビングしたいが出来ない。

    ソニーのレコーダーBDZ-L95を使っていますが、ソニーのBD-R/DLをつかってダビングしようとするのですが、『ダビング出来ないディスクが入っています。ダビングできるディスクを入れてください。』と表示されてしまいます。このBDはソニーの取説に記入されている利用できるディスクのはずですがなぜなんでしょうか。レーコーダーをリセットしてみましたが結果は変わりませんでした。どなたか解決策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングしたBD-Rが読み込めない

    SONYのBlu-ray Disc BDZ-T55でBD-Rにダビングはできたのですが再生しようと機械にセットすると「このディスクは操作できません」と表示が出ます。同じBD-Rで再生できるものもあるので、読み込めないものを拭いてみたり、機械をリセットしてみたりもしたのですが、結果は変わりませんでした。対処法などわかる方いましたら、教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDにダビング出来ない

    ブルーレイレコーダーBDZ-AT970Tを使用していますが、BDにダビングしようとして新しいディスクを入れると「このディスクは操作できない」のメッセージが出る。ディスクを再生しようとしても同じメッセージが出る。レコーダーにリセットを掛けても、同メッセージが出てディスクを受け付けてくれない。 ディスクドライブの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングできない

    BDZ-T70でBDにダビングできない 「ダビングできないディスクが入っています」のメッセージがでる ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングしたBDが再生出来ない

    機種【BDZ-E510】を使っています。 録画して編集した番組をBDにダビングしたあと1回取り出し、 直後に再生しようと本体に入れたところ、 「このディスクは操作出来ません」と表示されてしまいました、、 録画した番組を消す前に、BDにきちんとダビング出来ていることを確認して、既に消してしまってたのでダビングし直すことが出来ません、、 どうしたら再生出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。