• ベストアンサー

頻尿の猫に手ずくり御飯を作ってあげたい。

noname#17364の回答

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんばんわ。 おそらく尿石症と、それに伴う膀胱炎ということですね。 それでしたら、きっちりと処方食だけをあげることです。 尿石症の処方食(s/d、c/d)は尿石の形成を予防するために、マグネシウムの含量が低く押さえられています。ですから、おしっこの状態が改善して、頻尿が治まるまではs/dだけでいくべきです。そこへ野菜やらいろいろなものを加えてしまうと、夾雑物が入るので処方食の効用が最大限に発揮されず、尿石症が治るのが遅くなる可能性があります。 お気持ちはよくわかりますが、処方食だけ、というのがネコちゃんにとってはベストな選択だと思いますよ。

mituyo
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 >頻尿が治まるまではs/dだけでいくべきです。 そうします。 今は治す事を先決にします。 つい、素人なので色々やってあげたくなっちゃうんです。 猫のいいように。。。これが最優先ですよね!

関連するQ&A

  • 猫のご飯の作り方)^o^(

    今、うちでは猫に手作りのごはんを作っています。というのもうちは8匹もいるので猫缶だと缶のゴミが大量に出てしまうこと(開けるだけで疲れます。)や中にはおなかの弱い猫もいて下痢などをしてしまっていました。 が、手作り御飯に変えてからは下痢も治まり便などのにおいもそんなにきつくなく色もとってもいい色になりました。 でも、猫さんたちも毎日同じ味では飽きてしまいます?! どなたか猫のご飯手作りでとってもよく食べてくれた安くて美味しくて(猫にとって)健康にも良さそうなご飯の作り方教えてください。m(__)m 食べてくれる猫と食べてくれない猫がいます。 今うちで作っているごはんは↓の通りです。(2日分位) 材料 鶏肉    胸4枚 にんじん  1本 きゃべつ  4・5枚 卵     3・4個 ご飯    1.5合位 かんてん  1.5本 水     2リットル位 作り方 鶏肉は水からゆでてあくを取り、かつおちゃん(ダシ)をいれ、にんじん・キャベツのみじん切りを入れてゆで、とき卵をいれ、ご飯をいれ、かんてんをいれ、細かくした鶏肉をいれて、冷めたら冷蔵庫にいれて出来上がりです。 このごはんでこれは入れないほうがとかこうした方がという事ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
  • ネコのご飯の与え方について

    お世話になります。 現在、約9歳ほどのネコと暮らして4ヶ月ほどになります。 ダラダラ食いを治したいと思い投稿致しました。 現在は、ウエットフードを朝夜、ドライフードを出しっぱなしにしています。 ウエットは1食25gですが、半分くらい食べたらそこで止め、仕方なく追いかけて私が手であげて食べる、と言う感じです。 25gと言うのも本来よりかなり少ないので、ドライフードを出しっぱなしにしてしまうんですね。 ドライも食べても1日を通して1/2カップにも満たないくらいです。 あとは、おやつとして、ウエットタイプの一般食を少しあげています。 元々飼い猫でして、捨てられた後もご近所さんに毎日ご飯をもらっていたため、ご飯にあり付けない心配はなく暮らしておりました。 我が家に迎い入れたのを機に健康診断をしたところ、ちょっと太り気味で中性脂肪が多かったので、ここで教えて頂いたプレミアムフードを与える事にしました。 たぶん、今までのご飯より美味しくないと思ったのもあるのでしょうが、フードジプシーと化して様々トライし、なんとか食べてくれるフードを見つける事は出来ました。 総合栄養食のウエットを1種類、ドライは2種類定着し、おやつにあげる一般食はウエットタイプで幾つか好みのものが見つかった、と言うのが今の状況です。 育ち盛りではないですし、お腹が空いてなければネコは食べないとは聞いた事がありますが、衛生上、出しっぱなしもあまりよくないとネットで見かけました。 ある程度時間が経っても食べないならご飯をさげる、とかも見かけたのですが、それはどうなのでしょうか? もしそうするなら、ご飯の時間になるまで次のご飯はあげない方がいいですか? それか、残してもご飯をさげたあと、お腹が空いた様子を見せたら時間を気にせずご飯をあげてもいいのでしょうか? ダラダラ食いを治されたご経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫のご飯がない!!!@@;

    今年の初めに15年飼っていた実家の猫が死にました。 半年間、猫のいない生活だったのですが、どうにも寂しいというので 母の知人から生後2ヶ月の子猫を2匹迎えることになりました。 で、今日のお昼に子猫たちがやってきたのですが…。 きたのは猫達だけ。 お迎えした私たちも、久しぶりの子猫にテンパってしまい(^^;) フードの事の事を失念していました。 普通、これをあげてたのでよろしくね~!みたいな感じで フードを多少なりとも持ってきますよね?^^; 一度保健所に連れてった、というエピソードありの子猫達で もしかして満足にフードを与えられてなかったのかも…とも思いましたが、 とにもかくにも今日のご飯がない!!のです。 今後のフードはじっくり考えるとして。 市販の物で、オススメ、というか、緊急的にこれならいいんじゃない? というフードがありましたらよろしくお願いします。 あと、その「今後」もオススメのフードがありましたら それも合わせてお願いします! 今後のフードは、あまり高価でないもの希望です。 前の猫はヒルズのサイエンスダイエットでした。 市販通販どちらでも構わないです。 フードジプシーにはしたくないので、 長く買い続けることのできるものがいいなと思っています。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • ネコのご飯とゴキブリ

    最近我が家でゴキ発見率が増しています。 場所もネコのご飯が置いてある場所が多いのですが、 今迄みなかっただけに、何故急に出だしたのか不思議です。 よくよく考えると、ネコご飯をア○ムスやサ○エエンスダイ○ットから、 イノー○やア○キャット、ニュー○ロ等の俗に言うプレミアムフード(?) に替えた時からよく見る気がします。 ゴキにとっても美味しいのでしょうか?? うちの子はチョコチョコ食いで、自分で食べる量を考えているので、 標準体型という事もあり、カリカリは常に出しっぱなしです。 (缶詰は食べる分だけ出して、後はしまっています) この方法で5年間ご飯をあげているので、急に人が居ない時にはしまう、 という事をするのは可愛そうかな、と思うのです。 …それ以前に人が居たからと言って、 常にネコのご飯を見ているわけではないので、一緒かもしれませんが。 (今も家族とネコが同じ部屋に居る時に、ネコご飯に顔をつっこんでいたので← ゴキが) 他にネコのカリカリにゴキが来たことがある方、 どのような対策を取られたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • ぽっちゃり猫とほっそり猫のご飯について

    現在、生後1年ちょっとの【雄猫】(去勢済み)を2匹飼っています。 それぞれの体重が、 ほっそり猫は 【3.0kg】 ぽっちゃり猫は【6.0kg】 です。 先日ワクチン接種に行った際病院の先生から、 「ぽっちゃり猫はちょっと体重が急激に増えすぎなので、これ以上は太らないようにしてください。 現在でもちょっと太り気味なので、1年ぐらいかけて1kg減量させたほうがいいですね。ご飯は減量タイプのものを与えてください。」と言われました。 現在一人暮らしということもあり、 【朝にご飯】をあげ、【仕事に行く前にこんもりとご飯】を置いていき、さらに【帰ってきてからご飯】を与え……という生活をしていたので、反省しております……。 ぽっちゃり猫は、ほっそり猫の朝ご飯・夜ご飯の残りを食べ、おそらく仕事に行く前にこんもり置いていったご飯ももりもり食べていたもようです。 色々と調べた結果、【改善策】として 1、ご飯は決まった時間に与える 2、ご飯の量をきちんと測って与える   (いきなり減らすとストレスになると思うので、ちょっとずつ減らし1日100gくらいの量にする) 3、ほっそり猫には今までのご飯+時々缶詰を。   ぽっちゃり猫は減量タイプのご飯に切り替える(ウォルサムの減量サポートにする) 4、たくさん遊ぶ! ということをまず実行しようと思っているのですが、 ここでご質問です! 【質問】 1、去勢後の猫のご飯は1日2回~3回、決まった時間にあげた方がいいという記事をみました。   ということは、朝と夜にご飯をきちんと与えていれば、   私が仕事にいっている間にお腹が空いたら…と置いていっている分のご飯は別段必要ないでしょうか?   私がいない間にぽっちゃり猫が減量タイプ以外のご飯まで食べたら意味がないので、   朝夜の2回でいいなら仕事に行っている間の分のご飯は置いていきたくないのですが……。 2、与える時間は朝の6~8時、夜の7~8時くらいになるかと思うのですが、このくらいの間隔で問題ないでしょうか??   また、今までだらだら与えていたのを、いきなり2回だけ!に切り替えて大丈夫でしょうか? 3、現在多頭飼いをしていてそれぞれの体重差が大きい猫を飼っている方、   または減量が必要な猫を飼っている方は、どのような対策をされていますか?? 長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 猫がご飯をすぐに食べてくれなくなりました

    7歳雄猫を飼っています。5ヶ月前にアメリカに引っ越してきました。アメリカに来てから、以前与えていた餌(カリカリ)が見つからない為に、ヒルズサイエンスダイエットの室内猫用のカリカリを与え始めたら、(もう10キロ買ってあります)美味しくないのか、餌だよと言っても来てくれず、餌を一瞥するなりため息をついて逃げて行きます。でもお腹がすくので、本当にお腹が空いた時に少しづつ食べ10時間後にやっと無くなる感じです。 最近は、あまりにも可哀想なのでフリスキーズの缶詰を半分混ぜてあげていますが、同じような反応です。ちなみにフリスキーズ缶だけあげても、そんなに喜びません。 環境が大きく変わったのも大きな要因かとも思います。 以前は6階に住んでいて、ベランダに出て外を眺めるのが日課だったのに、 今は17階で窓を開けると、いきなり絶壁なので怖くて窓をあけていません。 その代わりに建物内を散歩させようと思っても、6階当時は喜んで出ていたのに、 今は怖い?のか自分から出て行きません。 呼びかけにも反応しなくなったし、ご飯前のおすわり、お手などももう聞こえていないような 感じで何もしなくなりました。(おいしくないから、する価値がないと思っているのだとおもいますが。) 17Fという高さで生活することに耳の障害とか出るのでしょうか。 以前に比べてめっきり静かで、寝てばかり。なんだか可哀想でなりません。 以前のカリカリはロイヤルカナンの37番、室内猫用でした。よろこんで食べていました。 室内猫用のカリカリでおすすめのものはありますか?出来たら後々のことを考えて、 病院で買えるようなものにしてあげたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • 猫が胃炎でご飯を食べない

    お世話になります。 知り合いの猫の話ですが、胃炎でご飯が食べられず痩せる一方だそうです。 医者にかかり、点滴をうったり、ウェットフードや猫用ミルクを与えたり、強制給餌をしたりで、 嘔吐する回数は減っていっているらしいのですが、他にも効果的な方法があれば教えていただきたいです。 胃炎になった原因は本当のところはわかりませんが、 一緒に住んでいるもう1匹の猫が妊娠(胃炎にかかった猫が父親です)して、 つわりで体調を崩したことで、猫としては環境の変化があってそれがストレスになって 胃炎になったのではと飼い主は考えているみたいです。 (ちなみに、妊娠している猫の方は、今はご飯を良く食べているそうで、出産も間近という状態です) 原因はなんであれ、同じように飼い猫が胃炎にかかりご飯を食べなくなった方、 猫が回復するまでどの様な事をしたのか、何を食べさせたのか、とか 何でも構いませんので、体験談を投稿していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

    • 締切済み
  • 子猫のご飯

    生後3ヶ月になる子猫(♂)を新しく家族に迎え入れ1週間になります。 先住猫も一人います。(♂1歳2ヶ月・去勢済) 幸い相性もよく、2~3日で仲良く遊ぶようになりました。 今では2人仲良くダンゴになって寝ています。(笑) トイレも仲良く同じのを使ってくれるし、部屋の物を傷つけたりする悪戯もありません。 先住猫の噛み癖もこの子が来てからなくなり良い事づくしなのですが、ひとつだけ困った事が....。 それはご飯をあまり食べてくれないという事です。 先住猫は朝晩2回です。これは子猫の時から変わらずで、残さず完食します。 子猫にも同じように朝晩2回にしていたのですが、半分くらいで食べるのをやめてしまいます。ですから、昼にもあげるようにしました。 それでも1日に食べる量は少ないと思います。缶詰を混ぜても少し食いつきが良くなる程度であまり変わりません...。 多分置き餌にしてあげて、自分の好きなタイミングで食べる子なんだろうなぁと思うのですが、それをすると先住猫が食べてしまうためできません。 しかも、自分のご飯は残すくせに先住猫のご飯(ダイエット用)を食べたがります。ナゼなんでしょう...?先住が子猫のを欲しがるのはわかるのですが...。 明らかに子猫用の方がおいしいですよねぇ。 子猫は今結構痩せているので、もっとモリモリご飯を食べて大きくなって欲しいのです。 なにか良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫がご飯を食べてくれません

    昨日から、猫がご飯を食べてくれません。 今日、また病院に行こうと思っているのですが、どんな診断が出ても良いよう心構えをしたいと思い、質問をさせていただきました。 以下のような症状を経験されていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、些細な事で構いませんので、お教え下さい。 猫の年齢は4歳くらいで避妊しているメスです。 約3週間前からオスの子猫(推定4~5ヶ月)と同居しています。(まだ去勢していません) 症状は、今週の水曜日(2月20日)、下痢が続くため病院に行ったのですが、レントゲン・血液検査・エコーどれも異常無しと判断されました。 心音や熱・呼吸音にも異常が無かった為、ストレスが原因では・・・と言われてしまいました。 2.3日様子を見て下さいと言われ、薬の処方も無かったのですが、当日は硬い便をしてくれ、ご飯も少なめではありますが、食べてくれました。 しかし、昨日から好きなにぼしも、鰹節も食べず、猫草だけを食べていました。 今日の朝、おしっこに行った後、便をしてくれたのですが、ほとんど水の状態で、小指ほどの大きさの軟便が出ただけでした。 粘液のような物に若干の血が付着しており、軟便の中身はほとんどが毛と猫草でした。 それまでは、便が出ればご飯を食べていたのに、今では何も食べようとしません。 匂いを嗅ぐので、食べたいのだとは思うのですが・・・ 分かる範囲の事しか書いていませんので、この他にも気になる点がありましたら、ご指摘いただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がご飯を頻繁に吐く

    11歳の長毛の猫と、9歳中毛の猫を一匹ずつ飼っています。室内飼いです。 この猫たちが、ご飯を食べるとすぐ吐いてしまうようになりました。今までもぽつぽつあったのですが、ここ数ヶ月は毎日のように吐いています。 家族がかわいいと餌を沢山やっているからかもしれないと 思っていたのですが、心配になりました。 毛玉ケアを与えているのですが、毛玉も、吐いた餌や糞の中に沢山まじっていることがあります。 どなたか詳しい方、アドバイスくださいませ

    • ベストアンサー