派遣型ITの現状と将来について

このQ&Aのポイント
  • 派遣型ITに転職し、3ヶ月経ちましたが、自分の理想とかけ離れていると感じています。
  • 最後の会社にしたいと思っているが、ITど素人を雇用して役に立たなくても良いと言われています。
  • 派遣型ITには将来性があるのか悩んでおり、自分の信念を曲げずに仕事を続けるべきか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣型ITについて

派遣型ITに転職し、3ケ月です。 ITキャリア初期は派遣型ITで経験を積みましたが、 途中は受託開発やITコンサルなどをし、ワークライフバランスを考え、 今の会社に転職しました。 ですが、自分の理想とかけ離れていたので、 このまま続けるのは難しいのかなって思いました。 自分も30代半ばなので、最後の会社にはしたいと思ってるのですが、 ITど素人を雇用して役に立たなくても良いからとりあえず、 長く居させろと指示されました。 自分は信念を持って仕事をしています。 自分が仕事をすることで顧客に利益をもたらすこと、 経験や知識、技術を伝える事だと思って思っています。 自身の会社の利益も考えるべきだとは思いますが、 顧客に役立たずを派遣させてまで不利益を被る事はあり得ないと思っています。 自身の中では答えは決まっていますが、 派遣型ITって将来無いんですかね。 全てをここで書くのは難しいですが、 自身の信念を曲げてまで仕事を続けるべきではないでしょうか。 私は曲がった事が嫌いなので顧客に不利益を被らせても自社の利益を 追求するような会社には居たくはないです。 派遣型で働いていた方や現在進行形の方にお答え頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakony62
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私の経験談になります。 私は20年間、自社で5名~20名くらいのチームを作り、得意先の大手SI会社を通して客先へ常駐する所謂派遣型案件のチームリーダーでした。 役割はチームリーダーでしたが、最後は業務SE(システムエンジニア)と、PS(プリセールスエンジニア)も並行して担当していました。 現在は自分のスキルを活かしてIT系(ベンチャー)に転職しています。 なお、転職は50歳の時です。 >ITど素人を雇用して役に立たなくても良いからとりあえず、 >長く居させろと指示されました。 以前、私が在籍していた会社でも、同じことを指示されました。 派遣当初は3~4名のスキルをもったメンバーで進めていましたが、 得意先から評価を得ると会社は利益の為に、2~3名の素人メンバーを平気で投入してきます。 素人なので成果物をOUTPUTできないことから、お客様からクレームがつきます。 その都度、私や他メンバーがリカバリーをしたり、ダメなときはメンバーチェンジの繰り返し。 結果、お客様からの信頼が徐々になくなり、チームメンバーの契約解除や、異なる案件へのチームごとの移動でした。※後味が悪いものです。 >派遣型ITって将来無いんですかね。 【派遣型のGood Point】 ・安定したお金をリスク無しで、定期的にいただきたい会社 ・新しいことにチャレンジしたくない会社 ・素人メンバーの教育費用を捻出したくない会社 ・安くても良いので、安定したお給料をいただきたいメンバー ・案件を自社で受託して、失敗したときの責任を取りたくない会社 ・とにかく責任を取りたくないメンバー ・自分がやりたいことが見つからない/なにになりたいか見つからないメンバー  とりあえずここまで・・・・  書いている途中で辛くなってきました。将来は見えませんよね。 >自身の信念を曲げてまで仕事を続けるべきではないでしょうか。 >私は曲がった事が嫌いなので顧客に不利益を被らせても自社の利益を >追求するような会社には居たくはないです。 その会社は辞めた方が良いです。 私の場合、給料が良かったことから我慢しながら仕事を続けていました。 結果、40代で過労と心労が原因で脳梗塞の一歩手前(TAIと言います)となり、半月の入院と1ヵ月間の自宅療養となりました。 ※体を壊してしまい、危うく家族を路頭に迷わすところでした。   復帰後の転職についてですが、 チームリーダー職に怠けて、新しい技術、最も重要な新たなスキルを身につけていませんでした。 つまり良い転職先を直ぐに見つけることができませんでした。 そこからは直ぐに会社を辞めないでチームリーダーの職を利用し、自らのスキル向上と人脈づくりに励み、できた人脈からの紹介もあり、自分が本気で取り組めるIT会社へ転職することができました。 type0さんはITコンサルなど、多数の選択肢をお持ちだと思います。 今の派遣先でご自分のスキルを向上しつつ、技術スキルを評価してくれる会社を見つけてから転職されるのが良いと考えます。 できれば転職サイトの利用だけではなく、様々な人脈を利用されるのもよいと思います。 以上、経験談でした。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の考えている事とかなりマッチしました。 責任の無い仕事をするのは楽だけれどもやり甲斐という意味では物足りないですね。SESでスキルが上がる気が全くしません。派遣先は考慮するや意思にそぐわない案件は紹介しないとは言うものの殆どが建前で言ってるだけですね。目先の利益しか考えていないと思います。 嫌だからすぐに何処でも良いからというのは自分が不幸になるので、良い会社が見つかるまでまたは、期が熟すまでは資格取得やスキルアップをしておこうと思います!

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

派遣型というから読んだ人が派遣会社からの派遣かと誤解するかもしれないけど、違いますね。 正社員なんだけど自社のビル内での仕事でなく客先に行くという話ですね。 自社開発の製品をやっているのでない限り、ITはたいがいそういうことになります。 理由はおわかりだと思いますが、客先企業のセキュリティのせいです。サーバーにおいてある客先データとか共有資源を社外に持ち出してもらったら困るからです。 で、こちら側は依頼された規模で見積もりをして「何人月」とやるんですね。 そして受注したらその期間その人数を出すんですね。 この話は今に始まった話じゃないんですが、人数を出さないとお金がもらえないという事情があります。仮に10人月でできそうに思う仕事を12人月と言って、無駄な人間をひとり加える、というのは汎用機でCOBOLのときからある話です。客先では今日は何人きたな、何時間いたな、というのを管理して、その記録と請求書をチェックするんです。 実はこういう、いわばキャッシュ部分があるので、新人を育てることができるんですね。 必要な人間をきちきちで動作させていると、その一人が体調不良になったりしたら一遍で工数に異状がでます。そのときにキャッシュメンバーがいたら、その人と同じ程度の仕事はできないまでも「形がつく」んです。 常に補欠であった人間に、こんど試合にでてみるか、え、いいんですか、ということで末端に使っていって、だんだんそいつも育ち、会社の核になってくれるんです。これは客の不利益を誘導しているのではなく、刈り取りばかりでなく種をまく仕事にも理解をいただくということになるのです。 こんな時代じゃないだろ、という時代に確かになっているのは、Javaで数十人でやらかしていたようなサーバー仕事はPHPなりでやったらひとりで開発できます。その代わり品質上の問題が大きくなるので、二人でやらせればいいのです。しかしそれを提案すると、見積もりは2人×月数にしかならないから売り上げがどっと減る。 それがいやだったら、全部でいくら、として、現場に派遣なくして自社でやるということができれば、そこである程度利益も出せます。 その代わり、客から見たセキュリティはどうなるか、ということになるので、完全に新しいものでない限りはなかなかその提案はむつかしいのです。 さて、混乱しないように言いますと、質問者様の不満点は、幾分の無駄について客先に負担してもらうことへの不快感ですね。 >ITど素人を雇用して役に立たなくても良いからとりあえず、長く居させろ みたいなことをそのままの表現でいわれたかどうかは別として、意味はITど素人を育てる環境を確保してくれ、という意味だと思ってください。 誰一人として、最初からプロフェッショナルで専門技術をたっぷり持っていたなんていう人間はいないのです。最初は不細工でど素人だったのです。自分もそうだと思い出してください。 私も昔はそういう出先で、無能な部下とか間に入っているSI会社との交渉でイラついたこともありますが、これ以上能無しのバカはいないなと思っていた人間もその後利いた風な口を利ける存在になりました。そいつもいまコンサルタントをしています。いつもとは言いませんが、時々センセーなんぞと呼ばれています。 全く脳がないと思ってたバカがですよ。 人類の発展の歴史なんていうのはそういうもんなのですよ。

type0
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 おっしゃっておられる事はわからなくもないですが、 芽が出るかもわからないようなど素人を育てる気はありません。 やる気があるか、芽が出そうならしばらく自分で作業を巻き取るなど我慢はしますが、馬鹿相手に教育だのなんだのははっきり言って時間の無駄という以外に言いようがありません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

いわゆる派遣労働者ではなく、派遣会社そのものの労働者なのですね? 労働者派遣とは、他人が働いた賃金をピンハネするだけの事で、本来はヤクザの商売、つまり違法行為です。 バブル崩壊で青色吐息の経済界の要望で、政府がヤクザまがいの商売をするために作成された法律です。以前の職業安定法には明確に禁じられていました(労組などがやるのはOK、ま、ヤクザみたいなもんだから、w) そもそもの理念がピンハネですから、どうやってごまかして法律にしたところで自衛隊法のような大矛盾をはらんでいます。正しい事は正しく、悪い事は悪いのです。これはアダムとイブがリンゴを食ってから、カインが殺しをやった時から不変の真理です。バブルが崩壊したぐらいで変わる事はありません。地球が崩壊すれば変わるかもしれませんが。 という事で、派遣会社の存在自体が悪なのです。そこに勤めて理想を求めようなんて甘い。 悪に染まるか、飛び出すか、2つに1つでしょう。 ホレ、ホレ、ダークサイドに落ちろ、全銀河はワシらのものだがに・・w(訳seble)

type0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ITの派遣なんで回答者様が想像する派遣とは少し違います。 普通の派遣会社もそうですが、結局儲かるのはトップだけですよね。

関連するQ&A

  • IT業界の派遣について、教えてください。

    IT業界の派遣について、教えてください。 私は、29歳でSEへ転職を目指しています。SEは全くの未経験で、去年コンピュータの専門学校に短期ですが5カ月程通い、javaのSJC-P5.0とORACLE認定資格Silverを習得し、来月に基本情報処理技術者試験を受験する予定です。 現在は就職活動をしながら、試験勉強をしているのですが、最近、専門学校の紹介で受けたIT業界の派遣会社に準社員(経験を積んで、評価されれば正社員としての雇用も可能とのこと)として内定を頂いたのですが、派遣という事で不安を感じています。ただ、実務経験がゼロなので、とにかく経験を積みたいと考えて受けました。 後で、いろいろな人の話しを聞いたり相談をしているうちに、その会社に就職するか二つの意見で迷っています。 二つの意見 派遣肯定派の人(実務経験のある学校の先生の意見) 1. 派遣社員でも、内定を頂いた会社で実務経験を積み、正社員を目指す。まず経験を積むことが重要という考えで、経験を積んだ上でよりよい会社に転職するチャンスを伺えばいいという意見。(もちろんその会社が好きになったのであれば働き続けますが) 派遣否定派の人(実際にその業界で働いた派遣を使ってきた人の意見) 2. 派遣先にもよるが、平均的に見て派遣社員の扱われ方は酷い。未経験からの派遣では、本人の努力次第だが、技術を磨き、成長させる環境にはあまり良くないという意見。 ちなみに内定を頂いた会社は、登録型派遣ではないとのことです。 そこで、質問なのですが、 派遣についての質問 1. 自分もしくは、身近な人でもかまいません、派遣社員で実績を上げ、派遣先や他の会社などから引き抜きなどを受けたと言う人、また、そういったケースはあるのでしょうか? 2. 派遣からシステム開発を中心に行っている会社に転職することは、実務経験と実績(5~10年程)を積めば可能なのでしょうか? 3. 派遣でも全く問題ないという意見がありましたら、是非聞かせていただけないでしょうか? 派遣はちょっと…と言う人への質問 1. 派遣をあきらめ、受託開発などを中心に行っている会社の正社員を目指した方が、技術を学ぶ環境としてはいいのでしょうか? 2.基本情報処理技術者の資格を取得したら、29歳で未経験という事を考慮しても十分転職するチャンスはあると思いますか? 29歳、未経験で、この不況です。贅沢は言っていられないのはわかっていますが、だからこそ慎重になっています。 私としては、最終的にシステム開発の最前線で働けるように努力してスキルの高い技術者を目指して勉強していきたいと思っています。勉強することは、きっと山のようにあると思いますが、頑張ります。 内定を頂いた会社の方にもいろいろ確認・質問をして、みなさんの意見を総合的に考慮し、納得したうえで最終的な決断をしたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • IT、派遣に関して

    29歳、プログラマです。 26歳の終わり頃から未経験で今の会社に雇って頂き、プログラマとして仕事をしてます。 経験約3年です。 会社は自社で受託開発です。 昨日、3月までテスターとして、派遣で行ってくれない?と言われました。 正直、派遣に良いイメージがない為、怖いです。 やっていけるのか、将来のビジョンがどうなるのやら。。 自社で仕事をやらして頂けるから給料低くても、今の会社で技術を伸ばそうと思ってましたが、今の会社で派遣なら色々と考えちゃいます。 皆さまのご意見頂ければ幸いです。

  • IT派遣にての仕事

    私はIT派遣社員です。年齢は33歳です。 今月末から大手企業様にてプロジェクトマネージャー的な管理の 仕事を派遣ですがやることになりました。確かにスキル的には 上流工程の仕事ですからやりがいはありますが、年齢的に正社員転職が できるかどうか不安です。やはり派遣もこれだけ主流になってきましたが 派遣は派遣です。何かあったら切ればよいだけですから、転職活動も あまり自分が受けてみたいという会社がないため現状の派遣に至るのですが このまま行ってしまうと転職できないような気がします。 どのようなことでも結構です。 アドバイス頂けたらと思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • IT派遣に行こうか悩んでます。

     こんにちは。 IT派遣にはじめて行けることがわかりました。 しかし、一人暮らしして、派遣会社内でやっていけるか不安です。 手取りが少なく、一人暮らしでもギリギリ?でしょう。 私は未経験なんですが、この先どうなんでしょうか? 派遣だと仕事がこない内は給料は貰えないわけですがどうなるのでしょう?

  • 派遣に見られてしまう。

    仕事はIT系で働いてます。 自社では働いてはおらず、他の会社で働いてますが、契約は受託です。人材派遣ではありません。 仕事のスタイルは派遣に見えますが、 自社の正社員です。年収も世間の平均です。 IT系と人に言うと、「派遣ですか?」と言われて、困ってます。 仕事が無くて、派遣村に行くような人と思われてしまいます。 婚活で苦戦してて、IT系の仕事に就いたことを後悔するようになりました。 お聞きしたいのは、IT系=派遣と思いますか? 自分の雰囲気が派遣に見えてるのではないかと思うのですが、派遣に見える雰囲気って何でしょうか。

  • IT営業と思って転職したら人材派遣でした……

    今年の4月に転職をしたのですが、その際にシステム開発の営業(未経験可)で募集し、働き始めたのですが、ところが実際に働き始めると業務内容がIT営業ではなく技術者の人材派遣の仕事でした…ITのソリューション営業ですとスキルが付くと思い転職したのにがっかりです……しかも働いている会社は零細企業ですので、人材派遣の仕事も3次請けぐらいの会社への人材提案がメインですので、やりがいもほとんどありません。このまま続けて、何か得れるものがあるのか、悩んでいます。何かアドバイスを頂ければうれしいです。

  • ITコンサルティングの近道とは??

    お疲れ様です。 私は現在某SIerに勤務していて、IT業界2年目です。 担当業務はシステムの設計、製造、試験です。 仕事について目標があり、 第一の目標は要件定義からプロジェクトに参画できるような、 スキルを持つ事です。 これは進んで勉強をし、業務を進めていけばなれる気がします。 (大変だとは思いますが・・・。) 次にITコンサルティングになり、顧客の課題を分析し、 提案するような最上流工程の仕事をする事です。 ところが、世間で言うITコンサルティングの定義があいまいなため どのようなプロセスで入りこんでいけば良いのか読めていません。 外資コンサルなどよく聞きますが、具体的には高校卒の中途SEから、 転職がうまく成立するのでしょうか? (もちろん無理をすれば不可能はないと思いますが(笑)) ちなみにITコンサルを経て経営コンサルティングを目指しています。 以上、宜しくお願い致します。

  • IT派遣の状況と派遣会社について相談(_ _)

    こんばんわ。20代の派遣社員です。 (1)IT派遣、仕事があるだけでもありがたいと思うべきでしょうか? (2)IT系の派遣会社でオススメがあれば教えてください。 今よりマトモな開発がやりたいです。 初めて派遣に登録しましたが、営業や面接での説明と実際の内容に相違があり、 設計者のつもりが実情はオペレーター&開発のレベルの低さに失望しています。未経験者でもできる・・・。 不況という事で説得され契約を延長し、半年以上も我慢する事になりました。 今までしてきた基本設計ができなくなる、技術力が低下し他の仕事につけなくなる事で(既にダメかも...)、 辞めたくてパニックになっています(@_@)~ 契約期間の途中でこんな理由で辞めるのはマズイですか? 派遣会社の営業や派遣先に辞めたい意思は直ぐに伝えておくべきでしょうか?

  • IT派遣での収入

    IT派遣で働いています。 この前メーカー系の所で、製品の動作テストをやる仕事をしていました。 自分のところは、2次派遣のようで、給料は17です。 IT派遣では、2年前からインフラやテスターのお仕事をやってきましたが これからどうやって収入UPを図ればいいのか悩んでいます。 どこか別の道に進んだ方がいいのでしょうか? 別の道というのは、例えば、NWエンジニアを目指すとか、開発職を目指すとか。 でも、そっち系のお仕事を望んでも、運よく案件に携われるか分かりません。 このまま派遣をやっていて、その案件に対する経験を積んでいけば収入UPを 見込めるのでしょうか?(資格取得も踏まえて) 自分はいま、30になります。 こんな自分でも他に収入を見込める道はあるのでしょうか?

  • ITで未経験でも大丈夫な派遣会社

    ITに強い派遣会社を探しています。 私は30代の男で首都圏近郊に住んでいますがパソコンはオフィス系ソフトは全く使ったことありませんし、IT系の会社に勤めたこともありません。 今はパソコン教室に通いながらアルバイトをして将来IT系の会社に就職できたらと思っています。 そのためにアルバイトでもIT系のバイトを探しているのですが中々見つかりません。そこで未経験でも派遣として使ってくれる派遣会社を探していますが余りにも数が多すぎてどの派遣会社が良いのか分かりません。 良い派遣会社がありましたら教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう