• 締切済み

僕は偏差値70くらいの公立高校に通っていて、今高校

僕は偏差値70くらいの公立高校に通っていて、今高校二年生なのですが、今の学校に不満があり二年生になってから高校に行っていません。 今年バイトをしてお金を貯め、来年から県外で一人暮らしをしながら違う高校に行くのですが、一年生の単位はとっているので、公立高校に入学するなら二年生からですか?また、私立高校や、通信制高校、美容や芸術などの専門的な分野の高校に入学する場合はどうなるか教えて下さい。

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.6

たぶん、一年からです。進学校なら。取得単位とカリキュラムが合わないはずです。 もし、二年に編入してしまったら、ご質問者さんが相当苦労していくことになります。 今の一年、来年の二年から大学入試が大きく変わります。進学校って地元の大学の入試に通れるようにカリキュラムが組まれています。 一般入試でも調査書が含まれ、そこでは学力以上に学校で何をしたか、委員会活動や部活での成果、その他何でもが評価され、評定平均という言葉もなくなる予定です。 今の学力以外は良いところだけを書いた調査書ではなく、生活で行ったことを記載されたものになります。 高一の評価が残されていないご質問者さんが、浪人生としてではなく、現役生として新しい入試制度で競争するとなるとけっこう大変だと思いますよ。 通信制への転校だと、単位さえ満たして行ければ、今の同級生と同じ受験ができるので、まだラクかと。 新しい入試に巻き込まれると、例えばある難関大は個別試験をほぼなくして、センター試験に代わる共通テストの成績と、英語の検定結果、それと学校からの調査書で合否を決めるといっています。 日本で一番難しい私立大なんですから、共通テストで差が付くはずもなく、検定で海外で暮らせるくらいの英語力を証明して、学校から欠点らしい欠点が書かれていない調査書を出してもらわないとまず受からなくなるわけです。 受験日に点さえ取れば受かる受験をする権利があるのに、こんな受験にわざわざ飛び込むのは、私から見たら相当な変人です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

1年分が履修されているなら、2年へ編入可能です。まだ6月だし大丈夫だろうと、、ああ、来年の話か、、鬼が笑ってるぞ。 まあでも、単位が取れてればその次の段階へ入れます。 通常の高校は同等。芸術関係でも通常の高等学校なら同じです。専門学校はその学校の入試規定によります。高卒以上とかなってれば不可。 不満程度で行かないのは怠けとも取れますので、単位だけは履修した方が良いと思います。今はどうか知りませんが、2/3以上の出席があって期末試験で合格点を出せば誰も文句言わないはずですし、多少、出席数が不足でも試験で良い点を出せば、たぶん、、、文句言われないと思います。 単に顔を出せば良いのです。 ワシなんか、授業時間の終了間際に出席して、sebleは遅刻はしても必ず来るな、と褒められ、、じゃなく皮肉か、、ああ、気付んかった、あの辺から俺の人生狂ってきたな、www(いあ、もちろん分かってたけどやめられないとまらない♪)

noname#232261
noname#232261
回答No.4

高学歴は宗教入信率も高い傾向があるようです。

alufalufa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 それは初めて聞きました。今回の質問に関係するかは疑問ですが。 幸い、宗教は一番馬鹿らしいと思っていることの一つなので、僕は大丈夫だと思います。こう言っているやつが一番危ないのかも知れませんが。

回答No.3

58歳 男性 入り直しですよね その場合は1年生です

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

偏差値70の割には質問が残念です。 マニュアル通りでないと行動できないタイプですかね。 来年から行く高校が決まっているなら、その高校に直接問い合わせるべきことです。 人生にも関わる一年なので、その確認についても言った言わないとならないようにさらに書面でも残すようにしておくと確実ですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

一年からでしょうね。 考えて見ればわかる話ですが、専門系の1年で取得する単位を取っていないわけですので、卒業の履修単位が足りなくなります。 単に授業を受けた時間だけの問題ではなく、どの科目の単位を。と言うのが出て来ます。 いくら普通科の単位が取れていたとしても、専門課の単位を履修していなければ、2年に編入したって、専門課程に付いていけませんよ。

alufalufa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり専門だとそうなりますよね。分かってはいましたが。 普通科の場合は二年生からできますか?

関連するQ&A

  • 偏差値50くらいの公立高校と、偏差値70くらいの私

    偏差値50くらいの公立高校と、偏差値70くらいの私立高校の雰囲気の違いを教えてください

  • 公立通信高校に行くためには

    私は私立高校1年生ですが、4月から公立の通信に転校することがほぼ確定になりました。そこで気にになることが・・・ (1)入学から欠席を合計12日しているのですがこれは公立の通信に行くために不利になるでしょうか? (2)4ヶ月間の休学をすることになったんですが4ヶ月間休学しても公立の通信には行けるのでしょうか?(学年はやり直すことになりますが) 誰か公立の通信に通っている方や詳しい方教えてください! その行きたい通信のHPを見ても質問は来年からしか受け付けないみたいなので、よろしくお願いします><

  • 私立と公立の単位

    私立高校の単位と公立高校の単位はどの程度違うのでしょうか。 私立高校で1年分の単位は取得してるんですが、今年から単位制の公立高校に入学します。 教育センターのようなところに問い合わせたら「私立と公立の単位は "1年分"といっても違ってくる。」と言われました。 私立の単位がどんな形で、これから通う公立高校に生かせるのかわかりません。 学校に聞いてみましたが入学してから説明すると言われました。 できれば【1日に取る授業数を減らせる】という風ではなく 【早く卒業できる】という風に生かしたいんですが…それはやっぱり無理でしょうか。 経験がある方、または詳しい方教えてください。

  • 高校の偏差値

    我が家の県の高校受験は、私立より公立のほうが人気があります。 私立は滑り止め感覚で、公立を受験する子も受験します。 当然、私立より公立高校の方が学力レベルが高くなります。 公立に届かない子などが単願で私立を受験します。 が、大手進学塾などの高校偏差値情報では、私立などの偏差値が高く評価されていますが、それはなぜですか? 受験する子の偏差値ということです?

  • 偏差値の低い高校の特進か 近所の公立高校か…

    どうしょうか迷っています 電車やバスで1時間ぐらいのところに 公立の滑り止めとか 公立にいけない人がいくような学校といわれるイメージの私立の学校がありす この学校に 何年か前から 国公立を目指す特進コースができていました 少人数で授業は予備校みたいな感じで進んでいくので 下校してからの塾通いは必要ないくらいサポートします というクラスで 合格実績は 国公立 難関私立大などが書いてありました 私の行きたい大学の名前もありました あと 提携大学への進学も有名私立大学が書いてありました もう一つは 家から自転車で20分の公立高校です ここの普通科に進んで 私の憧れる有名私立大学を目指すか… この2つで迷っています 偏差値がすごく低いと思っていた私立は そのクラスは偏差値48~50になっていました 公立高校は56~52です もう一つ この私立に私が行くとなると 校長推薦がもらえ 特待生として授業料が全額免除になる制度が使えるそうです… 今の成績はオール4です この成績で特待生?と思いましたがそうらしいです 公立高校の方は オール4だと 理数のコースは入れるだろうけど どちらかというと理数は好きじゃないから普通科でいいんじゃない?と言われてます この2つの高校で3年先に 私の憧れる大学にいけるのはどっちなんだろう と悩んでいます 偏差値低めだけど特進コースで国公立目指してがんばる高校生活と 偏差値普通の普通科で自分で塾などに行って大学を目指す高校生活… 私立の方が学校説明会の時でも 先生の一生懸命さがわかりました 私の印象では私立に行った方がいいかもとおもいましたが 周りの人は そんな低い高校から国公立なんか無理無理と言います 1人か2人の子が 何校も受験して 合格してるってだけの数字じゃないの?といわれました まさか そんな事高校にきけないし… 難しいです

  • 公立高校って偏差値が高くなるほど校風が自由な気がします。私立は?。

     公立高校は偏差値が高い方が偏差値が高くなるような気がします。偏差値が高い公立高校で厳しい高校ってありますか?。自己管理能力が高いという観点からの方針なんでしょう。    私立はどこの校則が厳しいようですが、私立で偏差値が高くて自由な校風の学校ってありますか?。

  • 私立から公立へ

    僕はこの春、併願の私立高校に入学しました。 しかし、僕が行きたかった高校は、 受けた公立高校のひとつ下の高校でした。 親にその高校に行きたいといったのですが、 そこなら私立のほうが偏差値が高いからダメだと言われてしまい、 結局最後まで聞き入れてもらえず、 受けることが出来ませんでした。 そして僕はひとつ上の公立に落ち、私立に通っています。 でもそこは勉強ばかりで、 行きたかった高校への思いが消えません。 そこで僕はその公立高校に編入したいと思っているのですが、 引越しもせずに近くの公立高校の編入試験を受けることが出来るのでしょうか?? 今まで必死に勉強してきたので、受かる自信はありますが、 受けることが出来るかどうかがわかりません。 どうしても、来年新入生になる以外の方法でその公立高校に 編入したいのです。 どなたか、知恵をお貸しいただけないでしょうか。

  • 公立高校から公立高校への編入について

    私は現在兵庫県立の公立高校に通っていて、編入をしたいと考えています。 理由は私が通っていた中学校の生徒がいない高校に行きたい、そう思い他市の高校を受験し、入学したのですが、なかなかなじめず、最近では高校のことを考えるとひどい頭痛、時には嘔吐に悩まされるようになりました。最近では学校も休みがちになっています。 そこで、来年度からほかの高校に編入したいと考えるようになり、母親に相談したところ、30万稼いで成績が上がったら考えてくれるとのことでした。 自身で調べたところ、公立高校から公立高校に編入するのは引越しが条件だそうで、そのほかにも色々な手続きがありそうです。 担任の先生に手続きをしてもらうそうですが、担任にはとても相談できなくて、困っています。 前置きが長くてすみません。 そこで質問なのですが ・県内から県内の公立高校に編入は可能か(引越しした場合) ・県外なら大阪の豊中あたりに引っ越すことになるのですが、そのあたりの編入は可能か 等教えてください。 私は現在高校一年生で、学校の偏差値は55です。 よろしくお願いいたします。

  • 偏差値65以上の公立の高校に入れる条件について

    私は現在中3の男子です。 私は千葉県の第3学区に住んでいて、偏差値65以上の公立高校を目指しています。 ですが、中学2年生の時は、学校は4分の1くらいしか行っていないため、合格できるか心配です。 原因は、医者からは「起立性調整障害」かもしれないと言われました。 1年生の頃は休まず学校に行きました。今年3年生になって6月下旬まであまり学校に行けませんでしたが、今はもういけるようになりました。 このまま休まず学校に行ったとして、入学試験でかなり良い点数をとった場合、 偏差値65以上の公立高校に行ける確率はどのくらいでしょうか? 自分で言うのも変ですが、勉強は得意です。 ちなみに、視野に入れている公立高校は、東葛飾高校、県立柏高校、小金高校です。 よろしくお願いします。

  • 寮のある偏差値65~75の高校

    寮のある偏差値65~75の高校を教えてください。全国どこでもokです。わたしは愛知県民なので 愛知県以外は私立でお願いします。(公立は無理なんですよね?) 高校生活に楽しさは求めていません。修行感覚で寮に入りたいです。 私の場合、将来の夢などやりたいことがありません。ですが寮に入りたいです。夢がなくて県外の高校に行くことは普通ないですか?おかしいですか?