• ベストアンサー

仮定法のshould

If it should rain, bring in the laundry. : もし雨が降ることがあったら、洗濯物を取り込んでね If it should rainはIf it rainsではいけないのでしょうか?もし良い場合はshouldは強調なのでしょうか?よろしくお願いします

  • corta
  • お礼率76% (4112/5346)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 If it should rainはIf it rainsではいけないのでしょうか?もし良い場合はshouldは強調なのでしょうか? 1。If it rains ですと下記の、If 節の内容が事実であることが前提とされている。このときは、主節は現在形や命令形である。」にあたります。 2。If it should rain ですと、If 節の内容が疑わしいが、ありうるものとして受け止めている。その場合はif 節はshould を用い、主節は未来形を用いる。とあります。 https://ibunka.xsrv.jp/archives/913  したがって、「雨が降る」ことの確信度が強いと1、弱いと2になります。  

corta
質問者

お礼

ご返信が遅れました。ご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9712/12079)
回答No.1

>If it should rainはIf it rainsではいけないのでしょうか? ⇒いけないことはないと思います。ニュアンスは違ってきますが。 >もし良い場合はshouldは強調なのでしょうか? ⇒強調にもいろいろありますが、「仮定性の強調」でしょうね。あるいは、「降らないと思うけど、万が一降ったら」というように、「非現実性の強調」と言ってもいいかも知れません。

corta
質問者

お礼

ご返信が遅れました。ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 仮定法について

    (1)If it rains tomorrow, I will not go to the park. (2)If it should rain tomorrow, I will(would) not go to the park. (3)If it were to rain tomorrow, I would not go to the park. この(1)(2)(3)の3つの文のニュアンスの違いを教えて下さい。 (1)は直説法、(2)はshouldを用いた未来の叙想法、(3)はwere toで仮説を 強調するといいますが、実際にどういう場面で使うのかがみえません。 よろしくお願いします。

  • 仮定法 

    If it rains tomorrow, we will cancel the picnic. この英文は明日雨が降ることは現実的なので直説法と説明があるのですが もし雨が降ってもピクニックに行く可能性がある(キャンセルするかもしれない)時は If it rains tomorrow, we would cancel the picnic. のような表現は適切でしょうか? 又、降水量がほとんどないような地域に住んでいて、雨の可能性が低いが、雨が降ったらピクニックは中止なら If it should rains tomorrow, we will cancel the picnic. この英文は仮定法といっていいのでしょうか?

  • 仮定法

    (1) What (   ) you do ,if you were in my place? 正解はwouldですが、couldではだめでしょうか? (2)If it (would, should, is) rain tomorrow,they will not go. 正解は実現性の低い仮定でshouldとなってますが、isでもいいのではないかと 思いますが、(1)(2)を詳しく教えてください。

  • I wish it should rain.

    I wish it would rain. という文はありますが、should はないようです。I wish の後には仮定法の条件節と同じ形が入ると書いてありました。だったら、If it should rain tomorrow, ... のように should が入ってもいいのではないでしょうか? なぜ should がだめなのか教えてください。

  • 英語の問題で・・

    英語の問題で・・ In Japan it often rains in September.日本では9月によく雨が降ります というのがあったんですけどなんでrainにsがつくんでしょうか? わかる方回答お願いします。

  • the laundryとlaundry

    the laundryとlaundry NHKラジオ英会話講座より A:It's starting sprinkle. B:I have to take in the laundry. A:you hung laundry outside today? B:Yes. I thought it wouldn't rain. 質問: the laundryとlaundryの使い方の違いについて教えて下さい。2つとも「洗濯物」だと思いますが? どうしてでしょ?  以上

  • また in case の質問です(『日本人学習者のための米語正誤チェック辞典』)

    『日本人学習者のための米語正誤チェック辞典』(木塚晴夫・ジェームス・バーダマン)p275より in case ?You should dial 119 in case there is fire. (米) You should dial 119 if there is a fire. ×Take an umbrella with you if it rains. Take an umbrella with you in case it rains. (雨が降るといけないから傘を持って行きなさい) 米用法では in case が if(もし・・・ならば)と同じ意味で使われることがあるが、英用法では in case は if と区別して、通例「~するといけないから、~の場合に備えて」の意でしか用いられない。 ここまでが引用です。119に電話する、の例文に関しては理解できました。傘に関する例文で×がしてあるのがわかりません。(3番目の例文です) もし仮に3番目の例文を訳すとすれば、(間違っているとわかっていても強いて訳すとすれば)どんな意味になるのでしょうか?

  • 仮定法過去は、未来のことを表す?

    ある参考書で、 If it rained tomorrow, I would stay indoors. という文を見つけました。仮定法過去を使っていますが、これは現在の仮定を表すと思っていたのですが、tomorrow とあるところを見ると、未来のことを表していると思われます。このような用法は可能なのでしょうか? また、 If it should rain tomorrow, I would stay indoors. とはどのように違いますか?

  • 仮定法

    Even if it rains tonight, I'd rather you didn't use my car,if you didn't mind. これでif you didn't mindをif you don't mindにしなければならない らしいのですが、何故ですか? 詳しく教えていただけないでしょうか?

  • もし明日雨だったら・・・

    (1) If it rains tomorrow, we will cancel the picnic. (2) If it rained tomorrow, we would cancel the picnic. (3) If it should rain tomorrow, we would cancel the picnic. この3つの違いは、話し手が考える実現可能性の程度が、単純に(1)>(2)>(3)の順で低くなると考えてよいのでしょうか。他に何かニュアンスの違いはあるのでしょうか。