• ベストアンサー

色について・・・。

社会や、人間関係における色の役割って、どんなことだと思いますか??たくさんの意見聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

医療関係について言えば、診察室の壁、病室の壁、看護婦や医師の白衣の色などは患者さんに与える心理的効果、つまり、不安を取り除くことを主眼とされていることが多いですネ。 また、医薬品のカプセルの色も薬効に応じてパターン化されています。勿論、錠剤の色も同様ですネ。 食品添加物には多くの色素が用いられます。食欲を増進するため、或いは、色調を鮮やかにし、新鮮にみせるためなどを目的としていますネ。肉を切っておいておくと灰色になっていくはずなのに、肉屋さんに並んでいる肉はいつまでも綺麗な色を保っています。亜硝酸塩によって赤色が維持されているのですが、これなど、自然の色に任せていては誰も食べる気が起こらないような色になってしまうわけですから、必要なものですよネ。 服の流行色などについては流行色委員会が勝手に決定し、それが雑誌を初めとするマスコミによって流され、一般の人々が踊らされているだけですから、大きな意味は見出せないような気がします。情報操作の一つに過ぎませんからネ。 しかし、暖かな色、冷たい色といった本来の色の持つ力に変わりはありませんから、それらの色が与える心理的な効果は否定できないでしょうネ。 ご質問の範囲が広すぎるため、曖昧な回答しか書けませんでした。 以上kawakawaでした

その他の回答 (4)

回答No.5

僕が以前、聞いた話ですが、 赤やオレンジは「食欲」に刺激を与える色だそうです。 そういわれれば、ファーストフードや牛丼屋さんの看板はそんな色ですよね。 あと、紫は女性ホルモンを刺激する色だそうです。 ニューハーフの方々が好んでその色を使うのはそのためだそうです。

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.4

社会や人間関係におけるなんてまるで大学のレポートのようですが、真っ先に思いついたのが、スタンダールの「赤と黒」でしょうか。 貴族と僧が色で表されていたかと思いますが、大昔から人は色で人の職業を判断するような所があったみたいですね。 特に日本では柔道や空手などの級位、段位を表すのに色を使っています。 僧衣も色でその階級を表しますね。 ただ、それがどんなことかと問われれば、一寸返事に窮してしまいます。 形と共に視覚に訴えて他人にその個性を強烈にアピールすると言えば答えになるでしょうか。

回答No.3

色は人間社会で古くから様々に利用されて特に●階級を示す服装の色は世界共通。服装で言えば『お洒落』な人は春夏秋冬に自分に似合う色をさりげなく服装に表現。●食事を楽しくする為の典型的な料理は日本料理の色彩。●社会生活の規則を表す代表的な色は信号機。●軍事に使用される迷彩服。●心の安らぎ『癒し』を求める部屋の色。●抽象的で何となく使用しているのが『色気』及び『華』がある。●良くわからないのが女性はピンクの色を好む。 このように例を挙げれば数限りないと思いますが何れも人間の持つ五感の視覚が情報を脳に伝え脳が分析し其々の分野(食欲等々)を喚起させる重要なファクタ-と思いますが御質問の範囲が広すぎるのでkyon1110さんと同様で此れ以上記すと何が何だかわからなくなるので参考にはならないと思いすので止めます。

noname#5900
noname#5900
回答No.1

その人(またの社会)の性格とか雰囲気とかを識別するもの?だと思います。 その人の独特のオーラとかってあるじゃないですか。あとその社会の中の空気とか。そんで自分自身にも自分色がある、みたいな。 例えばよく、この人とは合わないとか、居心地が悪いとかって言うけどそれってその相手の独特の色に、自分の色が染まれないってことじゃないかなぁと思います。 なんだかよくわかんないこと言ってるかも。すいません。

関連するQ&A

  • 色彩学について

    自然科学と社会と人間の対応関係における色彩の役割について教えてください。

  • 色の組み合わせ方について…

    僕は服を選ぶときに色の組み合わせはとても深い関係があると思うのですが、良い色の組み合わせとかも当然あるわけですが、詳しい方がいたら意見が聞きたいです。できれば「この組み合わせはイマイチ」というのも教えてほしいです。

  • 存在する人工物の色で、一番多い色って??

    こんにちは。 素朴な疑問なんですが、世の中にある人間が作り出したモノ(自然の創造物は除く)で、一番多く使われている色ってなんでしょうか?僕は「白」「灰色」だと思うのですが・・・。 皆様の気さくなご意見、お待ちしております!

  • 「色」の持つ隠語的な意味合い?

    東京で育ち「村社会」的な環境には慣れていません。 現在は「地方」で暮らしています。 最近気づいたのですが、どうも、綿密な人間関係が張り巡らされ、微妙なバランスで対立しているような気がします。 みな、あまりはっきりとものを言いません。曖昧な表現が多く感じます。 その中のひとつで、どうしても疑問なのが「色」です。 赤・青・黄・緑・橙・茶・紫・白・黒など、人々のグループによって標榜する「色」の違いを明らかに感じます。お前は何色なんだ、どっちなんだ、という場面に多く遭遇するのですが、「色」の持つ意味合いが解らず窮しています。一般論でかまわないのですが、それぞれの色の持つ隠語的な意味合いを教えてください。

  • 名刺入れの色

    もうすぐ社会人になる弟が仕事に必要な物を揃えるのに必死になっているので、誕生日に何か仕事で使える物をプレゼントしようと思っています。 話を聞いていると名刺入れには気がまわっていないようなので、名刺入れとそれに合う(同じブランドの)財布にしようと考えています。 ただ、私の職業がデザイン性の高い持ち物でも許されるものなので、一般的な社会人の方の持ち物に対する考え方との間に違いがあるかもしれず不安なので、皆さんの意見を聞きたく質問しました。 質問は、 1、名刺入れと財布の色は合した方が良いでしょうか? 2、名刺入れ・財布の色として下のような色(黄色?キャメル?ブラウン?)は大丈夫でしょうか? http://item.rakuten.co.jp/carocaro/141jr_bridle_hide_londontan/ http://item.rakuten.co.jp/ajioka/wfic58374/ 3、その他気を付けておくべきことはありますか? 普段の弟にはキャメル系の色が似あうと思うのですが、もしかすると社会人(新社会人)はやめておいた方が良い色なのかなと不安です。黒をあげておくべきですか? アドバイスお願いします。

  • こんな髪の色にしたい!

    18歳、女、今年卒業したものです。 私がしたい髪の色は、黄色っぽくなく、どちらかというとあずき色。チョコレート色。赤紫がかったような。 なかなかこれだというイメージ図がないので参考URLをくださると嬉しいです。 あと、周りは黄色やオレンジっぽい髪の人が多いのですが、実際私がしたい髪の色にしたいというと「おばさんぽくなるよー」とか言われるのですが若い人間にも似合うのでしょうか。肌は白めでどちらかといえば和風顔で、顔の大きさも気になるので黄色っぽい色はあんまりしたくないなあと思ってます。意見をください!

  • 本当の色と見ている色

    カテゴリここであってるかよくわからないんですが少し疑問に思ったことがあります。 普段われわれが見ている『色』というのは本当の色なんでしょうか? 前に動物と人間じゃ見えてる色に違いがあって、白黒とかで見ている動物もいると聞きました。 それは色を認識できる数か何かの違いだと(詳しくはわかりません;) ということは私達が共通認識で記憶している色というのは(例えば肌の色は誰が見ても肌色というように) もしかしたら違う色なのかもしれないということはないですか? 自分でも上手く説明できないんですが、もし人間以上の色を判別できる生物がいたら 周りの物の色は私達とは全然別の色に見えているということでしょうか? そして本当の色というのはいつか分かる日がくるのですか? 書いてるうちに混乱しそうになりました^^;

  • 夕焼けの色

    夕焼けの色は人間に最後まで見える、一番強い色ということで いいのでしょうか。 又、トンネルの電気の色も人間に一番よく見える色だから、 夕焼けの色と同じということでしょうか。 詳しく教えて下さい。

  • 製品にはいろいろな色がついているようです、人間に好まれる 色というのは一般的には何色になるのでしょうか、例えば車だと 黄色の車というのは見かけないですよね。 宜しくお願いします。

  • 社会保険の保険証の色について

    このカテで合ってるか不安ですが… 今月から、国民健康保険から社会保険に切り替わりました。 その保険証の色についての質問なんですが… 新しく交付された保険証の色は水色でした。 でも私の周りの社会保険加入者は、みんなオレンジ色なんです。 大したコトではないのですが、個人的にすごく気になっちゃって(^^; 色が違う理由を知ってる方、また、ほかにも「私はこんな色!」というご意見お待ちしてます(^^;