• 締切済み

マイホーム契約時の注意

 マイホームを計画しています。  三井ホームにしようと思っています。  営業さんに、「まず、現時点の設計の金額で契約をして、その後更に細かい設計打合せをして、金額に増減が出たら変更します」と言われています。  6月中は壁仕上げの一部サービス期間中なので、契約しようかな・・・とは思うのですが、設計の打合せをしたのがまだ1度だけで、この時点で契約してしまって大丈夫か、不安です。  営業さんは信頼できそうな人だし、三井ホームも気にいっています。  漠然とした質問で申し訳ありませんが、こういう場合、気を付けておくことなどありましたら、何でも結構ですので教えてください。

みんなの回答

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

>6月中は壁仕上げの一部サービス期間中 建物の購入は、スーパー等のタイムサービスとは異なります。それとも、何か特別に急ぐ事情でもおありなのですか? また、金額的にいくらのメリットか、それが総額に対してどのくらいの割合か、計算してみればよいとも思いますよ。 住宅はクレーム産業とも言って、入居後も様々な問題が出るのですが、充分な打合せもなしに契約して泣きを見た人は後を絶ちません。 こういう場合に気を付けておくことは、不安がなくなるまで契約をしないことです。

回答No.2

大手ハウスメーカーの場合は,契約書をガチガチにしておいた方がいいですよ. そういう意味で,私なら,この営業マンの方針にはノーと言います. なぜなら,突然,その人が退社でもしてしまったらどうなりますか? 小規模な工務店や大工さんの場合,お客さんとの打ち合わせの段階で, よく,過去のお客さんの家に招待することがあります. それの対象となる人達は,入居後も円満にお付き合いしている施主に限られる のかもしれませんが,本音の実体験を聞ける,よい機会でもあるわけです. ただし,三井に問い合わせたとしても,そういう営業方針を取っていない可能性 があるかもしれません. 元来,ハウスメーカーの客層というのは,(大変失礼ながら),sakura99さん も含めて,おそらく,面倒な”しがらみ”を嫌がる傾向が多い客層が主流だと 思いますので,過去のお客さんに迷惑をかけないように配慮していることも 考えられるからです. ともかく,私の意見に賛同されたならば,一度,問い合わせをされてみては いかがでしょうか?

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.1

家の購入に限らず、一般的に言えば、 あとから費用が加わる形はいくらでも上積みできるので、 僕は好きじゃないですね。 「これはいくら?」「こうするといくら?」と いちいち確認しながら進めたほうが良いのでは? 電卓片手にやらないといけないので大変ですね。 確かに僕も今年5月に一戸建てに引っ越しました。 最初に申し込みをして、優先権を獲得した後、 仕様の打ち合わせをして、金額が確定してから正式に契約しました。 車検でも、すごく安い車検もありますが、 「光軸がずれている」とか後から費用が発生して、 実は大して価格的なメリットが出ないことがあります。 信用が無ければはじまりませんが、信じきることは危険です。 家に限らず、一般的なことですが・・・ 敵が大手だから、と言うのはあてになりません。 気をつけて事を進めてください。 参考URL等をご参考に。こんな事はたいした情報ではないのですが…

参考URL:
http://japan.cside3.com/

関連するQ&A

  • 三井ホームでのマイホームを検討中です。

    三井ホームでのマイホームを検討中です。 数ヶ月前に住宅展示場に行き、いくつかのハウスメーカーさんのモデルハウスを拝見し三井ホームのものを気に入にいりました。 姉の夫の大親友が三井ホームで営業をしており、いろいろ相談に乗ってもらい最終の契約の直前まできています。 ちょうど昨日、他社のハウスメーカーのチラシが新聞に折り込まれていました。 3社入っていましたが、3社とも今提案されているまどりと同じような大きさ(あるいはそれ以上)の広さが見積もり金額の半分の価格で記載されていました。 のびのびと暮らしたいのですが、私たちの予算では今の間取りが限界とのこと。 限られた予算内でいろいろな提案をして頂いていますし、悩みも解消しようと相談にも親身になって聞いていただいております。 一生暮らして行く家ですので今人間関係を優先して建てて狭い家で一生暮らして行かなければならないのかと思うと、契約をしていいものかものすごく迷っています。 ・三井ホームと安価なハウスメーカーとで迷った方で最終的には三井ホームで建ててよかったという方はいらっしゃいますか? ・三井ホームではなく安価なハウスメーカーて建てて後悔した方はいらっしゃいますか?またはその逆。 ・あと、三井ホームは〇〇だから高くて妥当~という点はありますか?(人件費に回るから、とか企業広告のためという点以外でお聞かせ下さい。)

  • 珪藻土(けいそうど)エコフィニッシュはどうか

     マイホームを計画していますが、まったく知識がなく弱っています。  壁の仕上げに、三井ホームのモデル住宅で見た珪藻土(けいそうど)・エコフィニッシュを使おうと思っています。  現在使っている方、計画されている方、感想・注意点などありましたら是非教えてください。  見栄え(部屋の雰囲気)、湿気の調整能力に魅力を感じています。  よろしくお願いします。

  • マイホームを建てるのですが・・・

    現在、マイホームを建てるために、住宅メーカーと一緒に進めています。そろそろ着工になるのですが、この段階で契約を取り消しできますか? 取り消したい理由は、担当の営業さんが信頼できない事です。 ・今、○○にいて、話し合いを行っています。と言っていたのにその場所にはいなかった。 ・来週中に連絡をしますと言っていても連絡をくれなかった。 ・何日に書類を持ってきますと言って持って来なかった。(後日、こちらから理由を聞いてみると、仕事が長引いて行けなかったとの事) ・ある場所の変更の見積もりをお願いして、金額は1,2万程度と聞いていたのに実際は10万程度  だった。 ・夜中の11時くらいに電話が来る事がある。 等です。他にも聞いていた話と違っていることがこまごまとあります。 契約書には、著しく信頼を損ねた場合は契約を解除することが出来ると書いてありますが、著しくとはどの程度でしょうか。 また、やはり解除金は発生するのでしょうか。

  • マイホームを建てるにあたって

    マイホームの購入を考え、工務店などを見学してまわっています。 ある工務店さんに間取りなどのプランニングをお願いしています。 工務店の営業の方に間取りが決定したら見積を出して欲しいと お願いしたところ、 「見積を出すより、今からでも銀行に事前審査を依頼してどれぐらい借り入れが出来るか確認し、その金額を予算にして仕様を決めていった方がいい」 と言われました。2.3回見積の話をしましたが、上記の回答しか返ってきません。その工務店と設計契約もなにもしていません。営業さんは、無理のない予算内でつめていかないと、後の生活が苦しくなるから・・と言っています。 ローンの事前審査をするってかなり本格的に仕様などが決まって見積も出してもらって、ここで建てようってが決まってから するものなのではないでしょうか。 営業さんの本当の良心的な考えなのか、とにかく契約をとるために 勧められてるのかわからないです。私達が無知なのかもしれませんが。 営業さんの言うとおり、その工務店さんに依頼すると決まっていませんが、事前審査をしてもらった方がいいのでしょうか。

  • 住宅の契約について

    始めて質問をさせていただきます。 このたび、住宅を購入のためあるハウスメーカーと打ち合わせを重ねてきました。そのハウスメーカーの営業の方には大変信頼をしていまして、土地探しからお願いし、私たちのとても満足いく土地を探してもらい、このハウスメーカーで契約をしたいと思っていました。 そのハウスメーカーでしか見積もり等をとっていなかったため父親が心配に思ったらしく違うハウスメーカーに同じ仕様(メーカーが違いますのでまったく同じモノとは私たちも思っていませんが・・・)で建てた時の見積り額を聞いたところ、先にとった見積もりより約300万円ほど開きがあった為、契約を急がずにじっくり話しをして決めたほうがよいのではということになりました。(8月19日時点) そのことを営業担当に伝えたところ、「もう1社の金額と同額とまでは行かないかもしれませんが、その金額に近づけるよう努力します」という回答でした。その後、何度か「金額的に近づけそうですか?」と問い合わせたところ、「なんとかします」とのことでした。(8月22日の時点) 当初8月25日に契約する予定でしたので「それであれば、8月末日までお待ちしてその日に契約金をお支払いしますよ」と連絡したところ、「金額的に絶対に近づけるので、信頼して予定どおり契約金は25日までに支払ってください。」とのことでしたので、今までの関係を信頼し、契約より先に契約金を支払いました。 25日になり、金額を見たところ8月19日に提示を受けた金額よりUPした金額の提示を受けました。 長々となりましたが、このことについて (1)私たちは、電話でのやり取りの金額を信頼し、契約金を先に支払っているのでハウスメーカーはその金額にするように近づけるのが筋だと素人ながら考えているのですが、いかがなものなのでしょうか。 (2)このようなことを相談する窓口などはどこかにあるのでしょうか。 以上、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますようお願いします。

  • 最終契約時にいくら増額?

    現在、完全分離の二世帯住宅を新築しようと考えており、三○ホームで無料見積を取ったところ、こちらの想定している予算ギリギリの値段で見積を出してきました。 ここで質問なんですが、仮にこのまま三○ホームでメーカー決定の契約をし詳細設計を行った場合、最終契約となった時点で、いったいいくらぐらい金額は増えるのでしょうか?逆に増えずに最終契約まで行くことは可能なのでしょうか?とても無理な気がするのですが・・・

  • 新築でマイホームを建築中です。

    ご回答者の皆様には毎度、的確なご回答を頂戴しまして感謝しております。 現在、新築一戸建てのマイホームを契約し、建築中です。 契約前ですが、オプションキャンペーンとして100万円分のオプション費用についてサービスしますというキャンペーンがあるということで担当の営業マンから聞いておりました。 その後、手付を支払うにあたり値引き交渉をさせて頂き、結局「キャンペーン+値引きという形で上司の許可が下りました」と担当の営業マンから返答を頂き、手付を支払い契約しました。 直後、最初に契約させて頂いた営業の方が退社され、引き継ぎの担当の方とお顔合わせをしまして、その後は後任の方にお世話になっております。(後任の方は最初の営業マンの直属の上司の方です) 設計や設備等の打ち合わせを経まして、基本ベースの契約金額からプラス100万円以内でのオプションをつけた形で、現状建物はすべて完成しまして外構の打ち合わせの最中です。 ローンの本申し込みにあたり、先日の打ち合わせの際に「物件費用と諸費用等すべて合わせた金額が手付を入れてこの金額です」と説明を受けました。 その後の外構の打ち合わせの際、外構工事に関して手出しの金額がいくらになるかを正確に把握したかったので(自分の中ではキャンペーンは内装と建物、外構工事に関しては自己資金でと考えておりました)「キャンペーンを含め手出し無しで現在使える金額はいくらか教えて下さい」とお願いすると、「キャンペーンは契約時に値引きをしているので適用しておりません、現時点で98万円(内装と建物)の追加費用となっております」と説明されました。 ・ローンの申し込みの打ち合わせの際、手出しのお金がある説明が一切なかった点 ・当初担当の営業マンが契約時に「キャンペーン+値引きで上司から許可を得ました」と言っていた点 以上二点に言及した上、契約時には家内も保証人である義理のご両親様も聞いておりましたので、前任の方と連絡をとってくださいと申し出るも「前任の担当は亡くなりました」とあまりにも嘘臭い返答でした・・・ 此方としては、退社しようが亡くなっていようが、契約時には社員であり、会社の名刺も頂き会社という看板を背負って商談をしていたわけですから、会社としての責任があるのではないかと感じますし、一度会社の人間が言い放った言葉に責任を持つのは当然ではないかと思うのですが・・・ まして今更間違いでしたと言われても、追加費用が発生している工事は既に完了していますしキャンセルするわけにもいきません。 契約書にはオプションキャンペーン等の記載はありません。(いちいち書面にして用意してくれと言うと、信用していないようで失礼かなと考えておりました。今となっては甘かったです) また、打ち合わせの際には見積もりは毎回ご提示いただきましたが、これは自己負担になりますとは一切説明も受けませんでしたし、記載もありませんでした。 これは私が現在の追加費用を支払う必要があるのでしょうか? 信頼できると思い、契約したハウスメーカーなのに非常に残念ですが、もはや解約するということもできませんし、引っ越しの見積や現在の住居の退去に関する手続き等も着々と進めている中でのことです・・・ 今後、どう話を進めれば良いのでしょうか?やはり自己資金で負担しなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 建売住宅設計(契約)時注意すること

    地元不動産会社が売主(建てるのは地元工務店)の、建売物件の契約をしようと思っています。 建売と言っても『フリープラン』で、設計はある程度自由のようです。一応隣地には既に2件家が建ち始めています。 購入予定の家はまだ家が建つどころか設計もまだで値段もおおよそにしか決まっていない状況で、現在のべ床32坪で設計士に依頼中、坪数が大きくなれば販売予定金額がその分高くなるそうです。 既に現住居を売り出し中でノンビリしていられないので、まだ値段も決まってはいない中仮?契約に踏み切り設計の打合わせをしていくのですが、高い買い物で失敗するのが怖いので質問させていただきます。 今回契約の際手付(この話がパアになった場合の設計依頼料に充てると言っていた)として20万持って行くのですが、契約の際何か注意する点や設計においてよく注意して見ておいた方がいい点などありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 住宅メーカーとの設計契約解除についてアドバイスお願いします。

    住宅メーカー(自由設計)とこちらの要望を話して提案してもらい、2度目の提案で気に入ったので設計契約をし着手金50万円を入金しました。その提案の見積もり計算をだされ要望してあった予算より2500万オーバーの提案でしたので白紙に戻し、もう一度新しく提案してもらう事になり、新しいプランは私達の要望も入らず1ヵ月以上もプランが出てこず放置された状態でまた次のプランも駄目で、時間ばかりたつので打ち合わせ回数が多くなるのと日数計算されると金額がかさむと思い、その時点で契約を破棄しようと思い伝えに行ったところ「そんなにお金はかからないので心配せずもう一度再プランを出させて下さい」との事で、再ラフプランを出して貰ったらまた全く要望が入っていないプランで(例えば、主寝室と子供の部屋は隣接して欲しいなど) 先日契約解除しに行ったら2週間後に請求書が送付されて来ました。 1 ヒヤリングの打ち合わせに 10万 2 ラフプランだしてもらい気に入らず却下した打ち合わせに 10万 3 新ラフプランの打ち合わせ 10万 契約 4 建築・計画打ち合わせに 10万 5 建築・計画打ち合わせに 10万 6 再ラフプラン送付(メールにて) 10万  計60万円   実務業務2ヵ月・設計業務再開後工事契約に至った場合は請負代金   の一部に充当致します。  とありました。 全額返金されるとは思っていませんでしたが、初めてのヒヤリングに10万かかるとは・・・ せめてプランが気に入り契約してからの実務分のみ請求されるとおもっていました。 請求書には、設計契約の業務報酬基準によります。と明記してありましたが、そういうものなのでしょうか? 再契約すれば絶対良いものが完成すると思っております。と書いてあり、腹ただしささえ感じております。 言葉足らず・乱文・長文すいません。よろしく回答お願いします。

  • 新築 契約の時

    ハウスメーカー二社と秋頃から打ち合わせをしてきました。 A社 感じはよいが営業マン&設計士さんが30歳未満の若手で上司と相談しながらになる為か仕事が遅いです。 思う図面になかなかならず、ようやく前回の図面でそこそこ良いものになりました。金額の話もほとんどなく予測がつかなかったので前回頼んだら、ようやく図面と共に見積もりが初めて出ました。 B社 支店長&50代のベテラン設計士のため、自分たちである程度決断できるせいか話が早い。初回から思う図面で少し修正を加えながら見積もりも早い段階で出されたので金額の相談もしながら進めてきました。 デザインはA社が気に入っています。ただB社に比べて建坪が希望と違うのでなかなか話が進まなかったのですが、前回の打ち合わせでようやく思う建坪の図面が出来ました。 建坪は希望通りですが細かい間取りの修正はこれからです。 そして前回だけなぜか設計士が同席しておらず、もう少し間取りの修正をしたかったのですがそこで初めて具体的な見積もりと上司が出てきて私たちの希望額を聞かれました。そして我が社で建てると約束してもらえるならその金額で交渉しますとなりました。値引きは10%強でとても良い方だと思います。 そこでその金額ならA社さんに絞ってとなり、B社さんはお断りしました。 するともうすぐに契約の話が出ています。だだ納得のいく建坪の図面がでて数日しかたっていません。広さは良いのですが間取りはまだ修正したい部分もあります。外構もこちらの思うものではなく修正がいります。 細いインテリア等は契約後でいいとおもうのですが、外構や間取りのような大きく金額が動くものはお見積もりが出てからの契約が普通だと思うのですが皆さんはどうでしたか? 前回の見積もりで〇〇円まで下げますと言われすぐに返事してしまった私に落ち度はありますが、よくよく考えるとその図面はまだ完成したものでないため、これからいくら追加がくるかわかりません。 営業マンは柔軟に修正できますと言いますが、金額に限りがある為私たちはそんなに柔軟には頼めません。 ちなみにB社は早い段階から見積もりも出て、外構もいくつか考えてもらいそれに対してのすべての見積もりが出ています。少し予算がオーバーしてるのであと少しつめれば良かった段階でした。 どちらとも正式な契約はしてませんが、大きな値引きで返事を少しはやまってしまったかなと思っています。 皆さんは契約段階でどの程度、話は決まってましたか? ちなみにらどちらも大手ハウスメーカーです。金額は最終おそらくそんなに違わない様に思います。