• 締切済み

普通の食べ方以外で美味しかった食材を教えて

普通の食べ方以外で美味しかった食材を教えて 私は小松菜をおひたしにする時に思い立ち、 生でマヨネーズを付けて食べたら、 適度に旨味があって美味しかったです。 ( ´ ▽ ` ) おひたしとか加熱した事しかなかったので、 そういう感じで普段しない調理方法で試してみて、これ美味しかったよ食材があれば教えてください。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.7

長いもシリーズにていえばですねカラカラに混ぜるべしうまいですと猫がもうしておりました笑うふ

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6200/18495)
回答No.6

ジャガイモ 長芋 れんこん それぞれすりおろして スプーンですくって揚げ油に投入。 おもちのような食感です。 おひたし 茹でる----->蒸す------>レンジでチン 蒸すよりさらに一歩進みます。鍋も蒸し器もいりません。 魚の骨 レンジで1分チン ぱりぱりの骨せんべい 鶏皮 皮だけはがして 油でパリパリになるまで揚げます 皮せんべい 新しいことじゃなくて 菜飯。 ご飯に大根の葉のみじん切りを混ぜたもの。 戦後の食糧難の時代によく食べられていたご飯。 そんなもの おいしいわけがないだろう・・・うっうまい めちゃおいしい。 大根の葉って とてもご飯によくあいます。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

お餅のような食感。 良いですね今度絶対に試します! へ~他のも。 思い出しました大根の葉は千切りで、 ジャガイモ・人参・セロリなどと、 カレーに大量に入れても味を邪魔せず美味しいですよ。 葉についてはあまりクタクタになるまで炊かず、食感を残しています。 他にも葉は生の状態で胡麻油をかけてからフライパンで水気が飛ぶまで炒めてご飯と一緒で美味しいですよ。 ---戦後の食糧難--- 薩摩芋のツルを10月中旬くらいに、 胡麻油で炒めて食べてますこれもオススメです。 ご回答ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14743)
回答No.5

アスパラ、かぶ、れんこんを焼いて塩だけをふる。 大根のステーキ 百合根の天ぷら かぼちゃを細く切って素揚げに。塩をふって。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

なんか素材の味を楽しむ大人な感じですね。 特に百合根の天ぷら興味あるのでスーパーで見かけたら、 今度チャレンジしてみますね。 ありがとうございます( ´ ▽ ` )

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

ブロッコリーは水をはじくから汚れを取るためにも茹でた方がいいと思うけど… 生でいけるもの、ありました。オクラです。 ただそのままよりは軽く茹でた方が好きなんですが、冷凍する時はそのまま切るだけで、適度にしんなりして大丈夫でした。 ※ほうれん草は絶対に茹でないといけないので生で炒めたりしないで下さいね。 残った湯の再利用も禁止です。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

ありがとう(^-^) ブロッコリー土付いてるのありますよね。 オクラ実は私も完全に生の状態で、 モロヘイヤを追加して混ぜてから、 お醤油をかけて、 アツアツのご飯と一緒に食べます。 ダブルのネバネバで鰻の蒲焼でもあれば、 栄養素はほぼ全て取れてしまうのでオススメよ。 あっそれと、生卵も混ぜたりね。

回答No.3

私の母は白菜をレタスと同様にサラダとして食べます。 「白菜=火を通す」という概念がありましたので意外でした。 私自身は、「ブロッコリー=先ずは茹でるもの」と思っておりましたが、下茹で無で、ベーコンやガーリックと油で炒めても美味しいと知って感激しました。 勝手な既成概念による、「下茹での面倒さ」で敬遠していたブロッコリーを大好きになりました(笑)

UhaUha-Yon
質問者

お礼

実は私も白菜はサラダにしてます笑 生ブロッコリーをベーコンとガーリックで炒めるの美味しそう今度やってみますね。 ありがとう( ^∀^)

noname#255857
noname#255857
回答No.2

玉に塩味のぜんぜんしない鮭に当たりますが、 それにポン酢をかけるとカニの味がします。 かなり似ていますし、美味しい。

UhaUha-Yon
質問者

お礼

えっ?カニ! これからはお腹一杯食べられますね。 うれしい)^o^(

回答No.1

57歳 男性 私は普通の作り方では無い料理法を楽しんでいます アスパラを茹でますよね 私は蒸しています 茹でると野菜のうまみが水に溶けますが蒸すと逃げません アスパラが一番おいしく感じました 椎茸はぷりぷりの食感です お試しください

UhaUha-Yon
質問者

お礼

へ~、アスパラ蒸すんですか! 更に美味しくなりそうですね。 試してみます、ありがとうございます。 ( ´ ▽ ` )

関連するQ&A

  • 食材について色々・・・

    一人暮らしを始めて一年半(♂)夕飯だけでも自炊して ますが最近まで殆ど使わなかった食材についていくつか 教えて下さい。 1:ほうれん草及びニラを「さっと茹でる」の「さっ」は 何分ぐらいの事を言うのでしょうか?またほうれん草は 茹でた後水洗いして絞らないと駄目ですか?熱いんです。 ちなみにニラは刻んで冷凍。ほうれん草はマヨネーズと 醤油とでもあえましょうか・・・ 2:人参が単品しかない時どう調理するのがいいですか? 炒めるより茹でる方が食べやすそうですが・・・それと 簡単でいい味付けはありませんか? 3:大根おろしの賞味期限は何日ぐらいでしょうか?また 一本買うと恐らく余ると思うのですが、他に簡単な調理 方法はありませんか?作り方わかりませんが煮物が妥当? 4:数ヶ月前にニンニクの醤油付けを作りましたが、賞味 期限はどれぐらいでしょうか?常温保存のままでいい? 5:レタスの一番外側の葉も普通は食べますか?少し汚れ てますし中心部の様にシャキシャキしません。おまけに 苦味があります。(洗ってちぎって生で食べます) 細かくてややこしい事いっぱい書いてすいません^^; 一人暮らし始めるまで、インスタント麺しか作った事が ないもんで(;^_^A(汗)

  • 食材の冷凍保存について、教えてください。

    食材の冷凍保存について、教えてください。 買ってきた肉を焼いたり茹でたりしてから小分けして冷凍しています。 実家を離れて、1人暮らしをしている家族がいるので(あまり料理経験の無い男性) 加熱して冷凍したものをクール便で送ろうと思っています。 生のままより、加熱した肉の方が調理しやすいかと思ったのですが このやり方で、何かデメリットってあるでしょうか? 魚類は、スーパーなどで見るとパックに「解凍」と書いてあるものがありますが それをまた自宅で調理して冷凍するのは、良くないでしょうか? (もしかして、肉類もスライスして店頭に並ぶ前には、冷凍されているんでしょうか?) 同じように野菜も簡単に使えるように調理して冷凍しようと思っているのですが 青菜類くらいしか思い浮かびません。 だいたいの野菜は、調理、冷凍できるでしょうか? やめた方がいいものなどあったら、教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • クリスマスに食べるおすすめ食材

    クリスマスに普段家では食べないような食材を食べたいんですけど、おすすめはありませんか? フォアグラや鴨以外で出来れば、簡単に調理できる食材がいいです。それとネットで買えればベストです。 ちなみに、その日に飲むのはシャンパンです。

  • お正月の食材今から冷凍しておけるものを教えて下さい

    カテゴリで迷いましたがこちらに質問させて下さい。 お正月が近付くと食品の値段が一気に上がるので、 今から少しずつ買っておき、冷凍保存しておきたいと考えてます。 そこで、お正月に良く使う食材で冷凍しておけるのもを教えて下さい。 また、解凍方法なども教えて頂けると助かります。 主に、今考えているのは、小松菜・三つ葉・かまぼこ。 かまぼこはそのまま冷凍出来ると聞いたことがあるんですが、 自然解凍で普通にそのまま食べられるのでしょうか? それとも加熱調理しないとだめなんでしょうか? すき焼きもしたいので、すき焼きに使うものでお正月近くに値上がりするもの、(お肉は買って冷凍しておきます!) 今から買っておいた方がいい物なども(冷凍出来るのか、方法など)教えて下さい。 その他、おせち関係類全般で買っておく物のお勧めなど、保存方法も含め、よろしくお願いします。

  • 冷凍に適した食材・料理を教えてください。

    冷凍に適する食材や良い調理方法があったら教えてください。カレーのじゃがいもとかは、解凍すると美味しくないと聞きますが。魚の切り身は生のまま?それとも焼いておいて大丈夫ですか?あと少量の野菜、薬味になる葱やニンニクは大丈夫ですか?調理したものは、何に入れておけば長持ちしますか?

  • マヨネーズについて

    コンビニに売ってるマヨネーズを使った調理パンが好きで、 自分で作ろうとしましたが、うまくいきません。 マヨネーズを焼くとまずくなると聞きましたが、売ってるパンもマヨネーズを 焼く(加熱)してますよね? スーパーなどで売っている普通のマヨネーズと調理パンに使うマヨネーズは 違うんでしょうか。もし、ご存じでしたら売っているところなど教えてください。

  • 食材(野菜)を茹でる理由はなぜですか?

    三十路前の男ですが、恥ずかしながら1人で料理をするなんて初めてのようなもので、今もブロッコリーの調理方法を調べていました。 他の食材もそうですが(特に生野菜)料理の下準備として茹でる事が多くあると思いますが、なぜ茹でるのでしょう? 衛生面でよくないのでしょうか?栄養が逃げる気がしてあまり茹でたくないのですが…。

  • 冷凍に不向きな食材

    お弁当を作るようになったのですが、調理したものを冷凍保存して 使う前日から解凍すると水気が出たり、味が変わっていたりします。 解凍方法として、冷凍庫→冷蔵庫の場合と 冷凍庫→冷蔵庫→レンジで再加熱して冷ます というやり方をしているのですがコレでいいのでしょうか? 食材によっては、よくない場合もあると思います。 ご存知の方、よろしく御願いします。

  • 食材を”たたく”ことに、悪い作用はないのですか?

    お肉をやわらかくする為に下処理でお肉を叩いたり、サラダを作る時に食べやすくする為にキュウリを叩いたりしますよね。今日料理番組を見ていたら”鮭のロールキャベツ”を作るということで、キャベツの芯と鮭も叩いたりしていました。 果物や野菜を床に落としたりしてしまった時、その部分が痛んで悪くなってしまうことは普通にあることですよね。・・・ということは、食材にとっては”良からぬ事”であると思われます。 そこでタイトルにある質問なのですが、調理の上で食材を叩くことに悪い作用はないのでしょうか?

  • 高級食材を食べてまた下痢・・・。

    わたしは昔からお寿司を食べると下痢になる体質で、同じく生食の食材、魚介類や馬肉などでも同じ状況になります。また、半加工食品の生ハムでも同じでして、とても残念な体質だと思います。逆にしっかり加熱調理された食品は問題なく硬い便になります。昨日も高級寿司屋さんに行って20貫いただきましたが、やはり下痢になりました。これは中毒的な症状が体内で起きているのでしょうか?吐き気は一切ありません。好きで食べても消化不良でもったいないですし、好物なのに下痢になるので悩みです。

専門家に質問してみよう