壁スイッチの配線に傷が…

このQ&Aのポイント
  • 壁スイッチの配線に傷がついてしまったときの対策方法
  • 配線の切れ込みを修理するための適切な方法は?
  • 配線の延長方法についてのアドバイスをお願いします
回答を見る
  • ベストアンサー

壁スイッチの配線に傷が…

はじめまして。 今回初めて壁スイッチの交換をしたのですが、白線が壁の反対側の部屋のスイッチとつながっているせいで、少々線の取り回しが悪かったため、カッターでケーブルの外装皮膜を剥いたところ、力を入れすぎてしまったらしく赤線と黒線に銅線が見える程の切れ込みが入ってしまいました。 当方、遠い昔に電気工事士の資格をとって以来、初めての作業で不慣れなため、とんだ失態を犯してしまいました…。トホホ…。 問題の箇所から線を切って、新たに皮膜を剥きたいところですが、いかんせん配線の長さにも余裕がなく、線が短くなりすぎて取付枠にスイッチがつけられなくなる可能性があるので、困っております。 今は応急処置として写真のようにビニールテープを巻いて置きましたが、漏電等が起きないか心配です。 もし絶縁テープで大丈夫なようでしたら、後ほど3M製の絶縁専用のビニールテープを購入しようと考えておりますが、もし駄目であれば、きちんと対策を講じておきたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? 流石に配線の引き直しはあまりに大変ですし…。 個人的には、コネクタ等を使用しケーブルを延長させる方法がベストなのではないかと思っているのですが…。是非とも皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.6

電気工作用の絶縁ビニールテープでOKです。 心配なら自己融着テープを巻いておけばいいでしょう。 コネクターはワンタッチ型や差込型があります。 ワゴ電気工事用差し込みコネクター http://mimatsu.co.jp/kyushudenki/wago/ クイックロック 差込形電線コネクタ http://www.nichifu.co.jp/j/product/d/prod_ql.html

KF200122
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。ご回答有り難うございます。 先日、問題の箇所を切断し、コネクタでつなぎ直しました。 無事に成功し、何の問題もなく使用できております。 今回はご紹介いただいたニチフのコネクタを利用しました。 出来ることなら皆様にベストアンサーを差し上げたいところですが、今回はご丁寧にリンク付きでご紹介下さったnijjin様に差し上げたいと思います。 この度はご回答誠にありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。

その他の回答 (7)

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.8

ビニールテープが電気絶縁用の正規のものなら全く問題ありません。

KF200122
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。ご回答有り難うございます。 先日、問題の箇所を切断し、コネクタでつなぎ直しました。 無事に成功し、何の問題もなく使用できております。 ただ、他の場所のスイッチで新築時に工事屋さんが巻いたと思われる絶縁テープが劣化で先端が剥がれているため、どちらにしても新しい絶縁テープで巻き直す必要がありそうです。 外装被膜を見ると先端が少し裂けているため、恐らく電工ナイフを使っており、外装被膜を剥く際に絶縁被覆に傷が付いたものと思われます。 私のような素人同然のペーパー工事士ならまだしも、プロの工事の質としてはいかがなものなのでしょうね。 これに関しては別途質問させていただくかもしれませんので、機会がございましたらまたよろしくお願い致します。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.7

電気工事士の資格はありませんが、高校の電気科を出ていますから、 ある程度は電気に関して知識はあります。 自宅の電気工事に関しては無資格は違法とされている事は承知してい ますが、スイッチの交換程度は自己責任にて行っています。 銅線を覆っている被覆ですが、これの絶縁度はビニールテープと比べ ると高いはずです。絶縁用ビニールテープならショートする可能性は 低くなるとは思います。ただ何回巻いたか、どの程度を話しているか でショートする可能性が違いますから、出来るだけ巻数を多くすれば 確実とは言えませんが大丈夫かなと思います。

KF200122
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。ご回答有り難うございます。 先日、問題の箇所を切断し、コネクタでつなぎ直しました。 無事に成功し、何の問題もなく使用できております。 取り回しが悪いという理由で、外装を剥くという余計なこと?をするとこんなに面倒な事になるのだと、思い知りました(笑)。 また、今回の件とは全く関係ない事ですが、興味本位で家中のスイッチを開けてみたところ、なんと絶縁テープが巻いてある箇所が一箇所ありました。 もちろん今回開けるのは初めてですので、工事屋さんが巻いたものと思われますが、いや~実にタイムリーです(笑)。プロの工事屋さんでも傷を付けることもあるのですね。 築20年近いためか、テープの先端が剥がれているため後で補修したいと思います。 ただ、テープで補修って…。工事の質としてはいかがなものなのでしょうね。さして問題がないのはわかりますが…。 長くなりましたが、この度はご回答誠にありがとうございました。またの機会がございましたらよろしくお願い致します。

  • jh3gpn
  • ベストアンサー率39% (33/83)
回答No.5

通称ワゴというパーツが少量ならホームセンターにあります。 「ワゴ」で検索するとたくさんヒットしますのでご確認下さい。 それとFケーブルを少し調達しておっしゃる通り整理する方が気分的にも良いです。 但しワゴの大きさというか厚みがありますのでボックス内に納めるのが少し大変かなと、慣れない方には。

KF200122
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。ご回答有り難うございます。 先日、問題の箇所を切断し、コネクタでつなぎ直しました。 無事に成功し、何の問題もなく使用できております。 今回は、ワゴではなくニチフのコネクタを利用しましたが、確かにボックス内に収めるのに少しコツが必要ですね。 こちらのスイッチは一つのみなので、まだ良かったものの、複数個ある場合は収められない可能性もあるので、考えるとちょっとゾッとしますね(笑)。 この度はご回答誠にありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.4

まあ絶縁テープを巻けば大丈夫です (納められたら動かないものですから) テープが緩まないため、黒線・赤線をおのおの巻いた後 両方まとめてその上からさらにテープを巻く ということをお勧めします。 コネクターで接続がベストなのは確かですが。

KF200122
質問者

補足

おはようございます。ご回答ありがとうございます。 とりあえず心配はないという事で一安心しております。 >コネクターで接続がベストなのは確かですが。 う~ん。そうですよね。やはり確かなのはコネクタですよね。 念のため一度切断して、コネクタ等で延長させる方法も考えておいた方がよろしいのかとも思いますので、何かおすすめの工具(当方、スピーカーケーブルの自作も考えているため、色々なケーブルに使えそうな物ですと、なお助かります)やコネクタ等がありましたらお教えいただけると幸いです。 それでは、もう少しお付き合い下さい。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

テープは種類により夏場などの暑い時期には、はがれてしまう 粗悪品もあるので、電気用の絶縁テープにすれば、問題に なりません。

KF200122
質問者

補足

おはようございます。ご回答ありがとうございます。 とりあえず心配はないという事で一安心しております。 ただ、念のため一度切断して、コネクタ等で延長させる方法も考えておいた方がよろしいのかとも思いますので、何かおすすめの工具(当方、スピーカーケーブルの自作も考えているため、色々なケーブルに使えそうな物ですと、なお助かります)やコネクタ等がありましたらお教えいただけると幸いです。 それては、もう少しお付き合い下さい。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

スイッチということは接触しても電気がつくだけでショートはしないわけです。 よって危険はないと考えます。 漏電もありません。

KF200122
質問者

補足

おはようございます。ご回答ありがとうございます。 とりあえず心配はないという事で一安心しております。 ただ、念のため一度切断して、コネクタ等で延長させる方法も考えておいた方がよろしいのかとも思いますので、何かおすすめの工具(当方、スピーカーケーブルの自作も考えているため、色々なケーブルに使えそうな物ですと、なお助かります)やコネクタ等がありましたらお教えいただけると幸いです。 それては、もう少しお付き合い下さい。

  • chidao
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.1

今晩は、私は電気の工事経験がありますが、写真のビニールテープで大丈夫だと思います。漏電は充電部に堆積した埃に結露や空気中の湿気などの水分が付着することにより電気を通しやすくさせます。写真の接続部はスイッチボックスの中なので、湿気や埃は心配ないと思います。

KF200122
質問者

補足

おはようございます。ご回答ありがとうございます。 >写真のビニールテープで大丈夫だと思います。 とりあえず心配はないという事で一安心しております。 ただ、念のため一度切断して、コネクタ等で延長させる方法も考えておいた方がよろしいのかとも思いますので、何かおすすめの工具(当方、スピーカーケーブルの自作も考えているため、色々なケーブルに使えそうな物ですと、なお助かります)やコネクタ等がありましたらお教えいただけると幸いです。 それては、もう少しお付き合い下さい。

関連するQ&A

  • 壁のコンセントについて

    実家が築30年と古く、今回壁のコンセントを交換したのですが、その時、ケーブルから出ている白い線のビニール被覆にひび割れというよりは刃物でちょっと傷つけたような1mmぐらいの傷があり銅線が少し見えている状態でした。 絶縁ビニールテープで周囲4cmほどぐるぐる巻にしてついでに、黒線にも黒テープでぐるぐる巻にしました。処置はこんなものでよかったのでしょうか?

  • 家庭配電盤 配線によって電流の分散は可能

    単相3線式配線の配線において 契約電力10kKVAで契約ブレーカー50Aが配電盤に付いています。このときに赤線+白線(=100v)と白線+黒線(=100v)を合計すれば100Aまで使うことができるのでしょうか?=赤線、黒線 同時に流れる電流は各50AまでOKでしょうか?  ということであれば、家庭内の電気機器は配線が均等に接続されていれば(=赤線+白線の100Vと白線と黒線の100Vでつながっている家電)家電の同時使用は100AまでOKという理解で正解でしょうか? 冬場に来て、契約ブレーカーが落ちます。常時使う家電を均等に配線すれば落ちなくすることができのではと思っています。電流計で測定したところ黒線が50A+α、赤線が20A程度でした。黒線の負荷を下げたいと思っています。

  • 車の配線について

    車のセンターパネルに繋いであるイルミ線やアース線などありますよね? あの細い配線を包んである絶縁テープ?の一部分が剥げて(1mmくらいです) 中の銅線が見えちゃっている状態なのですが、この程度ならビニルテープを 巻いていおけば問題ないでしょうか?

  • 壁スイッチの配線について

    以前こちらで壁コンセントの埋込スイッチについて質問しました。 部屋の電灯のスイッチの交換を考えていたため購入するスイッチの種類について 教えていただきました。 スイッチには片切りスイッチ(B)、両切りスイッチ(C)があり、部屋の電灯の スイッチならば片切りスイッチ(B)になると理解しました。 購入したスイッチと現在付いているスイッチを比較したところ単純に2本の線の結線にはならないことがわかりました。 画像には外した現在のスイッチの配線画像と購入したスイッチの裏側の画像を添付してあります。 交換するのに正しい配線はどのようになるのでしょうか? ※しっかりと事前に確認すべきでした。

  • 社外キーレスの配線方法を教えてください

    はじめまして、ワゴンRワイドに社外品キーレスを取り付けたいのですがどうしても配線がわかりません。 わかる方、どうか教えて頂けませんか? 社外品キーレスの箱には、REMOTE CONTROLと赤い文字で書いてあります。説明書も英語表記でわかりません。 一応、自分なりに取り付けしました。 本体から出てる太い赤線・黒線をといらえずバッテリーの+・-に繋ぎました。 次に、本体から出てる茶線(+)を純正アクチュエーターから出てる赤線に、白線(-)を黒線に繋ぎました。 それで、リモコン動作確認でロック・アンロックを押すと片方だけの動作しか動きません。 茶線・白線を+・-逆に繋いでもロック・アンロックの動作が逆になるだけで片方だけの動作です。 純正アクチュエーターから出てる線は、3本線の赤・黒・緑と2本線の赤・黒の2種類出ています。 説明不足でご迷惑かと思いますが、どうか教えて頂けませんか?

  • 配線の補修について

    配線の補修について エレクトロタップを使用し、それを外すと少しだけですが、中の銅線がむき出しになると思います。 エンジンルーム内の配線で、そのままだと水が掛り、最悪ショートする可能性もあるようにおもうので、どうにか補修したいのですが、うまくいきません。 エンジンルームなので作業スペースがあまりなく、補修したい配線もボディから10cmほどしか出ておらず、さらに配線の先端にはコネクタがあるために、ビニールテープ(絶縁テープなど)を巻こうにも巻けません。 浴槽などにしようするコーキング剤を使ってみようかとも思うのですが、問題ないでしょうか? それより、他にいい補修方法はないでしょうか?

  • ホーンスイッチの増設で

    お世話になります。現在装着してる社外品のホーンにハンドルのホーンスイッチとはべつに、コンソールボックスのスイッチパネルにスイッチを増設しようと思い、自分なりに配線してみましたが、ホーンが鳴らないので、教えていただきたく質問させていただきました。私が配線したのは、エーモン製の4極リレーの赤線にはバッテリーからの常時電源、黄線にはほーんから出ている線に割り込ませ、ACC電源か増設するスイッチを経て青線に、黒線はボディーアースに配線しました。ホーンは1線式になっています。ホーンは2個ありますが、ホーン間は繋がっていますので、その間に割り込ませています。色々考えましたが、私の知識では解決出来そうにありません。どなたかよろしくお願いします。

  • カーオーディオ配線の色について

    カロッツェリアFH-P80(96年製?)のスピーカーへの配線が分からなくて困っています。 型が古くてパイオニアのHPには掲載されていません。 よろしくお願いします。 (1)黒(灰線) (2)黒(緑線) (3)灰    (4)灰(黒線) (5)緑    (6)緑(黒線) (7)灰(赤線) (8)緑(赤線)

  • 壁にむき出しの配線がある

    古い家屋の壁に、昔ブランケットライトが取り付けてあったと思われる配線が、むき出しのままついています。証明器具や取り付け部品も、全て取り払われており、電気の配線のみが壁からむき出しで出ています。壁が大昔の繊維壁で汚く、色も何だか気分が落ち込みそうなグレーで、湿気と汚れで変色し、幽霊屋敷のようだったので、壁剥がし材で一気に剥がして、明るい真っ白な漆喰を塗りました。むき出しの配線も壁に押し込めて塗り込めてしまおうとしたところが、壁の中に入っていきません。長さにしてプラスマイナス共15cmくらいづつ出ています。先端をビニールテープで巻いてあるだけで絶縁してある様子です。無理矢理押し込めて壁の中でショートしたら火事になるし、ハサミでちょん切る訳にはいかないだろうし、でも、もう使わない配線なのでできれば壁の中に大人しく入って塗り込めてられてほしいものだし、素人判断で適当にやるには危険なものなので大変困っています。貸家ですが、我々が退去したあとは取り壊す事になっているため、家の中も外も、何をどう改装しょうが、壁をぶち抜こうが、好きにして良いという賃貸契約になっています。なので制約はありません。この配線を安全に処理するにはどうしたら良いでしょうか。お詳しい方、どなたかご解答宜しくお願いいたします。プロに依頼してお金をかけるほど価値のある家屋ではありません。ただし、有資格者でなければ行ってはいけないと決められている場合は仕方ありませんが。どうか宜しくお願いいたします。いつも、とんでもない相談ばかりで皆さまには申し訳ないやら、お恥ずかしいやらです。

  • リミットスイッチの電力について

    リミットスイッチの配線の断線やショート等で火災なることはないのでしょうか?配線を挟んでるとこや絶縁体に傷があるところや絶縁体が破け芯がでてるところが(もしかすると何本か断線してるかもしれません)結構あります。芯がでてしまってたとこはビニールテープを巻いておきました。 メーカーの話ですと微量の電気しか流れてないので火災になることはないとのことです。本当なんでしょうか?詳しい方、いませんか?

専門家に質問してみよう