• 締切済み

Excelのショートカットキーの由来

mt2015の回答

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

> 切り取り(T) Cutの「t」 > フィルター(E) Filterの「e」 なんというか同じ画面上のコマンドで、被らない文字を使用頻度が高いものから順に選んでいるだけの様に思います。 > また、[形式を選択して貼り付け]を行う際、次の画面で、値が(V) = VALUEだというのは判るのですが、書式(T)は何の略でしょうか? Formatsの「t」でした。

関連するQ&A

  • Excelのショートカットキー

    Excelでシートの名前を変えるショートカットキーがあれば教えてください。 それとExcelで書式の貼り付けのショートカットキーもあれば教えてください。 お願いします。

  • Mac OSでのExcelショートカットキー

    Mac OSでのExcelショートカットキーについての情報は どこかにありますでしょうか。 私もいくつかみたのですが、以下のショートカットがわかりません。 ・セル書き込みモード(Winでは[F2]) ・値貼付け ・書式貼付け ・数式貼付け また、オリジナルショートカットキー(自分で設定するショートカット) の作り方を教えていただけるとありがたいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードやエクセルで、ショートカットキーを上手く使いこなすことができれば

    ワードやエクセルで、ショートカットキーを上手く使いこなすことができれば、作業時間も短縮できると思います。例えば… 切り取り Ctrl+X 貼り付け Ctrl+V コピー  Ctrl+C などがあると思うのですが、Ctrlの次のアルファベットは英語で何の略になっているのでしょうか? コピーはcopyのCというように、意味があると、覚えられると思うのですが、X、Vが何の略か教えていただけませんか? このほかにも、以下全てCtrl+の操作で 元に戻す  Z すべて選択 A 上書き保存 S 終了    Q ウインドウを閉じる W 暗記するしかないのでしょうか? 覚える方法を教えてください!

  • エクセルのショートカットキーの略を教えてください。

    エクセルなどで使う、コントロールキーと組み合わせるキーで、 c(コピー)なので、copyですが、 v(貼り付け)とX(切り取り)は何の略か教えてください。

  • ショートカットキー(!?)が使いこなせない(;_;)

    [スタート]を選択すると ・プログラム(P) ・最近使ったファイル(D) ・設定(S) と云った選択が出てきますが、一体何のキーと一緒に使えば良いのか分かりません。 Excelのセル上で右クリックした時も ・切り取り(T) ・コピー(C) ・貼り付け(P) と表示されますが、切り取りは[Ctrl]+[X]、貼り付けは[Ctrl]+[V]ですよね? これらのアルファベットはどのように使えば良いのでしょうか? 上手く説明できないので、質問していただければ補足します!

  • Excelの値貼り付けのショートカットキー

    Excelのデータを他のExcelファイルに貼り付ける際に、値貼り付けをよく使うのですが、簡単なショートカットキーがあれば教えていただきたいのですが。

  • エクセルのショートカットキー

    エクセルで表を作る際に、表のセル全体に罫線をつけるショートカットキーってありますか?  Ctrl + Shift + & で外側の枠だけに罫線がかかるような感じで、全体に網目状に罫線がかかるショートカットキーを知っている方がいれば教えてください。

  • エクセルのショートカットキーについて

    エクセル2003で、「セルを結合して中央揃え」のショートカットキーを教えてください。 範囲指定後、Ctrl+1で「セルの書式設定」から、「配置」のタブでTab→横位置→均等割り付けを指定、Tab×4回→スペース(セルを結合するにチェック)→Enterとやる以外で、もっとシンプルな方法をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • (Alt H V T)等のエクセル2007のショートカットキーを2003で使うには

    現在までエクセル2007でほとんどのショートカットキーを覚えてしまっており、新しい職場のPCが2003しか入っていないため、ショートカットキーの違いにもどかしさを感じています。 例えば、貼り付けをする場合でも単に貼り付けをするのではなく、 行列を入れ替えて貼り付けたい際には、(Alt H V T)を入力、 値そのものだけを貼り付けたい際には、(Alt H V V)というように入力をするコマンドがあると思います。 このような細かい指定が一発で出来るショートカットキーが2003には無いように思うのですが、仕事のスピードアップを図りたいので、そのようなショートカットキーが実はあるよという場合や、このようにすれば同一の操作が可能だよという方法をご存知の方がいらっしゃったらご回答いただけると嬉しく存じます。(特に、Alt H…系のものが知りたいです) それでは、よろしくお願いします。

  • エクセルのショートカットキーについて

    エクセルのショートカットキーについて、どなたか教えて下さい。 文字や数字が入力してあるセルを編集する際、通常、マウスでセルをダブルクリックや、数式バーをクリックするかと思うのですが、マウスを使わずショートカットキーで編集する方法はないでしょうか? (セルを全部消すのではなく、入力されている一部を編集→カーソルを入れたい) 参考書やヘルプを探したのですが見当たらず、方法があるのなら、どなたかご教授お願い致します。