• 締切済み

毒親の遺体と遺骨を引き取り拒否するには。

毒親の遺体と遺骨を受け取り拒否したいです。親と暮らしてますが、親が死亡したら遺体を引き取りたくありません。病院から連絡が来たときに拒否すれば、病院で処分してもらえますか?遺骨もいらないです。拒否する場合は遺産相続を放棄しないといけないですか? 「親不孝」や「どんな親でも親は親」って感じの説得は求めてません。受け取り拒否が可能か不可能か、可能なら手順や金額を教えてください。

  • mnbk
  • お礼率92% (36/39)

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.8

病院から連絡が来た時に拒否すれば、病院で処分して貰えますか。? ●病院では、亡くなれば親族へ連絡して”引き取って”の連絡しか出来ません。 ●・・拒否する場合は遺産相続を放棄しないといけないですか。? 遺産相続拒否する場合も、親御様”同意書が必要な場合もあるだろう。・・・ 所轄自治体への届け出も必要なのは、親族のみで”親族は逃げられないもの。 投稿者が同居していて生活していれば、拒否するのは、不可能。 拒否したいなら”同居をやめて、別世帯を持てば良いだけでしょう。 拒否する・・・しない、どちらにしても亡くなれば適正な処置しなければ、所轄自治体が無縁仏扱いにするし、その事情調査で投稿者が取り調べを警察官から受けるだけ、その時に堂々と言いたい事あれば弁明すればいいだけで、投稿者が考えれば良い事保護者遺棄と同じで逮捕されるし”逃げられない犯罪行為だろう。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

遺体も要らなければ御骨も要らない。だけど遺産だけは欲しいって そんな虫の良過ぎる話ってありませんよ。 それだけ親が嫌いなら、どうして一緒に暮らしているのですか。 とっとと遺産放棄して家から出ましょう。 そうすれば親が死んだ時は質問者さんには一切の負担はありません し、他に身内がいなければ市の方で何とかして貰えます。 某宗教団体(団体名は都合により書けません)の話しですが、通夜 と葬儀は仏教と同じように営まれますが、火葬後の御骨は火葬場に 申し出て火葬場で処分して頂いているようです。 火葬場で処分を拒否された場合、一応自宅に持ち帰ってから墓地に 直ぐに埋葬すると聞いてます。墓地はありますが、その墓地には墓 石は設置されておらず、墓地の敷地内に埋葬すると聞いてます。 この宗教団体には戒名がありませんので仏壇もありません。 献体と言うシステムもあります。死去されたら葬儀後に火葬せずに 大学病院に遺体を引き取って貰います。引き取られた遺体は大学病 院側で医学の研究のために使用されます。 大学病院にて解剖等の練習をした後、最終的には大学病院側で火葬 されます。御骨は遺族に返納されずに大学病院にて無縁仏として供 養されます。この方法なら葬儀後の費用は一切掛かりません。 ただし、献体を申し出るには親が生前中に大学病院に献体を希望す る旨を申し出る必要があります。死去された方の意志を尊重されま すから、遺族が申し出ても無理です。

mnbk
質問者

お礼

.

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

まず戸籍を抜いてください。 あらたな本籍を作るのです。どういう手続きをするかは役所に訊いてください。 そして、住民票も移します。 つまり、同居もしていないし、墓も引き継がないという明確な状態にするのです。 そうしたら、仮に死んでも相続する義務もありません。 何があっても他人ですから一切知らぬ存ぜぬが可能です。 現在親と一緒に住んでいるのであればこれらは成立しません。 毒親呼ばわりするなら家を出るところから出発してください。

mnbk
質問者

お礼

毒親呼ばわりじゃなくて誰がどう見ても毒親です。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.5

別居してるなら可能性はあるけど、同居でそこに住み続けるんなら相続の手続きしないと無理。 家本体に電気水道ガスに電話やネット、マイカー等々ちゃんと手続きしないと使い続けること、住み続けることが犯罪やトラブルになってしまいます。 建前上の家族葬、納骨まではせざるを得ないのが現実ではないでしょうか。

mnbk
質問者

お礼

.

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32904)
回答No.4

どこかで体調を崩し、救急車で運ばれるも搬送先の病院で息を引き取った、というのが質問者さんにとってある意味理想的なお亡くなり方かもしれません。その場合はひたすらに遺体を引き取る連絡を無視すれば、病院も仕方なく管轄の自治体に連絡して無縁仏で処理してくれるでしょう。 ただし、ご家族が亡くなられたのであれば役所に死亡届を出さないといけません。そして死亡届を出すには医師の死亡診断書が必要です。 金融機関は契約者が亡くなったと思われると、すかさず口座をロックアップします。相続の手続きが終わるまで一切動かすことができません。 それだけではなく、口座から各種自動引き落としになっていたようなものも多いでしょうから、それをどうするかという問題もあります。 結局、少なくとも親族として死亡届を出して相続をするかしないかも含めての手続きをすることは逃れられないと思います。 そんで、遺骨をそのままゴミに出すと死体遺棄になるんですって。過去にそれで逮捕された人もいたそうです。 ところが面白い(というのは不謹慎ですが)ことに、お骨だと死体遺棄ですが、粉になるともう死体扱いではなくなるそうです(散骨が可能なのもそういうことみたいです)。なので最もお金をかけない方法としては、お骨をハンマーで細かく砕いて粉にすれば、燃えるゴミ(!)で出していいみたいです。 最も現実的な方法としては、火葬にする際に数万円を上乗せして「焼ききりにしてください」と頼めば、火葬場で粉になるまで焼いてそのまま処分してくれます。その手数料に数万円程度はかかりますが、それが一番面倒がなさそうですね。 ですからお亡くなりになったら葬儀業者に「葬儀は一切やらないです。焼ききりでお願いします」と依頼して、あとは役所の担当者や金融機関の人たちに相談しながら相続と各種届出をするのが一番穏当な処理の仕方になると思います。 ただ、質問者さんにとっては毒親でも、親御さんなりの交流があったはずなので、その人たち相手に「亡くなりました。生前は大変お世話になりました。なお故人の遺志により葬儀等は内々で済ませましたので何卒よろしく」みたいな連絡をする必要はあるかと思います。そうじゃないと年賀状が来たり、電話がきたりすると思います。

mnbk
質問者

お礼

.

回答No.3
mnbk
質問者

お礼

.

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (780/3365)
回答No.2

法的に火葬だけはしなくちゃならないので、葬儀屋に相談すれば「火葬だけのプラン」があるはずです。 「遺骨は不要」という宣言書類みたいなものがあるはずなので、これにサインすれば火葬場にてすべて処分されます。 これは遺族がいようが、生活に困っていなくても可能なはずです。 遺産相続とも関係ありません。 一緒に暮らしているのではないなら、引き取り拒否すれば公費で処分してもらえるんですが・・・

mnbk
質問者

お礼

.

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

身内はあなた一人なのでしょうか。ほとんどの病院は身元保証人がいないと入院を受け付けません。つまり、あなたのようなことを言い出す人がいる可能性があるからです。ですから、あなたに全く連絡がいかない間に入院したということがあり得ないということになります。他のきょうだいや家族が保証人を引き受けて入院したのだったら、保証人のところに連絡がいきます。

mnbk
質問者

お礼

.

関連するQ&A

  • ご遺体の引き取りと遺産相続

    ニュースを観ていてふと思ったのですが、、、。 ① 負債だらけのご遺体をひきとると、借金をも相続することになるのでしょうか? ② ご遺体の引き取りは拒否しながらも、金銭の遺産だけは相続するということはできるのでしょうか?(法定相続人)

  • 相続放棄 生命保険

    次の場合は、生命保険金がもらえますか? 親が、死んだこどもの遺産を相続放棄をした場合。 親が保険の契約をし、子供に保険をかける時。 1,受取人が親の場合。親がこどもの遺産相続放棄しても もらえる・もらえない 2,生命保険金の受取人が、死亡した子供の場合。掛け金を払っていた親が遺産相続放棄をすると もらえる・もらえない。

  • 親の相続【放棄】

    閲覧有難うございます。 母子家庭の学生です。ふと気になった事があったので質問致します。遺産放棄についてです。 親が借金を残して死亡した場合、3ヶ月以内に相続放棄の手続きを取れば肩代わりしなくてすむ、という話を聞いた事があります。 もし、別居している父親が死亡していた事を3ヶ月以上経って知った(知らされた)場合は自動的に相続してしまう事になるのでしょうか? また、事前に相続を拒否したりする事はできませんか?分籍は意味がないですよね。 別居親とは全く連絡を取り合っていません。当然ですがたとえ+の遺産でも要らないんです…。どうにかならないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 親族遺体引き取り拒否と相続

    遺体引き取りを拒否することに関する質問はいくつか見ました。その上で、以下の疑問があります。 -1. 火葬後に骨を墓地等に埋葬しないと違法か  とある質問で、「墓地埋葬法」を引いて「火葬後に骨をあるべきところに収めないのは違法」だとする結論がありました。しかし、当方にはよくわかりませんでした。例えば、Aが火葬した骨をゴミとして捨てること(おそらく「燃えるごみ」だと思いますが、もし異なれば分別についても教えていただければ幸いです)や、Aの自宅の庭に埋めてしまうことは違法でしょうか。 -2. 遺体引き取り拒否と相続  ときどき、遺体引き取りを拒否することと相続について連動があるかのような発言をする人がいます。実際にそうなのかもしれませんが、私には根拠法律が分かりません。  例えば、Bが病院で病死して、Bの息子Cが遺体の引き取りを拒否して、地方自治体が適法に処理したとします。一方で、息子CはBの財産の相続を主張したとします。このとき、息子Cの相続は認められるでしょうか。 -注意事項  上記記載のない事項(Bに他の相続人がいる場合, 他の相続人の知らぬところでBが火葬されてしまった場合, AやCの住所, など)により結論が異なるのであれば、補足要求をするのではなく、場合分けしてお答えください。このとき、もしあまりに複雑煩雑であれば、当方でもう少し質問内容を考えますので、その場合は補足要求ください。

  • 遺骨の忘れものについて

    お世話になります。 昔はよく、電車の中の忘れものに、遺骨があるというのを見たことがあります。 常識的に考えると、遺骨を忘れるというのはあり得ないと思いますし、百歩譲って本当に忘れたとしても必ず気づきますよね? なのに忘れた人が現れない・・・ということは、遺骨の処分に困り、忘れたふりをして置いてきてしまったということなのでしょうか? 家族間のゴタゴタがあったりして、遺骨を引き取りたくない、自分のお墓に入れたくない、入れられないなど・・・? たとえばお金がなくて納骨できない、お金を出してまで納骨してやりたくないなどで、遺骨を処分したい場合、忘れたふりをして置いてきてしまえば、法律的な罪はないのでしょうか? 自分の家のお墓の敷地内に、ポコンと遺骨を置いて(墓石の横とか、木の陰とか)きてしまったら、罪になるのでしょうか? 先ほど質問させて頂いた相続の件とも繋がるのですが・・・ 全財産を相続したAが、お墓の名義も自分にしたのに親の遺骨を納骨せず、財産の相続を受けられなかったBが遺骨を預かっている場合、そしてAに話し合いをと連絡をすると、弁護士から「Aに直接連絡を入れるな」と、弁護士から通達書が届き、弁護士に電話をすると、いつも「留守」で話ができない場合、Bはどのように遺骨を処分すればよいのでしょうか。 あくまでも忘れものとして電車の中に置いてきてしまえば、法律的な罪はないのでしょうか? Aは高級住宅地の分譲マンションに住んでおり、マンションコンシェルジュなるものがいて、勝手に遺骨を置いてくるようなことができません。 本当に面倒くさい話で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 毒親なのでしょうか?

     毒になる親というのを聞いたのですが、私の親は毒親と言えますか?  それとも、どこにでもいる団塊世代の一部ですか?  母子家庭、実家住みの私です。それを踏まえて教えてください。  ・ラップの切り方が悪いとそれに怒る(全部私のせいにされる) 私は真ん中からピッと抑えているし、切り口も問題ないと思うけれど、そのあとで使うと全部くちゃくちゃになる。あんたのせいだとなじられる。  ・感謝の気持ちがないといつも言う。 ありがとうと口に出しているし、出来ることはやっているつもりだが全然できていない、何にもしていないという。  ・子供の前で私に平手打ちをする、殴ろうとする。    ・子供にも、怒ると頭をつかんで振ったりする。私が止める。    ・シャワーヘッドの向きから、トイレのふたの締め方、洗濯の干し方、その他こまごま逐一文句を言われるが、私も同じことを気が付いても何も言わず直してあげるのに、自分が指摘されると憤慨する。  ・子供の前で「○(元旦那)もお前には辟易していたんだろう。」とか言う。  ・見てもいないのにご飯は作っていなかったんだろうという。私はほとんど惣菜を使わず、ほぼ毎日主菜・副菜・汁物を添えていた。  今は母が「あんたは子供の面倒を見なさい」と言ってくれていたので、時間があるときは私がごはん担当をやっていたが、やらなければやらないでそうやって言われる。  ・ここを出たいというと、「元旦那に心を入れ替えると謝って戻れ」と指図する。  そもそも、何で私ばかりが頭を下げなければいけないのか分からない。  なぜ、私が悪いという風に決め付けられなければいいのかわからない。  私が離婚するとき、親は「可哀想に、帰ってきなさい、絶対に元には戻させない!」と怒っていたのに。 それはもう忘れられ、私が全部悪いに決まってると言われてしまう。  ・私には幸せになる権利はないらしい。  (再婚はもってのほか。と言われる。自分は今そのつもりはないのに)    毎日ストレスで、どうにかなりそうです。   出て行きたいけど、子供が今の学校が好きなので引っ越しはイヤだと言います。  子供優先にしたいので、我慢しなければいけません。引っ越しをしないと今の地区では家賃が高くて払えません。そもそも、戸建ばかりで、賃貸はほぼ0です。  先日、遺産放棄をすると言って私の嫁いだ姉妹にも証拠としてメールをしたら、  実質の墓守がいなくなると思い不安になったのかそこからも八つ当たりをされました。    遺産放棄は、もともと私の考えでした。子供や私のことで世話になる分、それ以上のことは私ばかりしてもらうべきではないと思っていたからです。  とにかく、機嫌が良いときと悪いときの差が大きく、気分次第で酷いことを言われたりされたりします。ストレスがたまるだろうし、それは私も迷惑をかけているのだから良くないことだと思っています。      住み替えるとすると、子供が高校に上がったときまで待つつもりです。  ですが、度々でもう息がつまりそうです。  助けてほしいです。    私の親は毒親なのでしょうか。こんなにいつもキーキー言われては、どうにかなってしまい、いつか何かが起こりそうです。    

  • 医療保険受取人の変更

    親が医療保険に入っていて手続きしないうちに死亡し、受取人が親自身のままだった場合その受取人の変更は本人死亡後にでもできますか? その場合は、遺産相続する者達の遺産分割対象になりますか? しかし、受取人は一人しか選べないので、その一人の遺産相続になってしまいませんか? ちなみに、配偶者も死亡していて子供達(成人)が相続の場合です。 高校生にもわかりやすく解説お願いします。

  • この状態で相続放棄はできますか?

    離れた自治体に暮らしていた祖母と母親が二人ともマンションで亡くなっており腐乱遺体で発見されました。 警察から連絡を受け二人の死亡を知ったのは今月初めですが、二人が死んでいたのはおそらく3カ月以上前です。 警察のDNA鑑定の結果はっきり親たちだと分かったのは3日前です。 遺体の引き取りは拒否したため親たちの住む自治体で火葬されるそうです。死亡届けも私は出さず親の自治体が区役所に通達するそうです。 この場合でも今から弁護士に依頼したら相続放棄できますか? 祖母の遺産を引き継ぎたくないです。

  • 遺族が遺骨を引き取りを拒否する事も可能?

    或るルポで亡くなられた方が居られた、預貯金は残されたが、 親族である人が後始末するのが嫌、引き継いでも家屋の処分等に 関わらないといけないのが嫌という事で結局行政が行った事が 云われておりました。 知人で親や親族(親の兄弟子無し)が死去し、遠く離れた(それぞれ30キロ 70キロ位)家屋土地を売却に出しているが、売れるまでは清掃等に行かなければならず、更地にするのにも業者への費用など大変だったそうです。 その様な事を面倒と考えると、遺産は受け継がない代わりに、 何もしたくないという人も居られ、その様な感覚もありと 云う風に成って行くのでしょうか?(世間では毒親という人もおられ、その様な事から関わりたくないという人も居られますが) 家屋なども放置すると最終的に行政で処分と云う事になるのでしょうか? (当方墓地納骨堂の管理の職に就いております、身寄りのない方 遠方に居られる(現在のコロナウイルス感染で来られない人)方、 連絡が取れる方は良いのですが)と云うのも解りますが、 連絡が取れても、「知りません」「棄てて下さい」と云われ、 此方で遺骨を全体の供養塔に入れた場合がありましたが、 良心の呵責等を差し引き、金銭的なもので負担しなくても良い (負担できない)と云う事を考えるとこの様な事態も発生するのでしょうか? 又法的には罪にはならないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 毒親と病んでいる姉、遺産問題について教えてください。

    毒親と病んでいる姉、遺産問題について教えてください。 私は毒親を持っています。疎遠になっていました。また親との関係以外でもいろいろあり、うつ病を発症して数年たっています。現在はだいぶ状態が回復していました。 ところが先日突然連絡があり、父の入院手術の必要があり、連帯保証人になってくれということでした。 一度は断りましたが、近くの親戚に頼んだところ断られたということで…迷いましたが保証人になることを承諾してしまいました。事後承諾という形で夫に話し、入院費やその他は万一のことがあっても私の貯蓄から出すことで了承を得ました。 数年ぶりに会った父はもう本当に老人で、やせ細ってました。 ですが、口から出る言葉は相変わらず毒。私に対する人格否定、他の人に対しても否定・悪口しか言わない。 私は2年前結婚したことを電話連絡だけで入籍したのですが、そのことも「お前なんか信じられないから嘘だと思っていた」 そんな信用できない人に保証人を頼む神経がおかしいんじゃないですか? と言ったところ、「他に頼める人がおらんから」 姉がバツイチでニート状態(かれこれ10年以上)なんですが、そのことはどうするのかと尋ねても、「自分のことで精いっぱいなのに、知るか」 つまり、姉の今後は私に扶養させる気なんだとわかりました。 片道高速1時間くらいの距離なのですが、帰ってくる間私はぼーっとしてしまいました。父の毒気にあてられたと言いますか、対人恐怖がひどくなって夫と話すのも怖くなりました。私のうつ病は回復傾向にあったのですが、それも一気に悪化してしまいました。 少し落ち着いてから、夫に経緯は話しましたが、夫は「実際会ったことがないから、父についての感想は言えないし、今後については君が決めてくれたのでかまわない」という返事でした。 私は今回父と会って、毒親はどんなになっても変わらないことを思い知らされました。もちろんそれは覚悟していました。疎遠にしていたのもわかっていたからです。 なのにどうして保証人を引き受けたのか、と後悔しています。再会し保証人になったことで、父はさらに今後頼ってくる気配があります。 姉のことも結局は私がなんとかしなければならないでしょう。 夫は親子関係は他人が介入するのが難しいし、完璧に他人だと君(私)が割り切ってないのに、どこまで口を挟めばよいのかわからないと言います。それはもっともだと思います。 でも、私の心には、自分の身内のことを結婚したとはいえ他人の夫に頼ってはいけないという気持ちと、もっと夫が盾になって守ってくれないのかという悲しさがあります。 とはいえ、文章にして再確認しましたが、私が保証人を受けると言ったのが原因です。 保証人での責任は私一人で果たそうと思いますが、それ以外はノータッチで構わないものでしょうか。なにを言ってきても無視する、病院から連絡がない限り、自分からはお見舞い等はしない。 父の手術はそう難しいものではありませんが、余命少ないことははっきりしています。 姉の問題は残され、私に義務が生じることになります。その時に、きっぱり拒否できるものかどうか(親類からかなり厳しく言われると思います)不安です。法律的にも拒否できない可能性があるかもしれません。なぜなら姉はニートと書きましたが、精神的疾患があると私には思えるからです。本人も両親も頑なに病院に行くのを嫌がり、きちんと判断されたわけではありませんが、普通ではない思考や行動があります。 姉のことはできれば父が存命中に…と私は思ってしまうのですが、それは期待しても無駄でしょうか。父と話しても無駄な労力を使うだけかもしれませんが、父が亡くなった後になると、嫌でも姉のことで夫に迷惑をかけることになります。調べたところ多くの手続き等が必要になります。いくつもの書類を揃え、専門家にお願いする必要が出てきます。 時間や費用もかかります。 遺産放棄さえすれば、姉のことも私は無視してかまわないのでしょうか。調べてもここの部分が曖昧でわかりませんでした。 もし、遺産放棄することで今の私の家庭が円満でいられるのなら、そちらを選ぼうと思っていますが、父の血縁者は父の兄弟以外には私と姉しかいません。(母とは離婚後死別) 姉の精神疾患が表ざたにならず、姉一人が遺産を相続したら、私には一切の義務は生じませんか? 姉が問題を起こしても私の家庭に責任は生じませんか? 私は毒親から離れてせっかくできた新しい家庭を壊したくないのです。それが私にとっての最優先事項です。

専門家に質問してみよう