• ベストアンサー

負けず嫌い

「負けることが嫌い」なのに「負け(ず)嫌い」とはどういうことでしょうか? 「負け嫌い」ならわかるのですが・・・ 「負けず嫌い」だと「負けないことが嫌い」つまり、「負けることが好き」という意味になりませんか? 「負けず嫌い」=「負け好き」となるはずなのに、 「負けず嫌い」=「負け嫌い」 の意味に用いるのが不可解です。 どなたか、どうして「負けず嫌い」=「負け嫌い」の図式が成立するのか教えてください。 過去のログにも内容なので質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.1

他のサイトで回答が出てました。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito216.htm
diogenes
質問者

お礼

ズバリの回答ありがとうございました。胸がすっきりしました。

関連するQ&A

  • 子供の負けず嫌い

    気楽な質問です。 息子長男5才は負けず嫌いには程遠い、負け好き?です。 負け好きと言うより、勝つことに意味をみいださい感じです。 平和主義の喧嘩ぎらい、自分より出来る友人を見るとすごいね~いーねーと持ち上げます。 私はそんな息子が大好きではあるのですが。。 。 実は私もかなりの負け好きで?小さい頃より負けるのも、鬼になるのも、ドベも平気、むしろそれが心地よかったりして。 ですが、負けず嫌いがないため、勉強はそこそこでした、人を蹴倒してまでもと言うバイタリティーがないし、努力の前に諦めてしまう感じです。 何かが出来ず悔し涙なんて一度も流した事がない人生でした。 負けず嫌いの方が何事も成功するイメージなのですが、皆さんの周りはどうですか?

  • 「食わず嫌い」と「負けず嫌い」の「ず」の違い

    「食わず嫌い」の「ず」は、「食べていないのに、嫌い」という否定の「ず」だと思います。 同様に考えると、 「負けず嫌い」の「ず」は、「負けていないのに、嫌い」という否定の意味になって、おかしなことになると思います。 これは「負けることが嫌い」という意味のはずですから。 この「負けず嫌い」の「ず」は、どのように解釈したらよいのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 負けず嫌いとは

    負けず嫌いは、負けるのが嫌いです。 負けないのが嫌いではないはずです。 「負けず」はどういう意味ですか? 「ず」は何ですか?

  • 「食わず嫌い」と「負けず嫌い」

    「食わず嫌い」は、食わずに嫌いという意味ですが、同じように考えると 「負けず嫌い」は、負けずに嫌いという意味になり、よく使われる意味の、負けることが嫌いという意味にはならないと思うのですが、これは、間違った語法なのでしょうか?変な質問かもしれませんが、結構気になってます。

  • 嫌いじゃないけど、好き

    初めて質問させて頂きます。 現在の彼女と付き合いあって2年半になります。去年の終わり頃から同棲も始めました。 よくある事だとは思うのですが、『好き』 or 『嫌い』かを確認したく聞いてみたところ最近 良く言ってくるのが『嫌いじゃないけど、好き』と言う返答が返ってくるようになりました。 『嫌いじゃないけど、好き』ってどういう意味なんでしょうか・・・。 『嫌いじゃないけど好きじゃない』ならまだ何と無く理解は出来るんですが、『好きじゃないけど、好き』と言われてから悩み考え続けています。 何方かご教授お願い頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 会話が嫌いでそれほど必要としないのは、どこかおかしいのでしょうか。

    こんばんわ。最近、気になったり悩んでいることがありますので、思い切ってこの場をお借りして質問させていただきたいと思いました。よろしくお願いします。 私は、正直言って昔から、会話をすることがあまり好きではありません。特にあまり意味のない会話(長電話で話し込む・立ち話で何時間も等)などは考えられませんし、嫌いで苦痛に感じます。でも、他の人を見たりしていると、全然そんなことはなく、いつも楽しそうにテンポ良く会話をしたり楽しんだりしているので、私はどこかみんなとは違うのではないかと考えたり思うようになり、悩むようになりました。 私は女ですが、一般的な女性はたいてい会話が大好きで必要不可欠で話し込むような感じがするのですが、私の場合は、むしろ逆でそれほど必要としませんし、あまり好きではなく、もし一日喋るなと言われたとしても、全く苦痛は感じないと思います。でも、仕事のこととか単なる一般的な挨拶とか、そういった意味のある会話に対しては、そこまでは苦痛は感じません。 前置きが長くなって申し訳ありませんが、状況をまとめると以下のような感じです。 ・「話す」ということ自体があまり好きではありません。 ・しかしそれは、相手が嫌いだからという訳では決してありません。 ・意味のない会話(長電話で話し込む、立ち話で延々と話す等)が嫌いで苦痛を感じる。 ・他の人が自分自身から相談や、自ら込み入った話をしてきてそれを聞くのは嫌いではなく苦痛とかも感じませんが、自分自身のことを詮索されるような内容や込み入った話になると、特に苦痛を感じ大嫌いである。(例としては、例えば、何食べているの?何処へ行くの?とかのあってもなくてもよいような、あまり意味のない会話、私の過去に関することを聞きたがるなど。 ・長いこと会話をすると疲れることがあったりもします。 しかし、人は会話をしないと、例えその人のことを嫌ってなくても、その人を嫌っているとか、否定しているとか付き合いたくないとか、どうしてもそう思われてしまう感じを受けるので、会話嫌いの苦手の私はどうすれば良いか悩んでしまいます。 私は会話が嫌いで苦手でもあるので、態度や行動、時にはメールや手紙などでも気持ちを表現するようにして、補ったりもしているのですが、でもそれも、限界があるように感じます。ここまで「話す」ということが嫌いで苦手で必要ともしないのは、やはり何かおかしいのでしょうか? こんな私に何かアドバイスやお話を聞かせていただけるとありがたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 全然嫌いとかではない、とは?

    何度もご意見、こちらで頂いてますが 急ぎの投稿失礼致します。 退職するので、彼とは一生会えなくなります。 寂しく、苦しくなり昨夜LINEを送ってしまいました。 「一生会えなくなるのは、苦しくて辛い」と(一部) 普段LINEなどしないので、またマズイ事をしてしまったとすぐに送信取消しました。 そして、今日職場で彼から予想もしてなかった声をかけられました。 「昨日LINE送信取消されてて見れなかった。」と 私は「取消してすみませんでした」と伝えました。 「見てないですよね」と聞くと 「開いてないけど、画面に出てて見た」とニコニコして言ってました。 いつもと様子が違うと思い 「また送って良いんですか?」と聞くと 「送って下さい」と言いました。 なので、勤務が終わり昨日と同じくらいの時間に 私は○○さんが好きでした。○○さんは私の事嫌いですか?と送りました。 返ってきた言葉は 「全然嫌いとかではない」でした。 わかりました。ありがとうございました。 と返しました。 私の聞いたことに対しての答えなので、苛つく、私もおかしいのですが 正直、苛つきました。 送信取消した内容は、一生会えなくなると思うと辛いです。と言いました。 このやりとりで先がない=一生会えなくなるです。 内容を見て、それに対して「全然嫌いとかではないです」は、好きでもないですよね また送って下さいと言われ、送り地へ突き落とされました。 何の為に、もう一度送って下さいなのか…本当に意味がわからず、遊ばれた気がしました。 後1日か2日かで彼とは会う事はなくならりますが、正直苛つきました。 全然嫌いとかではない 私の解釈は間違ってますか? 彼にイライラするのは、間違ってますでしょうか… 全然嫌いとかではない。なら LINEしてくださいと、言わなきゃいいのに ほぼ愚痴ですみません。 明日、彼に会えば 普通に接するのが1番でしょうか?

  • 嫌いだった筈の人が死んだら美化する奴が大嫌い

    例えば職場の上司なり、オーナーなり、生前は「~さんは人の気持ちがわからん人だ。キライ怒。」みたいな大してよくない印象だった筈が、いざ死んだら「~さん…なぜ…アナタは素晴らしい方でした。あぁぁ…想い出が…」みたいに極端に美化(本気で過去のことを作り替える)する人に寒さを感じます。 いやまぁ…自分の知人がそうだったから余計悲しくなりました。 本心で憎んでいた、いなくなれとさえ思っていた癖に死んだら美化する人いますよね?実は大して想い出があるわけでも仲良しなわけでもなかったはずなのに。 こういうのってある意味病的ななにかじゃないのでしょうか?

  • 好きな人に、「私のこと、キライですか?」と聞かれたら

    好きな人に、「私のこと、キライですか?」と聞かれました。 これまで、恋愛感情を持っていたので、 彼女に、それを遠まわしに伝えてきたつもりです。 彼女もそれからは、会話中によくボディタッチをしてきたりと、 私が好意をもっていることに気づいていたはずなのです。 彼女は、「私のこと、キライですか?」と 気持ちを試すつもりで言ったのではないようです。 彼女はどうして、そういった質問をしてきたのでしょうか? そういう時、彼女はどういう気持ちでいるのか、 教えていただければと思います。

  • 「負けず嫌い」という言葉の違和感

     AKB48をBGM代わりとして稀に動画サイトで聞いている者ですが 小学生の時ちょうど森高千里「17才」やら松田聖子やらwinkやらおニャン子やらを音楽番組やレンタルビデオ店で拝借していました。今で言う中川しょうこみたない音楽趣味を持っていた小学生だったもので、やっぱり80年代アイドルは良かったな~という思いを持ちつつ、AKBが出てくる前までは稀にダウンロードで聞いていたのですが、AKBが出てきて最近やたらBGM代わりにAKBMUSICを聞いているのですが、ふと動画サイトでAKB検索していた所、前田敦子の物まね芸人キンタロー(?)僕と同じ愛知県出身の人が前田敦子の者まねしてるシーンを動画で拝見したのですが、たしか「正直私は負けず嫌いです。・・・・」という台詞で者真似してる動画を見たんですが「負けず嫌い」という言葉が妙に引っかかて「ん?」という違和感を覚えました。 1・「負けず嫌い」の意味は「負けるのが嫌い」という意味でよいですよね? 2・それならば普通「負け嫌い」という表現が的確だと思うのです。しかしながら「負けず嫌い」という言葉が存在します。意味不明です。「負けず嫌い」の言葉の由来は一体なんなんでしょうか? 「負け『ず』嫌い」の『ず』が入ると普通「負けないのが嫌い」という意味になるんではないでしょうか?とふっと思っただけなので知っている方が居たら暇な時にでも書きこんで下さい。