• ベストアンサー

速さ

一番速いものってなんでしょうか? 光だと一般的に言われているんですけれどそれよりも速いものがあると聞きました。 雷が一番速いと聞いたのでしょうがどうしてでしょうか? 是非わかりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.6

雲から地上へ落雷する場合、まず雲から何度も放電が生じます。放電するたびに空気が電離されて電気を通しやすい経路がだんだん延びる。この経路が地上に届くまでに1/1000秒程度掛かるようです。一旦この経路が完成すると、今度は地表から雲に向かって電撃が走る。これは光速に近い速さのようです。 この全過程がヒトの目には一撃のように見えるんですね。 いずれにせよ、光速は越えていません。 NECの光速を越える光の話は、よくは知りませんが、光のパルス幅と同程度のごく小さい領域においてだけ生じるようですね。量子論的効果でしょう。 理論上、光よりも速い(というよりも真空中の光速よりも遅くなることができない)粒子「タキオン」の可能性がないとは言えませんが、専門家のほどんどは、タキオンが実在する(観測可能である)とは考えていないようです。 もちろん「ひかり」より速いのは「のぞみ」に決まってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.7

No.6の訂正です。 > NECの光速を越える光の話は、よくは知りませんが、光のパルス幅と同程度のごく小さい領域においてだけ生じるようですね。量子論的効果でしょう。 違いました。 (1) この現象は光のパルス幅より遙かに短い厚みの媒質でしか観測されていません。 (2) 扱われているのは沢山の光子から構成されるパルスです。(単一光子でこのような現象が起こる可能性があるのかどうかは知りません。) (3) 光が通る媒質は、あらかじめ励起された状態(エネルギーをためこんだ状態)にあるガスで、パルスの先頭の部分が通過する時にでかい光を出す。そして、パルスの振幅の大きい所が入ってきた時には、そのエネルギーを吸収してしまいます。  パルス先っちょが来ただけでピークをアウトプットする。そしてパルスの「本体」は喰ってしまう。従ってパルスの重心の位置だけを考えると、あたかも光速を越えて伝わったかの様に見えます。でもパルスが来るのを予知して光を出す訳ではない。つまり超光速で情報を伝えてはいません。

lindblom
質問者

お礼

皆さん本当にありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.5

現在の物理学では、「質量のあるものは光と同じ速度になることは出来ない」とされています。 別に光より速い物質を禁じてるわけでもないですし、質量が無ければ光と同じ速度になってもいいんです。 光より速い物質が存在する可能性は指摘されていますが、観測によって確かめられたわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136764
noname#136764
回答No.4

昔ジャイアンツにいた松本という選手の応援で、「光より速い青い稲妻~」というフレーズがありました。 なんやそれ、アホちゃうか、と思ったのでよく覚えています。 その人は純真にそのフレーズを信じたのでしょう(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

以前光より速くなる?光のパルスっていうのがありましたね。 (NECの研究所で、新聞にも載っていた) http://www.astroarts.co.jp/news/2000/07/25light_speed/index-j.shtml (参考URLにも記載) ちなみに、光より速いものは現在はまだ見つかっていません。ってことで現状ではないということになる。 たしか、相対性理論に基づくはずで、光の速度を超えると時間の壁も越えてしまうということらしいが・・・私にはここまで難しい理論までは理解できない。 (時間と空間は密接に関係しているってこと)

参考URL:
http://asyura.com/sora/bd8/msg/361.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.2

素粒子の観測の問題では、光速より早いと書いてあるものがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

光は真空中で秒速299,792,458mで進みます。これより速いものは存在しません。 雷は空気中の放電現象で、帯電した分子から分子へと次々に飛び石状に伝わっていくものですから、とうぜん真空中の光速度よりはるかにゆっくりした速度です。 雷放電の伝達速度についての資料はちょっと見当たらなかったのですが、稲妻が伸びるのが「目で見えた」という報告もあるくらいですから、秒速1000mとか、そういうオーダーなのでは?

lindblom
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 とてもわかりやすく説明していただき感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ADSL】 vs【 ひかり】のメリット、デメリット、

    「ひかり」を検討しているのですが、 ADSLと、ひかりのメリット、デメリットを教えてください。 一般的な部分で教えてください。 後、雷等の場合はADSLに較べてどうでしょう? よく、ひかりは「雷」に弱いという話がありますが、、 私のところは他のところより比較的雷の多い地域だとは 思います。ですが、ここ数十年停電などはありません。 それと、停電になれば「電話機」自体も使用できませんよね? そうであれば、あまり気にしても仕方ないような気もします。 いろいろ、調べてはいるのですがよくわからない部分が多々あります。 よろしくお願いします。

  • 雷は光と同じ速度?

    雷は概ね上から下に落ちるのが目視できます。この雷が落ちる速度が光の速度と同じと考えてよいのでしょうか? もし同じであれば光の速度は目視できるってことでしょうか?

  • 光ケーブル回線の雷防止対策について

    PCの雷防止対策を検討しております。 当方インターネット接続環境としては光ケーブル回線を引いております。 光ケーブル回線の雷防止機器を探しておりましたが、検索しても該当機器を見つけることが出来ませんでした。 光ケーブルには雷によるサージは乗ってこないのでしょうか。

  • 雷の光はなぜ曲がっているのですか?

    端的にお聞きします。 雷の光は何故ジグザグに曲がってるのですか? (何故曲がって見えるのですか?)

  • 雷の光について

    雷の光の強度ってどのくらいですか? 距離によって光の強度は違うと思いますが・・・

  • 雷ガード

    ADSLの雷ガードはありますが、光ファイバーのマンションタイプ(つなぎかたは、ADSLと一緒です。) 専用の雷ガードはあるでしょうか?。 以前雷が近所に落ちて、ADSLのモデムが交換になったので雷に対して神経質になってます。どうぞお教え下さい。

  • 光ファイバーについて

    光ファイバーは雷などに強いのでしょうか

  • 雷サージ 有線LANに行うには?

    雷サージ対策を行っています。 光ケーブルなのですが、そこから誘電導は入ってきますよね? BBIQなのですが、モデムに雷サージの対策はしていないとのことです。 フレッツはしてるみたいですが。。。 そこで、有線LANケーブルにかます雷サージはありませんでしょうか? 1GBの光に対応しているものが良いです。(CATE5E以上?) あと、その製品がなんボルトまでの誘電導に対応しているか分かれば教えて下さい。

  • 「表す」について

     自分としては、「表す」というのは、ある感じに対して、ある音を結びつけて因果関係を作ったときのことだ思うのですが、それならば、因果関係で結ばれている音たとえば、雷のピカッと光ったあとにゴロゴロと鳴るということから、ゴロゴロという音は雷のピカッとしたときの光を表していると言えるのでしょうか?   ご教授お願いします。

  • 雷の音と光の距離の関係を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-165Cのドライバーをネットからインストールしようとしたが、うまくできません。
  • メーカ推奨のフルパッケージをダウンロードしてインストールしようとしたが、ケーブル接続の表示の項目で進まない問題が発生しています。
  • Windows10の環境で無線LANとUSBケーブルで接続しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る