• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旋盤のクーラントポンプに取り付けるフィルタ)

旋盤のクーラントポンプに取り付けるフィルタ

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは 「ニクニ」というメーカーが出している製品はどうでしょうか。 いくつかの種類がありますが、サイクロン式のセパレーターが比較的小さく、設置には良いと思います。 デモも気軽にしてくれるようです。

参考URL:
http://www.nikuni.co.jp/index.html
noname#230358
質問者

お礼

返信遅れまして済みません。 現在SMC様に相談して、検討しております。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 高圧ポンプ

    切削加工後のアルミ製品を簡易に洗浄する装置を検討しています。 ノズルは0.5MPa,5L/minというスペックのものを利用したいと思っています。 単純計算すると、このスペックを満たすポンプ容量としては42Wくらいかと思います。このノズルを10ヶつけるとしたら42x10=420Wくらいの容量で問題ないかと考えています。タンク容量は100Lくらいかと(感覚的に・・・)。 水中ポンプでも、50L/min,0.75KWのものがあるので、これで対応可能でしょうか? それとも高圧ポンプが必要だとしたら、どのようなものが良いでしょうか? ご教授頂けると助かります。

  • エタノールのポンプ・フィルターを捜しています

    20L・40Lのエタノールのタンクがあります。このタンクは部品の洗浄槽なので、しばらくすると汚れてきます。ポンプの前にフィルターを付け、エタノール液を循環させ、きれいにさせれないかなと思います。 大きなゴミはタンクの吸い込み部にストレーナー的な網を設けようと思います。 吐出量は4~10L/minぐらいで良いと思います。 揚程は1m以上あれば良いと思います。 電源は200Vが望ましいのですが、100Vでもかまいません。 このような装置をご存じの方がおられましたら、教えて下さい。 極力安価で、耐久性があり、フィルターは交換しやすい物を望んでいます。 よろしくお願いします。

  • DC小型ポンプを探しています。

    一定量(300cc)を繰り返し注ぎいれる装置を検討中。 これにあたり小型ポンプを探しています。 流体:水、流量:3~5L/min 電源:DC(できれば乾電池で動くもの) 今イメージしているのは、観賞用水槽の上部ろ過装置で、 水槽の水を汲み上げるポンプがありますが、そんな感じです。 何か良いポンプをご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 加圧ポンプの選定

    排水処理装置の作製に関して、ポンプの選定をすることになりました。 排水は常温の水、希望の流量は10~16 l/minです。 口径150mm、高さ2mのカラムを8本つなげていて、カラム内には樹脂を充填しています。 カラムは全て垂直に立てています。 8本のカラムをA~Hとすると、ポンプで、Aの下側から通水し、Aの上側とBの上側がつながっていて、Bの下側とCの下側がつながっていて、Cの上側とDの上側がつながって・・・・Hの下から排水します。 いままでは、作製していただく会社に全てお任せしていたのですが、今回はこちらでポンプを選ぶことになりました。(今回依頼の作製会社から、分からないからそちらで決めて欲しいといわれました。)しかし、社内に機械設計に詳しい者がおらず困っています。 また、値段を抑えるため加圧ポンプを検討しています(SCD型ステンレス製渦巻ポンプ)。 こちらのHPを見たのですが、全揚程とは2m×4本(ACEG)で8mということになるのでしょうか。(しかし、結局よくわかっていません) http://www.fsinet.or.jp/~hasegawa/pumpselect.htm SCD型ステンレス製渦巻ポンプには10種類あるようで、(出力kW、吐出し量l/min、全揚程m)(0.25、13、12.5)(0.25、65、7)(0.4、26、14)(0.4、130、10)(0.75、39、18)(0.75、195、10)(0.75、104、13)(0.75、325、6)(1.5、104、20)(1.5、325、13.5)。 吐出し量はポンプの排水流量、全揚程とはカラムの高さということでよいのでしょうか。 最後の選択として・・・最高の出力である1.5kwの325l/min、13.5mを採用すれば大丈夫なのかとも思いますが、一番恐れているのが、これでも10 l/minで通水できないことです。 SCD型ステンレス製渦巻ポンプの選定方法(または他のポンプの推奨)とその理由を教えてください。 長くなり、すみません・・・他に何か不明な点があれば、ぜひご質問下さい。 ご教授、お願いいたします。 http://www.fsinet.or.jp/~hasegawa/pumpselect.htm

  • 圧力差

    下記の絵のようにタンク→フィルター→ポンプと繋ぎ、ポンプはダイヤフラムポンプで吸い込んで使おうと思います。 この時のポンプのスペックが、揚程3m、0.2MPa、最大流量12L/minです。 その時のフィルターの1次側と2次側の差圧って、いくつになるんですか? 教えて下さい。

  • ポンプの性能

    同じモータを用いて軸流ポンプを構成する場合と、スクリューポンプ(ネジポンプ)を構成する場合どちらが揚程を高くできるのでしょうか。(もちろん吐出水量を同じにした場合です) 感覚的にはスクリューポンプのほうが水を汲み上げる方向にインペラが作用するので揚程が高くなるように感じるのですが、正しいでしょうか。 水槽なんかに使われる小型の循環ポンプを検討しております。 作りやすさや等は完全に無視してください。

  • ポンプまでの呼び水について

    60cm水槽でろ過フィルターを立ち上げるにあたり、 エーハイムの 水陸両用ポンプ1048 サブフィルター2215 を使ってみようと思っています。 ちょうど、このページの使用例の図にあるような構成です。 http://www.eheim.jp/pdf/1048_set.pdf でも図をよく見てみると、 水槽とポンプの吸水口の間にフィルターが設置してあります。 そしてポンプの排水口から水槽に水を戻しています。 ポンプの説明書のページを見てみると、 ポンプの吸水口まで呼び水をしないとダメだと書いてありますが、間にフィルターをはさんでいるのにどうやってするのでしょうか? http://www.eheim.jp/pdf/2252-1260_manual.pdf フィルターの中の空気を全部抜かないとサイフォンの原理が働かずに呼び水できませんよね。 まさか、ポンプの排水口を直接クチで咥えて、フィルターの中の空気を含む大量の空気を人力で吸い込むなんてことは・・・(笑) この構成でろ過を構築している方、どうやって呼び水していますか? もしくはポンプの排水口と水槽の間にフィルターを設置しても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ポンプの楊程とフィルターに圧力に関して

    写真のような状況で、2番の絵のフィルターにかかる圧力を知りたいです。何でもいいのでお返事お願いします。 答えを得られる鍵だけでもお願いします。詳しく説明して解説していただければ、さらにありがたいです。 追加で図2番はタンクに戻すのに揚程が変わると考えますが、そしたら 図1と同じ流量を流すためにはポンプから吐出圧力も図1番の圧力よりも高くなければならないと考えます、私が知りたいのはこんな部分が知りたいです、タクミナさんのホームページもいいですが実際検討しなきゃならないことが知りたいですので失礼ですがあまり助かりならないです 実際タンクに戻すと同じ圧力で可能でしょうか?違うとかんがえますが

  • アルミの粉

    私の会社で、アルミの素材を加工した際に、アルミの切り屑がでます。 なぜか、その切り屑を布袋に入れ、それを一斗缶へ。一斗缶へ切削水を通して 濾過?しているようなのですが、アルミの粉に濾過?又は腐敗防止?などの効果があるのでしょうか? 回答ありがとうございます。 私の質問文が言葉足りずに成ってしまっているからだと思うのですが、 あくまでも切り屑(私の会社では切り粉と呼んでます。)のため、通常は廃却しています。それをわざわざ、布袋に詰めているのです。 一斗缶の上部から切削水を流し、下部から切削水をクーラントタンクに戻す様な仕組みになってます。 完全に濾過装置になっているのですが、アルミにそんな特性が有るようには思えず、質問させていただきました。

  • 自吸式ポンプの吸込み側の圧力について

    現場で吐出量100L/min・揚程17m程度の自吸式ポンプで循環させる計画をし、品物を納めました。ところが昨日現場の配管ルートを調べたところ、吸込み側で50mくらいの距離を高さ4m以上引っ張ってこないといけないことが発覚しました。さらにその4m上がった頂点で鳥居配管となっているため、そこから落ちて自吸式ポンプへ行くのですが、どう考えても吸い込んできてくれない状態です。 設備の人から吸込み側の配管にラインポンプを追加するように言われたのですが、依頼されているのは300L/minの吐出量で揚程12mのポンプです。 ラインポンプからの押し込みが多いため、循環のための自吸式ポンプの吸込み側にかなりの圧力がかかると思われるのでインペラなどが心配です。このような状態で問題はないのでしょうか。予算も日程もギリギリの現場なので大丈夫であればそのままやりたいのですが、不安です。 ポンプに詳しい方、また何か良いご提案をお持ちの方いらっしゃいましたらご回答をお願いいたします!!