• 締切済み

 味噌つくり

 豆味噌、赤味噌の家庭で少しでも簡単に出来る作り方を知りたいです。里は愛知なので、赤というよりかは、黒褐色の味噌です。  あと、豆味噌=故郷の黒褐色の味噌、米味噌が関東や関西なんかで使われている、白味噌。麦味噌が黄土色の味噌や田舎味噌だと思っていたのですが、ちがうのでしょうか  味噌の作り方は、出来れば、愛知県の尾張に住んでいるか、またはその出身、親戚などが代々住んでいて知っているという人、回答願います。  ちなみに、住んでいるのはアパートで、日が当たりませ ん。もう一つ、陶器の壺でなければいけないのでしょうか 手に入りそうにありません。あとコウジとかってどうすればいいのでしょう、お味噌は夏近くに仕込んでも悪くなりませんよね?

  • tsaura
  • お礼率24% (121/502)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

一般の味噌の作り方で答えます。 なお.最低でも1回は何らかの味噌を作った経験がある事を前提としています。 白味噌と赤味噌のちがいは.こうじと塩のいれる分量のたがいです。 たとえば.過去の味噌作りで1釜あたり.こうじ1kg.塩1kg入れている場合ならば.全体の重さを変えないで.塩の割合を増やすか.塩の割合を増やすかの違いです。 ところが.こうじをやたらたくさん.塩をやたらたくさん入れるのがたまり味噌という例外的な味噌作りです。八丁味噌というのは.1の方の説明通りならば.私の地区でたまり味噌とよんでいるものと.作り方が同じです。藁つつに入れて干す必要があるので.面倒で作る方はいなくなりました。同じ分量の塩とこうじを入れれ.漬け込めば大体同じような味になります。塩15%.こうじ15%という調合になります。が.場合によっては20%を越えていれている人もいます。 ごく少量でつくるならば.圧力鍋で100g程の大豆をゆでて.すりこぎ(瀬戸か金物屋でうっています)ですりつぶし1-15gのこうじ.15-1gの塩を混ぜて.冷蔵庫で大型シャーレーか食品用タッパーで2-3ヶ月発酵し.そのあと室温で発酵させるのが夏の作り方でです。夏は腐りやすいので.機械は徹底的に殺菌することを忘れずに。道具は圧力鍋で殺菌.圧力鍋殺菌ができないものは焼酎につけて下さい。焼酎は必ず35度の焼酎を使用すること。25度では簡単に腐ります。 冷蔵庫の温度管理は厳重に.開閉はなるべく避け.10度以下を保つようにしましょう。塩濃度が低い白味噌の場合には.腐敗を防止するために焼酎を入れる場合があります。 そくじょう味噌の場合には.容器やすりこぎを焼酎できつく殺菌し.室内は集塵機をつけて1000こいか(大体普通の女性が髪の毛をちょっとゆすると1万個程度の埃になります)にして.37度恒温桶で3週間で味噌になります。殺菌をする関係で.最初に焼酎を混ぜます。ただし.失敗すると.けんき性発酵をおこします。運が悪ければボツリヌス(大豆には必ず付着している。普通の圧力鍋は2気圧なのでボツリヌス菌胞子は死なない)菌が生育し.臭い・味が変化しないにも関わらず食中毒死する場合があります。 麦味噌というのは.麦こうじを使った場合で.他の作り方は大豆味噌と同じです。 このようなものでいかがでしょうか。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

陶器のつぼは.味噌の子出し入れに使っています。漬物の小出し容器には便利です 愛知県尾張ならば.9月に瀬戸の焼き物祭りに出かけで.会場をさまよえばいくらでも見つかります。一度に買い揃えるのが大変ですから.何回か通ってそろえました。 こうじ(麹)はこうじ屋を電話帳で探してみてください。都市部よりも農村部の方が見つけやすいでしょう。 他は.わかりません。味噌を作るのは.最高外気温が10度を下回るときだけで.木製の樽を使っていますから。関東地方在住です。地域によっては作り方が大きく変化しますので。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

家庭で八丁味噌を作るのは難しいと思いますよ。 この味噌は作る過程で味噌玉にして干さなければならないし、温度管理や雑菌の繁殖にも気をつけなければ成らないので名古屋でも一般家庭で作ることは殆どありません。 容器については、木の樽が最適ですが家庭で作る場合、プラスチックの漬物容器にビニール袋を敷いた物でも良いです。(陶器もプラも味噌が呼吸できないので(味噌は生き物で呼吸します)出来れば木の樽が良いです) ビニールを使った場合、出来上がった味噌の底に汁(たまり)が出来るので、袋に小さな穴をあけて出すと良いです。その「たまり」は煮物の味付けに使うと良いですよ。麹はスーパーでも手に入りますし使い方は袋に記載されていますよ。当然発酵させて使います。 仕込みは初冬位が良いですよ、夏場はカビが生え易いので普通はやりません。

関連するQ&A

  • 味噌にこだわってますか?

    調味料の味噌っておいしい味噌ってほんとおいしいですよね あなたのこだわり味噌があれば教えてください 豆味噌 こうじみそ 米味噌 無添加 有名メーカーなど

  • あさの?あさだ?味噌探しています。

    中央自動車道路エリア(サービスエリアのみやげ物かも) 愛知県から岐阜県・長野県までの区間で あさの(浅野)又はあさだ(浅田)と言う味噌のブランドを ご存知の方販売店又は会社の連絡先教えて下さい。 以前、愛知県から中央自動車道路で東京に来られた方の おみやげで頂いた、豆味噌・豆と麦の味噌・で 真っ黒なくらい(八丁味噌くらいの黒さ)のお味噌です。 無添加で作られているとのこと。 真っ黒な色に似合わず塩分控えめの甘みのあるお味噌でした。 岐阜県のコープ等の扱いの可能性もあります。 (因みに広島の府中味噌ではありません)

  • あなたはヘボ飯を食うことができますか?

    前略 愛知県や名古屋の一般的な家庭料理なのですが、 蜂を煮込んでご飯に混ぜて食う食事をヘボ飯と呼んで、 愛知・名古屋地域の一般的な食事として流布しているのですが、 皆様は蜂の子食べる事ができますか? 何でも、味は栗の様な味がするそうだ。 考えてもみれば、味噌カツの材料の赤味噌も豆を食べた 微生物のフンで味をつけているのですから、今更ヘボ飯に 抵抗なんてありませんよね? 思うところ教えてくださると幸いです。 ちなみにユダヤの思想では虫を食べる事は異端だそうだ。 でも、日本ではこう言う食事は伝統的なんだよなぁ・・・。                                    草々

  • おかしつくり

    推しの好きなチェリーパイを作りたいと思っています 作り方にトースターグリルで焼くと書いてありました 自分の家はトースターしかないのでグリルとなると作れませんよね?(T T) 別の方を見てみるとトースターでチェリーパイを作ってる方を見ました ですが私が作りたいのはトースターグリルで焼くやり方なのでトースターで焼いたら失敗しますか?

  • 味噌をつける、味噌がつく

    なぜ、面目を失ったり、しくじったりすることを「味噌をつける、味噌がつく」と言うのですか?

  • 味噌漬のお味噌は・・・

    (1)魚、肉、卵黄の味噌漬等の味噌漬のお味噌は、落として焼く…  とありますが、キッチンペーパー等でふき取るだけでしょうか?  水洗いは、しちゃダメですか? (2)あと卵黄の味噌漬等、自家製で味噌漬を作った場合、  どの位続けて使えるんでしょうか? (3)使えなくなった残ったお味噌は、どんな再利用をされていますか?

  • 曲つくりのこと

    E F#m D A の進行でEキーの曲を作ろうと思い弾きながら適当に歌っているのですが、気づいたらメロディがAキーになっているような気がするのです。EからはじめればEキーになると思っているのは間違いですか?それとも根本的におかしいですか??自分で解決するのは無理と判断しました。きちっと表現できなくてすいません。よろしければご回答願います。

  • 友達つくり

    大学に入ってからの友達つくりについて質問です。高校までは自分のクラスがあるので特に努力なんてしないでも友達はすぐにできるものですが、大学ではどぅなんでしょうか?自分はあまり自分から話し掛けれる方ではないので大学ですぐに友達ができるか不安です。大学に入ると高校からの友達も0に近いので早く友達をつくれるアドバイスなどあれば教えてください。

  • 友達つくりってどうしてますか?

    大学を出て就職で地方に来たのですが、友達がいません。知った人もいないのです。会社の人もちょっと年の離れた人ばかりで、どうやって友達つくったらいいのかわかりません。教えてください。

  • お菓子つくり

     生地つくりの後、型に入れて、ボールに残った生地を、ねぶってしまいませんか?とくにホットケーキ、バターケーキ、クッキー、ブラウニー、スイートポテト、チョコレートケーキなんか。。。焼きあがったお菓子より美味しく感じるのはどうしてでしょう?ついついやっちゃうんですよね。今日もまたねぶってしまいました。美味しかったなあ~、ん?  これは法則なのでしょうか?ふと気がむいてつくる、自分が食べるためだけに作るときは、結構いい具合に出来上がるのですが、特別うまく出来て欲しいとき(プレゼントにしたいときやなんか)には、見るも無残に失敗してしまいます。  これは相談事ではありません。お菓子つくりでよくやること、失敗、裏技、オリジナルお菓子のレシピ、などなどなんでもかまいません。どしどしお寄せください