• ベストアンサー

鏡を覗くとなぜ自分の姿が映るのですか?

noname#2626
noname#2626

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.3

#2の補足に対する回答です。 (1)なぜ鏡は他の物体と違い表面がなめらかなのか? 「なぜ」ではなく、表面がなめらかな物を鏡として「利用している」のです。 (2)なぜ他の物体は光を吸収したり乱反射するのか? 通常、物体は光を吸収します。これは電子や原子や分子の振動やエネルギー状態によるもので、避けようがありません。 鏡(として利用している物)は、たまたま可視光領域(人間の目に見える光)を吸収しない性質の物質を「利用しているだけ」です。 (3)なぜ光は光源から生じるのか? 光を生じる物を「光源」と言っているので・・・。 光源(として機能している物)の、光の発生方法を知りたいと言うことでしたら、下を見てください。 (4)そもそも光とはなんなのか? たいていは「電磁波」という回答が返ってくると思います。 「なんなのか?」という問いに対して、どこまで答えればいいのかわかりませんが、「エネルギー」と考えるのが楽かもしれません。たとえば、ある物質にエネルギーを加えます。エネルギーがある程度を越えると、物質内にとどまっていられなくなります。その際、光として外に出てくる場合があります。太陽や白熱灯は、そんな感じでしょう。電球(フィラメント)に電気(エネルギー)を流すと、余ったエネルギーが光となって外に出てくるという具合です。 光の性質として、「波長」があります。この波長によって、物質内を透過したり(X線)、日焼けを起こさせたり(紫外光)、色が付いて見えたり(可視光)、熱を伝えたり(赤外線)、いろいろと性質が変わります。 まずは「わかりやすさ」を優先して書いています。 ところどころに、(厳密には)不正確な表現があることをご了承ください。 光についてこれ以上のことを知りたいと言うことでしたら、本を読んでみることをおすすめします。光のことをここで質問していたら、キリがありません(笑)。 今すぐに推薦できる本が思いつきませんが、せっかく起きた好奇心ですから、本屋さんに行って、自分でも読めそうな本を見つけてください。

noname#2626
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。 何か本を探してみようと思います。

その他の回答 (5)

  • frank
  • ベストアンサー率15% (15/94)
回答No.6

銅鏡などの装飾は片面だけにほどこされており、逆の面はツルツルにみがいてあります よく研磨した(みがいた)金属は非常によく光を反射し、銅のような色がついた金属でも大昔なら鏡として十分利用できます もちろん、銅よりも鉄のほうがきれいに反射すると思いますが、鉄はいかんせん酸化しやすい そのために鉄よりも銅を鏡として使ったのでしょう 現在の鏡はガラスの片面に銀を塗ったものを使っています 銀は極めてよく光を反射し、ガラスと組み合わせることでほぼ100%光を反射できます 「光とは何か」という問いは、我々の一般的な常識・想像を越えた物なので、私には納得させられる回答はできません ごめんなさい

noname#2626
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。そうか鉄は酸化してしまうのですね。 銀についてのお話は「銀鏡反応」でしたね、確か。 理科系のことには疎いので驚くことばかりです。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.5

割り込み回答ですが  補足に対して少々 「 鏡  銅鏡 」で検索をかけると結構出てきますね。 そのうちの1個 置いときます。 参考URLで銅鏡の作成を行った記録があります。

参考URL:
http://www.gijyutu.com/kyouzai/kakou/doukyo2.htm
noname#2626
質問者

お礼

拝見しました。割り込み大歓迎です。 銅鏡=曇っている と考えるのはいささか先入観があったようですね。サイトの画像で見る限り実に磨きがかかった状態に仕上がっているように思えます。実物を見てみたくなりました。Thank you for your advice !

noname#2626
質問者

補足

むう。しかし三角縁神獣鏡のような鏡は芸術的ということもできるのだろうとは思いますが、ごちゃごちゃと模様が張り巡らせてあって鏡としての機能を果たしていないのではないか、と思ってしまいます。裏は平面になっているのかな?考古学のカテゴリーをあたってみて、同じ質問が無かったらスレッドを作ってみようと思います。

  • motsuan
  • ベストアンサー率40% (54/135)
回答No.4

ご回答に対するお礼を見ていると 基本的にほかのところから光が来て網膜に結像して 像が見えるということを諒解していると思われますので それを前提とすると、鏡は光を反射しているに過ぎません。 というのが答えなのでしょうか (そうするとつまんない!ですよね。でもとりあえず)。 私という物体に散乱されて飛んでいった光 (つまり、私たちがほかの物体をみているときに網膜で受けているはずの光)が、 単純に反射されてたまたま私たち自身の目に入って 網膜に結像したに過ぎないのではないでしょうか?

noname#2626
質問者

お礼

なるほど。納得のいく仮説ですね。信じてしまいたくなります。鏡の歴史に興味が湧きました。弥生時代と呼ばれる時代に卑弥呼とかいう人が既に鏡を使っていたと聞いた覚えがあります。その鏡は誰が作ったのか?その動機は?どんな技術で?謎は深まるばかりです。因みに自分は文系の大学生です。

noname#2626
質問者

補足

ああ、しかし卑弥呼が魏から贈られたとされる鏡は「銅鏡」でしたね、確か。銅でできた鏡なんて想像がつきません!色がついているじゃないですか、銅には!色がついている鏡なんて見にくいではないですか!鉄で作ればいいじゃないですか!鉄はなかったのですか、その時代には?いや無いわけが無い。鉱物資源は永久に不滅ですね。すると技術が無かったのか?うん、これは物理学の領域ではないですね!

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.2

1)あなたが存在すること。 2)光源が存在すること。 3)あなたに光源から出た光が当たること。 4)鏡があること。 5)あなたに当たった光が鏡に向かって進むこと。 6)鏡で光が反射されること。 7)鏡があなたの正面を向いていること。 8)あなたが光に反応する感覚器(目)を持っていること。 9)あなたの目に光が入ること。 10)あなたの目から脳までの神経信号伝達が正常であること。 11)あなたの脳が、視神経からの信号を処理して「これは自分である」と認識すること。 以上のうち、一つでも欠ければ、自分の姿が鏡に映ったことを自分では確認できません。 この中で、6)が不思議なところですか? まず、鏡でなくても、光をほぼ正反射する物体なら姿が映ります。たとえば、よく磨いた金属(スプーンとか、ナイフとか)や透明な板ガラス(夜間の窓ガラスとか)でも、この現象は起こります。 たいていの物体では、光を吸収したり、乱反射したりしているので、まともに(像として)使える光が目に入ることがありません。どちらかというと乱反射の方が効いているのでしょう。 鏡(とその仲間たち)は、表面がなめらかなので、ほとんど乱反射せず、当たった光をほぼそのまま反射しますので、像として使える光を目に届けることができるのです。 まずはこんな説明でご理解いただけますでしょうか?

noname#2626
質問者

お礼

>アリストテレスのソクラテスメソッド状態です! 血迷ったことを申しました…。

noname#2626
質問者

補足

回答ありがとうございます。わかったと言えばわかったのかもしれませんが、さらに疑問が湧いてしまいました。 (1)なぜ鏡は他の物体と違い表面がなめらかなのか? (2)なぜ他の物体は光を吸収したり乱反射するのか? (3)なぜ光は光源から生じるのか? (4)そもそも光とはなんなのか? うーん、アリストテレスのソクラテスメソッド状態です!

noname#4643
noname#4643
回答No.1

自分の体に反射した光が、鏡に反射して目に飛び込んでくるからです。

noname#2626
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人から見た姿が見れる鏡

    普通の鏡って人から見た姿と違った自分が写るんですよね?最近人から見た姿を見れる鏡が売ってますが、それってやっぱり普通に見るのとでは全然違いますか?それと、普通の鏡を使ってそういう鏡と同じような効果にする方法とかってあるのでしょうか?(二つ使うなど)

  • 鏡恐怖症

    鏡で自分の姿が映るのが嫌でたまりません。 外出先のトイレなどで鏡があると 凄く嫌気がしてきます。 自分の顔が映るという恐怖心の為です。 自分の顔自体写真などで見たことはありますが、 鏡で見たことはありません。 たまに勇気を振り絞って鏡に映る自分の顔を見た際には 清潔感がない、年が上に見えるなど 「自分はこんな姿なんだ、生きていてもしょうがないな、鏡など見ない方がいいな」とか考えるようになりすごく鬱になります。 人と話すとき、顔を見て話しかけてくれる人もいるし、そこまで考えるほどでもないと思うのですが、 どうすればいいんでしょうか? 妥協するしか方法はないと思うのですが。 このような経験がおありの方に なにかアドバイスをいただけたらと思うのですが。

  • 鏡が恐い。

    20代男です。 私は昔から顔が大きいというコンプレックスを持っていました。 20歳になる前に解消できていたはずのいコンプレックスが、再び出てきて困っています。 何が一番辛いかというと、外出したときに出会ってしまう鏡です。 これが本当に辛くて見たくないけど、見てしまう自分がいます。 そして色々な鏡を見てきましたが、実は原寸大には映されていない鏡もあることに気付きました。 それでなるべく格好よく映る鏡を信じて、今はなんとか持ちこたえている感じです。 デジカメのムービー機能で見た自分は結構格好よく映っていて、最近はこれを毎日見ながら「大丈夫」と自分に言い聞かせています。 そして私が質問したいのは、 (1)自分の本当の姿を見るにはどうするのが一番いいのか? (2)コンプレックスのような運命的なことはどうすれば自分が納得できるのか? この2つです。 ちょっとおかしな質問ですが、多くのお返事がもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 外の鏡で見ると太って見えます

    家の全身鏡で見るとそれなりに見えるのに、服を買いに行き大きい鏡で遠目からみると、ものすごく太って見えます。 もともと痩せてはいませんが、165cm・55キロです。 家の鏡では1メートルくらい離れて見ています。 出先でプロレスラーみたいな姿をみて、落ち込んで帰ることがあります。 でも家でみるとやっぱりそれ程でもないような… 試着室などの鏡は細くみえる、などは聞いた事があのですが… 外出先でも近くの方だとそんなに変わらないのですが、大きい鏡で遠くからの姿はヤバイです。 でも周囲の人からみたらこんな姿って事ですよね…

  • 鏡の仕組みについてです。

    鏡にものが映ったり光を反射させたりするのはなぜですか。 鏡の構造と光が反射する仕組みを教えてください。 また、夜に窓をみると自分の姿が見えることがありますよね。しかし、窓よりも鏡の方がきれいに移りますし見やすいです。どうしてですか。 たくさんの質問がありますが、一つでもわかる方がいらっしゃったら教えてください。 中学2年生にわかるように説明して頂けると嬉しいです。

  • 鏡の自分とビデオの自分の違いはなぜ?

    鏡の自分とビデオの自分の違いはなぜ? こんにちは。 趣味でダンスをしています。 鏡に映っている自分は、まぁまぁ踊れているかな、と思っていました。 ところが先日、あるきっかけで踊っている姿をビデオに撮ったので観たら愕然・・・ なにこれ!?ひどすぎる。 それから反省して日々、精進しています。 質問なのですが、鏡に映っている自分の姿(ダンス)とビデオに撮った自分の姿(ダンス)は なぜこれほど違うのでしょうか? 第三者が見ている私の姿は、ビデオと同じなのでしょうか?

  • 「かがみ」って?

    顔や姿を映す鏡ではないのです。 たとえば、調査結果を詳細に書いた書類が複数枚あったとして、その書類の束の一番上にくるその調査結果を総括するような一枚を「かがみ」と呼んでいる人が私の職場にいるのです。 私自身、このような意味の「かがみ」という言葉があることを知りませんでしたし、辞書を調べてもこのような意味の「かがみ」は見つからなかったのですが、この「かがみ」って、普通に使われているのでしょうか?。それから、漢字ではどう書くのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • 鏡に映る顔について

    鏡についての質問です。 私は自分の容姿が凄く気になる人間なのでいつも 鏡を持ち歩きトイレや鏡があるところにいくと合わせ鏡にして 自分の顔を見ています。 しかし見る鏡によった全然顔が変わります。 今日の話ですが朝、家でみた時と出張先の会社のトイレでみた 自分はイケメン(私にとっての) だったのに会社帰りに駅のトイレで見た自分の顔は 超ブサイクでした。 その事があって慌てて家に帰り再び自分の顔を見ると朝見たときと ほぼ同じでイケメンに見えてました。 光の明るさなどで見え方が変わるのは良く分かりますが結局、 他人から見た自分の顔というのは鏡を見たときと同様に、日光や ライトの違いによって変化して見えているのでしょうか?? 駅でみた顔は髪型まで違って見えました。 どうにか駅でみた自分の顔は私の顔であって欲しくないのですが 例えばもし他人がその駅のトイレで私をみた場合、その他人が 見ている私とは、駅の鏡に映った私の姿が見えている という事で、第3者が私を見たとき鏡同様に色々な違った 私の顔を見ているのでしょうか?? 意味が分からない質問ですみません。 また補足ですが鏡に映った姿とは全て合わせ鏡にして見た 自分の顔の事です。 宜しくおねがいします。

  • 鏡と他人か見られている顔

    鏡と他人か見られている顔 この間質問したとき、他の人から見た自分と鏡に映った自分を比較してもらったら?とのことで、お母さんとお姉ちゃんに比較してもらったんですが、どちらとも、鏡に映る姿とお母さんとお姉ちゃんから見た顔は変わらないというのです。 ということは、鏡に映る顔は他人から見られている顔ということでいいんですかね?

  • 鏡とガラスの違い

     鏡が不思議に思います。鏡は光の反射・屈折などにより自分自身の姿を映し出してくれますが、何故、それが可能なのでしょうか? また、ガラスとの違いに考えることがありますが、透かすのと反射・屈折させるのとでは大きな違いが生じます。鏡と普通のガラスの違いなどを教えてくれたらと思います。